- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
-
10859
匿名さん
ご近所さんは、今起きてる問題=現職者が悪いって考えしかできないんじゃないの?
五輪の予算の膨れ上がりは、どう考えても森が原因で、舛添はただの傀儡だから止めることもしなかっただろ。
猪瀬がいた時の当初の案は、既にある会場を使うから、コンパクトでお金がかからない五輪にできるというコンセプト。
その猪瀬を追い出し、森とドンは舛添置いて、やりたい放題。
都民がそれを知って怒り、小池を選んだ。
これまでの簡単な流れはこんな感じ。
-
10860
匿名
-
10861
匿名さん
中古マンション売り出し価格の11月データが入った最新版がリリースされました。豊洲は11月も前月より値下がりして連続下落記録を11カ月に更新、辰巳も今年後半から値下がり傾向です。中央区の月島、勝どきはここ1-2ヶ月若干下がっており、もしかすると相場がピークアウトした可能性があります。港区の田町は高値圏を維持、品川は最高値を更新しています。湾岸各エリアの明暗が鮮明になっています。
-
-
10862
評判気になるさん
-
10863
匿名さん
>>10861
これ見ると相場は正直だね。株価と違って不動産はサプライズが起こらない。現在価値も大方の予想通り。
-
10864
匿名さん
森を称賛してるヤツなんていないだろ。小池がダメダメだって言ってるだけ。
分からんちんが多いから、もう一度書いておくぞ。よく読め。
------------------------------------------------
森が邪魔したから会場変更できなかったってか?
政治力に屈して、本来やるべき政策ができなかったのなら、それは政治家として無能だと証明してるようなもの。早く辞めたがいい。
-
10865
ご近所さん
通りすがりは薄識だけでないな。独りよがりと勘違い、直情的思考が加わる。これは小池婆さんと共通。同じ穴の狢だな。小池婆さんを肯定すると事実歪曲、針小棒大、唯我独尊、自画自賛となり、正義の味方月光仮面になる。その心は政権復帰。こんな問題山積をばら撒き小池塾を起こす事が全てを物語る。
湾岸地区の将来や東京の将来像なんて描ききれていない。小池婆さんの父は政治にのめり込み破綻、アラブに一家夜逃げした後、キャスターから今の地位に。胡散臭い過去を持つ。自己実現には手段を選ばない。2ヶ月余りで市場関連18人処分は凄い。訴訟されれば確実に負けるが、後先考えず猪突猛進。
それは通りすがりみたいなファンがいるから。厚化粧落とすと素顔真っ黒がわからない通りすがりがいっぱいいる。
-
10866
匿名さん
-
10867
ご近所さん
何処のリソースかわからない一方的なデータで自画自賛を続ける通りすがりもしつこいね。賛同を得たいならもう少しマシなデータ出しなさい。ちみの無教養はバレバレ。小池婆さんと同じだから。
-
10868
匿名さん
-
-
10869
匿名さん
有明テニスの森駅。有明は上昇傾向のようだ。
-
-
10870
匿名さん
25日付時事通信によれば、国土交通省は同日、全国主要都市の100地区を対象に四半期ごとに実施している地価動向調査について10月1日時点の結果を発表しました。東京都内の住宅地9地区のうち7地区が上昇から横ばいに転じた点が特徴です。全国で上昇したのは82地区で、7月1日時点の前回調査と比べ6地区減りました。
上昇から横ばいに転じたのは、千代田区「番町」、中央区「佃・月島」、品川区「品川」、江東区「豊洲」、世田谷区「二子玉川」、武蔵野市「吉祥寺」、立川市「立川」です。多くで分譲マンションの価格が高騰しており、同省は「警戒感が出始めているため」などと分析しています。上昇が続いている住宅地区は港区の「南青山」と江東区の「有明」です。
今回、横ばいに転じた7地点は、いずれも住宅地区であることが特徴です。その要因として上に挙げられているのは、「警戒感」「富裕層の需要減退」「売物件の増加」「利回りが下限に」「価格調整して成約」「個人の所得水準から限界」「成約率の低下」となっています。
すなわち、資産保有目的の富裕層は「高値警戒感から手控え」し、利潤目的の投資家は「利回り低下から購入の見送り」に転じ、実需の個人層は「所得水準の限界で購入困難」になっている状態です。販売側としても、「成約率の低下や中古物件の増加による価格調整から慎重」な姿勢となりつつあります。上記7地点はいずれも本来的には購入需要の強いところであり、現在のところは行き過ぎた価格高騰の反動が来ていると解釈できます。逆にいえば、これまで上昇率が顕著でなかった地点まで価格が鈍化し、又は下落に転じた場合には、マンション市場の先行きは、より困難なものとなっていくことでしょう。
<元データ>
http://tochi.mlit.go.jp/?post_type=generalpage&p=14221
-
10871
匿名さん
>>10867
データに反論のしようがないので、投稿者を無意味に攻撃して腹いせするしかない、というようにしか見えない。
-
10872
匿名さん
中古マンション価格も10月から下落に転じた可能性がある。上がるときは都心3区から、下がるときは郊外からとはよく言ったものだ。
-
-
10873
ご近所さん
通りすがりは何だ騙されてるのか。東雲と有明の平均が6750万オーバーだ。チラシが入る湾岸地区にそんなの滅多にないな。通りすがりは田舎県民が多いのか。東京以外の民が中心に小池婆さんに騙されてるのが実態。
-
10874
通りがかりさん
-
10875
匿名さん
これは長期金利推移。今後、長期金利、住宅ローン金利も上がり始める。不動産価格にはネガティブな変化ばかりだ。
-
-
10876
匿名さん
-
10877
ご近所さん
通りすがりが貼り付けなくても湾岸地区の民は自分で定期チェックしてますがな。ちみの住んでいるとこ貼ったら意見してあげる。ためになるよ
-
10878
ご近所さん
通りすがりはうるさいな。アセスは書類不備で届け出て終わり。現時点で法律、条例違反の事実は全くなく、専門家は問題なしとしている。東京都環境保全条例、土壌汚染対策法だよ。湾岸地区のタワー、豊洲市場もこれを全てクリア。小池婆さんの優柔不断とご都合主義が大問題。豊洲市場は築地市場と比較にならない何百倍もある安全、安心、経済的発展を地に落とし救わなかったのが正しいと言い張る小池婆さん。それが愚者の正体。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件