匿名さん
[更新日時] 2015-02-06 08:23:41
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション煙草スレ =6=
-
742
匿名さん
>>740
ながながとご苦労様
でも、禁止にするほどの迷惑と感じてない人が大多数=規約改正されてない
そう読むのが普通だよ。
迷惑の程度の問題だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>ベランダ喫煙は迷惑という意見はごく少数だから規約化されない=証明されていない。
禁止したいと思うほど迷惑に感じてるのは極少数=規約改正されてないマンションが多数
証明されてるじゃん。
迷惑の程度の問題と上のほうからずーーと言い続けてる男より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
743
前にも書いたがもう一度
だいたい、社会の中で他人と一緒に暮らしていて、迷惑・リスクがゼロというのはありえない。
みんな、そんな迷惑やリスクにお互い様精神で折り合いを付けて暮らしている。
迷惑の野程度によっては他人の行動を規制してまで、止めさせたいというのもあるだろう。
ベランダ喫煙にそこまでしたいと思う人は紫煙に神経質な人だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>でも、ペットについて何の取り決めもないマンションで
そんなマンションあるのなら教えてほしいね。
ない例を持ち出すのはルール違反
いや、マナー違反にしとこう 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
>>743
>禁止したいと思うほど迷惑に感じてるのは極少数=規約改正されてないマンションが多数
>証明されてるじゃん。
なんか微妙に前提変えてない?
「禁止したいと思うほど」なんて条件初めて見たよ。ま。いいや。
でね。もう一度おさらいするけど。
規約改正されてないマンションが多数=「事実」(とまあ、しよう)
で、その理由として「迷惑に感じているのは極少数だから」という仮定が提示されているだけ。証明されてない。わかる?
(わかると思うけど、その理由として、「規約されてないマンションが多数だから」っていうのはできないよ。無限にループするだけだ。)
証明されるとしたら、例えばどこかのデベが「ベランダ喫煙は迷惑ではないから、規約化しない。」と公式に表明するとかしないと。無茶苦茶ハードル高いよ。(ただし、それはベランダ喫煙は迷惑であるという仮定も一緒。)
だから、提示された推論が別の事実や、事実と矛盾しない仮定とつき合わせて矛盾するとしたらその仮定は正しくないと判断して排除していくしかない。そうやって残ったのが、正しいであろうと考えられる。
規約改正されてないマンションが多数→迷惑に感じてるのは極少数なんてぇのは、矛盾が多くて正しいとは言えない状態。
>>742
>でも、禁止にするほどの迷惑と感じてない人が大多数=規約改正されてない
>そう読むのが普通だよ。
だから、「そう読むのが普通だよ」という根拠を教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>>388
740が言ってるように「同じ濃度」なの?
ベランダ内で吸ってる位置(恐らく普通は中央よりも策側で吸うんじゃないかな?)から
考えると渦が発生する時点でベランダ内にて薄まると思うが。。。
一人分の喫煙量が最低でもこの濃度で薄まったら....
しかも出力があるということは入力もあるので....
さらに逆梁の構造だったら....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>だいたい、社会の中で他人と一緒に暮らしていて、迷惑・リスクがゼロというのはありえない。
同意。
>>744
>みんな、そんな迷惑やリスクにお互い様精神で折り合いを付けて暮らしている。
お互い様精神の中に、「お互いに自らが出す迷惑は可能な限り減らす努力をする。」という前提が含まれると思うがどうか。
換気扇の下で吸うという努力代が残っているのに、それを行わないのは非難されてもしかたないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>746
いやいや、普通だよ。
だって
規約改正は多数決だから。
大多数なら簡単。
隣にわざわざ直接言って揉めたらどうしようと感じてる人も、規約改正なら乗り気になるでしょう
禁止要望が大多数なら、必ず規約改正になってる。
逆に、大多数でも規約改正しない という理由が思いつかないくらい。
よかったら、君の妄想を教えてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>証明されるとしたら、例えばどこかのデベが「ベランダ喫煙は迷惑ではないから、規約化しない。」と公式に表明するとかしないと。
この人 オツム大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>>748
なんども言わせるなよ
「お互いに自らが出す迷惑は可能な限り減らす努力をする。しかしクレイマーのいう迷惑は
相手にしない」が正解。
それとも、アンタは神経症クレイマーのいうことも受け入れてあげるのか?
それはそれでアンタのじゆうだけどねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
752
匿名さん
>隣にわざわざ直接言って揉めたらどうしようと感じてる人も、規約改正なら乗り気になるでしょう
激しく同意
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
ベランダ禁煙が規約に明記されていない → 迷惑ではない
とバカの1つ覚えのように主張している奴がいるけど、
学校や教育委員会から文科省にいじめの報告がないから、
いじめ問題は起こっていないと言い張るのと同レベルな議論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>>751
それNGワードですよ
脊髄でレスしちゃいましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
おぉ、さぁ753に対しての愛煙家の屁理屈コメント楽しみ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
>>751
ベランダ喫煙の煙が迷惑と感じる人=神経症クレイマーという根拠は?
神経症クレイマーってのは、大多数が些細なことと感じることを大げさに騒ぎ立てる人のことで間違いないと思うが、それだと以下の矛盾がおきる。それを解消してくれ。
・某マンションのアンケート結果と矛盾する。>そのマンションだけ異常にクレイマーが集まったの?
・「迷惑だから」ベランダ禁煙としているデベがあることと矛盾する。>そのデベがクレイマーに乗っ取られた?
・ベランダ喫煙の煙は濃度が低くなる前に他の部屋に入ることが理論的に否定できない。>そもそも煙草の煙を迷惑と感じる人がおかしいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>>753
>規約に明記されていない
改正されてない の間違いですな
ちゃんと読もうねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>>756
日本全国にたくさんあるマンションだけど
クレイマーだということへの反証が
君が提示した程度しかない、というのが表してるジャンww
>そもそも煙草の煙を迷惑と感じる人がおかしいの?
おかしいかどうか知らないが、それで相手を止めさしてまで、と感じてる人が少ない
から規約改正されてない。
それだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>755
う〜ん...私は非喫煙者だが753のほうがちょっと疑問に思う。
圧力がかかるかかからないかって時点でイジメ問題とマンション問題は違うよ。
マンションでの問題はそういう意味での組織的な上下関係はないですから。
>ベランダ禁煙が規約に明記されていない → 迷惑ではない
ってのは、バランス的に許す人もいるから妥協点で成り立ってると思う。
本当は本人的にはちょっといやかもしれないけど自分もそういうことやってるかもって
思うと許せる範囲だったら許すから。
当然許せない範囲になったら言ったりするし酷い時は規約の改正までってがんばるかも
しれないけどね。
ってことで、私個人としては
・ベランダ禁煙が規約に明記されていない → 許せる範囲
って思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>747
流れてくる煙はそれほど薄まった状態ではないというのが科学的な説明になります
インプット、アウトプットで言うなら
喫煙者のベランダから外気流に入るインプット濃度と外気流から非喫煙者のベランダへ
入っていくアウトプット濃度には大きな差がありません
アウトプット側がベランダでなく窓だった(あるいはそれに類する状態)場合は
ベランダから出てくる煙がそのまま入ってくるような感覚になっても不思議ではありません
もちろん全ての煙が入ってくるわけではないので量は違いますよ
まぁ、あくまで理論的には・・・ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>>754
NGワードじゃなくて「キーワード」だと思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>760
だから、それがどれだけ人体へ被害を及ぼすか
を示さなきゃ迷惑の程度がわからないから意味無いといってるよ ずーーとね。
でもスルーされちゃうけど。
相手の行動を規制してまで、というからにはかなりの程度じゃないとね。
こういうことは相対的にみないとその程度もわからないから、
排ガスでもいいし食品添加物でもいいから
それらと比較したりして示してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>>760
>もちろん全ての煙が入ってくるわけではないので量は違いますよ
この人、議論のための議論に酔ってるんじゃない?
同じ濃度なら量が違うのは大きな問題だと思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>762
人体への影響は>>169で述べられていますよ
臭いを感じる程度でも体に変調が起こるようです
ちゃんと統計的なデータも付いているようですのでご覧になっては?
他人に頭痛・めまい・はきけ・目・鼻・のどの刺激症状を与える程度では
ベランダ喫煙を止める理由にはならないということでしょうか?
