東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 11851 匿名さん

    江東区が参加してないんじゃどうしようもない。

    何で江東区は参加しないんだろ。

  2. 11852 匿名さん

    湾岸地下鉄は小池都政のうちは難しいでしょう
    BRTすら通らないのに地下鉄が通るはずが無い

  3. 11853 匿名さん

    ボロボロですね。当初の計画がぜんぶ白紙です。

  4. 11854 匿名さん

    有明民大勝利だね おめでとうございます

  5. 11855 匿名さん

    >>11851 匿名さん

    東陽町の田舎を豊洲に繋いで東西線沿線を活性化させることしか考えてないからね、あの区長。

  6. 11856 匿名さん

    言ってて虚しくないか?
    有明に新築マンションを売り出したい関係者か?
    バイトに書かせるにしてももっとちゃんと理屈考えろや。

    まあ、一万人に一人がひっかかれば大儲けだから、こんなのでいいのか。

  7. 11857 匿名さん

    有明の地下鉄話は山崎区長を交代させてからだな。しかし、有明住民1万人、有権者は6000人
    くらいだろう。6000票ではいかんともしがたい。流れを待つしかないが、いつになることやら。
    気の遠くなる話だな。

  8. 11858 ご近所さん


    アーホ 丸出し。メリークリスマス

  9. 11859 匿名さん

    >バイトに書かせるにしてももっとちゃんと理屈考えろや。

    まったく。せっかく真面目に議論しようと思っても一人のアーホのせいで話できませんね。
    湾岸地下鉄を実現させるために超えなければならないのは、

    江東区がちゃんと議論に加わること

    中央区とのタッグで国の交通政策審議会から実現のお墨付きを得ること

    東京都と国の補助金を勝ち取ること

  10. 11860 匿名さん

    小池(笑)に反対して信者と共産党と週刊文春からドンの犬と叩かれてる江東区長を交代とか何の冗談だろう

  11. 11861 匿名さん

    湾岸地下鉄は白紙ですが、大江戸線練馬区大泉町方面延伸は確定です

    小池都知事のうちは新宿豊島練馬区の時代ですね

    江東区の埋め立て地は陸の孤島として、冷遇される

  12. 11862 匿名さん

    >>11861
    確定に繋がる報道ってあったっけ。地元が熱心なだけではここで煽ってる人の主張とたいして変わらない。

  13. 11863 職人さん

    >>11862
    http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/actionplan_for_2020/index.html
    都民ファーストでつくる「新しい東京」
    鉄道ネットワークの充実 より

  14. 11864 匿名さん

    >>11863
    >「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」において事業化に向けて検討などを進めるべきとされた6路線を中心に、沿線の区市町や鉄道事業者等の関係者とともに、具体化に向け、事業スキーム等の検討を実施する。

    これで確定だとすると豊住線も多摩モノレールも蒲蒲線も確定ということに。

  15. 11865 匿名さん

    湾岸地下鉄は、中央区議会で議論が進んでるよ。
    今年度から予算も付いてる。

  16. 11866 匿名さん

    >>11863
    小池都政下での基本方針「都民ファーストでつくる新しい東京」を読んだけど、湾岸に関しては新味に乏しい。
    成長戦略で列挙されたのは、東京駅周辺、虎ノ門地区、品川駅駅周辺、池袋駅周辺の四ヶ所。うち前の3つはともかく、池袋が急にクローズアップされたのが目立った。
    都知事の選挙区だからなのかも知れないが、ちょっと違和感が拭えない印象だ。

  17. 11867 匿名さん

    >>11864

    だから何回も言ってんじゃん。「進めるべき」とされた路線はGo。「検討されることを期待」は差し戻し。
    過去、差し戻された路線でそのまま立ち消えになることは多い。検討が進められるのは赤い路線だけ。

    1. だから何回も言ってんじゃん。「進めるべき...
  18. 11868 匿名さん

    「事業化に向けて検討などを進めるべき」というのが以前のA1評価路線でこれは実現に向けて前進することになる。「関係者間で合意が図られることを期待、課題について追加検討されることを期待」などはA2評価路線で、案件として悪くないが課題が多いので検討をやり直せという指示。「検討の熟度が低く、事業性に課題があり~」は従来のB評価であり、採算取れないしいろいろ検討不足だから今回は却下という意味合い。都内8路線で臨海地下鉄は最低の評価で、ここまで交通政策審議会でボロカスに言われてるのは臨海地下鉄だけ。

