東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 18001 匿名さん

    豊洲市場へ

    1. 豊洲市場へ
  2. 18002 匿名さん

    虚しい・・

  3. 18003 匿名さん

    紳士協定て築地市場の汚染はひた隠し

    しかし全国にばれてしまった

    今となっては…

  4. 18004 匿名さん

    豊洲への移転派って何者なんだろ。

    豊洲は人住んだり、生活したり、食事したりする場所ではないことがもうわかったでしょう。ましてや、子供と住むとかはありえない。ベンゼン、シアン化合物、絶対出てはいけない。子供への影響が心配すぎます。

    スカイズ、ベイズもに関しては、正にシアンズ、ベンゼンズの名前がふさわしい。

  5. 18005 匿名さん

    >>18003 匿名さん

    豊洲、築地共にひどいですね!

  6. 18006 匿名さん

    移転してもしなくてもどうせ非難されるんだからどっちでもいいし責任者が誰でもいいからさっさと決めてくれよ。ダラダラどっち付かずの状態を続けるのが最悪の選択。もう判断材料は出揃ったろうが。どうしても都議選まで引っ張るつもりかよ。

  7. 18007 匿名さん

    築地市場はもう どうにもならない
    無作為してる
    小池百合子の責任は(;゜0゜)

  8. 18008 匿名さん

    このまま長引けば、築地の地下水を調べ出して築地の場外市場まで風評被害に合うぞ。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

  9. 18009 匿名さん

    いつの時代も田舎者は騙されるんだね。
    豊洲民哀れ。

  10. 18010 匿名さん

    築地市場は汚いから豊洲に移転しよう。

    1. 築地市場は汚いから豊洲に移転しよう。
  11. 18011 匿名さん

    築地は総点検になるね。
    もう汚すぎる築地。
    豊洲の方が優れているのが知れ渡る。

    1. 築地は総点検になるね。もう汚すぎる築地。...
  12. 18012 匿名さん

    汚染引き寄せてるw

    1. 汚染引き寄せてるw
  13. 18013 匿名さん

    築地市場が汚いのは事実だが
    こう言うのを見ると築地職人の資質が問題だよね。
    綺麗にしようと言う気持ちがない。

    1. 築地市場が汚いのは事実だがこう言うのを見...
  14. 18014 匿名さん

    原爆マグロが築地にはあるのか。
    恐ろしい放射能が地中にあるとか信じられん。
    早く豊洲へ行った方がいい。

    1. 原爆マグロが築地にはあるのか。恐ろしい放...
  15. 18015 匿名さん

    小池さんは築地の原爆マグロを情報公開しなくてはならない。
    放射能がある築地ではもう取引ありえない。
    早急に豊洲へ移転した方が安全と安心。

    1. 小池さんは築地の原爆マグロを情報公開しな...
  16. 18016 匿名さん

    原爆マグロは何とか隠蔽してきた事だけど
    さっき石原氏が言ったね。
    そんな危険な場所では魚売れないのでは

  17. 18017 匿名さん

    豊洲移転は間違っていない。

    ・間違っていたのは小池百合子とその一派、それを応援し、騒ぎ立てるテレビ政治漫談番組と登場する野次馬コメンテーターたちのほうである。

    ・築地の土壌汚染と地下の原爆マグロ。築地存続のこそ危険である。

  18. 18018 匿名さん

    百条委員会で築地の原爆マグロは石原さんの発言があった。
    早く豊洲へ移転した方が良いのでは。

    1. 百条委員会で築地の原爆マグロは石原さんの...
  19. 18019 匿名さん

    だから早く移転しろよ(笑) 

  20. 18020 匿名さん

    百条委員会で築地の原爆マグロの存在を知った。
    築地はもうダメだ。豊洲へ行こう。

    1. 百条委員会で築地の原爆マグロの存在を知っ...
  21. 18021 匿名さん

    築地の原爆マグロは比較的浅いところにあるのか。
    放射能の無い豊洲の方がいいんじゃ無いの。

    1. 築地の原爆マグロは比較的浅いところにある...
  22. 18022 ご近所さん

    まあインバウンドの時代だし、外国人観光客にガツンと築地ぼったの真髄を喰らわすのも一興か。(笑)

    http://d.hatena.ne.jp/ottyanko/touch/20100901/1283323199

  23. 18023 匿名さん

    石原さんへの再喚問の要請が出ていたね。

  24. 18024 匿名さん

    >>18021 匿名さん

    原爆マグロってこのことですか?

    http://www.sankei.com/smp/column/news/170116/clm1701160003-s1.html

     ▼「放射能汚染が判明した魚は市場内の一角に埋められました」。築地市場の正面入り口脇には、こんな内容のプレートがはめ込まれている。ところが平成8年に、地下鉄工事のためマグロが埋められたとされる場所を掘り起こしたところ、何も見つからなかった。今も行方は分からない。

     ▼今回の検査結果についても、大きな謎がある。過去8回の調査に比べて、有害物質の数値が桁違いに高くなった。その理由について、専門家は一様に首をかしげるばかりである。都によると、9回目となる今回は、別の会社が調査を担当していた。

     ▼そもそも、なぜ生鮮食品を扱う市場の立地としてもっとも不適格な場所が、移転場所に選ばれたのか。最大のミステリーが、残ったままである。

    ------

    石原時代の市場長の怠慢ですね。

  25. 18025 匿名さん

    また石原慎太郎を呼びつけたら
    今日みたいに築地市場の悲惨な状態が全国放送されちゃうよ

  26. 18026 匿名さん

    移転への厳しい審査基準を設けたのは石原元知事。地下水基準に自縄自縛になってるね。ただ今更、地下水は関係ないと言っても民意が許してくれそうもない。
    何れにしても豊洲はブランドが地に落ちて、踏んだり蹴ったりだ。

  27. 18027 匿名さん

    豊洲への移転派って何者なんだろ。

    豊洲は人住んだり、生活したり、食事したりする場所ではないことがもうわかったでしょう。ましてや、子供と住むとかはありえない。ベンゼン、シアン化合物、絶対出てはいけない。子供への影響が心配すぎます。

