東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 12751 匿名さん

    アド街見たら泣けてきた
    あー小池が憎い

  2. 12752 マンション掲示板さん

    税金投入だよ。早く環境改善してよ。
    新年度の予算編成見直して全力で豊洲を守ってよ。
    これから日本を代表する素晴らしい街になるんだから。

  3. 12753 匿名さん

    安倍ちゃんにババアいい加減にしろと怒って欲しい

  4. 12754 匿名さん

    ゲスト、とりあえずタワーマンションを全否定w 

  5. 12755 匿名さん

    都知事選の時はここも小池推し一辺倒だったのにねえ

  6. 12756 匿名さん

    急激に数値が上がった期間というと地下水管理システム本格始動が思い当たるんだけどそれが原因だったら笑うしかない。

  7. 12757 匿名さん

    アド街見たけど、あれだけ大人が居るなら、オードブルをお店に取りに行けと思ったわ。

  8. 12758 匿名さん

    アド街 視聴率も最高

  9. 12759 匿名さん

    本来ならば1位は豊洲新市場だったのかもね
    このタイミングでテレ東もよく放映したよ

  10. 12760 匿名さん

    バブル終焉の湾岸タワマンから中国人が消えた!

    http://www.cyzo.com/2017/01/post_30985_entry.html
     ところが、マンションを売りに出してから4カ月ほどたった今でも買い手はまだつかず。1カ月前には、価格を相場よりも5%ほど安く見直したが、内覧の申込みもないという。

     マンションを手放すこともままならず、カツカツの生活を続けなければならないその姿は、「マンション売却難民」とでもいうべきだろうか。

     西田さんは、そんな自身の境遇の一因を「中国人の買い手がいなくなったため」と考えている。

    「同じフロアの似たような間取りの部屋に住んでいたママ友一家は、ちょうど1年前に部屋を売却したのですが、その時は売りに出して1週間で内覧の申込みが4件もあったそうです。ちなみに、そのうち3件が中国人だったそう。結局、2週間以内に退去することを条件に、希望売値の5%増しで指値をしてきた中国人に売却していました。その話を聞いていたので、イザとなったらいつでも売れると思っていたのですが……」(同)

     湾岸エリアのタワーマンションを手広く扱う不動産仲介業者の男性も、中国人によるマンション爆買いが収束傾向にあると話す。

    豊洲エリアではすでに中国人が増えすぎているので、新たに物件を買う中国人からは避けられるようになった。同族忌避というやつでしょうか。また、豊洲新市場の開場が不透明であることや土壌汚染に関する風評も、中国人の物件購入にネガティブに作用している。中国人のマンション爆買いは、2015年の後半あたりがピークで、その頃と比べると湾岸エリアで物件を買い求める中国人は、3分の1以下になっている。当然、中古マンションの相場にも影響を与えているでしょうね」

  11. 12761 評判気になるさん

    >>12751 匿名さん

    都知事なのに都の価値を毀損する困ったゴミ政治家

  12. 12762 マンコミュファンさん

    >>12745 匿名さん

    視野が狭いですな

  13. 12763 匿名さん

    一般庶民が不動産購入でミスったらリカバリー出来ないね

  14. 12764 匿名さん

    ハシゲ言い訳中w

    https://mobile.twitter.com/t_ishin?lang=ja

    橋下徹‏ @t_ishin
    (豊洲問題)小池さんは、これから豊洲への移転に向けて安全性について論理的に語っていかなければならないが、このような問題をすべて明らかにした移転延期判断は政治的には正しかった。僕は移転延期すべきでないと考えた。ここは僕の間違いだね。でも豊洲へは移転するための策を考えるべき。

  15. 12765 マンション掲示板さん

    今回は業者を変えたらしい
    意図的にやりやがったな

  16. 12766 匿名さん

    マウンティング大好きな豊洲民がマウンティングされる側になってさぞかし悔しい思いをしていることと推察します。
    いっそのこと憧れの港区民になってみてはどうでしょうか?
    そんなお金はない人が多いでしょうがねw

  17. 12767 マンション掲示板さん

    行政のトップとしての責務を果たさず無責任にポピュリズムを煽る政治家なんかいらない
    はた迷惑だ

  18. 12768 匿名さん

    豊洲新市場は無理でしょ これで6,000億円は全て無駄

    膨大な時間も議論も何もかも無駄になった

    この大事業の大失態の責任は誰が取るのでしょうかねw

  19. 12769 匿名さん

    豊洲住民が取るんだよ。莫大な不良債権というマンションを生涯かけて払う。

  20. 12770 匿名さん

    もう移転しろよ。ただし、豊洲発送の食はぜってい売れねーからw

  21. 12771 匿名さん

    モニタリング
    1~7回=毒なし
     ↓都知事交代
    8回=ベンゼン1.4倍、ヒ素1.9倍検知
    9回(今回)=ベンゼン79倍
    ちなみに現在排水+換気システムは稼働中

  22. 12772 匿名さん

    "洲" ←地名にこんな字のつく埋立島を買うことがそもそも間違っている。オリンピックや市場などのセールストークに騙されて高値掴みしてから後悔しても後の祭り。自業自得。

  23. 12773 匿名さん

    何も決められない小池都知事が決断出来るのw

  24. 12774 匿名さん

    八重洲は?

