東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
匿名さん [更新日時] 2024-12-30 05:45:27

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 640 住民板ユーザーさん1

    2ldkの58平米で4900万円台で出てるけど新築時より1000万高いですね。

  2. 641 住民板ユーザー

    >>639 住民さん1さん
    自分で考えなさい

  3. 642 住民さん1

    639です
    監視カメラのことで変な感じになってみんなレスしづらそうだったのでテキトーに話題をあげただけです。よろしければって言ってるのに、自分で考えなさいとかレスする人いるんだから、こないだみたいな感じになっても仕方ないですね。
    スミマセン。

  4. 643 住民板ユーザーさん2

    >>640 住民板ユーザーさん1さん

    売れないでしょう。
    実勢は坪240位ですから4200万位ですね。
    それでも新築時より高いですが。
    竣工後は在庫値引きで坪200切ってましたから、その頃買えた人は、住み替えもしやすいでしょうね。
    豊洲の中古はあまり変わってませんし。

  5. 644 住民

    >>642 住民さん1さん
    635の者です。
    謝らなくていいと思います。

    テキトーに方向転換しても、
    マイナスになってしまうのは、
    残念ですよね。

    停電時、どうするか悩んでます。
    クーラーボックスだけでは対応できないですかね。

  6. 645 住民板ユーザーさん1

    竣工後そんな安かったんですね。2ldkなら4200万ぐらいがたしかに妥当ですね。

  7. 646 住民板ユーザーさん1

    中古なんて、売り主の希望価格
    内装に1000万かけてるんだから、それだけの価値をのせる。
    どうしても、この値段で売らないと資金的に困る。
    売る気無いから高め設定してみて購入客が出たら ラッキー だ。
    値段設定高めにして、 オーバーな値引きしてみせる ってテクニックもあり!
    広告の額面のつけ方も一概に平米✖️相場の単価とはいきませんわ

  8. 647 住人

    負けてないですよ。

    重症だなって感じ。

    新築時から入居の人間です。

    ここのマンションて安いのに高級マンションにでも住んだつもりで調子こいてるやついますよね。

    あー、恥ずかしい。

  9. 648 住民板ユーザーさん1

    >>647 住人さん
    そうなんだ、どんな風に
    調子こいてるの

  10. 649 マンション住民さん


      新築時からの入居ですが、

      安いお部屋では有りませんよ

      階数や広さによって値段は様々

      一色単にするのはやめてほしいです。

  11. 650 マンション住民さん

    >>641
    なんと心の狭い奴なんだ。
    何にでも噛みつきたいお年頃なのかな。

  12. 651 住人

    同感。
    だから調子こいた奴いるって言いたい。

  13. 652 住民板ユーザーさん1

    >>635 住民さん
    いいガーデンみたいです。
    穴場だわ


  14. 653 住民さん1

    オートバックス、今月で改装閉店するんですね。
    12月頃リニューアルオープンとか。
    しばらくオートバックス渋滞なくなりますね。
    リニューアルに伴ってカフェとか併設してくれないかなぁ。

  15. 654 住民

    スーパーオートバックスなや、併設してド
    ドール。はなまるうどん。 サブウェイ。 日高屋。 プロント。銀だこ。CoCo壱番屋。どれかつくって

  16. 655 住民だぞ

    ドトールいいですね!ミニストップもいいなぁ。
    このあたりローソンばっかりだし。

  17. 656 住民 なのよ

    車好き、バイク好きが、居心地いいかつ、時間潰しできるものができると思うから、なにだろう。

    ドライブスルー マクドナルド作れ!
    よけい、渋滞するかな?

  18. 657 住民

    DOUTOR COFFEEいいですね!
    ちょい飲みできる、PRONTOもいいかもな。
    cafe希望。
    AEONまで遠いから、まいばすけっととか、ちょっとしたスーパーができたらいいなぁ。
    ナチュラルローソンとかね

  19. 658 住民

    美味しい、ベーカリーがいいと思うのです。
    イートインの出来る店だと通ってしまうよ。


  20. 659 住民だぞ

    お〜、いいですねぇ
    パン屋、ベーカリー?は豊洲とか行かないとないから。オートバックスのお客が求める店舗じゃないけど。
    でも周辺住民が喜ぶようなことをしても損しないと思うな〜
    週末の渋滞とかものすごいエンジンのふかしとかうるさいんだし。

    みなさんから魅力的な意見が挙がって楽しみだけど、結局なにもできないんだろうな、とも思ってしまう。

  21. 660 住民 です

    オートバックスに嘆願書、出そう!!!

