東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 14801 匿名さん

    6000億だから都民の赤ちゃんから老人まで一人6万円。
    豊洲を馬鹿にして毒毒騒いでる築地業者にあげるお金。
    尚、補償でもっと要求されるだろう。

  2. 14802 匿名さん

    無理に移転すると
    さらに費用が追加されるかもしれませんよ

    1ちょう2ちょう3ちょうと
    豆腐屋は勘弁して下さい

  3. 14803 匿名さん

    住民投票は白票が一番多いでしょうな

  4. 14804 匿名様

    跡地の利用はやはりゴミ焼却炉じゃないかな?

  5. 14805 匿名さん

    榊先生は、市場の未来に何を見るのだろう。先生なら分かるはず。最近はマンション評論家の第一人者として活躍してますね。

  6. 14806 匿名さん

    またゴキブリホイホイのアース製薬とか、マニアックな会社の工場が来ると思うよ。

  7. 14807 匿名さん

    14801

    いや、俺は仕事してないし、税金払いの中心はおまいら家畜だろ、そうすると、中間年齢の人、豊洲問題に一人30万ぐらい払ってるよ。大金払って、豊洲の価値をゼロにした。壮大なイジメだよ。イジメ。

  8. 14808 匿名さん

    隣接地のスカイズが、東京拘置所に建物の形が似てるから、第二拘置所で良いじゃん。
    対岸の港南には出入国管理所もあるし、地域にマッチしている様な、、、
    第二東京拘置所で決まりだな。

  9. 14809 匿名さん

    本当に10年後は坪単価100まで下がるかもね。
    9000万で買った物件だと3000万になるくらい。
    ローン残は5000万くらいあるだろうからサラリーマン止めたりして払えなくなった瞬間に自己破産。かといって今も買い手がつかないし、豊洲市場のせいで酷い事になった。

  10. 14810 匿名さん

    住民投票は決める前にやって欲しかった。

    ガス会社跡地に市場作ります。汚染は除去します。いや、除去する予定です。
    事業費は500億円から6000億円まで、いやそれ以上かかるかもしれません。
    住民の皆さん、いいですね。

    ・・・誰が、白票を投じるか!
    知事も議員も首だよ、首!

  11. 14811 匿名

    一生懸命働いて働いてローン返しても、返した分の資産価値がどんどん目減りしてくよ。
    このままじや、自己破産になっちゃうよ。

    むしろ、生活保護受けて、何もせずブラブラしながら都営住宅住んでる人の方が勝ち組?

    こんな理不尽ある?

  12. 14812 匿名さん

    辺野古みたいになってきたな

  13. 14813 匿名さん

    >>14811 匿名さん
    小池の婆あは籍こそ自民党だが、実質は共産党だよ。
    生活保護者には甘く納税者には厳しい。そんな為政者だよ。今頃分かったのかよよ。

  14. 14814 匿名

    >>14813 匿名さん

    悔しいです!

    このうらみはらさでおくべきかぁ~!

    魔太郎が来てくれないかな。

  15. 14815 匿名さん

    百合子は豊洲の価値を落として高額納税者を苦しめているかもな。
    票になる生産性のない爺さん婆さんは優遇。

  16. 14816 匿名さん

    知事と仲の良い音喜多さんもこの面々か、、、

    1. 知事と仲の良い音喜多さんもこの面々か、、...
  17. 14817 匿名さん

    ガス会社跡地なんて汚染されまくりなのはわかりきったことではないか。
    その隣のマンション買うなんて。

    買わないと〆るぞと脅迫されたわけではあるまい。
    自己責任です。

  18. 14818 匿名さん

    豊洲移転も出来ず。
    築地建替も出来ず。
    新たな地へ移転出来ない。
    もうだめ。
    一番良い方法考えた。
    築地業者が自ら移転して
    頑張って汚染除去してよ。
    自分の家を綺麗にするのは自分だ。
    そして築地業者が自分で綺麗にして豊洲の魚買いたいと国民に思わせろ。
    そうすれば築地の仲卸を尊敬してあげよう。

  19. 14819 匿名さん

    どっちに転んでも住民大勝利と言う人と自己破産って言う人がいるんだね。

  20. 14820 匿名さん

    しかし築地業者も綺麗じゃなきゃ仕事出来ないとか職人様だねぇ。

  21. 14821 匿名さん

    職人なら腕だけで勝負すれば良いけど
    腕も能力もない人は仕事場が汚いとか環境面で文句ばかり言う。

  22. 14822 匿名さん

    >>14821
    めちゃくちゃな屁理屈だな。食品を扱う職人が汚染された場所でわざわざ仕事するかよ。
    お前は高級寿司店の出前なら便所のなかで寿司が食えるのか?

  23. 14823 匿名さん

    石原さんが必死に貯めた都民の税金を小池さんが全部使いそうだね。
    小池さんからすれば使ったのは石原のせいとか言いそうだけど
    まるで旦那の貯めた貯金を食いつぶす文句ばかり言う奥さんみたいな感じか。

  24. 14824 匿名さん

    高級寿司屋の地面にも高級レストランの地面にも
    ウンコ流れている下水があるのだが
    そう言うのはスルーだな。
    砒素よりベンゼンより
    ウンコの方が即死だよ。

  25. 14825 匿名さん

    地下には至る所にウンコが流れているけど
    それを汚染というのかね?
    食を扱う場の上空には紫外線が降り注いでいるけど
    共産党は汚染と言うんだろうな。