胸に手を当ててよーく考えてみてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
>>764
>他人に頭痛・めまい・はきけ・目・鼻・のどの刺激症状を与える程度
うーん、こういうのを脊髄反応というのかな
あなたもちょっと落ち着いて考えれば、
「普通の人全般」にそのような症状を起こさせるものを
なんで国が販売を許してるんだ?
と疑問に思うと思うけど?
過敏な人は花粉症と同じで
まず自己防御するべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
388
>>763
濃度は単位体積あたりの量ですから
濃度と全体量が違っても不思議ではありませんよ
ちょっとずれてきてるようなので補足しますけど
吸ってるベランダと同じ状態に受ける側のベランダがなると言ってる訳じゃないです
外気に拡散されることで影響がきわめて小さくなるなんて現象は起こりません
あなたの吐いた煙は壁づたいに近隣のベランダや窓の中に入っていくんです
それは無視できる量ではなく、相当濃度の塊として移動していきます
煙の行き先を注視してください
近隣のベランダ喫煙で困っている人に、過敏だとかいう意見が見えたので
反論しているだけです
煙は喫煙者が思っているほど拡散しません
理論的には、ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
匿名さん
この掲示板で煽っている喫煙者ども。
煽って問題が大きくなればなるほど無くてよかった規制が出来ることがわからん●鹿か?
10年前と今と喫煙環境がどう変わったか理解できない?
嫌煙は逆らえない時代の流れ。暴れればそれだけ流れが加速される。
米国並になったら(早晩なるだろうが)共用施設での喫煙なんか当然NG。
そうなるまでおとなしくこっそり吸ってろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>765
間違ってると言うなら>>169で紹介されてるJunkerに言ってくれ
この人はヒトで実験した結果を論文で報告してる
脊髄で反応せず、ゆっくり文献を読んで考えないと恥ずかしいぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>>768
間違ってると言うなら国か厚生労働省に販売差し止めを言ってくれ
ところで、権威とか論文とか疑いも無しに飛びついちゃうタイプなの貴方は?
政治家やマスコミから見たら美味しい人だよね貴方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>767
やっぱりヒステリーじゃないですか?
NGワードを自ら解禁してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
隣人に直接「止めて」と言うのは言いにくい(揉めると嫌なので)が、
規約改正に禁止に一票入れるのは簡単だし、そのほうがやりやすいね。
でも、改正されたマンションが少ない事実
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>768
おれも教えてほしい。
>「普通の人全般」にそのような症状を起こさせるものをなんで国が販売を許してるんだ?
逃げないで答えてくれよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
747
>>760
渦じゃ混ざらないってこと?
インプット/アウトプットについては、
インプットはベランダへ入ってくる外気+タバコの煙
アウトプットは隣へ流れる煙を想定
ベランダ内の気流の乱れが要素として入ってくると思うのでちょっと
予測できないと思うのですが。。。
しかも747でも書いたように最近多い逆梁だと特にその理論は厳しそう。
ベランダのように入り組んだ形状じゃなけりゃそのまま流れそうですがね。
(しかもその入り組んだなかでのタバコの煙となると川のくぼみを濁らせた
時(大きい石とかどかした時とか)に起こる現象のほうが近いと思うのだが。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
747
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
768ですが
>769
そうだね、厚労省にメールでもしてみるよ
論文は実験を伴った結果である以上、信頼しうる情報でしょ
少なくとも自分の思いこみで回りが見えなくなるよりはマシ
全てを鵜呑みにしてるわけじゃない
何かを認めさせたいなら信頼しうる情報を出してくれない?
つーか、タバコの是非を問題にしたいわけ?
ベランダ限定だって言ってたのは喫煙者だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
388
>>747
インプットとアウトプットが逆ですが・・・どうでも良いですけど
どういう形状での状態を問題にしているのかがよくわからないのですが
逆梁だろうと何だろうと、ベランダの外側の壁は平面なのが一般的じゃないですか?
ここではベランダ内は問題じゃないんです
喫煙しているベランダから外気流へのインプット〜非喫煙者のベランダへのアウトプットです
外気流の中に入ってから、他のベランダへ出ていくまでの「外気流系」における事象です
川のくぼみを濁らせたとき、くぼみから溢れた濁りは乱れなく流れていきますね
といっても液体の方が粘度が高いので乱流になりやすいんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
匿名さん
>>776
で、その理論は2階でも10階でも20階でも同じなんですか?