  22. 661 車なし住民

    659さんのいうように、ここでいってても、何の影響も反映もないけど、喧嘩みたいなこと書いてるより、いいですわ。
    我が家、車ないから、オートバックスには行かないし利用することはないけど、角の工事してるとこのスペースに何が欲しいかってこと言ってるのですね。
    東雲駅から帰って来た時、駅のすぐのコンビニは、閉まるの早いから、コンビニ欲しいんだけど、
    晴海大通りに面してるから、ギャリーみたいなスペースになるような気がする。
    いいスペースできたら、マンションの売りになるでしょ、 至近に●●あり、とか




  23. 662 住民だぞ

    659です
    そうそう、あの角のとこ、何かできるのかなぁ、って期待したり、12月のリニューアルオープンに合わせて、カフェとかベーカリーとかミニストップでもいいから作ってくれたらいいのになぁ、って夢の話です。
    ネガティヴな話するよりも楽しいテーマがいいなと。

  24. 663 マンション住民

    ドラッグストアがいいです 。
    お菓子などもあるでしょう。
    駅の行き帰りに便利ですから。

    オートバックス、店舗には左折侵入にしてもらいたいな。都民タワー方向から左折で入る。現在のような右折禁止。
    そうしたら、晴海通りの行列無くなるのではないでしょうかね。


  25. 664 住民

    自転車の駐輪が、排除できたから、
    次は路上の、中国買い物の客待ちバスを排除して欲しいのですけど。
    このマンションに、中国買い物施設があるみたいに思われてそう。 W W
    資産価値下がるなぁって、気分悪くなるときあるんだけど

  26. 665 入居済みさん

    前の議事録から気になってたんですが、ロビーの買い換えの流れみてると、どうも特定の理事が見つけた業者をそのまま選んで、その特定理事が交渉してるみたいだけど、これって…

  27. 666 住民板ユーザーさん1

    そうなんですか?
    そういえば数年前の総会でどなたかが、知り合いにIT系がいるとかで、月額が安くなるしネット業者変えませんかみたいな提案してた人いたなぁ。
    何かを変えたり採用したりする場合、住民の知人には頼むべきではないと思っています。
    ちなみにですけどロビーのソファーとローテーブルって無くても不便ない様に感じています。
    みなさんはいかがですか?

  28. 667 住民板ユーザー

    結局、ネット業者って変えたんでしたっけ?
    入居当時よりネットがすごい遅くなってるように感じるんですけど

  29. 668 入居済みさん

    議事録といっても昨今のあの内容ではわかりにくいところはありますが、読み方の問題かもしれないので、数ヶ月分の議事録をmcloudで確認してください。

    一般論としてこういうプロセスを経ると私的な関係への利益誘導かキックバックのいずれか、もしくはその両方、その疑義となり得るので避けるものだと思いますが、少なくとも前期理事会の後半から複数の業者を選定したような記載はないまま、特定の理事の私的な関係を元にしたものだけで話を進めているようには読めました。

  30. 669 住民

    11月、STARBUCKS&TSUTAYAが、オートバックス辺りにオープンするみたいですね。
    いまから、楽しみです。

  31. 670 住民板ユーザーさん1

    わぁー
    オートバックスの近くに空き地あったかなー
    どこだろう
    楽しみです。

  32. 671 住民板ユーザーさん1

    駐車場もあるからオートバックスの中なんじゃないのか。

  33. 672 住民板ユーザーさん1

    TSUTAYAとスタバが、出来るんだそうです。

  34. 673 住民板ユーザーさん1

    だから669さんがそう言ってる。

  35. 674 住民板ユーザーさん1

    新参者で失礼致します。
    コンシェルジュにいらっしゃる男性2人(おじいさんくらいの年齢)は管理会社の方なのでしょうか?

  36. 675 住民板ユーザーさん1

    そうです。
    管理会社の人です。

  37. 676 住民板ユーザーさん1

    >>674 住民板ユーザーさん1さん
    おじいさん、3人います。
    コンシュルジュさんは、お姉さんとオバさんがいます。

  38. 677 住民板ユーザーさん1

    挨拶のできないおじいさんが1人いますが、引退、世代交代すべきです

  39. 678 住民板ユーザーさん1

    ハロウィン

  40. 679 匿名さん

    >>678 住民板ユーザーさん1さん

    今年もハロウィンのシーズン来ましたね!
    今年も、もう棺桶は置かないんですかね?

  41. 680 住民

    >>679 匿名さん 何?

  42. 681 匿名さん

    台風、風が凄かったですね。。揺れました?