  19. 11869 匿名さん

    >>11867
    豊住線もGoなんだね。否定的な意見が相次いでいたけど。普段使わなくても豊洲民には朗報だね。

  20. 11870 匿名さん

    >>11865
    それは調査の予算だから。区のやる気の見せ金以上の意味は見いだせないなあ

  21. 11871 匿名さん

    >>11866
    前から言ってるように、小池は池袋ファースト
    残念な事に湾岸エリアは梯子を外される
    なぜ今更池袋に力を入れるのか不思議
    闇金業者から融資でも受けたのかなw

  22. 11872 匿名さん

    小池都政のうちは、湾岸は冷遇されるの確定だね
    汚いチャイナタウンと卑猥な風俗街のゴミ袋に負けるなんて悪い冗談だ
    まだ渋谷の方がマシ

  23. 11873 匿名さん

    >>11869 匿名さん

    痛勤ラッシュの東西線から通勤客が流れ込み、豊洲からの有楽町線も混む。朗報ではない。

  24. 11874 匿名さん

    10月1日時点での中国人 

    人口上位・下位5区

    1.新宿区 14,645人
    2.江戸川区 14,118人
    3.江東区 13,055人
    4.豊島区 12,898人
    5.板橋区 12,561人
     :
    19.文京区 3,974人
    20.中央区 2,668人
    21.渋谷区 2,265人
    22.目黒区 1,896人
    23.千代田区 1,209人   

    チャイナタウンはどっちだよ(笑)
    バカばっかしw

  25. 11875 匿名さん

    >>11874
    住人の質が全然違うよ
    チャイナ以外にも貧しいアジア系が多いのが池袋エリア
    毎年脱法ハーブ関連の死亡事故が起きてる東京のスラム

  26. 11876 マンション住民さん

    >>11874
    これを居住人口に対する比率にすると…、
    江東区: 13,055/490,921 = 2.66%
    豊島区: 12,898/299,587 = 4.30%

    さらに区内の面積を区内人口で割ると…、
    江東区: 40.16㎢/490,921 = 81.8㎡
    豊島区: 13.01㎢/299,587 = 43.4㎡

    人口全体に対する存在感が1.65倍なのに対し、人口一人当たりの面積が半分となれば、区内での存在感は3倍以上となるわけで、そうなるとチャイナタウンと言われるのも分からなくはないと思われる。しかも、対象の人口の多くは池袋北口周辺方面に居住しているなら、一層存在感アップ。

  27. 11877 匿名さん

    >>11873
    いや、そういう効果は見込めないという結論に至っていたよ。マンコミでは。

  28. 11878 匿名さん

    ちなみにアメリカ人

    1 港区 3,231
    2 世田谷区 1,359
    3 渋谷区 1,294
    4 新宿区 941
    5 目黒区 815
    6 杉並区 626
    7 大田区 555
    8 品川区 526
    9 練馬区 508
    10 中野区 446
    11 豊島区 401
    12 江東区 399
    13 板橋区 295
    14 中央区 291
    15 文京区 289
    16 江戸川区 266

  29. 11879 匿名さん

    人口や面積じゃねーだろw 江東区の空き地はどうだっていいんだよw

    中心部に中国人が集中してるのは同じで、

    豊島区より江東区が多いんだよw

    中心部に大量にいるわけ。絶対数だぜwww 

  30. 11880 匿名さん

    予想以上に新宿が少ないw 湾岸へ大量に中国人が流れてるw

    角刈りのチャイナタウン豊洲

  31. 11881 匿名さん

    欧米人に徹底的に嫌われている湾岸、なぜだ?w

  32. 11882 匿名さん

    港区は大使館があるから断トツで多いのは理解できるけど、世田谷区多いな
    人口比を考えると渋谷区目黒区も多いね

  33. 11883 匿名さん

    >>11881
    湾岸タワマンは中国人受けはいいけど、欧米人受けは悪い
    彼等は賢いから、湾岸の脆弱性を見抜いているんでしょうね

  34. 11884 匿名さん

    欧米人が避ける理由はこの辺りかね



    >>東京に在日韓国人中心の老人ホームが初めて建てられた。日本で活動している社会福祉法人「こころの家族」(理事長・尹基)は17日、 
    東京江東区塩浜で、故金大中(キム・デジュン)元大統領夫人の李姫鎬(イ・ヒホ)氏、李寿成(イ・スソン)元首相、原田憲治総務副大臣ら各界の400余人が出席した中、老人ホーム「故郷の家・東京」の竣工式を開いた。

    尹理事長は「韓国孤児の母」と呼ばれた日本人・尹鶴子(ユン・ハクジャ)氏(1912-68、日本名・田内千鶴子)の長男。こころの家族は今後、「故郷の家」5カ所を追加で建てる計画だ。

  35. 11885 匿名さん

    >>11881
    江東区でしょ。湾岸限定なの?

