- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
-
15341
匿名さん
上がってない、熊本地震でなぜ、最新仕様の住宅が倒壊しまくったのか、それは重量だと思う。二階や高層階が重すぎるんだよ。
-
15342
匿名さん
>>15337
層間変形角以上に対応できたとして何故限界点に達しないと言い切れるの?
-
15343
匿名さん
ビルのフロアには、パイプ椅子が転がってる程度、スッカラカンだよ。 しかし住宅は、みっちり物が詰まってる。揺れたら止まらないよ。倒れるよ。
-
15344
匿名さん
>>15342
しつこいね。ゴムの限界点より杭の柱頭や上部基礎脚との接合が先に限界に達するでしょうが。
-
15345
匿名さん
熊本地震は繰り返しだから
これは課題だな。
一回耐えたけど次の日の本震でやられたと言う不運。
-
15346
匿名さん
ビルってすごく重厚にできてるんだ。しかしタワマンのコスト削減はすごく見た目ではっきり分かるでしょ。足場も軽いし、見ただけで倒れそう。まじやばいよ。
-
15347
匿名さん
湾岸で大丈夫かなと思ったのは、東京タワーズだけ、あとは倒れるの見本のような作りしてる。
-
15348
匿名さん
>>15344
層間変形角って想定の範囲内の地震(震度6強)において
1/100とか1/200とかに抑えなさいっていう規制でしょ?
つまり想定の範囲を超える大地震がきた場合、躯体は持ちこたえつつこれを超える変形は起きえますよね
しかも震度や揺れ幅の問題以上に3Dでの不規則な加速度に対しての対応力は層間変形角とか関係ないでしょう
マグニチュードやガルの方が重要だとおもう
そもそも免震構造は上物の層間変形角を小さく抑えるのに有効ってことでしょ
-
15349
匿名さん
100%倒れてから言い訳にするよ。高層住民に家具等の重量の規制が必要だったと、デベは人のせいにするよ。耐震性能に問題はなかった、しかし、室内の重量が重すぎたと。
-
15350
匿名さん
ベルサール渋谷ガーデンをみてみろ。
あれが日本の誇れる技術力なんだぞ。
あの足元のスカスカ感。
-
-
15351
匿名さん
>>15348
だから時刻歴応答解析して高次モードを考慮した応答スペクトル法が大事なんだな。
-
15352
匿名さん
なんか床が重いとか家具で重いとか。
例のターレーが重いで床が壊れるデマ流した人がココ混じってる?
-
15353
匿名さん
>>15351
ほら層間変形角関係ないじゃん
想定を超える大地震で破断のリスクはあるんだよ
-
15354
匿名さん
なんでゴムの限界そんな気にするの?
自分のチンにゴムつけてどんなに肥大してもゴムは限界に達しないだろ。
それくらいタワマンの積層ゴムは安心家族計画なんだよ。
-
15355
匿名さん
ベルサール渋谷ガーデンの重量は、タワマンの十分の一しかないよ。中身からっぽ。あんなの真似してマンション作るでしょ。倒れてしまう。
-
15356
匿名さん
>>15353 電算回したところリアルタイムに見たことある?
先に層間流れてイメージつけてスペクトルだのモーダルだの手法考えるから。
この意味わかれば良いけどな。
-
15357
匿名さん
>>15354
そうやってお前は女に騙されて大変な負債を背負うことになるんだよ
気をつけなさい!
-
15358
匿名さん
-
15359
匿名さん
重量とか床荷重を気にするのは共産党だけだ。
本質が理解できていない。
-
15360
匿名さん
すまないが想定を超える話とは宇宙から隕石落ちてきたレベルだからな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件