住宅コロセウム「マンション煙草スレ =6=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =6=
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 08:23:41

マンションでの喫煙問題に関連する意見を戦わせるスレ

マンション煙草スレ =5=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6189/
マンション煙草スレ =4=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/
マンション煙草スレ =3=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/
<以下の2つの関連スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/

[スレ作成日時]2006-11-29 14:58:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =6=

  1. 222 匿名さん

    >>221
    マンションの話だと思いますけど。
    マンションで煙草の煙を撒き散らしているのはご近所さんの喫煙者でしょ。
    ご近所さんに煙草の煙を撒き散らしている自覚は?
    上から子供の足音が聞こえているのなら子供がいるのがわかるのだし、
    配慮しないのですか?

    >何回言ったら分かってくれるんだ
    匿名ですから、何番が=何番なのかさっぱりです。。。

  2. 223 匿名さん

    だめだこりゃ

  3. 224 匿名さん
  4. 225 匿名さん

    このスレ見てるとストレス溜まっちゃうね。
    バルコニーでタバコ吸って来よう、ちょっと寒いけど。

  5. 226 127

    なんかすごい屁理屈の応酬ですな、リアルで見てみたいような。
    あっ失礼しました、つづきどうぞ!

  6. 227 匿名さん

    タバコ自体が法律で禁止されたら、嫌煙者は嬉しいだろうし、自分も禁煙できるんだけどなぁ。
    取り敢えず、現時点では禁煙マンションにでも住んでもらうしかないよね。

  7. 228 匿名さん

    煙草吸うときちょっと気にすれば済む話なのにね。
    喫煙者が素直に煙草の煙がとってもとても臭いものということを認識してくれればいいんだよね。

    時代の流れはもう決まっているし、ここ数年では劇的に変わった。
    以前なら路上喫煙を禁止する自治体が出てくるなんて思わなかった。
    そのうちどんなマンションの規約にも煙草は専有部分のみオッケー
    になるんだろうね。

    この先どうなるか誰にも確実なことはいえないと思うけど、喫煙者の
    方は吸い方を変えないと吸う場所と肩身が狭くなるだけなんだけどな。

  8. 229 匿名さん
  9. 230 匿名さん

    まともに話し合おうとすると嫌煙者はなぜ黙るんだ

  10. 231 匿名さん

    喫煙者がタバコを吸いながら喋るからです。

  11. 232 匿名さん

    >>230
    どの発言に対して言ってるの?

  12. 233 匿名さん
  13. 234 匿名さん

    自粛すべきケースは煙草の煙を撒き散らす時。
    ベランダ喫煙は禁止などとは言っていない。

  14. 235 匿名さん

    >>234
    え?w

  15. 236 匿名さん

    >>234
    吸ってもいいケースは?

  16. 237 匿名さん

    >>235
    意味がわからないの?
    吸ってもいいケースは煙草の煙を撒き散らさない時。
    よーく考えた方がいいよ。

  17. 238 匿名さん

    意味が分からないの?じゃねーよ
    220をもう一回よく読めといいたい

  18. 239 匿名さん

    >>237
    そんな調子だとほんとに何も変わらないぞ?

  19. 240 匿名さん

    とりあえず237はスルー対象でいいだろ

  20. 241 匿名さん

    喫煙者が自ら変わらないとこのまま禁煙社会が進んでいくよ
    嫌煙者に言われなくてもやってるよ!
    くらい言えるようになって、やっと社会人の仲間入り

  21. 242 匿名さん

    んあ?見当違いなことをまた・・・

  22. 243 匿名さん

    嫌煙者は何でこうもどうでもいいことばっかり喋りだすんだろう。

  23. 244 匿名さん

    自覚して配慮すれば良いってことでしょう。
    春夏秋冬の何時から何時まで喫煙(禁煙)タイムと決めろって?
    隣り近所の毎日の食事時間を把握するのも大変だろうに。

  24. 245 匿名さん

    決めろなんて言ってないが・・・

  25. 246 匿名さん

    迷惑迷惑ってうるさいから、じゃ、具体的にいつが迷惑なんだ?って聞いてるだけ
    隣近所の食事時間を把握しろなんて誰も言ってない

  26. 247 匿名さん

    >具体的にいつが迷惑なんだ?って聞いてるだけ
    食事時。
    近所が食事してベランダの窓を開けてるって、
    どうやって把握すんの?

    子供が外の風に当たっている時。
    その日時がわかるのかな?