  36. 11886 匿名さん

    順位    韓国人・朝鮮人

    1 新宿区  9,996人
    2 足立区  8,335人
    3 江戸川区 4,657人
    4 江東区  4,523人

    圏外  豊島区  1,255人


    ウケる(笑) もう笑いが止まらないww

  37. 11887 匿名さん

    欧米人のアジアに対する差別は根深いものがあるけど日本人のそれもすごいよね。欧米コンプレックスの反動なのだろうか。犯罪集団は論外だが異国で真面目に働いてる人達は国籍を問わず応援したいけどね。国対国の関係は別として。

  38. 11888 匿名さん

    新大久保があるから、新宿は韓国だったなw あとの区は、なぜ多いのか不明ww

  39. 11889 匿名さん

    港区も赤坂と麻布十番は大使館が近いので小規模なコリアタウンがあり、世田谷区も三軒茶屋は戦後闇市の名残でコリアタウンがある

  40. 11890 匿名さん

    アメリカ人は黒人に優しい。歴史上の人種差別を受けた唯一の人種がユダヤ人と日系人。ヒトラーに真似てアメリカは日系人の全員を一つの収容所へ送った。何人殺されたのかは闇の中。。

  41. 11891 匿名さん

    欧米の外交官は初めて日本に赴任する前に港区に居住することを勧められる。治安が良く、且つ便利だからだそうだが、一番に理由は国の体面。港区に住んでいる人間は一流、金が出すから国の体面を考えて住む場所を決めろと言われるらしい。絶対にダメだと言われるのは江東区江戸川区などの隅田川左岸。低所得者の住むエリアだと教えられるらしい。

  42. 11892 匿名さん

    新大久保や赤坂のコリアンは居てもらった方が楽しそうだけど、江戸川区のは本物臭いんだよね。本物の北朝鮮人がいるよ 笑

  43. 11893 マンション住民さん

    >>11824
    >湾岸東より高いエリアを余裕で買える方々はここのスレまず見ないと思うけど(笑)
    それに尽きるよねw

    なんでもかんでも「買えない人の妬み」って書くのは実のところ賛成できないし、実際「値上がりする」って必死に書いている奴は貧乏ったらしくて見ていられないけど、かといってわざわざ必死に湾岸叩いている奴が妬みで書いている事の反証にはならない。

    しかも今回の失態で叩いている奴はかなり無学でコンプレックス塗れのお馬鹿さんであることが証明されちまったしね。

  44. 11894 匿名さん

    江東区は勘違いして中央区港区を湾岸仲間だと思ってるけど、実際は江戸川区墨田区の仲間なんだよね

  45. 11895 匿名さん

    >>11893
    今回の失態って何ですか?

  46. 11896 匿名さん

    そういうこと。しかも江戸川区墨田区のほうがまだマンション価格としては高い。中央区港区
    同じ湾岸くくりで仲間にするのはムリ。最近は湾岸と言えば中央区江東区を差し、港区湾岸なんかは、
    もう湾岸カテゴリーに入らなくなってきてる。

  47. 11897 匿名さん

    >前から言ってるように、小池は池袋ファースト
    >残念な事に湾岸エリアは梯子を外される
    >なぜ今更池袋に力を入れるのか不思議
    >闇金業者から融資でも受けたのかなw


    そりゃそうだよ。都知事終わったらさっさと国政にもどりたい。その時にバックになるのは
    地元である東京10区だ。小池の狙いは総理大臣だよ。

  48. 11898 匿名さん

    新大久保の韓国人は、日本と仲悪くなってガッカリしてる。一方、江戸川区の韓国人は喜んでる。日本人に殺意もってるよ。

  49. 11899 匿名さん

    >湾岸東より高いエリアを余裕で買える方々はここのスレまず見ないと思うけど(笑)

    湾岸東より高いエリアを余裕で買える人だから、優越感に浸るためにこのスレを見るんだろ?
    それで、地下鉄が来たら○○とか書いてるのをおちょくって楽しむ。あまり良い趣味とは
    言えないが、人間の性とはそういうもの。

  50. 11900 匿名さん

    >>11899
    >湾岸東より高いエリアを余裕で買える人だから、優越感に浸るためにこのスレを見るんだろ?

    余裕のある人は優越感に浸るためになんて発想がないから

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