東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:29:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 17551 名無しさん

    必死だね。

  2. 17552 匿名さん

    豊洲市場は土壌汚染対策法に基づく安全基準を満たしている。つまり汚染地域ではない。

    築地市場こそ不衛生。

  3. 17553 匿名さん

    築地市場

    1. 築地市場
  4. 17554 匿名さん

    豊洲市場

    1. 豊洲市場
  5. 17555 匿名さん

    築地市場

    1. 築地市場
  6. 17556 匿名さん

    豊洲市場

    1. 豊洲市場
  7. 17557 匿名さん

    築地は17555のようじゃないと。卸市場が17556みたいになったら魅力なし。

  8. 17558 匿名さん

    そう、豊洲の人は田舎者が多いので、会社のロビーなのが興奮するみたいだけど、東京じゃ何の価値もない。

  9. 17559 匿名さん

    17554 これだって、ただのスーパーの屋上駐車場だよね。。つまらないよね。

  10. 17560 名無しさん

    築地のごみ置き場の写真と豊洲の未使用施設の写真を並べて比べても仕方ないじゃない。
    他の書き込みもきっとねじ曲がってるんだろうと思った。

  11. 17561 匿名さん

    だめだ豊洲民、それじゃ勝てない。

  12. 17562 匿名さん

    築地の方が圧倒的に魅力的だ。早朝の薄暗い中で活気づいているのがいい。夜中から煌々と蛍光灯に照らされたスーパーみたいな卸市場はダメ。

  13. 17563 匿名さん

    まぁ、都知事が全力で豊洲ネガしてるわけだろ。 大変だよな。

  14. 17564 匿名様

    久々に豊洲のニュース見たけどさ
    完全に終わったね

    再調査でも同等の超危険物質が検出されましたとさw

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB17HKT_X10C17A3MM8000/?dg=1&n...

  15. 17565 匿名さん

    豊洲地下水、再調査でも基準超の有害物質

    東京都による豊洲市場(江東区)の地下水モニタリングの再調査で、飲み水の環境基準を上回るベンゼンなどの有害物質が検出されたことが17日、分かった。

  16. 17566 匿名さん

    小池料理長の隠しスパイスだぜ、豊洲民よ。 ベンゼン・シアンなんていくらでも出せる、調査の日にスパイスをまけばいい、簡単なことw

  17. 17567 ご近所さん

    今回の調査も9回目と同じ方法だが。8回目までの調査とは違い溜まった地下水のゲージをそのまま使う方法だ。なぜか。汚染度が高くなる方法を東京都が小池の指示で採用したからだ。
    これと同じ方法で築地の濾過水や地下水、水溜りを至急調査すべし。
    築地市場の安全は建物の建築基準法やアスベストの消防法に違反しすでに崩壊してる。更に築地市場の使用する水質調査で完全に安心も安全も崩壊する。
    ネガはバカだから小池の地下水調査マジックに気がつかない。
    都議選までの争点にしたい小池情報操作対策だということをね。
    豊洲地下水は使わないから完全に安全だし安心。土壌対策汚染法では地下水は使用しない限り問題ない。
    湾岸のどの地区であろうと全て同じ基準だ。
    ネガの叫びは小池の情報操作に乗ったバカな鼠。

  18. 17568 ご近所さん

    東京都自民党は国を動かし、築地の地下水や濾過水の水質と建築基準法に違反してるアスベスト問題を調査させるべし。
    小池は頭が悪いからオリンピック前に築地が終わることをわかってない。築地市場の野菜も魚も全て世界的な食品管理基準から大きく逸脱しており、使われない。
    一番近い市場で世界に汚染された市場と報道される。
    東京都だけでなく、日本に取って最悪なシナリオだ。
    小池は自分が勝てれば何でも良いという頭が真っ黒な鼠。オリンピックのやり直しで森さんに完全敗北。
    今度は、脳梗塞を患った石原さんに挑戦だ。
    小池に告ぐ。早く結論を言え。スピード感が江戸時代のお代官様と同じスピード感ですごく遅い。
    豊洲市場移転取りやめと決めた時点で石原さんや小池が嫌いな多くの有志で訴訟し政治の舞台から引きずり下ろすから。

  19. 17569 名無しさん

    夜通しご苦労なことで。
    相当なストレスで夜も眠れないのかな?

  20. 17570 匿名さん

    まあここまで突っ張るってことは小池知事の腹は豊洲移転白紙で決まってるとしか思えんな。ただ築地は配管破損の件からもわかるようにとうに限界を超えてるから汚染の有無に関わらず早く出ていかないと危ないのでは。

  21. 17571 匿名さん

    夜中まで長文の小池批判もいいんだけどさ、もっとまっとうな人生ないのかね、と思う。
    一度きりの人生の大切な時間をそんな事に使って勿体無いと思わない?