    スカイズ、ベイズもに関しては、正にシアンズ、ベンゼンズの名前がふさわしい。

  28. 18028 匿名さん

    豊洲に関しては 小池百合子が任命した専門家が

    科学的にも法的にも安全宣言 してるかなぁ


    じゃあ築地はどうなの? と言う議論になるわな

  29. 18029 匿名さん

    >18027
    確かに、埋立地をはじめとして昔から人が住んできたわけじゃないような所は、倉庫とか、工場とか、せめて商業施設とか、ある程度用途を限定して使うべきだね。

    少なくとも、住んだり食べたりという人の生活に直接かかわるような用途には使わないほうがいいと痛感。いい教訓になったよ。

  30. 18030 匿名さん

    >>18028 匿名さん
    幾ら安全宣言してももう手遅れ。汚染イメージが付き、実際に汚染されている豊洲を通った魚なんか商品価値無くなるから市場として機能は果たせない。

  31. 18031 匿名さん

    専門家が科学的・法的に安全と断言してる豊洲

    築地も早く言ってもらいましょうw

  32. 18032 匿名さん

    >>18027
    >>18004
    コピペ連投する奴こそ何者なんだろ。

  33. 18033 匿名さん

    築地がダメだとダメだと 都が公式に発表してるじゃん

    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/faq/


    移転しない小池を百条に読んで 追求しろよw

  34. 18034 匿名さん

    テナントが豊洲イヤだって言い始めてるからないよ
    ごり押しムリでしょ

  35. 18035 匿名さん

    テナントに金ばら撒けばいい
    しょうがない
    よくあるはなし

  36. 18036 匿名さん

    音喜多さん好きだったけど、さすがにちょっとひどすぎるわ……責任問うてる場合?吊るし上げしてる場合?
    事業仕分けの時の蓮舫みたい。

  37. 18037 匿名さん

    「人気取り、私の独裁政治手法支持の議員(音喜多等)を増やす為に都民の血税を使います。何か?」
    豊洲移転遅延の膨大な損失、オリンピック関連施設決定遅延損失等々は、都民の血税で。何か?」
    「私に逆らう政敵の処分は百条委員会に任せます。何か?」
    政治団体立上げで忙しい小池知事より

  38. 18038 匿名さん

    何で小池氏や音喜多氏が石原氏の基準にこだわるのかわからん。
    舛添知事は環境基準を達成しなくとも土壌汚染対策法上はなんら問題ないため、「技術会議に定められた汚染対策を実行すること」を豊洲の開設条件としました。
    音喜多バカになってる。

  39. 18039 匿名さん

    音喜多氏が「過ちを認めますか」的なことを言ってたけどそんな過ぎ去った過去なんてどうでもいいんだよ、もう豊洲市場は建てちゃったんだしそれをどうやって活用するかとかそっちの方が重要だと思う。

  40. 18040 匿名さん

    もう音喜多氏の出すデータ自体、強いバイアスが掛かっているという観点で見ないと危ないと思う。デマ議員になっちゃったなぁ。
    ほんとどうしちゃったんだろう。

  41. 18041 匿名さん

    音喜多くんフルボッコだなぁ
    信念で動いてた時期の言動と党利党略で動いてる今の言動で矛盾が生まれてるから自業自得だけど。
    あんたのボスが悪い。

  42. 18042 匿名さん

    あの都議会の音喜多とかいう若造の質疑を聞いてたが、あほじゃん。ほんとあんな軽薄な奴が都議会ではこんな問題も起きるわね。

  43. 18043 匿名さん

    百条委員会とか名ばかりで、要するに疑惑のある人を寄ってたかって攻撃しては有能な政治家である事をアピールする場でしかないですから。原因究明とか片腹痛いお粗末な内容で大変不愉快ですよ。特に音喜多くんね。

  44. 18044 匿名さん

    百条委員会。質問者がどれもイケてないな(特に音喜多都議)。皆基本的に原稿読んでるだけだし。
    石原元都知事や濱渦元副知事の方が堂々としているし、発言内容も石原元知事の方が筋が通っている。
    結局何がしたかったのか。

  45. 18045 匿名さん

    がんばった おときたくんだが

    石原慎太郎が設定したハードルを舛添が下げて安全宣言をしてるのに

    小池百合子がまたハードルを上げ勝手に移転延期したことがはっきり分かるパネルでをだして

    この混乱は石原のせいだと 頭クルクルパーな質問をてしまったw


    1. がんばった おときたくんだが石原慎太郎が...
  46. 18046 匿名さん

    ほんと都民ファーストや共産がやっている事は信用できない。

  47. 18047 ご近所さん

    小池は無責任ではないか。音喜多に確り質問させた結果が成果が出ず、内容がなかったのコメントだ。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-01795152-nksports-soci
    小池の腹心が音喜多だろ。世間はそう思っている。その音喜多に任せた結果が内容がないなら自分の責任ではないのか。都民ファーストの会の幹事長が音喜多、都議選の候補者の応援は音喜多が回るんだろ。
    都民ファーストの会の実力とどんな集団になるかを垣間見た。
    小池の指示に忠犬ハチ公の如く、浜渦さん、石原さんと悪者に仕立てるシナリオを小池と周到に準備するも返り討ち。
    こんな集団に都議会を任せてはいけない。都民ファーストの会の候補の情報はウォッチし、真実の姿をアップしよう。
    ただ、音喜多は、今日は小池の擁護発言を懸命にしてたぞ。そこは、褒めてあげなさい。

  48. 18048 匿名さん

    都民ファーストダメなのがおときた氏で分かった。
    都政任せたらヤバイよこの連中。

  49. 18049 匿名さん

    音喜多クンは小池都知事の尻馬に乗っただけで勝ち馬に乗ったつもりになったのでしょうけど底の浅さを晒しただけの様に見えました。

  50. 18050 匿名さん

    音喜多の天然っぷり。誰かに似てるなぁと思ったらアレだ。横粂だ(^^)

