東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 19451 匿名

    ないな。

    どこまで、豊洲を貶めたいのか。

  2. 19452 周辺住民さん

    >19447
    おお!いつの間に
    「ぐるり」も早くオープンしてほしいものです

  3. 19453 匿名さん

    築地は永遠に不滅です。
    「by築地女将さん会。」協賛は小池婆さんと惨め党と狂産党でした。

  4. 19454 通りがかりさん

    とうとう、都庁前での街宣。小池弾劾(^^)
    http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=123...

  5. 19455 海大好きさん

    >>19454 通りがかりさん

    あまり街宣活動をすると、小池知事がイライラして回りの職員にあたるから可哀想です。

  6. 19456 匿名さん

    何れ声が上がるとは思ってました。自民党も小池を離党若しくはさせるべき。
    信義が立たず。小池のやりたい放題。此れでは子供の教育にも悪影響です。
    【口先婆あの小池。】

  7. 19457 匿名さん

    今日も会社の先輩に「お前豊洲住んでんだよな?やっぱり汚染で病気とかしやすいのかな?お前よく休むもんな!」と嫌味言われました…。

    嫁にも毎日豊洲になんかマンション買うんじゃなかったと愚痴愚痴言われるし、日々後悔ばかりです…。

    同じ境遇の人と愚痴を言い合いたいです

  8. 19458 eマンションさん

    計算すると、ピーク時と比較して月間八万円ペースで坪単価が下落してますね。このままいくと坪単価200万を切るのも時間の問題。泥舟から脱出するのは早いにこしたことはありませんな。

  9. 19459 匿名さん

    私に坪200万で売ってほしいです。

  10. 19460 匿名さん

    妄想は楽しいよね

  11. 19461 匿名さん

    うはは。
    坪単価200万で買えるなら全部買うよ(笑)

  12. 19462 購入経験者さん

    >>1961

    まだ楽観視してるバカがいるんだな、ベンゼンは怖いね。
    晴海や有明は時期がくれば持ち直すだろうけど豊洲はもう絶対無理。
    もうデベとかも撤退してきてるのに気づかないの?
    更に築地移転で悪臭や騒音、治安も悪くなる。
    坪単価が上がる理由がない。

  13. 19463 匿名

    >>19462 購入経験者さん

    ずいぶん古いコメにレスしてるね 笑

    肝心なところでミスったらあかんよ。

  14. 19464 匿名さん

    わはは。

  15. 19465 匿名さん

    また長引くね。環2もBRTもだめだなこりゃ

    豊洲地下水、追加対策で環境基準以下めざす 専門家会議
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000092-asahi-soci

  16. 19466 購入経験者さん

    >>19463
    >>19464

    さすが豊洲住民は薄っぺらいな。笑
    勝ったつもり?

  17. 19467 匿名さん

    まあ、勝ったと言っても良いのでは?(笑)

    ちなみに、薄っぺらいって、どういう意味?
    捨て台詞以外の意味ある?

  18. 19468 匿名さん

    朝のニュースでは、やっぱり至るところでベンゼンが噴出しているようですね。よほどしっかり対策しないと、怖くて近づけないような印象です。小手先の対策だと将来に禍根を残すのではないでしょうか。政治的要素とは無関係な個人的感想です。

  19. 19469 匿名

    >>19468 匿名さん

    まぁ、ベンゼンなんか大気中にいくらでもあるし。
    ましてや、飲まない地下水で濃度が高くても問題はないですな。

  20. 19470 匿名さん

    もういい加減にして欲しい

  21. 19471 匿名さん

    飲める地下水にすると公約した元都知事のせいで、いつまで経っても汚染のイメージが抜けない。

  22. 19472 海大好きさん

    >>19471 匿名さん

    桝添が環境基準に拘らないということを都議会で承認取ってるから問題がないのに、小池が環境基準ありきで議会を通さず移転延期したからね。

  23. 19473 匿名さん

    何れにしても飲める地下水が事実上の公約になっている。そうでない現状は汚染地と受け取られても仕方がない。

  24. 19474 匿名

    小池さんも、どうせひっくり返すなら、「飲める地下水って言ってましたけど、飲まないので問題なしとしま~す!」って言えば素晴らしかったのに。

  25. 19475 匿名さん

    豊洲住民以外の都民の大多数の気持ちは「なんで豊洲なんかに6000億の市場を作ってしまったの?今更になったけど、今後の維持費は大丈夫??」だと思うよ!

    市場問題が起きたって、豊洲を購入した人は「埋め立て地」「工場跡地または跡地に近い」は予めわかっていて「都心に近い」とか「上物が豪華」で購入したんでしょ?
    ベンゼン100倍も想定内!!!!

    事実を述べている小池に八つ当たりは止めなよ!!築地がどうであろうと、豊洲の事実は変わらないよ。
    これからの豊洲市場の様にしっかり汚染対策しているなら、静観してれば?みっともない!!