  22. 17572 口コミ知りたいさん

    >>17571 匿名さん
    いいえ、あの名文は都民のためになる。君こ全く関係ない人を批判してどうするんだよ。


  23. 17573 匿名様

    未だに住民は築地と比べてるんだね・・・
    築地が安全かどうかなんて関係ないんだよ
    問題は豊洲が汚染されているのか否か
    論点はただ一つ そこだけ

    まあ必死に論点をずらしたい気持ちは分かるよ
    高い買い物して実はそれは毒物まみれでとてもじゃないけど住めるもんじゃありませんでしたってのは
    かわいそうだとは思うけどさ

    汚染されている事実は認めようや な?

  24. 17574 匿名さん

    >>17572 口コミ知りたいさん
    あらあら、ご本人さん?
    どの辺が名文なのか説明してくれる?

  25. 17575 名無しさん

    >>17570 匿名さん

    小池都知事の腹づもりは白紙撤回であると内部関係者が言ったというき記事を移転延期決定の直後に見た記憶がある。

  26. 17576 匿名さん

    ええな。住民としても移転反対。

    オリンピック公園にしよう。

  27. 17577 匿名さん

    終った感じですね。

    どうなるんだろう。

  28. 17578 匿名さん

    豊洲地下水、再調査でも基準超の有害物質

    東京都による豊洲市場(江東区)の地下水モニタリングの再調査で、飲み水の環境基準を上回るベンゼンなどの有害物質が検出されたことが17日、分かった。昨年11~12月の9回目調査では基準の79倍の濃度のベンゼンを検出していた。再調査でも濃度は大きくは改善していないもようだ。結果は19日に開く土壌汚染対策を検討する専門家会議で公表する。」

    小池知事に追い風だね。

  29. 17579 検討板ユーザーさん

    >>17519 匿名さん

    水道水使うと小蝿がわくから濾過海水使ってると聞きましたが。

  30. 17580 匿名さん

    正式発表は19日だが、再調査でも基準超の結果になったようだから、もう結論が出たも同然かな。来週またマスコミネタになりそうだね。

  31. 17581 匿名さん

    いや小池批判も加速するよ(笑)

  32. 17582 匿名さん

    夜な夜なとか批判している人へ。

    VBAで伝えるべき文脈をネットから抽出して
    独自のアルゴリズムで推敲させて
    自動書き込みだからね。

    そう貴方がお熱をあげて相手しているのは
    ただのプログラムマシーンです。
    私は二、三日おきに覗く感じなのです。
    コレが豊洲民の実力。

    又、休み明けに来ます。

  33. 17583 匿名さん

    豊洲住民さんはご苦労さんだったが、敗北が確定したみたいだね。まさに蟷螂の斧。

  34. 17584 匿名さん

    増えてるやんけ。やはり地下水管理システムのせいなのか。

    再調査で環境基準100倍のベンゼン検出
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170318-00000795-fnn-so...

  35. 17585 匿名さん

    >>17581
    >いや小池批判も加速するよ(笑)

    築地を放置したのも石原、豊洲に移転を決めたのも石原、盛り土がされていなかったことに気づかなかったのも石原。小池は、検査結果を待って移転を決めるとしただけで、正論そのもの。

    再検査結果が黒らしいから、軍配は明白。物言いのつけようがない。





  36. 17586 匿名さん

    今回の再調査結果は、豊洲にとって計り知れないダメージになりそうだ。

  37. 17587 匿名さん

    新市場は当然ながら環状2号や選手村まで波及しませんかね、これ?全て白紙になったら最悪だね。

  38. 17588 匿名さん

    >>17582

    ロボット投稿なら全部削除されて出禁にされるかもね

  39. 17589 匿名さん

    選手村には影響ないが、豊洲移転中止が確定となれば、環状2号は築地市場部分で再設計が必要となって、完成が大幅に遅れるだろう。

  40. 17590 匿名さん

    豊洲も築地も面白いように小池に振り回されて 小池が都知事を辞めるまで何も決まらない(笑)