  51. 18051 匿名さん

    小池さん自滅しそうですね。

  52. 18052 匿名さん

    文脈からして書いてるの一人だなw ダメだこりゃw

  53. 18053 匿名さん

    小池さんも100条委員会にかけられる可能性が
    出てきたね。
    行政のトップとして、委員会の意見や議会の意見
    も聞かず、移転を延期して、政治利用に使った疑惑
    が、今、ブーメランとして返ってくる。

    それにしても、共産党は風評撒き散らしの元凶だな。
    今日も、豊洲は汚染地と、何度も叫んでいた。
    せめて、東京ガス跡地は汚染地と言うくらいの
    配慮は無いのかよ。(怒)

  54. 18054 匿名さん

    橋下徹までも 豊洲問題「小池知事こそ百条委で追及すべき」…大問題と言い出す始末

    今夜のプライムニュース見て 市場移転混乱の最大の原因は マッチポンプ小池 他人のせい小池の責任は明白

    政治評論家も流石に小池を擁護できないみたい

    小池はますます意固地になり 自滅するなw

  55. 18055 ご近所さん

    橋下・羽鳥の番組に音喜多が出て、またまた、小池の忠犬ハチ公を印象付けた。
    出ている皆んながリスクがないものをあるように見せ独断してる小池に問題があると指摘してるのに、小池の総合判断に問題ないと繰り返し、今日の石原さんの証人喚問で環境基準の設定が高いのを明らかにしたと自画自賛した。
    何もわかってないのは、小池と音喜多だということだが、考えようともしない姿勢だった。
    都民ファーストの会とは、築地市場と豊洲市場を比較した全体リスクの説明責任を果たさないのは当たり前、小池が右と言えば右という、他人の意見は聞かないということだ。
    こんな輩が都民の意見を都政に反映させれるのか。
    都民ファーストの会の音喜多は、SNSにアップした東京ガスの秘密文書の責任は何も取っていない。zzz眠いと百条委員会の初日にツイッターに書き込み、翌日に削除したことしか知らない。
    都民ファーストの会とは、どういう団体なんだ。

  56. 18056 ご近所さん

    音喜多は、橋下・羽鳥の番組で石原さんの体調を心配していたが、喋ることができるので、安心したと言った。
    石原さんは、百条委員会で海馬を損傷した後遺症で利き腕の左手が使えず、文字を忘れてしまったと、体調不良を訴えた。
    石原さんが出てきたのは、豊洲市場や風評被害の放置、東京都民の食の安全を憂慮し、小池の戦略に乗ってでも豊洲市場移転を前に進めたいという強い意志と責任からだ。
    音喜多というのは、政局に利用できる相手なら健康状態に気遣いもできないのか。どこの口があんな姿の石原さんを見て安心したと言えるんだろう。
    都民ファーストの音喜多は幹事長になる小池の腹心だろう。そんな立ち位置なのに、マスメディアを通して、安心が争点になってる中で石原さんの健康状態を安心と言う。音喜多は、政治家の資質を持っているのか、甚だ疑問だ。

  57. 18057 匿名さん

    小池と音喜多は「都民ファーストの会ファースト」ですね。
    頭の中が都議会選挙のことばかり。

  58. 18058 口コミ知りたいさん

    >>18057 匿名さん

    ここはマンションスレ。
    最近の それもかなり限定された投稿者は
    恣意的なものを感じるね。

    本来のマンションスレに戻しましょう。

    かなり

  59. 18059 匿名

    >>18058 口コミ知りたいさん

    確かに

  60. 18060 匿名さん

    ここはマンションのスレではありません。
    地域スレであり豊洲の未来を決めるスレです。

  61. 18061 匿名さん

    地域スレは分かった。
    了解しよう。
    地域の話は自動的にマンションの話題でもあるよね。

    マンションスレだから止めようね。と言う人は都合の悪い築地の話題なんだろうね。
    ミエミエですな。

  62. 18062 匿名さん

    >>18056 ご近所さん

    石原さん、脳梗塞は大変だと思うけれど昨年の知事選で応援演説に勇ましく出ていたよね。
    大人しく隠居生活していた人を引っ張り出した訳ではないのでは?

  63. 18063 匿名さん

    豊洲安全宣言。
    新聞でも報道で始めた。
    都民のじーさんばーさんも周知されていくでしょう。
    小池さんピンチだな。

    1. 豊洲安全宣言。新聞でも報道で始めた。都民...
  64. 18064 匿名さん

    しかし病気で大変な石原さんをムチ打つ音喜多氏。
    黒幕の小池氏。
    都民ファーストの恐ろしいさを感じる。

  65. 18065 匿名さん

    橋下x羽鳥で市場のことをやっていましたが、小6の娘は、
    ・地下水を使わないなら関係ないのでは?
    ・何で問題を長引かせるのか?
    と言われ、世の中理不尽な事があるとしか言えなかった。
    学校でも話題になっているようで、アホな世の中を変えてくれる豊洲の子供が出てくると良いね。

  66. 18066 匿名さん

    汚染が風評から現実の問題に変わると、汚染されていて何が問題かと開き直る始末。
    本当に問題ないと言い切れるなら、環境基準を見直せばいい。

  67. 18067 通りがかりさん

    >>18061 匿名さん

    ここはマンションスレだと思います。

    時事ネタなら別にスレを立てれば?

  68. 18068 通りがかりさん

    >>18063 匿名さん

    読売の記事では あれだよね

  69. 18069 匿名さん

    ほんと、一人の方が連投しているだけですよね。

  70. 18070 通りがかりさん

    >>18069 匿名さん

    こんなスレを使って 時事ネタのオンパレード

    情けない御仁だ

  71. 18071 通りがかりさん

    >>18061 匿名さん

    最後の語尾のミエミエですな って
    よく石原さんが使ってますけど 同類?