  26. 14826 匿名さん

    毎日、紫外線を70年浴びていたら皮膚ガンになりそう。
    それが環境基準だっぺ。

  27. 14827 匿名さん

    別に築地は食品扱うレベルじゃないだろ。
    流れて来た魚をちょっと切って値段つけて送り込むだけ。
    そこを一瞬通過するだけだ。
    そこに食品は一瞬しかとどまらない。

    ちなみにその食材をベンゼン撒き散らすトラックに荷台で長時間輸送してくれや。

  28. 14828 匿名さん

    トイレ芳香ボールやスプレー殺虫剤のパラジクロルベンゼンとか使ってて、地下数メートルの触らない地下水がとうのこうのって・・・

  29. 14829 匿名さん

    海で拾って来た魚が流れて来た量が多ければ安くして少なければ高くして
    正月の記念日には馬鹿みたいに高くして
    拾って来た魚を何分割に分けるだけのお仕事が築地業者だぞ。

  30. 14830 匿名さん

    築地で仕入れた食材を並べる
    街中のスーパーの地下水調べれば?
    それよりスーパーのおっさんがウンコして手をよく洗わない方が気になるぜ。

  31. 14831 匿名さん

    深夜3時に築地に持ち込まれる食材。
    早朝5時には仲卸が値付けして
    適当に切って朝9時-10時には売れてどっかに行ってるぜ。
    しかもほとんど魚は密閉されている。
    地下水の基準とかアホか?

  32. 14832 匿名さん

    よく知事が食品を扱う築地市場とか言うけど
    別に対した加工してるわけじゃないし。
    ただのハブだよ。
    食品がそこをスルーしているだけだ。

  33. 14833 匿名さん

    築地の平均食材滞在時間3時間。
    高濃度ベンゼンの排気ガスのトラックの荷台に産地から5、6時間さらされる食材。

  34. 14834 匿名さん

    石原のおじいさんはトラックの排ガスを規制して綺麗にしてくれたね。
    建設的だよ石原さんは

  35. 14835 匿名さん

    いいから、移転は中止で良いですよ。
    住民としては移転反対です。

  36. 14836 匿名さん

    出来ちゃったもの移転中止できないよ。
    理由は百合子は騒ぐだけで結果を出せない人だ。
    予定通り移転はする。
    時期だけイタヅラに遅らせるだけ
    そして損害がひどくなる。

    もう一度言う移転は100%される。

  37. 14837 匿名さん

    豊洲市場は移転される。
    今のうち豊洲住民は静かな豊洲市場を味わっておけば良い。
    移転後はゴチャゴチャするからね。
    そして大騒ぎしていた築地職人は淘汰され
    数年で品のある豊洲市場になる。

  38. 14838 匿名さん

    移転はもう無理だよ。
    移転するなら、安全宣言しなければならない。
    信頼されるまで何年もかかるよ。
    毒が出ないように、何千万もかかる。

    移転中止した方が早いって。

  39. 14839 匿名さん

    移転される。
    よく考えろ。
    オリンピック施設も散々文句ばかり言って結局予定通りだ。
    豊洲も散々文句ばかり言って結局予定通り移転だ。
    汚染とか言うけど関係ないね。
    ちなみに豊洲市場は散々建物に問題があるとエコノミストの誤報もあったが
    検査済証も許可され公的に安全宣言されたが報道はされない。

  40. 14840 匿名さん

    検査済証が発行され全く問題のない施設なのに移転しないわけない。
    誤報に踊らされている都民は目を覚まそう。

  41. 14841 匿名さん

    移転中止なら 6,000億円と時間を無駄にしても良い代替案が必要だよ



  42. 14842 匿名さん

    豊洲市場は今移転中止する利用が法的に全くない状態だぞ。
    感情では移転中止出来ないぞ。
    いたずらに移転時期を伸ばしている状態。

  43. 14843 匿名さん

    移転中止と言う選択肢はない。
    なぜなら法的に中止させる点がないからだ。

  44. 14844 匿名さん

    住民投票で移転判断は法的に出来ないよ。
    法的に問題のないものを感情では判断させちゃいけない法律があるから。
    どんなに性格悪い嫌われ者でも相当の犯罪を犯さなければ
    国民投票で死刑には出来ない。

  45. 14845 匿名さん

    オリンピック施設変更の検討のために無駄になった時間とお金。
    小池さん将来訴えられそう。

  46. 14846 匿名さん

    移転したって、完全に世間の蚊帳の外だぜ。。。誰も豊洲市場の話はしないだろう。。

  47. 14848 ご近所さん

    江東区長のファインプレーで、安全宣言がなければ移転は受け入れない宣言。幼稚な小池に安全宣言は永久に無理。

    つまり地元は、嫌悪施設バーターの、日本一眺望の富士見橋を含む補助315、環二、親水公園、世界一の共同溝を手に入れたわけだから、もう市場はいらん。おまけの観光ぼったくり寿司屋もいらん。銀座の行き付けで十分。

    小池がつんでから、次の都知事と、シンガポールごえの大規模再開発じゃ!市場文化を残そうという石原さんの美学を足蹴にされたんやもう義理はない。築地の連中は廃業か、大田市場行きでよろしく。
    豊洲はカジノもエエでよ。
    その前に、もう一度500億かけて土壌改良な。
    あ、500でダメだったから今度は1000な!
    よろしく!

    20年ぐらいかかるけど、あの絶景と静かな環境をまたしばらく、独り占めで美味しいよのー。
    世界一贅沢なジョギングコース。乙。


  48. 14849 匿名さん

    江東区長が安全宣言無ければ受け入れないとか
    法的に受け入れ拒否不能。
    それも誤報。

  49. 14850 匿名さん

    大変なことになりました。。こんな時、榊先生の目には何が見えるのだろうか。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