  27. 248 匿名さん

    把握なんて関係ない。一般的な自粛すべきケースとして参考にする

  28. 249 匿名さん

    自粛すべきケースであっても、
    実際に近所がどういう過ごし方をしているのかはわからない。
    つまり自粛しない(できない)ということですな。
    つまり煙草の煙はバラ蒔かれ、どう過ごしているようが関係
    なくやってくる。 で合ってますか?

  29. 250 匿名さん

    なんとなく感じてたけど、やっぱそういう風に持っていきたいわけね

  30. 251 匿名さん

    折り合いを付けないように持ってってるのは嫌煙者ってことで合ってますか?

  31. 252 匿名さん

    >>250
    合っていますか? 合っていませんか?
    答え次第だと思います。
    できないのに折り合いはないと思います。

  32. 253 匿名さん

    >>252
    一般的な食事時間に合えばできる。
    一般的な食事時間に合わなければ当然煙が入ってくる可能性はあるな。
    この場合、24時間いつでも煙が入ってこない事を要求するほうが間違ってるだろ。

  33. 254 匿名さん

    >>253
    君がマナーのない人間であれば

  34. 255 匿名さん

    なんかすごい盛り上がってますなぁ、(中身はないけど)ところで127氏のようなことはまれなんだろうか?私も経験ないけど同じ行動とると思うな。
    直接言ってきたらどうしようと考えてしまった。(気にもしてなかったし)

  35. 256 匿名さん

    確かに、>>168にあるように127氏は非常に賢明な対応をしたね。
    しかし、127氏のような賢人と違い、迷惑正当化に必死な人間が
    やたらとスレを盛り上げている。

  36. 257 匿名さん

    賢明って・・・、君の思い通りになったからだけでしょ。
    意見の食い違う相手とどう折り合うか、考えてないのか?
    自分の思い通りにならなかったら憤慨するだけか?

  37. 258 匿名さん

    あなたならどうしますか?

  38. 259 匿名さん

    私はバルコニーでの喫煙は別にいいと思います。
    新築のマンションにタバコの臭いをつけたくないのは当然ですから。
    ただ、灰や吸殻を下に落とすのはやめてほしいです。
    ウチは1階で子供が専用庭で遊ぶので上から降ってくる吸殻は迷惑だし、危険です。それだけ気をつけてくれればバルコニーでの喫煙は反対しません。
    マナーの問題ですね。

  39. 260 匿名さん

    ペット可のマンションに住んでいながら
    ペットが迷惑だ! というのはクレイマーではないんですか?
    そんな人には、ペット禁止マンションを選べ!と言いたくなりませんか?

    ベランダ喫煙禁止のマンション(三井とかであるらしいよ)をどうして選ばなかったの?
    君たちが言うように、ベランダ喫煙禁止が住民の一般的要望ならば、
    販売の為にそのニーズを取り入れたマンションは三井以外にもたくさんあるだろ?

    また、一般的要望=多数派だから、ベランダ喫煙禁止に規約改正された既存マンションも
    たくさんあるだろ?

    そういうマンションを選らべばよかっただけの話じゃないか?

    まったく、なにゴネてんだろう?

  40. 261 匿名さん

    >>257
    127氏はよく考えて、マナーとマンションでの隣人への
    配慮を伴った行動を取ったから賢明なわけで。
    思い通りだの何だの、勘違いもいいところ。
    君はマナー無視人間をいつまで続けるのさ。法律が禁止されるまで続けるの?

  41. 262 匿名さん

    >>261

    個人基準の勝手なマナーとやらを押し付けるのは
    マナー違反ではないのかい?

    社会で共生している限りは、皆いろいろな迷惑を感じることはあるが、
    それを相手に禁止要求するか許容範囲として「お互い様精神」で譲るか?どうかは、
    程度の問題で個人それぞれかもしれない。

    しかし、多数の人が禁止要求するか、許容範囲とするか、は「一般的基準」の尺度になりうると思うがね?
    で、結論は >>260じゃないか?

  42. 263 匿名さん

    >>260
    ペット可でもベランダでブラッシングしたら迷惑
    文句言われるのは当たり前ですが?