  72. 18072 匿名さん

    >>18065 匿名さん

    じゃ あんた 自分の子供に豊洲の地下水をガブガブ飲ませてみるか?
    俺は勧めないけど。

  73. 18073 匿名さん

    汚染土壌の上にマンションを建てない以上に食品市場を建てないと思いますが?

  74. 18074 匿名さん

    土壌は法的にクリアになってるんだよ 地下水の話なw

  75. 18075 匿名さん

    汚染物質って土壌から染み出したんじゃ無かったっけ?

  76. 18076 匿名さん

    >>18074 匿名さん

    本来はもっとすんなり行く話しで終わってた。

    それが1部親分連中の利権が絡み
    大きな汚い金が動いた事で
    都民は怒っている、

  77. 18077 匿名さん

    >>18072 匿名さん

    それは勘弁してくれ。
    我が子となると話は別や。

  78. 18078 匿名さん

    >>18074 匿名さん

    土壌は、マンションや商業施設ならば、適当な除去で済ませるが、食品市場レベルまで汚染除去をできないと東京ガスは考えていたって報道だったが?

  79. 18079 匿名さん

    >>18063 匿名さん

    科学的には安全、
    理論的には安全。
    多分安全、
    どちらかわからん、
    もうどうでもいい。

    君子豹変す。

  80. 18080 匿名さん

    >>18079 匿名さん

    君子危うきに近寄らず!

  81. 18081 マンション検討中さん

    >>18080 匿名さん

    じゃあ、PM2.5も飛んでくる日本には住めないから、アフリカか、中央アジア付近にでも住んだら?

  82. 18082 匿名さん

    専門家が安全っつってんだから安全なんだよw
    それを安心じゃないとか信用できないとか言われたら悪魔の証明と似たようなもんで、
    もうどうしようもないだろw
    それをマスコミも一緒になって煽ってんだから風評被害は続くだろうし、
    業者も住民もたまったもんじゃないよね・・・
    恐らくもう豊洲は感情論で厳しいと思うし築地はあんな感じだし、
    第三の線は知事が否定しちゃうし、どうすんだろうね?
    政治的手腕が問われ、その決断が待たれるけど当人はその器かどうかも怪しいし、
    都議選まで引っ張る気満々だし、ほんとヤバい・・・
    五輪その他の問題も立ち止まってる状態だし総合的に判断できる頃には五輪終わってそう・・・
    短命も仕方ない状況だけど、猪瀬舛添小池と三連荘の短命、政治空白はヤバい・・・
    外野で笑ってられる奴はいいけど、世界都市東京をどうすんの?
    やべーよ、マジで・・・

  83. 18083 匿名さん

    >>18081 マンション検討中さん

    PM 3.5の 地域に住んでいましたから平気です。
    ご心配無用

  84. 18084 匿名さん

    >>18082 匿名さん


    福島の事故の時も専門家は
    家にいて窓ガラスに目貼りして外出しなければ安全ですって言ってたぞ。
    お前みたいにお気楽に生きてみたいよ。

  85. 18085 匿名さん

    事故と一緒にするなよw

    安全と言ってるものが全て信用できない人が一体何を食ってるのか不思議だな

  86. 18086 匿名さん

    別にその地下水を豊洲で実際に床を掃除したり、魚を洗ったりに使うわけではないわけですから。その地下水には一体、豊洲の建物を運用するために、なんのための要するに害があるっていうんですか。

  87. 18087 匿名さん

    石原都政の功績には「都民に必要なインフラは高価でも整備する」という断固たる姿勢があった。「巨大公共事業反対」と噛み付いたのが共産党だった。豊洲もそのひとつ。

  88. 18088 匿名様

    政府の息のかかった御用科学者の安全宣言が正しいなら水俣病などの公害は起きなかったよ
    自分でシアンやベンゼンの危険性を調べて見なさい
    直接飲まなくても老朽化した水道管から地下水が浸水する事実を知りなさい

  89. 18089 匿名さん

    >>18088 匿名様

    やっと全うな意見を聞けた。
    科学的に安全と言うやつは
    先ず自分で飲んでみること!
    どうせ言うだけだろうけど

  90. 18090 匿名さん

    音喜多氏がTVで豊洲環境基準を決めたのは石原氏と言っているが、百条委員会で石原氏は高すぎたと認め、舛添氏が基準を下げ安全宣言を出したので今この基準を適用するのは無意味。嘘つき小池氏は現在話をすり替えているが、この基準が移転延期決定時努力目標という認識でなかったとしたらそれこそ問題だ。

  91. 18091 匿名さん

    今回の豊洲市場の件も、ガバナンスの手続き論を見ると、石原元都知事は議会にかけながらジャッジし、舛添元都知事はそれを引き継ぎつつも目標値を現実的水準に引き下げ。小池現都知事は議会にかけずに、移転が決まっていたものを中止した、と。手続き論では混迷のトリガーを引いたのは小池さんになる。

  92. 18092 匿名さん

    >>18089
    >先ず自分で飲んでみること

    飲まないから安全なんだよwww

  93. 18093 匿名さん

    豊洲は小池百合子が選んだ専門家が調べ

    記者会見の場で堂々と科学的・法的に安全だといってるのに

    それ以上 一体何が問題なのかわからん


    築地に残りたいなら築地はどうなのか調べたら良いw

  94. 18094 匿名さん

    橋下さんの番組を見た。

    橋下「築地の問題ずっと言わなかった。豊洲の安全も資料見て専門家と議論すれば分かるのに言わない。問題があるように見せていた」
    オト「ガイドライン引いたのが石原都政。だから百条委員会でも問うてる」
    橋下「小池さんが変えたらいいじゃない」
    オト「・・・」(リアルに泣きそうになる)

  95. 18095 匿名さん

    ベンゼンって揮発性の発癌物質でしょう。水を飲まなくとも、危ないと感じませんか?

    何十年後かに、従業員の発癌率が高く、やっぱりまずかったなんてことになりませんかね?