  43. 682 住民板ユーザーさん1

    >>649 マンション住民さん

    最初にかった人は高いです。間違いなく。
    知らないだけですよ。15%%はダウンして私は買いましたよーおそらくあなたよりいい部屋を。

  44. 683 住民板ユーザーさん5

    >>682 住民板ユーザーさん1さん
    それは、おめでとうございます。

  45. 684 当初からの住人

    くだらん。どうでもいいやん!

  46. 685 住民板ユーザーさん5

    出たな、682くん

  47. 686 住民板ユーザーさん2

    >>677 住民板ユーザーさん1さん
    本当です!
    言ってることいつも違います。
    聞いたことを実行してもコンシェルジュに???ってされてイラつく落ちです。

  48. 687 住民板ユーザーさん2

    先日、帰宅したら結構体格のいい警備員が駐車場にいました。
    行動に驚きました。
    本人は、指差し点検しているつもりなのでしょうか、ダンスでも踊っているかのように歩いていました。
    ちょっと外から見ていて?大丈夫?
    って感じ。警備をお任せしていいのでしょうか?
    ここのコンシェルジュも対応悪いし新築当初からの古株も同じコンシェルジュに大声で喧嘩してるように言い合いしてるし、、、。その古株は、朝一勤務の時ノーメイクに瓶底眼鏡、おまけにそばかすだらけで残念です。
    不愉快ですよ。
    何も高級ではないですね。

  49. 688 通りすがり

    >>687
    そうなんですね。新築から住んでいますが知りませんでした。個人的には不愉快な思いしたことないです。皆さん個性があっていいと思っていました。

  50. 689 住民板ユーザーさん1

    あのー
    **タワマンですが、
    こちらのマンション、高級マンション?ではなく
    節約、タワー団地ですよね?
    ソファー置くのも、グタグタ。
    付加価値要素無しの、
    駅チカ、成田アクセス抜群のタワー団地としかみえない

    高級マンション?の意味がなしてない

  51. 690 マンション住民さん

    ソファといえば結局見積とかもなく理事のツテ?で発注したみたいですが誰のツテなのかな。
    前期理事会から続けてる人だろうから該当者数人? 疑われるのによくやるよね

  52. 691 住民板ユーザーさん5

    >>687 住民板ユーザーさん2さん
    どこのマンションの事言ってる?
    ここは、そんな事ないと思うけど?

  53. 692 住民板ユーザーさん1

    691さんに同意です。
    コンシェルジュも管理人も警備員も今まで問題を感じたことはありません。そりゃあ、言葉遣いや態度や動作?など気になることがある住人もいるかもしれませんが、そういう人って彼ら彼女らに何を求めてるんでしょうか。

  54. 693 住民板ユーザーさん2

    >>692 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジュの書き込みかなぁ、、、。

  55. 694 住民板ユーザーさん5

    689>
    そうです。節約団地です。

    私が買った時ですが、販売当初から高級タワーマンションという位置づけでは売ってなかったけど(笑
    営業マンも高級を売りにはしてなかったし。

    それ以外のメリットがこのマンションにはあるよー。

    高級な感覚を求めるなら豊洲駅近のマンションとか、キャナルコートマンション群にある新しめのマンションをご検討することをお勧めします。
    中流階級もしくは富裕層近くだけど居住費は押さえたいという方が多いんじゃないかな。

    ひとつ言えるのが、買った時の値段と今の売値があまり変わらないので、実質居住費0円です。
    むしろ上がり出たって話も何件か聞いたな。

    金額と内容が納得のいく住居が見つかるといいですね。頑張ってください。

  56. 695 住民板ユーザーさん1

    692です。
    す、すごい、コンシェルジュさんを擁護?しただけで住人じゃないと思われる。
    みんながコンシェルジュを悪く思ってるわけじゃないのに。
    他の人も言うようにこのマンション安いんだからそんなにレベル求めて住んでないですよって言いたかっただけ。
    中には高級や上質を求めて買った人いるんですかね。それならちゃんと対価払わないと。まさかこのくらいの値段で買えると思ってたわけじゃなかろうに。
    あと、管理に携わる方々に問題があるとお思いなら、管理会社なりに直接伝えたらよいと思います。

  57. 696 住民板ユーザーさん8

    >>694 住民板ユーザーさん5さん
    そうなんですよ
    節約マンション!
    それを知っていたら、なぜ値段交渉しない?
    私は間違いなくかなり値引き。笑
    今ではかなり利益。。。

    みんな買うときに高いと思わないと

  58. 697 住民板ユーザーさん2

    >>694 住民板ユーザーさん5さん
    せめてリバーサイドあたり例にあげて欲しい。
    豊洲とかキャナルとか、、、。高級とは思えないけどね。

  59. 698 住民板ユーザーさん

    >>692 住民板ユーザーさん1さん
    おもしろいこと言いますね、一応、ちゃんとした対応してもらう前提で管理費払ってるんだからさ。
    それなりにビジネス対応必要だと思いますよ。
    変わってますね!