決められた階限定の話じゃ、ここでは意味ないから、同じなんだろうけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
747
>>776
必ずしもベランダ外に直接吐き出されるわけじゃないということです。
川の例は薄められてじょじょに出ますよね?
あとは外気は774じゃないということです(せっかく書いたのに...)。
実際はこんなところですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>論文は実験を伴った結果である以上、信頼しうる情報でしょ
ベランダ喫煙の煙を吸った人が皆そうなると?
ここでその論文を出して息巻いてるからにはそう思ってるんだろうけど・・・
もう一回ちゃんと冷静に考えてみることを薦める
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>少なくとも自分の思いこみで回りが見えなくなるよりはマシ
アンケート君や論文君、気流君に言ったのかと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>>776
>つーか、タバコの是非を問題にしたいわけ?ベランダ限定だって言ってたのは喫煙者だろ
室内の試験結果を持ち込んで、ギャーギャー騒いでいたのは君なんだけど・・・。
ややこしくしてる張本人は自分みたいだよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
388
>>777
レイノルズ数を導き出す式に階数は無いので同じでしょうね
ただし壁面長さはありますので2階建て、10階建て、20階建てでは異なるでしょう
ですが、いずれの場合でも層流(乱れない流れ)であることには変わりありません
流速も式の中にありますから風が強くなれば変わります
ですが、これも風速30m程度では>>388の条件では層流となります
これは私の主観論ではなく、物理の法則です
>>747
川の例は薄められて徐々に出るのではなく、
くぼみに入ってくる水の量と同量の濁りが外に押し出される形で外流にインプットされます
インプットされた濁りは水流に乗って「すぐには混ざらない状態」で流れに乗っていきます
流れ先に別のくぼみがあれば、攪拌されず薄まっていない状態でアウトプットされます
もし外の水流が渦巻いていればすぐに混ざります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
747
>>784
Total量と濃度が混同してませんか?
しかも風は水流とは違い一定ではありません。
室内で扇風機でやってるのとはわけが違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
747
ようはベランダ内での現象、ベランダ外での現象&不規則な風を考慮に
入れないと意味が無いと思われるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
787
388
>>747
混同していませんよ
風は局所的には一定です
粘度が低い分、水流よりも形状から影響を受けにくいです
扇風機の風は渦巻いていますので、もちろんわけが違います
ベランダ内の現象はここでは問題でないでしょう
喫煙しているベランダ内には濃度の高いタバコの煙がある
それがベランダから出た場合、そのように流れて近隣に達するかがポイントです
外に拡散はしないんです
拡散するから良いんだという理由付けはできないんです
また「不規則な風」というのはどういう意味ですか?
時間とともに風向きが変わるという意味ですか?
それなら川だって曲がってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
あと、マンション壁表面がμ=0の状態でなく、タイル張りや塗装などで
壁面上は乱流になっている事もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
388
>>788
まずマンション壁表面がμ=0の状態というのが何を言っているのかわかりませんが
タイルや塗装で壁面上が乱流になることはありません
というか、タイル張りや塗装で乱流になる理由って何ですか?
もうちょっと論理的に説明していただけませんか?
流体力学ではミューは流体の粘度を指すものだと思うのですが・・・?
摩擦係数か何かと勘違いされていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
仰るとおり摩擦係数だよ。784で物理の法則って言ってたし、物理の世界でμと言ったら・・・。
溝やディンプルの形状があれば、そこには乱流現象が生じるでしょ?
ゴルフボールを飛ばす理由。野球ボールが変化する理由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>790
やめとけ・・・。
レイノルズさんには何を言っても無駄! こっちが知らないと思って、言ってるだけだから。
机上の理論で都合の良い条件絞って言ってきてるだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
388
>>790
ちょっと話が専門的になってきて申し訳ないですが・・・
溝やディンプルの形状で乱流現象が生じるかどうかですが
これは流体が壁面から剥離するかどうかがポイントなのですが、
溝の先に壁面が続きますので剥離したとしても非常に狭い範囲でしか起きません
また流体の壁面近くでは流速が非常に小さくなりますので剥離しにくくなります
ゴルフボールや野球のボールは揚力の問題ですので剥離しているわけではありません
マンション壁面で剥離するポイントとしては、壁面の端です
障害物はなめらかに避けるように空気は流れます
図を使わず文章で説明するのは説明は難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
747
>>792
ちなみに壁面ってどこのこといってます?