  41. 17591 匿名さん

    >>17588
    だからVBAなんじゃない?
    画面で人間が動かしてるように見える。

  42. 17592 匿名さん

    ヤフコメも今までは小池支持一色だったけど、
    ようやく化けの皮が剥がれつつあるというか風向きが変わりつつあると思う
    マスコミの論調含めて・・・

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000554-san-soci

  43. 17593 検討板ユーザーさん

    100倍のベンゼンって終わったね

    そんなに高濃度ならば地下水だけの問題ではなく周辺地域にまで気化した有害物質が漂っているだろうし
    健康被害が心配される

  44. 17594 匿名さん

    TBS劇団はどうなる⁉

  45. 17595 匿名さん

    環境基準100倍って
    その水を70年2リットル飲み続けて
    おしっこ我慢して体内に吸収させて
    70年で10万人に100人ガンになる基準でしょ。
    全然〜平気。
    しかも地下水かんけいなーぃ。

  46. 17596 匿名さん

    前回とほぼ同じ汚染度数値。豊洲醜聞は終わりそうもないな。

  47. 17597 購入経験者さん

    今後の豊洲の発展は暗礁に乗り上げたね。
    魅力ある街としては目玉になる施設が必要だった。
    ちゃんと運営できてるのは東京ビッグサイトくらいなもんだ。
    更に現在では様々な業者が撤退を検討に入ってる。
    正に多摩ニュータウンの再来パターンじゃないの。
    お子様のいる住民の方はすぐに引っ越した方が良いと思うよ。
    長期ローンを組んだ方はご愁傷さま。

  48. 17598 匿名さん

    >>17593
    はいはいw

    ただもう数値ゼロにならないと許さないって雰囲気だよねw
    地球上でそんな場所あんのかな?
    小池さんも振り上げた拳を降ろす気配が全くないし、
    夢の土地、夢の建物を目指して頑張って欲しいね

    半ばもらい事故の豊洲民も気の毒だよね・・・
    常に上から目線の築地の業者共は魚市場が嫌悪施設ってこと理解してんのかな?
    市場なんかオワコンなんだから築地も豊洲も売っ払って太田に吸収するか、
    台場の先の名も無き埋立地に再構築するぐらいが理に適ってる

  49. 17599 匿名さん

    >>17597
    ビッグサイトw
    全く土地勘がないのが丸分かりだからw
    無理してレスしなくてもいーからw

  50. 17600 通りがかりさん

    豊洲の地下水調査 現在の再調査も違う手順で実施
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170315/k10010911531000.html

    はいはい、わざと値の出やすいやり方で実施して、結果を悪く見せようとする、小池と共産党の汚いやり方。
    マスゴミは築地の汚染についてはダンマリ。

    アスベストとGHQの工場跡地の築地も不要。
    これで湾岸の開発が停滞しますね。

    風評被害を広めてる小池とマスゴミは、福島から何も学んでないし、むしろ煽ってる。

  51. 17601 匿名さん

    半値八掛け二割引じゃないけど、誰も豊洲に住みたい
    とは思わないだろう。
    今は激しい値崩れ防止のために業者が買い支えてるんだろうけど
    いつまで持つかねぇ

  52. 17602 匿名さん

    >>17600
    築地を18年放置していたのは石原だが?

  53. 17603 匿名さん

    >>17602
    同意。

  54. 17604 マンション検討中さん

    築地の汚染は良い汚染。
    豊洲の汚染は悪い汚染。

    ってのが沸いてるなぁ。春だね〜

  55. 17605 匿名様

    いまの小池の支持率を見れば夏の選挙で第1党になるのは確実
    だからドン(笑)は敵前逃亡したわけだしね

    そして選挙の圧勝をもって豊洲の移転を正式に撤回する
    ここまでは確実な既定路線

  56. 17606 匿名さん

    豊洲移転の白紙撤回は既定路線で、その理由付け作業をしていただけですよね。
    それももうすぐ決着ですね。

  57. 17607 匿名さん

    とうとう豊洲汚染問題も決着になりそうですね。小池知事の推進力は大したもの。都民の圧倒的な支持を受ける訳です。

  58. 17608 匿名さん

    小池料理長の隠しスパイスだぜ、豊洲民よ。 ベンゼン・シアンなんていくらでも出せる、調査の日にスパイスをまけばいい、簡単なことw

  59. 17609 匿名さん

    モニタリング調査やり過ぎ、これじゃ永遠に豊洲汚染の報道だよ。

  60. 17610 口コミ知りたいさん



    地上の通常施設とは全く関係ないポイントに焦点を当てている。
    たとえば大阪市場の地下水は今も今後も調べないそうだ。
    なぜかって、地下水はコンクリートの下にあり、使わないから。

  61. 17611 匿名さん

    どうやら小池さんの失政のようですね
    どうするんだろう
    まぁ適当に誤魔化して移転するんだろうけど

  62. 17612 匿名さん

    あちこちに喧嘩を売ってそのたびに負け、負債は都民につけ回しというのは困ったものです。
    東京都民、御愁傷様

  63. 17613 通りがかりさん

    石原氏・猪瀬氏・舛添氏はいろいろ問題はあったけど、少なくとも行政能力はありました。小池氏はあちこちに喧嘩を吹っかけて行政を停滞させ、無駄なお金を使った挙句に結局元通りの繰り返し。

