東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 20301 匿名さん

    だから 小池百合子は決められないの

    ずっと決められないの

    判るw

  2. 20302 匿名さん

    >>20301 匿名さん
    君は小池都知事が好きだなあ、愛してるのか?

  3. 20303 匿名さん

    首相もそうだが、最近の大物政治家はシンクタンクレベルのブレーンを抱えていて世論分析ですぐにコロコロ言うことを変えるから批判するだけ無駄だよ。票にならないことはしない。舛添はケチな上に自信家だから自分一人で考えて世論を軽んじた結果、コケた。

  4. 20304 匿名さん

    >>20295 匿名さん
    寿司大は来ますが。

  5. 20305 匿名さん

    そうそう。今回小池が市場移転を決めたのも、世論調査で移転賛成が過半数になったことが分かったからでしょ。それを待ってたんだね。自分で決断したんでもなんでもないよ。

  6. 20306 匿名さん

    千客万来なんか作っても来るのは周辺の埋立地住民だけだよ。
    閑古鳥が鳴くのは確実。

  7. 20307 匿名さん

    小池さんすっとぼけてるぞ。
    移転判断していないし。
    決断日もいつかも言っていないらしいぞ。

  8. 20308 匿名さん

    選挙好きなんだなあ、君たちは。きっとで神と悪魔の争いのように見えているんだろうが、世の中そんなに単純じゃないよ。まだ政治に裏切られたことがないんだろうね、純粋さが羨ましい。

  9. 20309 匿名さん

    今度の案は 豊洲移転後に築地市場の一部再生 特区活用だそうです

    一番中途半端で移転賛成派も 都民からも反感を食らうのは必至w

    一体 誰も為の移転なのかもう解らないwww

    もうだめだろ小池w

  10. 20310 匿名さん

    築地の顔を立てたんだろうね。

  11. 20314 匿名さん

    道理で皆穏やかニコニコだったわけだ。正気の沙汰とは思えないが選挙対策としては最上だわな。

    >複数の市場関係者が、小池知事の周辺から「来年5月に豊洲に移転し、築地を再整備したうえで、5年以内に市場の機能を戻す」と説明を受けたことがわかった。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170619-00000067-ann-so...

  12. 20315 匿名さん

    >小池知事の周辺から「来年5月に豊洲に移転し、築地を再整備したうえで、5年以内に市場の機能を戻す」と説明を受けたことがわかった。方針の表明について、小池知事は「調整している」と述べるにとどまっている。

    まるで、だだをこねてる他人の子供をなだめすかす営業さんのようですね。

  13. 20318 匿名さん

    https://ddnavi.com/news/270920/a/?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm...
    オリンピックまでに売らないと埋立地マンションなんて暴落しますよ。

  14. 20319 匿名さん

    >>20318 匿名さん

    暴落したとしても、してなかったとしてもどの道買えないあなたには関係の無いことです。良かったですね。

  15. 20320 匿名さん

    >>20319
    笑ったw

  16. 20322 匿名さん

    築地Uターン構想とか、狂気としか思えん。小池はいったい何を考えてるんだろう?

  17. 20323 匿名さん

    都議選後
    「50年以内に市場の機能を築地に戻します。」

  18. 20330 匿名さん

    [No.20311~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]



  19. 20331 匿名さん

    安全宣言して豊洲の風評を払拭するどころか汚染宣言みたいなもんじゃん。千客万来なんてぜってー来ねー

  20. 20332 匿名さん

    江東区長、怒ってるだろうな

  21. 20333 匿名さん

    ・石原が豊洲に6000億円+新銀行に1000億円
    ・舛添が晴海選手村の敷地を市価の1/10でデベに売り渡し

    小池さんは、築地併用で黒字。五輪費用も削減。

  22. 20334 匿名さん

    温泉や海鮮フードコートは、築地でやった方が絶対にもうかる。
    千客万来は、新豊洲ではなく築地に計計画変更するのが大正解。
    豊洲は市場と場内定食屋。

    上手な住み分けだ

  23. 20335 匿名さん

    どうでもいいが、築地の再整備には都市計画決定に2年、文化財調査に5年、汚染対策に3~5年、建築に3年ぐらい掛かるからね。
    大体、市場は時代に合ってないと言ってた小池知事が新たに中央市場の数を増やすだなんて支離滅裂。