    君子危うきに近寄らずですよ。

    マンションならばともかくも。

  96. 18096 匿名さん

    百条委員会や日頃の豊洲問題を取り上げてる場面を見ると、都議たちが、時系列と法改正の時期、特に土対法改正を軸に、民主政権の過剰な関与など理解してない。小池都知事への忖度で、石原氏へ責任をおっ被せる事に終始してる。責任の重さで言えば、圧倒的に無責任な移設延期をした小池氏。

  97. 18097 匿名さん

    豊洲の地下水について、専門家会議の平田座長はベンゼン100倍でも法的に問題はなく科学的にも安全と言った。石原慎太郎さんの百条委員会で新たな事実は何も出なかった。証人喚問開催の度に築地の移転延期する理由がどんどん減ってる。都議選の争点にもならないし、住民投票を行う必要もないね。

  98. 18098 匿名

    >>18095 匿名さん

    じゃあ、今の築地で働いてる人たちも危ないね。

  99. 18099 匿名さん

    >>18085 匿名さん

    事故と一緒にするなよって言うけど
    あの時も専門家の先生方が
    出来るだけ家の中にいて、外出を控えてとか
    今となってはブラックジョークにしか思えない御託を
    ワイドショーで並べてたけど、
    あの時 率先して声だかに
    避難をするようにいってたら子供の甲状腺ガンの発症は
    少なかった。
    東電の御用学者だったからね
    正に魂を売った専門家だよ。

    ちなみに もう東電から用済みで切られたけどね。



  100. 18100 匿名さん

    石原元知事がの証人喚問が終わった。脳梗塞の84歳の石原元知事を悪人のように、石原元知事の責任だと追求することには呆れた。盛り土なしも、地下ビットが必要からだと専門家は言っている。石原元知事の都政の功績は大きい。でも、石原元知事は豊洲市場を建設したことに責任を負うことを語っている。

  101. 18101 匿名さん

    >>18088 匿名さん

    あきれた。
    そんなの事あったにせよ、腐食性の高い金属管が使われていたころの事実でしょ。
    それに豊洲市場の水道管が汚染土壌内に埋められているか調べれば済む話だと思う。

  102. 18102 匿名さん

    築地で働く人たちはこの状況を何とも思わないのだろうか。汚い。臭い。危険。

    早く豊洲市場へ移転して。

    1. 築地で働く人たちはこの状況を何とも思わな...
  103. 18103 匿名さん

    >>18092 匿名さん
    意味不明

  104. 18104 匿名さん

    豊洲の安全性は専門家が担保したんだから 

    じゃあ 築地はどうなの?ってなるわなw

  105. 18105 匿名さん

    >>18088
    原発なんかもそれだよね
    ただ何でも否定して、究極の安心を追求すると進歩も進化もないからねぇ
    企業のトップや政権を担う人間はその現実と折り合いをつけながら、
    責任を負って舵取りをしていく訳で・・・

    共産党も一定の評価を得てるというか時として頼もしい場合もあるけど、
    結局外野に過ぎないんだよね、社民や民心は理想論のみのファンタジー政党だし・・・

    今回小池さんは野党系の入れ知恵で動いて、旋風吹いてドンを追い出すまでは良かったけど、
    その後のビジョンが全くないのが無責任というか・・・
    そろそろ政治的に決断すべきところまできてると思うんだけど、
    今のままだとどう転んでもブーメランだし、重箱の隅戦略を続けそうで怖い・・・

  106. 18106 匿名さん

    >>18103
    科学的に安全というのは豊洲市場の地上部分についてであって
    地下水自体の話ではないんだよ
    わかったかw

  107. 18107 匿名さん

    汚い築地と、汚染の豊洲か、、どっちもアウトで、
    世間はどうでもいいわ。

  108. 18108 匿名さん

    ガス工場跡地とは比較にならない。

    1. ガス工場跡地とは比較にならない。
  109. 18109 匿名さん

    このまま、地下にベンゼン充満したまま、豊洲の敷地で寝泊まりできるって、凄い勇気があるんじゃない。

    ご自分のマンションが、こんな敷地だと分かれば、住み続けますかね?

  110. 18110 匿名さん

    築地で働く人こんな環境でかわいそう。

    早く豊洲市場へ。

    1. 築地で働く人こんな環境でかわいそう。早く...
  111. 18111 匿名さん

    豊洲は安全だと言ってるのに まだダメ まだダメだとわがまま言ってる

    移転反対業者は全員 豊洲以外の市場に行けば良いんだよ

    小池百合子も反対意見があるから困ってる

    反対業者は早く小池を楽にしてやれ

  112. 18112 匿名さん

    築地では食品がこんな錆びた場所で加工されている。
    築地業者言っていたけど
    うちは鉄分豊富何だよね。だってー。

    早く豊洲安全市場へ。

    1. 築地では食品がこんな錆びた場所で加工され...
  113. 18113 匿名さん

    >>18110 匿名さん

    で、発癌物質が漂って来そうなところへ移れって?

    そういう約束じゃなかったはずだが?

  114. 18114 匿名さん

    築地ではタバコ吸いながらの人がいるよね。
    もうそれだけでアウト。
    タバコ一本で環境基準の四倍です。
    あそこで1000人以上吸ってるから環境基準4000倍以上。
    豊洲では全面禁煙です。

  115. 18115 匿名様

    専門家が安全と言っているから安全だと思考停止してる方々へ

    住宅地の隣接地でシアンが検出された事例がどれだけあるか調べたことあるかい?
    シアンが検出された土地に住むなんてありえないんだよ マジでさ
    先行き短いじーさんばーさんならいいと思うよ
    まさか子供なんていないだろうな?

  116. 18116 匿名さん

    築地では放射能汚染もあります。

    豊洲は安全です。

    1. 築地では放射能汚染もあります。豊洲は安全...
  117. 18117 匿名さん

    >>18113 匿名さん

    だから安全基準を設けたんじゃなかったっけ?

    汚染除去ができなかったけれど安全ですと言われてもねえ。汚染によっぽど不感症でもなければ、誰も嫌がるんじゃないの?