  64. 17614 匿名さん

    撤退したすしざんまいと大和は賢明な判断をしたのね。温泉も逃げてしまうのだろうか。
    使い道は物流センターか納骨堂かカジノかサバゲー場か

  65. 17615 匿名さん

    それによって安心を獲得してきたのが築地です
    豊洲も同じやり方が行政上最も合理的ですね
    これまでの知事もそうしてきたようですし

  66. 17616 マンション検討中さん

    >>17615 匿名さん
    築地が安心?
    GHQのクリーニング工場跡地で、アスベストが舞ってて、ネズミだらけな場所が?

    築地も汚染されてるのに目を背けてるの?

    築地も徹底的に調査してほしいね。豊洲みたいに厳しい基準で。

  67. 17617 匿名さん

    まあ豊洲にとっては残念な検査結果だったね。

  68. 17618 eマンションさん

    築地修繕費は膨大なきんがくですよ。都民税が上がったら私の分は誰かさんお支払いください。

  69. 17619 匿名さん

    まあ豊洲跡地を処分するしかないでしょうね。外資の方が高く売れそうかな。

  70. 17620 匿名さん

    築地市場の地下から環境基準を超える汚染物質が発見されたのは昨年3月で、
    ほぼ1年間公表していませんでした。

  71. 17621 匿名さん

    小池百合子は豊洲を売り飛ばしたいから情報操作してたんだろーね。

  72. 17622 匿名さん

    小池知事

    ・朝鮮学校を白紙にすると公約し都知事に就任。しかし、朝鮮学校に補助金を支給し都民を騙す。

    ・共産党やマスコミと結託し、豊洲市場を外資に売り飛ばす売国目的のために、安全な豊洲市場が汚染されていると印象操作し、国民を欺くウソつき。

  73. 17623 匿名さん

    小池さんが豊洲が汚染されていると印象操作して独断で移転をストップさせてるし、そのせいで多額の補償を税金で払ってる
    桝添さんが基準を修正し安全宣言したものを無視して全てを石原さんのせいにしようとしてる
    豊洲を中国アリババに半額で売り飛ばそうとしてるから会長と密会した。
    このままではアリババにネコババ。

  74. 17624 匿名さん

    豊洲は、ちゃんと東京ガスが土壌改良して安全になったものを、
    更に都が予算を組んで土壌改良したよー。
    石原さんも言ってたけど、豊洲が安全なのは科学で証明されてるよ。

  75. 17625 匿名さん

    築地市場の水槽水から基準値超えのトリハロメタン、トリクロロエチレン、ヒ素、アスベスト、鼠、 豊洲の地下水より問題か?
    豊洲市場で不使用な地下水は下水排出基準で良い。地下水位は食品が置く床面(密閉空間)よりかなり下。
    地下空間は対策を講じ有効利用。
    移転遅延損失責任は小池知事。

  76. 17626 匿名さん

    移転はどうなる?維持費は誰が払う?東京都予算からか?その予算は都民の血税だぜ
    小池百合子は何故国会議員の時に豊洲市場建設前に反対しなかった?

  77. 17627 匿名さん

    とりあえず、共産党をつなぎ止める為だけに、都議会選挙まで豊洲市場問題を引っ張る必要が無くなった訳だな 小池都知事はいいかげん早く豊洲市場開場に舵を切らないと、安倍自民党が都議会選挙に解散総選挙をぶつける可能性が高まる。

  78. 17628 匿名さん

    豊洲民の食卓には、今日も築地の魚が並ぶ。
    よく味わい食べること。

  79. 17629 匿名さん

    鉛入りです。築地市場で使われている水。
    これにはダンマリでウソつき小池。

    使われない豊洲市場の地下水で大騒ぎ。
    小池百合子も共産党も頭がどうにかしてる。

  80. 17630 匿名さん

    安全な豊洲市場を、都議選のネタにするためだけに不安を煽って移転阻止しようとする小池百合子。
    我欲のためにみんな迷惑してる。
    小池都知事に築地市場協会の会長が憤り「不愉快千万」

  81. 17631 匿名さん

    小池都知事は自分の保身の為にメディアを使い豊洲問題を利用、挙げ句の果てに移転を都民に促す決断力の無さ…数十億円の血税を垂れ流し都民に多大な損害を与え、石原元都知事に責任転換、此処に来て豊洲市場は法令上安全?結局は自分ファースト?メディアを味方に付ける政治家はやはり駄目ですね…