ベランダの外側を想定すればベランダ内はくぼみだし、さらに外側は平面って事なら
隣の住戸には入らないってことになっちゃうし、
内側を想定すれば大半は戸の両端で180度曲がることになる(壁面の端になる)し。。。
(逆梁関係無いって言ってたので)
頭悪くて申し訳ないが、その辺が良くわかんない。
とりあえず、どの濃度のものが隣の住戸にどれだけはいるかが388さんの今までの
話を総合するとわかんない。
風で「拡散」しないってのはとりあえず置いといて、そこがわかんないと実害に関しては
無意味だと思うのだが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
喫煙者はベランダ喫煙被害を、極めて稀で、神経質な嫌煙者の狂言が多いと思っているらしいな。
どうやらニコチン中毒になると、自分に都合の良い解釈しか出来なくなってしまうらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
連続して反論する人はNo付けて欲しいな、嫌煙者サイドは付けてるようだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>794
>神経質な嫌煙者の狂言が多いと思っているらしいな。
違うね。
神経質な嫌煙者のクレームだと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
797
796
続き
どうやら神経質クレイマーは自分の基準が世の中心になってしまうらしい
とね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>自分に都合の良い解釈しか出来なくなってしまうらしい。
これはお互い様じゃない?所詮エゴとエゴとのぶつかりあい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
ベランダ喫煙者はベランダで煙を出してるだけでなく、
ここの掲示板で部屋で吸えない鬱憤も吐き出してるんだろ?
あれこれ屁理屈こねてるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
常識のある喫煙者は、歩きタバコも路上喫煙もポイ捨てもベランダでの喫煙もしませんよ。
自分らが常識のない喫煙者に成り下がってる事くらいはいい加減自覚すれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
>>797
NGワードですよ
ちゃんと解除してから使いましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>歩きタバコも路上喫煙もポイ捨ても
ここまでは常識として良いと思う。喫煙者から見ても不快。
でもベランダ喫煙はこんなに嫌煙者が騒いでいることなんて
知らない人の方が多いと思うよ。
自分も知らなかったし、まわりに聞いても知ってる人いなかったし。
(さぞかし低脳の集まりなんでしょうねとレスがきそう・・・)
なので、まずは周知されるように頑張ってみては。
したらだんだん減ってくるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>>802
一時期新聞や夕方のニュース番組でも取り上げられてたくらいの問題なんですが?
ご自分の無知を棚上げして「頑張ってみては。」との発言は、だいぶイタイ発言ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>796=797
多分君が神経性の有害物質を発してるからだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
ベランダ喫煙は、規約で禁止(ベランダ禁煙、火気厳禁、等)されていなければ当然して構いません。
認められた権利ですから。それを一切吸うなというのはいただけません。
但し、吸っても良いからといって好き放題吸うのもいただけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
一切吸うなと言われる前に部屋で吸えば済む話
そこまでベランダで吸うことに固執する理由がわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>>801
だからNGワードじゃなくて「キーワード」だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
ベランダ喫煙そのものは反対しないよ、俺は。(あくまで俺個人での話しね)
ただね、他人に煙で迷惑を及ぼすのであれば「どうかな?」とも思う。
いっそベランダに分煙機置いて吸ったら?
煙を垂れ流すから苦情が出るんであって、分煙してれば文句も出ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
>>806
だから、どこで吸おうが自由
それを規制するほどの迷惑ではない というだけのこと。
規制する程だ というなら規約改正に動けばいい というだけのこと。
隣に直接言って揉めたら・・と心配する人も、規約改正に禁止に一票いれるのは
楽でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
>>803
>一時期新聞や夕方のニュース番組でも取り上げられてたくらいの問題なんですが?
教えてください。
ベランダ喫煙問題が、それほど周知の事実で、禁止要望が多数派ならば
なぜ多数決で規約改正されなんでしょうね。
多少は迷惑だけど、規制するほどではない、と感じてる人が大多数ならば規約改正されない
事実と合致するけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
自分が対策に向けて行動するのは嫌で
被害者のままの「心地よさ」から
抜け出せない人たちがたむろするスレはここでつか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>803
そんな重大な問題なのに規約改正するマンションの事例が少ないし
路上喫煙のように条例化されない理由を無知な僕に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
>>809
もし、もしですよ、近隣に止めてくれと言われたらどう対応しますか?