  25. 12775 匿名さん

    八重洲は今は島ではない。

  26. 12776 匿名さん

    青酸カリも見つかりましたね。。。もう急いで豊洲から出ないと。。

  27. 12777 匿名さん

    つか八重洲はオフィスしかないだろ。
    マンションしかない豊洲とは全然違う。

  28. 12778 マンション検討中さん

    >>12772 匿名さん

    買えない人ご苦労様

  29. 12779 匿名さん

    小池都知事最高 反日利権屋から東京都を救うため立ち上がった救世主

  30. 12780 マンション検討中さん

    >>12773 匿名さん

    一兆円捨てる羽目になりますからね
    白紙撤回したら築地再建ではなく市場なんか潰してしまえという話でしょうなあ
    市場の重要性が低くなってきたのに無駄金でしょう

  31. 12781 名無しさん

    >>12775 匿名さん

    いきなりロジック破綻

  32. 12782 マンション掲示板さん

    >>12776 匿名さん

    仕込み?

  33. 12783 eマンションさん

    >>12779 匿名さん

    ポピュリズムを煽るだけの無責任知事

  34. 12784 匿名さん

    >>12762 マンコミュファンさん
    顔真っ赤ですよ。実際に豊洲の資産価値は落ちてるじゃないですか。

  35. 12785 匿名さん

    汚染はどれほどのレベルなのかが焦点だよね
    マスコミが煽って都民が踊らされて移転中止になる将来は目に見えるけども

  36. 12786 匿名さん

    今までデータ捏造して安全宣言してきた疑い濃厚。今後、安全宣言出たとしても信用できない。豊洲経由の食品は絶対買わないし、おそらく今後ららぽに買物に行くこともない。

  37. 12787 匿名さん

    今日のアド街のタイトル 「何かと話題の『豊洲』です。」

    ものすごい皮肉だよねw

  38. 12788 評判気になるさん

    >>12760 匿名さん
    近い将来、転売できなくなった中国人が親族一族郎党集めてスラム化して、日本人が近寄りがたい無法地帯に成り下がるリスクがありますね。

  39. 12789 匿名さん

    豊洲移転に黄信号=「桁違い」検出に衝撃―小池氏は疑義、業者憤慨

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-00000100-jij-pol
    >築地市場(中央区)の講堂で開かれた14日の専門家会議。傍聴していた業者らに調査結果の報告書が配布されると、これまでとは桁違いの数値に会場はどよめきに包まれた。

  40. 12790 匿名さん

    豊洲は危ないと思う。豊洲市場に近いうえに有楽町線しかない豊洲駅からさえ中途半端に遠い。
    思いっきり遠くてもマンション前に都心に向かうバス停やBRTがあれば、乗り換える必要もなく
    意外と便利だと割り切ることもできるが、新豊洲豊洲駅までバスやゆりかもめに乗るには短い
    距離なので14分歩くしかない。将来利便性が増す計画もなし。

  41. 12791 匿名さん

    6000億かけても引っ越せない土地へ、35年ローンで住むやつら。

  42. 12792 匿名さん

    やっぱり"洲"がつく埋立島は人が住むのに適した場所ではないんだよ。

  43. 12793 匿名さん

    「ベンゼン」「シアン」で検索しても豊洲が一覧で出てきてしまう。化学者がいい迷惑だ。

  44. 12794 匿名さん

    ベンゼンやシアンは強い発がん性があるもののまだ良い。シアンはだめだ。シアンはまんま猛毒。
    人が致死量を摂取するとただちに死に至る。環境基準値はゼロ。わずかも検出されてはならない。
    地下空間で採取した水から、1リットルあたり0・1ミリグラムのシアン化合物が検出されたと
    されている。たった30リットルの地下水に含まれる量で致死量に達する。

  45. 12795 匿名

    湾岸なんて新参エリアを一瞬も検討しなかった懸命な一市民の意見を言わせて貰えばだけどさ

    今回の豊洲問題を君らは豊洲だけの問題にしたいみたいだけどさ
    これって湾岸エリア全ての問題でしょ?
    豊洲にだけ工場があったわけじゃないんだしさ

    つーか工場跡地に住むって住まい選びの基本中の基本から外れてるわけだけどなんで湾岸なんて選んじゃったの?
    有害物質なんて気にしないタイプ?

  46. 12796 匿名さん

    佃リバーシティ21とかも石川島播磨の跡地では。大丈夫なんですかね。

  47. 12797 匿名さん

    重化学工場があったのは豊洲だけ。ほかはだいたい倉庫街だな。

  48. 12798 匿名さん

    豊洲終わったな。。
    シアンなんか出る土地に住むなんてあり得ない。
    死ぬよ。

  49. 12799 匿名さん

    武蔵小杉なんかも、もと工場跡地が化けた街でしょう。ということは、小杉も今の価格上昇は異常ってことかな。ま、豊洲同様、避けたほうがいいんでしょうね。。。

  50. 12800 匿名さん

    これ、税金追加投入必要だな。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