  118. 18118 匿名さん

    放射能汚染の築地。
    コレは完全にアウト。

    1. 放射能汚染の築地。コレは完全にアウト。
  119. 18119 匿名さん

    こうなると豊洲以外を考えるしかなさそうね。

  120. 18120 匿名さん

    原爆マグロの築地

    安心マグロの豊洲

    コレを大々的に報道するしか無い。

    1. 原爆マグロの築地安心マグロの豊洲コレを大...
  121. 18121 匿名さん

    >>18120 匿名さん

    石原時代の負の遺産ばかりですね。

  122. 18122 匿名様

    移転賛成派は本当に自分の利益以外は考えてないんだね
    他の日本人が死のうが自分のマンションの価値の方を優先する
    余裕のない浅ましい人間だなー

  123. 18123 匿名さん

    石原の失政のすべてのツケが豊洲に蓄積した様相ですね。

    まあ週に二三日しか登庁しなきゃ、まともな仕事ができる訳ないし、職員への示しがつかないって、理解できなかったんだろうか?

    だったら、当時既に脳死状態だったんだろう。

  124. 18124 匿名さん

    >>18119
    第三の道は早々に小池氏が否定したから今のところないw

    豊洲は安心性に問題があって感情的にも無理
    築地は様々な問題があって無理(そもそも築地でいけるなら移転案なんか出てこない)

    小池さんどうすんの?人のせいにするのも引っ張るのも限界でしょ・・・
    鼻は利くだろうからマスコミの論調や世論が動きつつあるのも分かってんじゃないの?

  125. 18125 匿名さん

    自民党の都議からも、
    今までは、まっとうな人もいたから
    黙っているのが紳士協定だった
    との前置きの上、
    築地の利用者には、既得権益を失うことに
    反対しているだけの人もいる。
    との発言も出てきたね。

    電車にのって一度席を確保した以上、
    乗換は絶対反対の人と表現していた。

    風向きは一挙に変わるだろうな。

  126. 18126 匿名

    >>18125 匿名さん
    こういう話こそ、大々的に報道すべきですな。

  127. 18127 匿名さん

    >>18123
    そういうのいいからw
    問題(発言)も多くあった人だし敵も多かったけど、
    石原都政12年間を理解してる都民は概ね好意的だと思うよ
    失脚した訳じゃなく、健康面から後進に道を譲っただけだしね

    つか過去を蒸し返すのは飽きたというか、もうバレてるから逆効果だよw
    都民は「じゃあ今後どうすんの?」っていう小池氏の決断に注目してんだからさ・・・
    野党は騒ぐだけで金が貰えるから気楽でいいけどねw

  128. 18128 匿名さん

    >>18124
    >第三の道は早々に小池氏が否定したから今のところないw

    今のところなくとも、今後そういう方向になり得るでしょう。

    現実に築地そのままでは、どうしようもなければね。

    豊洲のイメージ回復には10年以上かかるだろうからね。

  129. 18129 匿名さん

    >>18127
    >石原都政12年間を理解してる都民は概ね好意的だと思うよ

    「天気晴朗なれども波高し。君ら教養がないから、わからないだろう」って、何様のつもりよ。

    元支持者も皆裏切られた思いだよ。

  130. 18130 匿名さん

    ようは、賃貸人と賃借人の関係が
    長い経緯の中で、歪められている
    のが今の築地の現実であって、
    それを清算して、新たな近代的で
    公明で透明性のある関係を再構築
    するのが移転の効果なのだが、
    それは共産党にとっては支持勢力を
    失う結果になる訳。

  131. 18131 名無しさん

    >>18129 匿名さん

    べつに裏切られてはいないが。むしろ小池に裏切られた。こんな酷い都知事は今までいなかった。

  132. 18132 匿名さん

    >>18128
    個人的には築地売り払って(建替等は現実的でない・・・)、
    豊洲も売り払って、大田に吸収するとか、多摩に新設するとか(他の沿岸埋立地では本末転倒)、
    後は勝手にやればいいと思うし、跡地活用の意味でも理に適ってると思うけど、
    総合的に判断して今の小池氏では前言撤回して新規にプロジェクトを推進するのは無理だと思う
    四面楚歌というかほんとどうすんの?って感じだし・・・
    時間も予算も無限ではないからね、都議選まで時間稼ぎされたり無責任に住民投票でもやられた日には、
    また時間と金だけが失われていく・・・

    郵政(豊洲)を問う!
    お師匠さんがお師匠さんだけに十分ありそうで怖い・・・

  133. 18133 匿名さん

    住民投票を言い出したら 連日メディアで責任放棄小池批判だらけだろうw

    移転延期は独断で決めたんだよw 

    自分の穴を都民に拭かせる小池百合子大先生 オモシロスギ


  134. 18134 匿名

    >>18133 匿名さん

    そうなんだよね。

    移転延期は、小池都知事が「独断」で決めたんだよね。

    なら、移転するしないの判断も独断で勝手にやれば?
    って感じ。

  135. 18135 匿名さん

    築地の原爆マグロの恐怖。

    豊洲の方が良い。

    1. 築地の原爆マグロの恐怖。豊洲の方が良い。
  136. 18136 匿名さん

    ホント今回の百条委員会では、音喜多都議の無能さと私欲が露出したモノとなりました。
    若いのに良く勉強し頑張ってると思っていたので、あのメディアの様な決め付けの質疑にはガッカリしました。

  137. 18137 匿名さん

    小池氏「風評」劇場のツケ、50億円超は誰が被るのか 
    延期は小池氏の選挙公約に明記されていない。
    重要な「延期」を決める際、議会に諮ることすらしなかった。

    つまり独断したのだ。

    我々の大切な豊洲を守る為にも小池氏の独裁をやめさせなくてはいけない。

  138. 18138 匿名さん

    借金が都民ファースト。

  139. 18139 匿名さん

    豊洲移転を邪魔する音喜多さん。

    1. 豊洲移転を邪魔する音喜多さん。
  140. 18140 管理担当

    いつもマンションコミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。

    当スレッドにて、スレッド主旨に関係のない政治に関する投稿および、
    画像が多く投稿される場合がございます。

    基本的には自由な情報交換の場としてサイトを公開させて頂いておりますので、
    できるだけ投稿に制限を設けることを回避させて頂きたいと考えておりますが、
    主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに
    なる恐れがございます。

