東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 2131 都民

    >>2130
    多少後ろ暗いことがあっても、成果を出してくれればいいです。
    石原都知事も問題はありましたが、それを上回る成果もありました。
    猪瀬氏は政治資金規正法違反に問われましたが税金に手をつけることをしなかったですし、舛添より優秀だからまだ許せました。
    無能な上に公費で私服を肥やし、都民の資産を韓国人に貸すような都知事は本当に許せない。
    即辞任して欲しい。
    そう考えると東氏の方が100倍マシですね。

  2. 2132 匿名さん

    なんか、一層、外部から、年収10億位で雇った方がいいのでは?

  3. 2133 匿名さん
  4. 2134 匿名さん

    >>2133
    マンコミュ内の色々なスレだけでなく、まちBBSとかにも、同じ書き込みしてる。

  5. 2135 匿名さん

    舛添さんのままだと冬季の平昌も心配。金銭支援したり共催の助け船出した挙げ句、頼みもしないのに押し売りされたってあちらさんにゴネられて東京まで共催とかなったらと思うと。五輪って夏>>>冬だし。

  6. 2136 匿名さん

    日本にも政治やらしたら超優秀なやつはいるはずなんだけどね。他の業種に人材が行くんだろう。都知事やらせたらびっくりするような大きな改革と土壌を作って長期的にみて数十兆単位の経済効果をもたらす奴はどっかにいるだろうけど。そんな奴なら10億年収だろうが、不倫しようが、人格的に破たんしてようが是非やってほしい。

  7. 2137 匿名さん

    たとえ知事が辞任しない場合でも、自民党に首に鈴をつけられるので、彼が反対していたカジノが実現できるような状況になってほしい‼

  8. 2138 匿名さん

    カジノってできるしたらお台場くらいしかないんじゃないかい?豊洲はもう場所ない

  9. 2139 匿名さん

    カジノはできるらしいよ。
    どこがつくるかは言えないけど、そのうち発表されるのでは。

  10. 2140 匿名さん

    カジノ候補地は横浜と大阪が有力です。
    でもカジノ法案が決まっていないので、巻き返す事ができれば・・・

  11. 2141 匿名さん

    今年4月に自民党国会議員のカジノ関連特命チーム解散したからカジノは作らないよ。

  12. 2142 匿名さん

    カジノ、金持ち限定にして、金持ちが無駄金を使う場にすれば、一般国民への悪影響もないし、湾岸は発展するし、悪いことないと思う。

  13. 2143 匿名さん

    >>2142
    限定される金持ちは、年収いくら以上?


    と、真面目に聞いてみる。

  14. 2144 匿名さん

    >>2143

    う〜ん。幾らくらいがいいのでしょうね?金融資産、一億とか?

    超金持ち向けカジノは、10億とか?

    我が身に程遠く、わからん。

  15. 2145 匿名さん

    >>2142
    国中の駅前一等地に賭博施設が既に跋扈している国ですので、特区にカジノを作るデメリットはみあたりませんよね。
    インバウンドも期待できますし、パチンコでは勝ち分に課税できていない状況ですので、カジノのほうがよっぽど国民の為になります。

  16. 2146 匿名さん

    >>2145
    いやいや、日本中の駅前にあるのは、遊戯施設ですから!

    必要悪たる、スーパーグレーゾーンですから。

  17. 2147 匿名さん

    湾岸のパチ屋は豊洲だけで十分。

  18. 2148 周辺住民さん

    >>2147
    豊洲のパチ屋もいらないです。
    住民の生活に寄与する施設か、せめてマンションにして欲しいです。
    湾岸のパチ屋は東雲にある店だけで十分…

  19. 2149 匿名さん

    スマホゲームも、パチンコみたいなものだし。カジノだけがいけない、というのは、確かに変な議論。

  20. 2150 匿名さん

    >カジノを作るデメリットはみあたりませんよね。

    カジノは確実に治安を悪化させる。これは誰にでも解る。
    それ以上に、経済効果に対して疑問点がある。
    カジノは同元だけが儲かるシステムだが、その同元とホテルは海外の企業。
    確かに日本に税金が落ち、労働枠が増えるという利点はあるが、
    大多数の負けた人々は、その後、数年~数十年間、購買力が落ちる。
    つまり、カジノで内需が拡大したように見えて、売り上げは海外に吸われてるだけで、
    負けた人々は衣食住を倹約し、車も家電も買わず、国内産業は冷え込む。
    最悪、破産する日本人が急増し、生活保護費が跳ね上がる。

