東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:29:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 1241 匿名さん

    >>1240
    羽田空港アクセス線は最優先のいわばA0では。その意向が答申案の文面からもビンビン伝わってくる。とっととやれと。国もJR東も乗り気。しかも「既存ストック活用で早期整備可」って臨海部ルートのことでしょ。

  2. 1242 匿名さん

    東山手ルートも大汐線流用だった。現状東海道本線とつながってはいないけど。

  3. 1243 匿名さん

    >>1237
    国交省キャリアのお友達(笑)
    そんな設定なら、多少は信ぴょう性のある範囲に止めればよかったのに…。

    今回の答申の趣旨についてはかなり分かりやすく丁寧に説明されていると思うけど、意図的かどうかはさておき、ここまで曲解出来るのもすごい。

    というか、君って「過去の答申ではランク付けされてない」(※少なくとも過去2回(1985年と2000年)の答申ではランク付けしてる)とか「過去20回弱の答申」(※実際は過去に4回だけ)とか、壮大な勘違いをしていた人だよね。

    しかも後者は前回の答申が運輸政策審議会答申18号だったから20回弱答申が出てると誤解するという超恥ずかしい勘違い。東京圏の鉄道網以外にも多岐にわたって答申を出してますから(笑)

  4. 1244 匿名さん

    >>1243
    ちなみに勘違いコメントは>1066ね。
    誤りを指摘された上、「全20回弱の答申の資料を見ろ」とか口走って恥の上塗りをするパターン(笑)

  5. 1245 匿名さん

    これは恥ずかしい・・・。
    この程度のレベルの人だったのね。いろいろと評論家気取りで書き込んでいるから多少そうなのかなぁと思ってたけど、ただの聞きかじりか。なーんだ。

  6. 1246 匿名さん

    >>1243
    20回って次期答申(現答申が18号)に向けた検討会=「東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会」のことでしょう。ランク付けと関係ない議論の回や配布資料非公開の回が結構あるからそのことを言っているのでは。ごっちゃになって噛み合わなかった。
    まあこの第20回の「案」がとれてほぼそのまま採用されると思う。自分も6路線が優先て受け止めたけどね。湾岸地下鉄と南北線延伸はまずその6つを15年で片付けてまだ意義があれば次の答申で優先されるんじゃないかな。
    http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_arikata01_past.html

  7. 1247 匿名さん

    >>1246
    「過去の答申では必ずしもアルファベットで明確にランク付けしてない!」

    「前回の答申18号では明確にランク付けしてるよ。」

    「前回のは明記しているが、全部で20回弱の資料きちんと読んでみなよ君こそ。毎回アルファベットでランク付けしていませんから。(※原文そのまま抜粋)」

    「へ?答申って過去に4回しか出てないですよ。」

    「いや、20回というのは今回の小委員会の開催回数のことで…。」

    支離滅裂すぎ(笑)

  8. 1248 匿名

    >>1237
    いやーすごい、オウンゴールのファンタジスタだねあなた。そうやって見え透いた下手なウソでまわりをドン引きさせて、自分の墓穴を掘ってきたんだね。

    湾岸地下鉄は都の湾岸開発の青写真に最初の最初から入ってるんだよ。
    まして有利子負債がなく黒字基調、右肩上がりのつくばエクスプレスとの接続なんて、ヤル気がなけりゃ出てこんでしょ。グッドアイデア。

    しかし最近の文京や市川の住民エゴ全開の開発反対騒ぎみても、行政は心底ムカついてるよ。がどうせなら湾岸にカネ使いたくなるよね。
    金使おうと考えて当たり前だがな。

  9. 1249 匿名さん

    >>1247
    支離滅裂になるのは自分(=1246)が1053,1062,1063,1066,1070,1237ではないから。
    国交省のキャリアの友達云々は自分も話半分に受け止めている。

  10. 1250 匿名さん

    >1248
    >湾岸地下鉄は都の湾岸開発の青写真に最初の最初から入ってるんだよ。

    五輪が決まってから選手村跡地のために急遽中央区が計画したのかと思っていましたがそうでしたか。
    H9(※H19再改定)港湾局の臨海副都心まちづくりガイドラインP19,20を見るとりんかい線とゆりかもめの記述しかなくて都心とは幹線道路網整備(環二?)についてしかありません。青写真の資料って今でも見れますか?
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/plan/rinkai-guideline/pdf/rinka...

  11. 1251 匿名さん

    リニアが東京駅に乗り入れなかった理由は、東京駅の地下に余裕がないから、だったのに湾岸地下鉄なら乗り入れ出来るのか。

  12. 1252 匿名さん

    つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道株式会社)は機構から約6千億円の有利子負債(長期未払金)がある。ちなみに最終返済期日は32年後だ。

  13. 1253 匿名さん

    >>1252
    つくばエクスプレスは黒字化しましたよ。

  14. 1254 匿名さん

    ほうほう。湾岸に地下鉄くるのは嬉しいですな。
    買った人はホクホクですね。

  15. 1255 マンション住民さん

    今日のWBSで虎ノ門のバスターミナルの特集あるみたいですね。BRTについて何か新情報あるといいですね。

  16. 1256 匿名さん

    >誤りを指摘された上、「全20回弱の答申の資料を見ろ」とか口走って恥の上塗りをするパターン(笑)

    このやりとりをしてる2人とは全く無関係の外野だが、このポジ君、さすがにもうちょっと勉強
    してから書かないと恥をかき過ぎだぞ。
    http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_arikata01.html

  17. 1257 匿名さん

    つくばエクスプレスは黒字化しましたよ。
    負債の話をしてるんだが、ポジ君

  18. 1258 匿名さん

    >湾岸地下鉄は都の湾岸開発の青写真に最初の最初から入ってるんだよ。

    最初から入っているのに、これほど進展していない路線というのも・・・
    それに、2016年五輪の誘致では「晴海にメインスタジアムを!」で頑張ってたんだが、
    いまや団地でしょ。地下鉄じゃなく、バスで充分なんだよ。
    今回の答申案では、
    ゆりかもめ延伸と、東京モノレール延伸が、見事に落ちた。
    同じ運命で15年後の20回答申で消えるだろ。

  19. 1259 匿名さん

    妬みかよ。(笑)

  20. 1260 匿名さん

    ほうほう。地下鉄できるのね。
    期待しちゃいますねーー。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