  82. 17632 匿名さん

    豊洲移転。安全で問題ない豊洲。小池都知事が間違って延期してしまった事が分かりました。小池都知事は直ちに謝罪して豊洲市場への移転を進めた方が良い。1日700万円が勿体無い。

  83. 17633 匿名さん

    豊洲問題」と言ってしまうが、本当は豊洲市場に問題はない。誤解している人が多いが、この延期は小池氏の選挙公約に明記されていない。重要な「延期」を決める際、議会に諮ることすらしなかった。つまり独断したのだ。小池氏のガバナンスには大いに問題がある。

  84. 17634 匿名さん

    小池百合子氏「風評」劇場のツケ、50億円超は誰が被るのか。
    都民のお財布です。

  85. 17635 匿名さん

    小池おばさん、豊洲市場を売り飛ばす仕事終わって知事辞めたあと
    アリババの役員とかに収まってたら笑う。

  86. 17636 匿名さん

    築地市場で、床の洗浄や魚のいけすに使う海水が、17日朝から、およそ1500の水産物の仲卸業者などに供給されなくなっています。原因は、老朽化による配管の破損と見られ、復旧のメドは立っていません。
    豊洲市場へ移転が待たれます。

  87. 17637 匿名さん

    >>17636
    豊洲江東区)側がお断りだろw
    築地業者も小池さんも自分で蒔いた種、身から出た錆、四面楚歌を思う存分満喫して欲しい

  88. 17638 匿名さん

    やはりシアンも出ましたか

    豊洲、再調査でも基準超…ベンゼンとシアン検出
    http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170318-OYT1T50002.html

  89. 17639 匿名さん

    シアンはさすがにまずいだろ
    ガチの汚染区域

  90. 17640 匿名さん

    シアン再検出か。青酸カリが出たと言ってもいいからこれで終わりだな、豊洲市場。

    東京都による豊洲市場(江東区)の地下水モニタリングの再調査で、飲み水の環境基準を上回るベンゼンに加え、シアンも検出されたことが18日、分かった。シアンが検出されたのは昨年11~12月の9回目調査に続いて2度目だ。
    シアン化合物の毒性は強いため、環境基準では検出されないことが求められている。」(日経)

  91. 17641 匿名さん

    小池料理長の隠しスパイスだぜ、豊洲民よ。 ベンゼン・シアンなんていくらでも出せる、調査の日にスパイスをまけばいい、簡単なことw

  92. 17642 匿名さん

    豊洲マンション暴落する?

  93. 17643 マンション検討中さん

    築地の地下水は全く調べないマスゴミと共産党。
    築地界隈は赤い旗と、半島太鼓を打ち鳴らす人々で大騒ぎ。
    騒ぐのは勝手に沖縄にでも言ってやってくれ。
    東京でやられるのは大迷惑。
    そんなに、習近平が好きか?

  94. 17644 匿名さん

    今 テレビで 豊洲TBS劇団

  95. 17645 匿名さん

    オリンピックが進まない→森のせい
    豊洲市場は危ない→石原のせい
    豊洲市場は高過ぎる→内田のせい
    築地市場は危ない→放置した都のせい
    夜8時に帰れない→自民党のせい

  96. 17646 匿名さん

    【小池百合子 責任感ゼロ】
    自民党松田都議
    「安心は『知事の主観』」

    小池
    豊洲には安全はあるが安心はない。主観ではなく『消費者の選択』」
    豊洲市場は『安全』と言っておいて
    で、安心かどうかは責任放棄。

    お前が安全宣言したら終了だろ。

  97. 17647 匿名さん

    豊洲市場で高い基準を求め築地市場では『一切』調べてもいない。
    事実であり、小池都知事のダブルスタンダードです。

  98. 17648 匿名さん

    やっぱり、知事、おかしい
    豊洲市場において「過去の経緯が明確になることは移転の判断に影響がある」移転の条件が過去の経緯?
    「いつ、誰が」と仰るけど
    小池さんは独断なので「個人」の責任だけど
    行政の決定は誰?という個人じゃないと思う

  99. 17649 匿名さん

    今更ながら思ったけど、小池が豊洲市場への移転を拒否してるのは、何法を根拠にしてるのだろう。少なくとも国の定めた法律上は、移転しない根拠と出来るものは全く無いわけで。

  100. 17650 匿名さん

    豊洲市場問題や森友問題のキーマンとつながる 小池都知事の父の人脈。
    メディアは小池百合子東京都知事が日本会議所属であることをもっと報道すべきですね。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