    つきましては、以下の既存のスレッドにて、制限を最大限に少なくさせて頂きま
    すので、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。

    湾岸タワーマンション総合スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/

    当スレッドでは引き続き、通常通りの管理を継続いたしたく存じます。
    何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。

  141. 18141 匿名さん

    ほら怒られた〜。
    やっぱり豊洲の話しようよ。

  142. 18142 匿名さん

    豊洲の進化は止まらないよ
    もう誰も止められない(^-^*)

  143. 18143 匿名さん

    だめだ豊洲民、これじゃ勝てない。

  144. 18144 匿名さん

    世論は動いた。
    ntv世論調査、築地の豊洲への移転問題、今後、どう対応すべきだと思いますか?
    1)早く豊洲市場に移転すべき31.6%
    2)築地での建て直すべき25.5%
    3)豊洲、築地以外の場所へ移転すべき14.7%

  145. 18145 マンション検討中さん

    マスゴミの世論調査ほどあてにはならないものはないけどな。

  146. 18146 匿名さん


    感動した。
    安全は先生方が科学的に証明した。
    安心は我々業者達で豊洲で作っていこう。

  147. 18147 匿名さん

    ほら、また怒られるよ。
    豊洲のマンションの話しないと。
    そういえば、最近のレインズ気になります。

  148. 18148 匿名さん

    そうですね。豊洲のマンションの話題にしましょう。
    豊洲の地価が上昇ベストテン。
    益々、豊洲の価値が上がりますね。

    そして安全安心な豊洲市場移転です。

    楽しみ。

    1. そうですね。豊洲のマンションの話題にしま...
  149. 18149 匿名さん

    そもそも築地が限界に来たから移転先を検討していたわけで、築地を批判するのは筋違いだし、豊洲の汚染問題とは無関係だ。

  150. 18150 匿名さん

    >>18146
    感動したね。
    こう言う方々が豊洲市場に来てくれれば
    豊洲の資産価値がさらに上昇するね。
    住みやす地域になる。
    豊洲のマンションで良かった。

  151. 18151 匿名さん

    ノイローゼ豊洲が多すぎるw

  152. 18152 匿名さん

    豊洲市場の維持費は築地の5倍もかかるという。
    豊洲市場へ早期に移転するよりも、豊洲市場を早期に捨てた方が長期的には良いのでは?

  153. 18153 匿名さん

    >>18144 匿名さん

    つまり、
    豊洲市場へ移転すべき31.6%
    豊洲市場へ移転すべきでない40.2%
    ということだね。

  154. 18154 匿名さん

    ほらほら、火曜サプライズで豊洲だって。
    ヒロミとウェンツ。
    微妙だけど、良かったじゃん。

  155. 18155 ご近所さん

    アホか。築地市場を本気で維持しようとしてないから予算が少なく済んでる。世界で一番汚い市場だぞ。外人も皆んな知ってる。

  156. 18156 匿名さん

    東京都が築地市場の問題をいっぱい書いてるよ

    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/faq/

  157. 18157 匿名さん

    豊洲の住民たちが余りにも哀れでなりません。

  158. 18158 匿名さん

    市場問題で下落の街も… 住みたい街!第1位は「吉祥寺」

    不動産情報を提供する企業が最新の「住みたい街」ランキングを発表しました。第1位には、去年1位だった恵比寿を抑えて東京・武蔵野市の「吉祥寺」が選ばれました。一方で、市場の移転問題の影響か「豊洲」は大幅下落です。7日に発表された関東の「住みたい街」ランキングで、第1位は武蔵野市の「吉祥寺」、2位は去年1位だった「恵比寿」、3位は「横浜」でした。

    一方、中には大幅に順位を落とした街もあります。築地市場の移転先の「豊洲」は去年より順位を大幅に落としています。江東区豊洲は去年30位でしたが今年は57位で、人気にブレーキがかかった形となりました。スーモの池本編集長は「残念ながら豊洲市場の問題で(回答者が)少しマイナスの印象を持っているのでは」と指摘します。

    1. 市場問題で下落の街も… 住みたい街!第1...
  159. 18159 匿名さん

    地元、江東区の山崎区長はことし2月、「豊洲と言うだけで、住んでいる人が汚染地に住んでいるのではないかと地方の人は思う。湾岸エリアはイメージダウン、風評被害。区にとっては迷惑」と述べ、風評被害の懸念を示していました。

    1. 地元、江東区の山崎区長はことし2月、「豊...
  160. 18160 匿名さん

    この結果に、豊洲の住民は「衝撃だね。豊洲市場の問題が片付いたら少しは上がってくるのでは。実際はそんな悪い街ではない」「残念ですね。ちょっとがっかり。もう少し上だと良かった」「どこ住んでいるの?豊洲大変だね、とよく言われる。早く(解決)してもらいたい」と、反応はさまざまです。

    1. この結果に、豊洲の住民は「衝撃だね。豊洲...
  161. 18161 匿名さん

    「57位でした」

    「衝撃だね」

    1. 「57位でした」「衝撃だね」
  162. 18162 購入経験者さん

    どっかのバカが「豊洲1位」と嘘を書いてた頃が懐かしいわ。
    豊洲の子と遊んじゃいけません」と言われた子がいたらしい。

  163. 18163 匿名さん

    豊洲は埋立地の首都には違いないが、23区全体では郊外のポジション。
    しかも汚染地という哀れな場所。

  164. 18164 匿名さん

    >>18163 匿名さん

    憐れですね。そんなコメントして可哀相な人ですね。
    結局、豊洲に移転するしかないからマスコミの大きな手のひら返しがあったときにまたコメントお願いします。

  165. 18165 匿名さん

    >18161
    住んでる人にとっては衝撃かもしれないけれど、今の状況では仕方ないですね・・・

  166. 18166 匿名さん

    豊洲の進化はこれからが本番だよ
    誰にも止められないよ(^-^*)