  60. 699 住民板ユーザーさん

    >>694 住民板ユーザーさん5さん
    自分可愛い人
    私はすごいのよー
    ですか?

  61. 700 住民板ユーザーさん

    ここの管理人のおじいさんが言ってました。
    ここに書き込みしてなかった時、ここには弁護士も住んでいておかしな書き込みしてるとわかりますって言われたことあります。
    正直???
    なんで私に言う?
    知らんわ?と思いながらあーそうなんですか?って流したけど。
    このサイト自体知らなかった私なんです。
    誰が書いたかわかってないじゃんって感じ。
    不愉快ですよ。妄想すごいですよね。
    おかげさまで、ここを知ることができました。
    人違いなのか勘違いなのか、ほんと世代交代して欲しいわ。
    住人の嫌がらせなのか、、、。
    マンションにはノンストレスで生活したいものですよ。

  62. 701 住民板ユーザーさん5

    >>699さん
    他人を小馬鹿にする文章しか書かない貴方よりはまとも投稿だとは思っています。
    私すごいのーではなく事実を書いているだけです。

    >>697さん
    文章だと細かいニュアンスが伝わり切らないのが難しいですね。
    高級ってものは感覚値なので、人により違いますよね。
    パークタワーとか、野村さんとか、「ここよりかは高級感がある」って意味で「高級」という文言を使いました。
    分かりにくくてすみませんでした(^^;)

  63. 702 マンション住民さん

    何もしてない人が居住者なら誰でも使える共用部を利用禁止とするルールって、理事会だけの決議で定めるとはなかなかに横暴な理事会ですねぇ

  64. 703 住民板ユーザーさん5

    >>702 マンション住民さん。
    未成年のみでの利用禁止 について、おっしゃってるのですか?

  65. 704 住民板ユーザーさん5

    >>700
    へえ、そんなこと言われた人がいるとはねえ。

    なぜ、あなたが言われたのかなあ・・・。
    よく、考えてみて

  66. 705 住民板ユーザーさん1

    新しくなった、1階の家具が本当にダサい。大塚家具で買ったらしいけど、パイプ椅子が置いてあるみたいだし、なんで住民に断りなくあれに決めたのか。外から見ると窓に貼ってあるハロウィンの変なシールが保育園みたいだし。こんなんじゃ資産価値下がるとおもうんですけど。

  67. 706 住民の人に質問したいさん

    子供も住民なので親と一緒じゃないと使えないのはありえないので従う必要なないと思います。
    皆で意見書出して撤回させましょう

  68. 707 マンション住民さん

    子供を禁止する理由は新しく入れ替えした家具が汚れない為らしいですが
    そもそも本日入れ替えした家具がダサくて昭和の温泉旅館のロビーみたい。。。
    250万かけてこの程度?
    ひどい理事会ですね。。。。

  69. 708 住民板ユーザーさん1

    子供だけの利用を禁止するのは、他のマンションの子供たちが来てそこでお菓子食べたり、遊んだりするからですよ。
    そもそもの入れ替えた家具がダサすぎて恥ずかしい。

  70. 709 マンション住民さん

    ゲロ吐いてソファ使えなくした大人に対しては結局なにもしてないですよねぇ
    変な話ですよ

  71. 710 住民板ユーザーさん1

    酔ってゲロ吐いた人が、弁償なりクリーニング代払うべきですよ。警備員が掃除したとかで、それもおかしいですよ。

  72. 711 住民板ユーザーさん1

    仮の家具?かと思ったらこれが大塚家具なんですか!?
    汚す前に返品した方がいいですよ、もう少し高いのにさせていただきますから、って言って。

    前の家具も低いクオリティだったけどそれが壊れたり汚れたのを子供のせいにして未成年禁止と不公平な事を平気で決めるし、ラウンジは大して騒いでないのをクレーマー住民の意をそのままくんですぐに警告してくるし、ボランティアでやっていただいてるのは感謝しますが、あまりにひどい。