  24. 20336 匿名さん

    築地再整備など机上の空論だが、個人的にはぜひ突っ走ってほしい。結果大コケして政治生命を奪われることを希望します。

  25. 20337 匿名さん

    dorattaraのブログに有明西学院の通学範囲が載ってました。
    豊洲及び枝川一丁目のうち、豊洲6丁目住民だけ深川五中ではなく、新設される有明西学院に通えるのですね。
    新設の豊洲西小学校を卒業して、新設の有明西学院に入学出来るなんて羨ましいです。
    設備、授業の質ともに高いレベルを求めるみたいだから、有明かスカベイに住所変更するかな。

  26. 20338 匿名さん

    >>20334
    立地を考えたら当たり前だろ
    豊洲なんてただの工業地帯をデベや東京都の努力でとんでもない付加価値を生み出してるんだよ
    4500億で売れる土地を転がせば誰だって160億くらい利益出せるよ

  27. 20339 匿名さん

    >>中央市場の数を増やす
    違うだろ。
    築地市場の一部を都が使って日本食文化のブラントを生かして観光地化するんだよ。
    残りの広大な土地は、定借でデベロッパーに貸し出す。そっちはビジネスとホテル。
    土地を売ってしまうと1回で終わるが、この形だとずっと都民に利益をもたらす。
    豊島区が跡地を定借で貸すことで、新庁舎建設を無料どころか50億円もうかった
    あの例が都市部の自治体で流行してるが、その流れだな。石原時代にはなかった思考。

  28. 20340 匿名さん

    >20339

    豊島区の新庁舎建設案の議事時も、共産党が妨害してた。
    今回豊洲の件では、共産党が地下水をみっけたおかげで、定借案にたどりついた。
    今回は自民潰しご苦労さま、だったな。
    石原の赤字経営の計画が遂行されてたら、将来俺たちは子供世代から恨まれるとこだった。

  29. 20341 匿名さん

    >築地の再整備には都市計画決定に2年、文化財調査に5年、汚染対策に3~5年、建築に3年ぐらい掛かるからね。

    情弱だな。
    特区制度の活用で、都計決定までワンストップで6か月で通るんだぞ。
    汚染対策は必要だが、地下水まで飲料レベルにするなんて石原案でもあるまい。
    コンクリで固めれば安全と専門家も言っているから土壌入れ替えすりゃ完璧レベル。

    まずは1年後に豊洲に移転し、築地は仮駐車場と環2に。
    安倍さん再選で2020五輪マリオ祭りしてる間に、豊洲問題なんて忘れられる。
    世論て、そんなもの。

  30. 20342 匿名さん

    >文化財調査に5年

    埋立地で何か出てくるかな?
    焼夷弾くらいか。

  31. 20343 匿名さん

    >>20340 匿名さん
    築地を売って投資回収した方がリスクが少ないぞ。
    オフィスビルを建てるとか言ってたけど、賃料の下落リスクがあるから地方公共団体はやるべきではない。
    小池の言い出すことには精度がなく、実現性が低い。

  32. 20344 匿名さん

    >>20339
    >日本食文化のブラントを生かして観光地化
    市場機能がある豊洲で目指すべきだな

    >土地を売ってしまうと1回で終わるが
    バカ丸出しだな

  33. 20345 匿名さん

    >>20339 匿名さん

    築地市場の一部土地を使わなくても場外があるのだから問題ない。
    大体、卸会社が豊洲に移転したら仲卸しが築地で存続するのは不可能だよ。
    築地は小売りに撤するしかない。

  34. 20346 匿名さん

    日本食のブランドとして観光地化するなら
    もともとあった日本橋に戻せば良いじゃない

  35. 20347 匿名さん

    そもそも築地自体が仮住まいみたいなものなんだろ
    都市計画全体から見たら不合理な立地に見えるが

  36. 20348 匿名さん

    >>20346
    日本橋は金融センターにするんだよ

    >>20345
    おかみの会たち仲卸は豊洲に行くか廃業に決まってるだろ。だから猛反対してる。
    これから築地ブランドを活用するのはエンドユーザー向けの飲食や小売だよ。

  37. 20349 匿名さん

    >>20344
    お前、何も見えてないな。五里霧中で生きてるだろ

  38. 20350 匿名さん

    舛添都政の負の遺産…選手村用地“9割引き売却”の脱法手口
    ゲンダイ 2017年6月20日
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/207724

    小池さんがいなかったら築地も売られてた。あぶなかった。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