  26. 19476 匿名さん

    金もそうだが工期が気になる。これやってモニタリングして基準値上回ったらまた延期だよね。
    大体ベンゼン100倍にはね上がった原因に地下水管理システムの本格稼働も疑われてなかったか?ポンプ強化して余計悪くなったらどうすんだろ。

    >地下空間の底をコンクリートで覆う場合、総額で35億円から45億円程度、密閉性の高い特殊なシートで覆う場合は70億円から80億円。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170518/k10010985501000.html

  27. 19477 匿名さん

    まあ、まだまだ時間がかかりそうなのは間違いなさそうですね。

  28. 19478 匿名さん

    今までの都知事がよっぽど、マヌケだったてことでしょう。石原の責任を問わないなんてありえない。

  29. 19479 匿名さん

    築地市場が稼働している時間帯に築地のベンゼン大気濃度を調べるといいよ。
    かなり高いからさ。
    正直、小池のアリバイ作りのために、不要な無駄金は使って欲しくない。

  30. 19480 匿名さん



    ガキ?(`ヘ´)

    ガキが書き込んでるようにしか見えない。

  31. 19481 匿名さん

    豊洲タワマン住んでる人がかわいそうに思う
    ここまで長期的に虐められたら精神的に結構きそうだ

  32. 19482 匿名さん
  33. 19483 匿名さん

    >>19482 匿名さん

    うまくリンクしない。4月の「豊洲市場について」というご意見

    昨年10月にも豊洲市場の件について質問したものです。
    それ以降一向に改善の兆しが見られません。いい加減我慢限界です。改めて以下回答願います。
    ①前回は豊洲への便所発言以降、福島蔑視の発言さらには、週間フラッシュでの毒州との掲載、行政として法的手続き含め豊洲の名誉を守るべく強硬な抗議をお願いしたい。

    以下⑥まで続く

  34. 19484 匿名さん

    第6回豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議のライヴ中継、チンピラの怒号集会と化してるな

  35. 19485 通りがかりさん

    >>19475 匿名さん

    この状況になっても小池を擁護するとか、あなたは**ですか?

  36. 19486 匿名さん

    専門家会議、新たな対策説明を仲卸達が強硬に拒否して何にも進まないまま終了。盛土で環境基準値を下回る(無害化)という約束は絶対譲れないとさ

  37. 19487 匿名さん

    無害化する約束が守られてない 

    それが移転反対派の最後の防波堤だからな



    でも築地が不衛生危険である事実はダンマリw

  38. 19488 匿名さん

    >>19474、1479、1984

    18〜20歳の子供?(`ヘ´)

    子どもが書き込んでるようにしか見えない。

    東京23区外の市に住んでいる**君?

  39. 19489 匿名さん

    訂正

    >>19486

  40. 19490 進撃の都民

    GMTを落選させてやる!!この東京から一人残らず!! 【都民】

    都民の反撃はこれからだ【都民】

    戦わなければ勝てない【都民】


    落選させてヤル【都民】

    都民になって・・とにかく都議会GMTを落選させたいです」【都民】

    都民には何が見える?敵は何だと思う?」【都民】

  41. 19491 匿名さん

    豊洲市場の無害化を検討する場で、昨日の業者の人々のあの怒号はなんなんだ?

    ああいうのを「ヘイトクレーム」と言う。

  42. 19492 匿名さん
  43. 19493 匿名さん

    有害な物資があることがわかっているところに食品市場をわざわざ移転させるって選択肢はないでしょう。石原が「無害化も可能」なんてことを言うから、皆が騙された感じですね。責任をとってもらうしかないでしょう。

  44. 19494 匿名さん

    使わない、飲まない地下水なのに、何十年も大量に飲み続けたら何万人かに一人健康被害が発生するかもしれない「環境基準」以下にするため、更に金を使う?

    「環境基準は適用しません。」って一言言えばすむ話だったのに、こじれたもんだなぁ。

  45. 19495 匿名さん

    2014年9月11日の港湾委員会の時点で都は「地下水を環境基準以下にする」という目標を放棄しています。
    それを受けて舛添知事が12月9日の会見で安全宣言を出しています。
    すでに"石原基準"は放棄されていたんですね。

    五輪準備や道路行政など日程的な事を考えると、
    「地下水を環境基準以下にする」という科学的にも法律的にも意味が無い"石原基準"を放棄する方が適切な都政運営と考えたのでしょう。

    ただ全否定はせず間接的表現で実質的な放棄という形になったのは残念だったと思います。
    明確に環境基準は排除すべきでした。

    舛添知事が信用を失墜する形で辞任したため"石原基準"がゾンビの如く蘇ってしまいましたね
    蘇生したのは現知事です。

  46. 19496 匿名さん

    蘇生したのは、石原の**でしょう。

  47. 19497 匿名さん

    築地の業者っていうのは本当に野蛮だね。東京都に意見するのはわかるが、専門家を数の力で誹謗中傷するのは、やってはいけない事だ。そうゆう人たちから仕入しないようにしないといけないね。

  48. 19498 匿名さん

    移転反対派らの 恫喝や人格攻撃 それを高笑いしてる業者達  

    あの映像を見て まともな人種ではない 

    とハッキリしましたね

  49. 19499 匿名さん

    築地の魚卸には、まず会議の邪魔をしないで前向きに取り組んでもらいたい。

    今までは業者を気の毒だなと多少は同情していたが、移転したくないゴネの内容が、
    まさにヘイトクレームな上に、あまりにもレベルが低すぎでドン引きした。

    築地も汚染されてるんだから、新豊洲もコンクリで土を覆えばいい。
    魚に触れることがない地下水でゴネるのは、脅迫に近い。
    いくら石原が安全を担保したとしても、それは失策だったで終了している。

  50. 19500 匿名さん

    実は会議が紛糾することは予測済みで全国に反対派の酷さを広めてやろうという意図で言われるままにしてたとか。座長も市場長も都担当も感情的にならずに冷静だったし。だとしたら大成功シメシメ

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