現実言われた方もいるようなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>813
路上喫煙等、現在条例化された喫煙による迷惑行為が規制化されるまでに、
どれくらい年数がかかったのかもご存知ないと?
また、路上喫煙なんかも条例化こそされてもあくまで地方自治体レベルでの話で、
国として法律になっていないという事実もお忘れかな?
また、規約改正の事例が少ないとしてるが、
年々規約改正してるマンションが増えている事実は見えていないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
>811
すべてのマナーなどを規制・明文化しないと守れない「子供」ばかりではないと考えると、
規制されなくとも掲示板や回覧板等での注意喚起で、
喫煙者がベランダ喫煙をしなくなったのであれば、わざわざ
ベランダ喫煙禁止と規制化する必要もないでしょう。
他喫煙者があなた方と同様にベランダに固執して、迷惑行為を続けているわけではないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>815
規模が違うよ。
マンションレベルで考えよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
809
>>814
我がマンションは規約にベランダ喫煙禁止と明記されてないので
注意口調ならカチンときてはねつけるかも。
お願い口調なら、相手との今後を考えて決めるだろうね。
いずれにしても、言われてみないとわからない。
換気扇からの煙もダメだと言われたらはねつけるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
>年々規約改正してるマンションが増えている事実
老婆心ながら数字で言わないとね、ここでは。
妄想と言われるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
>>816
それは貴方の推測に過ぎませんな。
じゃあ、オレの推測ね。
すべての個人基準の迷惑を相手に止めるように要求する「クレイマー」ばかりではないと考えると、
許容範囲と考える人が多く、また来客時にベランダで吸ってもらいたいと考える非喫煙者、
子供が吸いだす可能性も考える人も居て
わざわざ規約で禁止とする必要を感じない人が大多数だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
>>815
>年々規約改正してるマンションが増えている事実は見えていないのかな?
それなら、そのマンションを選べばいい。
ペットアレルギーの人が、ペット可マンションやペットについて明記されてないあいまいなマンションを選ばないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
人より敏感な部分を持ってる人は、まず自分自身で防御すべきじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
非喫煙者
>許容範囲と考える人が多く、また来客時にベランダで吸ってもらいたいと考える非喫煙者、
>子供が吸いだす可能性も考える人
我が家が正にそれ。
男の子なので大学生になったら たぶん最初は吸うでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
非喫煙者2
>また来客時にベランダで吸ってもらいたいと考える非喫煙者
我が家はちょっと変えて
>また来客時にベランダでも吸ってもらいたいと考える非喫煙者
です。
ちなみに携帯灰皿持参してない人は禁止です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
ここのベランダ喫煙者の言い分でいくと、
騒音や悪臭なんかでもわざわざ規約で謳わないとならないんだろうなぁ。
それも「何dB以上が騒音に該当する」などと数値化もしてね。
一々全部のマナーや社会生活でのルールなんかも明文化されなきゃ守れない、
または守らなくても良い(それも法律違反でないからなどとの屁理屈で)などとの考えの
外側だけが大人な人間がそれだけ多くなったってことなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>>825
>一々全部のマナーや社会生活でのルールなんかも明文化されなきゃ守れない
そんなことは無いですよ。
ベランダ喫煙が一般マナー違反ではない、というだけのこと。
前提が間違ってるんだよ、なに言ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
>法律違反でないからなどとの屁理屈で
屁理屈の意味わかって使ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
非喫煙者1
匂うが迷惑だというレスがありましたが、
エレーベーターの中で放屁されても、
いちいち迷惑だから次回から止めてくれ とは言わない
というのと同レベルの話ですね
私にとっては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>825
同感
きっと規約が電話帳みたいに分厚くなるよ
困るのはこういう人が一人入ってきただけでマンション全体の雰囲気が変わっちゃうんだよね
マナーなんて破った者勝ちなんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
>>803
おれは、ベランダ喫煙反対だけど、ベランダ喫煙が迷惑だということは一般的に広く知られているとは思わない。