    マカオやヴェガスと違い、日本はカジノに頼らなくても観光が豊富なんだから、
    旅行業と商品販売と和食文化でインバウンドを稼げばいい。

  21. 2151 匿名さん

    >>2150
    胴元とホテルが海外の企業とは限らんだろ。儲けが海外流出しない仕組みにすればいいだけ。

    治安が悪くなるかどうかも議論ある。例えばラスベガスは全米一治安の良い街と言われているし、シンガポールとかメルボルンのカジノ周辺エリアは非常に治安がいい。

    スレの話題から逸れてるので下げ

  22. 2152 匿名さん

    >>2150
    カジノで治安悪くなるならそこら中にパチンコ屋のある日本は修羅の国ですかね。
    そもそもカジノの顧客はパチンコと違って富裕層が多いですからパチンコよりも治安面のデメリットは少ないですし、特区でしか作らないので乱立することも無いのでその点も安心でしょう。
    せっかくお台場という適地があるのにこのままでは沖縄や大阪にもっていかれそう。

  23. 2153 匿名さん

    海外富裕層限定にすれば良いのでは?

  24. 2154 匿名さん

    カジノのメリットって、資産価値が上がるだけでは?

  25. 2155 匿名さん

    カジノは残念でしたね。

    あと地下鉄も残念でした。

  26. 2156 匿名さん

    日本にカジノは欲しいがお台場にはいらない。敷地が狭すぎてしょぼいのしかできないからね。

  27. 2157 匿名さん

    横浜はデカい敷地あるのかな?ないんじゃ

  28. 2158 匿名さん

    沖縄がベストかね。

  29. 2159 匿名さん

    USJのほうがいいな

  30. 2160 匿名さん

    地下鉄は新しく湾岸地下鉄を検討始まったよ。
    答申にも載ったらしいですよー。

    詳しくはのらえもんブログ見てね。

  31. 2161 匿名さん

    また豊洲が勝ってしまった
    敗北を知りたい

  32. 2162 匿名さん

    買ったことないだろ。

  33. 2163 匿名さん

    昨日、ビックサイトあたり?花火は何だったのか?

  34. 2164 匿名さん

    湾岸花火は終わりましたね。

    カジノは残念でしたね。

    あと地下鉄も残念でした。

    千客万来も残念でした。

  35. 2165 匿名さん

    千客万来は残念じゃないでしょ。

  36. 2166 匿名さん

    地下鉄も残念どころか突然ポッと出て答申にまで乗っかったことがミラクル。

  37. 2167 匿名さん

    >>2166
    有明はここ数年ミラクル続きだよ。

  38. 2168 匿名さん

    千客万来も逆転ホームランで決まりましたよ

  39. 2169 匿名さん

    有明が一番値上がり率高くなりそう。

  40. 2170 匿名さん

    地下鉄も答申に載って逆転ホームランですがな。

  41. 2171 匿名さん

    何もできてないだろ。東京で唯一w

  42. 2172 匿名さん

    意味不明。

  43. 2173 匿名さん

    買えないとそうなるんじゃない?
    ストレス発散なのかも(笑)

  44. 2174 匿名さん

    10年ぶりに湾岸行ったけど、何も変わってなかったぞw

  45. 2175 匿名さん

    >>2174
    具体的にkwsk

  46. 2176 匿名さん

    10年前と変わってない(笑)流石に無理があるだろ!湾岸推しじゃなくても、嘘はいかん嘘は。
    それとも湾岸って岸壁から海の事と思ってる?
    そりゃ海の景色はそーそうに変わらんわな~(笑)

  47. 2177 匿名さん

    ビバホーム行った。何も変わってなかったように見えただけか?

  48. 2178 匿名さん

    >>2Fの店がだいぶ変わったはずだよ。ゲーセン消えたでしょ?

  49. 2179 匿名さん

    ノジマには驚いたが、それは開発ちがうだろw

  50. 2180 匿名さん

    てか湾岸関係無いっしょ。ビバの話じゃん。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