  43. 264 匿名さん

    >ペット可でもベランダでブラッシングしたら迷惑
    >文句言われるのは当たり前ですが?
    文句言われるのが当たり前なんですか?
    規則が無ければやってもいいような気がします。
    私はペット可ですが、ベランダでのブラッシング禁止さらには
    ブラッシング時には窓も閉める規約があるマンションを選びました。

  44. 265 匿名さん

    >>260
    熱くならないで見て欲しいんだけど
    ペットの件はペットの存在ではなく飼い方の問題なのでは。
    たばこもタバコの存在は仕方ない、吸い方の問題では。

    ちなみに隣に因縁つけられたらどう対応します?例えばの話で。

  45. 266 263

    >>264
    ベランダでブラッシングしたら文句言われて当然
    ・・・って、わかったよ、そういう感覚で煙草を吸うんだな
    規則が無ければやっても良いって・・・
    そういうのが増えてくると規則ができる方向に流れていくから
    時間の問題だけどさ

    家の中でブラッシングして抜け落ちた毛をベランダに掃き出すのは禁止してる?
    なーんてね
    そんなの常識じゃん

  46. 267 匿名さん

    法律・管理規約で禁止していなければベランダでタバコを吸うのは当然の権利
    たとえ両隣が迷惑しようが、洗濯物に臭いが着こうがそんなの関係なしかよ
    家族には気を使うが他人にはその気がなく、その旨の意思表示をしようものなら
    そんな規則はは無いやら個人的意見として排除、さらにはデーターを示せナンですか?
    愉快ですね、こんな人の迷惑を省みない輩とタバコの非健康性が世界レベルでタバコの
    排除へ向かわす原因となったのでしょうね。今後喫煙自体ますます排除されるなかで
    今ある喫煙家のマナーの横暴さも近い未来には通じなくなりますね。
    それまでせいぜい足掻いてください。

  47. 268 レオ

    >>266 by 263
    >規則が無ければやっても良いって・・・
    >そういうのが増えてくると規則ができる方向に流れていくから
    >時間の問題だけどさ

    >>267
    >愉快ですね、こんな人の迷惑を省みない輩とタバコの非健康性が世界レベルでタバコの
    >排除へ向かわす原因となったのでしょうね。今後喫煙自体ますます排除されるなかで
    >今ある喫煙家のマナーの横暴さも近い未来には通じなくなりますね。
    >それまでせいぜい足掻いてください。

    面白いですね。嫌煙者の理論から言ったら喫煙者がこのままだったら将に近い
    将来に喫煙が出来なくなるんだろ? 喫煙者がいなくなるんだよな。嫌煙者に
    とっては願ったりではないのか? それなのに現在の喫煙者のマナーを少しでも
    よくする方向へ導いていこうとする。もしかしたら嫌煙者の方々は喫煙者が
    いなくなることを恐れている? あるいは寂しがっているのかな?

    オレはあくまでも、ここで5,6人が騒いだってベランダ喫煙ごときの煙が
    許容範囲では無いような非喫煙者は少数だと思っているから。このまま行っても
    ベランダ喫煙禁止にはならないっしょ。

  48. 269 匿名さん

    なるなる、絶対になるよ
    今の世の流れを見て「ならない」と言う方が不自然
    タバコだけに煙たがられる存在になるよ
    それでも規約なんて関係ねーとか言って吸うんだろうけど
    禁止されてても罰則がない
    文句があったら訴えて見ろとかいいそうだな、未来の喫煙者は

  49. 270 レオ

    >>269
    >今の世の流れを見て「ならない」と言う方が不自然
    >タバコだけに煙たがられる存在になるよ
    そうなのか・・・。それならば規則規約が出来るまでこの先の短い
    ベランダ喫煙者たちに文句を言わず自由に喫煙させてくれ。
    嫌煙者にとってはあとほんの少しの期間の辛抱じゃないか。
    よろしく頼むよ(:-p。

  50. 271 匿名さん

    >面白いですね。嫌煙者の理論から言ったら喫煙者がこのままだったら将に近い
    >将来に喫煙が出来なくなるんだろ? 喫煙者がいなくなるんだよな。嫌煙者に
    >とっては願ったりではないのか? それなのに現在の喫煙者のマナーを少しでも
    >よくする方向へ導いていこうとする。もしかしたら嫌煙者の方々は喫煙者が
    >いなくなることを恐れている? あるいは寂しがっているのかな?

    また園児レベルの書き込みかよ、だれも喫煙者がいなくなるとは言ってないだろう低脳
    喫煙についてのマナーがさらにシビアになる言ってるのだよ、
    脊髄反射ばかりの書き込みだから詰めがあまいっての、
    喫煙のマナーについての理解が無ければさらに追い詰められるてことだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