>>802に同意。
これのうーんと昔のスレを見るまでは、周りに迷惑を与えているとは思わなかった。
お客さんにはベランダで吸ってもらってた。(以後は、部屋の中で吸ってもらっている。親しい人には禁煙をお願いしてるけど。)
今住んでるマンションも、事前に使用細則にベランダ禁煙とあるのを見て「ま、今日び当然だよね。」と思いながら買ったけど、このスレを見て、他のマンションにその規定がないことや、迷惑になることを知りつつも正当化しようとする人がいることを知って驚いている。(正当化しようとしている人には嫌悪感もね。)
ただ、周りの人にもそれとなく聞いてみたら、知らない人が多い。
マスコミが取り上げているのも、おれ自身が気づいてないし。
おれも、マンション購入検討でこのサイトに来なければ、いまだに知らなかっただろうし。(ちなみに、その頃実際に自室に煙が入ってきた。迷惑さ加減が実感できた。)
だから、多数のデベがベランダ禁煙を規約化しないのは、納得できる。
だって、購入者は煙草の煙が外から来るなんて思ってないし、自分のベランダ喫煙の煙が迷惑となるなんて考えても無いから、要望としてあがってこない。
既存マンションで、規約化に消極的なのも、同じマンションの人にその害を相談しにくい(もしかしたら、その人がベランダ喫煙してるかもしれない)から孤立感が先にたち、自己主張が苦手な日本人の気質もあって言い出しにくいからかもしれない。
先頭に立ったら、「あの人のせいでベランダ喫煙が禁止になった。」と人に言われるかもしれない。ローンを抱えてなかなか引越しできない環境でそれはやりにくい。
ただ、どうやったら広く知らしめることができるかというと、おれのできるところは、ほとんど無い。
せいぜい、ここで「ベランダ喫煙は迷惑ではない」という意見に反論していくくらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
エレベーター内のオナラは、どう考えてもマナー違反だと思うが
これも規約で禁止しないと迷惑と思っちゃいけないのか?
俺、オナラ過敏症のクレーマーなんて呼ばれたく無いなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>825
>>829
それで?
愚痴って終わり?
そのまま我慢するのかい?
そんな君たちには >>812 をもれなく進呈
自分が対策に向けて行動するのは嫌で
被害者のままの「心地よさ」から
抜け出せない人たちがたむろするスレはここでつか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>>831
ズレてる
もう少しちゃんと読み解こう
相手の行動を止めさせてまで、という程の迷惑と感じない
ということだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
エレベータでのオナラは止めさせるほど臭くないということなのか
やっぱり俺はオナラ過敏症なのかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>既存マンションで、規約化に消極的なのも、同じマンションの人にその害を相談しにくい(もしか>したら、その人がベランダ喫煙してるかもしれない)から孤立感が先にたち、自己主張が苦手な日>本人の気質もあって言い出しにくいからかもしれない。
でも、規約改正で禁止に1票入れるのは楽でしょ?
なぜ、そういう動きにならないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
>>828
放屁と喫煙は習慣性から言って全然同列の話ではないよ。
それから、エレベーターで放屁して、迷惑行為を非難されても当然。
ここのベランダ喫煙肯定論者みたいに、開き直って、
相手がヒステリーだとか言うような奴は頭の中がどうかしてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>832
ここに書き込みする=現実に行動しない
とでも思っているのかい?
何度か書いたがうちは既に規約の改正も済んで、ベランダ含めて共有部は禁煙となりました。
現実にはここでゴネてるベランダ喫煙者のような人間の方が極少数なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
814
809氏回答サンクス
そうですかはねつけることできますかぁ、私はおそらく無理ですなぁ。
上のほうで隣人に咳きをされた人が居ましたがおそらく同じ行動してしまうと思います。(換気扇掃除係りは嫌だが)嫁のことを考えるとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
非喫煙者2
>>830
>ただ、周りの人にもそれとなく聞いてみたら、知らない人が多い。
多分厳しい状況に直面していない&なんとも思ってない人が大多数ってのが実情なのかと。。
害が増えてくれば自然と知ることになるとは思うけどね。
現時点では微妙。。。。
私の周りも知らない人がほとんどです(喫煙率40%くらいかな)
知ってる人は最近住宅購入してその際にネットで色々調べた人達ばっかりだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>840
>多分厳しい状況に直面していない&なんとも思ってない人が大多数ってのが実情なのかと。。
知らないのは、いちいちそのくらいのことで隣に言わない人が大多数だから。
言われなくちゃ、わからない、という状況もあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)