  167. 18167 Princesse DT

    進化?ばかいっちゃだめ。

    住むことができない町でしょ。福島原発と同じ。

  168. 18168 匿名さん

    豊洲移転は支那事変である
    http://lite.blogos.com/article/214880/

  169. 18169 匿名さん

    この問題は豊洲移転だけで無く、豊洲住民の資産価値にも影響を与える大きな問題。
    豊洲に市場が出来てタワーマンションが建ち、さぁと言う時に小池劇場の被害者に。

  170. 18170 匿名さん

    豊洲の進化には脱帽だな。

  171. 18171 匿名さん

    豊洲の人たちが本当に不憫でなりません。

  172. 18172 匿名さん

    力の無いやつは負ける。食われるだけ。

    この程度の問題で、
    街全体が傾くのは街に力が無いから。

  173. 18173 匿名さん

    いっそ江東区豊洲6丁目を築地アドレスに変更してはどうだろうか。
    これで築地ブランドを守りたい人も安全性を主張するようになり、移転がスムーズに進むのではないか。

  174. 18174 匿名さん

    築地の住民が、許さないでしょ。中央区の地名なんだから。

  175. 18175 匿名さん

    >18163
    いや、郊外の駅直結マンションは一億ぐらいするよ。
    豊洲みたいに坪150でなんか売り出しません。

  176. 18176 匿名さん

    築地みたいな汚いイメージは嫌だな。
    豊洲の方がクリーン。

    1. 築地みたいな汚いイメージは嫌だな。豊洲の...
  177. 18177 匿名さん

    築地は 台湾の市場の雰囲気そっくりw

    アジアワンダーランド!w

  178. 18178 匿名さん

    築地ワールド

    1. 築地ワールド
  179. 18179 匿名さん

    あなた達が憧れた東京とは、そんなものです。
    便所なんですよ。すべてが。

    山梨をお勧めします。

  180. 18180 名無しさん

    >>18178 匿名さん

    なんかすごいとこから水がでてますね。築地経由の魚は食べたくないね。

  181. 18181 匿名さん

    文学的に書くと。
    豊洲は、画用紙で作った模型のような偽物じみた街だった。

  182. 18182 匿名さん

    豊洲はもっと汚れてます(笑)

  183. 18183 匿名さん

    築地は、安全宣言されて値上がり傾向ですね。

  184. 18184 匿名さん

    確かに 築地は台北淡水と同じ臭い 同じ雰囲気w

    まさしく築地ワンダーランド

  185. 18185 匿名さん

    残念だな。小池氏が中止にさせたようだし。

    1. 残念だな。小池氏が中止にさせたようだし。
  186. 18186 匿名さん

    このままでは、豊洲の人たちが余りにも可哀想です。

  187. 18187 匿名さん

    小池もう自滅するすかないw


    「築地市場を再整備するという判断を下した場合、
    豊洲市場建設にかかった費用約6000億円を巡って、住民から訴訟を起こされるリスクが生じる。さらに、『安全なのになぜ移転しないのか』という批判にも答える材料がないんです」

     豊洲移転にゴーサインを出したとしても、

    「一貫して豊洲移転を主張してきた政敵・都議会自民党に乗っかることになります。
    豊洲問題を争点にしたい7月の都議選を前にして白旗を上げるも同然ですから、
    今すぐ豊洲移転を口に出すことは難しい。都議選と同時に住民投票で決めるという話も出ていますが、
    決断力のなさを自ら晒すことになりかねません」

  188. 18188 匿名さん

    小池は逃げ場がなくなるw



    調査を担当した専門家会議の座長は、
    この結果を踏まえた上でもなお“豊洲市場の安全は確保されている”と宣言したのです」

     あくまで地下水が汚染されているだけで、地上部分の観測値に変化はなかったというのが理由なのだが、

    「座長はさらに、移転の是非について“あとは政治的課題”と、小池さんに投げ返したんです。これまで、

    『専門家の調査結果を待って判断する』としていた小池さんも、これでもう逃げ場がなくなった」

  189. 18189 匿名さん

    小池さん八方塞がり このままでは、余りにも可哀想です 

    それとも自業自得かw

  190. 18190 匿名さん

    小池さん笑ってるよ。
    豊洲を叩けば票が増える。

    1. 小池さん笑ってるよ。豊洲を叩けば票が増え...
  191. 18191 匿名さん

    フフフ 小池さん 騙せる都民は残ってるのかなw

  192. 18192 匿名さん

    住民投票して責任回避しよっと♪

  193. 18193 匿名さん

    いい加減、豊洲ネガやめてくれないかな。

    1. いい加減、豊洲ネガやめてくれないかな。
  194. 18194 匿名さん

    そりゃそうなるわな。

    1. そりゃそうなるわな。
  195. 18195 匿名さん

    汚染エリアにマンション乱立とは、まさに将来のスラム候補NO,1

    1. 汚染エリアにマンション乱立とは、まさに将...
  196. 18196 匿名さん

    ひと気のないタワーマンションがどうなるのか、壊せない建造物の悲惨さを味わうだろう。

    1. ひと気のないタワーマンションがどうなるの...
  197. 18197 匿名さん

    ボロボロの市場、オリンピック跡、廃れたマンション群、風に舞う汚染レポート、感染者拡大の記事、これがバイオハザード豊洲の将来だ。

    1. ボロボロの市場、オリンピック跡、廃れたマ...
  198. 18198 匿名さん

    いよいよ豊洲移転ですね

    1. いよいよ豊洲移転ですね
  199. 18199 匿名さん

    舛添はちゃんと引き継ぎしたのか?家に篭って何もやってなさそう。

  200. 18200 匿名さん

    仙台で倒壊した建物
    築地も耐震基準に全く満たしていない。

    1. 仙台で倒壊した建物築地も耐震基準に全く満...

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