    中古で買いに来てあのロビー見たらハンコ押す気になりますかね。
    資産価値が下がる〜〜

  73. 712 マンション住民さん

    この惨状、子供禁止のやつに「スカイラウンジ並びに」ってかいてあったけど、もしかして…

  74. 713 住民板ユーザーさん1

    本当に子供禁止なんですね。差別的。
    子供とロビーで待ち合わせとかしちゃいけないんですね。

    汚損防止だったら、体臭がきつい人とか、汗かきの人とかも禁止した方がいいですね。大事な家具が汚れないように。
    破損防止だったら、体重が重い人も防止の為に利用禁止した方がいいですね。大事な家具が壊れないように。
    …って馬鹿馬鹿しい嫌味が言いたくなりました。

  75. 714 住民板ユーザーさん

    もう、買ったのですから いいじゃないの

    むしろ大塚家具は、倒産寸前で投げ売り状態らしいから、お買い得 で、購入したのだと思うけど。

    前の家具よりマシでしょう。新品なんですもん。
    あの家具なら、ゲロ吐かれても拭けそうですよ。

  76. 715 住民板ユーザーさん1

    >>714 住民板ユーザーさん

    いいわけないでしょ。
    前の家具の方がマシ。
    投げ売りだろうが、250なら高い。ダサい。

  77. 716 住民

    前の家具の方がマシなわけないって 笑

  78. 717 住民板ユーザーさん1

    いいえ、前の家具の方がマシですよ。誰も買わないようなダサい家具、投げ売り価格で買ってきたんだから。

  79. 718 住民板ユーザーさん1

    スカイラウンジの家具と合わせて¥250万だったと思う。
    違ったか?

  80. 719 通りがかりさん

    共用施設の一部を、子供だけ利用禁止にするというのは、利用制限ですから理事会の一存ではできないと思います。きちんと、細則に禁止条件を示して総会を通す必要があります。そもそも単独利用禁止の子供の定義ってなんなのでしょう。
    きちんと利用制限に伴うデメリットを超えるなんらかのメリットがあることを示す義務が理事会にはあるでしょうね。どう考えても総会案件です。

  81. 720 住民板ユーザーさん1

    705さん
    言われてみると、確かに ハロウィンシール 保育園みたい
    シールを買った方が保育園児か幼稚園児のいる方たちだったと思う。

    幼稚園バスにも貼ってあった。

    剥がしてと要望するか、時期が限定されてるからとガマンするか どちらを選ぶ?

  82. 721 住民板ユーザーさん1

    スカイラウンジと合わせて250ですか。
    なるほど、それだったら!

    ってならない!笑

    スカイラウンジもあの感じの家具だと思うと。。

    ハロウィンシールはまぁなんとでもなるけど
    家具はなぁ。。

  83. 722 住民板ユーザーさん1

    >>719 通りがかりさん

    「子供が、ロビーに溢れてて煩くて、利用する気になれない 」「 ソファが汚いから、買い替えをしてほしい」と長い期間にわたり文句が出ていたうえ
    子供の利用マナーの酷化傾向があったから
    、ここまでの対応となったと思うけど

    理事会が決めて管理会社も、あのチラシをポスティングしたと言う事は規則にはないからと思う。
    違反ならストップするでしょう。

  84. 723 住民板ユーザーさん1

    >>706 住民の人に質問したいさん

    では、是非意見書の先導者になってください。

    ここで、●●●しましょうって言った時点で、他力本願してるのでは。!

  85. 724 マンション住民さん

    この先数年間のマンションの顔としてコンセプトを維持して更新するのか、それとも新しくするのか、多くの人の理解を経たロビーデザインにしようとか複数社の提案から議論はした記録はないし、議事録にもあるとおり、大塚家具と理事の誰かの個人的繋がりでしょ?

    大塚家具で買い換えることを前提に話が決まってたみたいだし、理事会のプロセスそのものに問題があるのかもなぁ。

  86. 725 住民

    >>724 マンション住民さん
    理事個人と大塚と 癒着があると思ってるのかな?

  87. 726 マンション住民さん

    思ってる方が心が汚い論ありがとうございます。
    残念ながら手続きの話です。こういう額の調達をするなら複数業者検討しない知人直接発注は避けるのが定石ですね。 

    リベート(金銭/サービス)の授受、それがなくとも交友関係への利益誘導を目的としている事を疑われないと思ってるほうがウブです。だからそういう方法は避けるんです。

    仮に、もしこれが決定権限を持つ人の関係での取引だったら善管注意義務的にもかなりまずい話ですよ。

  88. 727 住民板ユーザーさん1

    こんなダサい家具じゃ、スカイラウンジももう行く気にならないね。それよりロビーの家具も合わせて返品できないの?

  89. 728 住民板ユーザーさん1

    見た。
    ダサすぎて震える

  90. 729 住民

    あの家具を買う必要があったから買った ので、その理由を知りたかったら、、、聞いてみたら?

  91. 730

    ダサかっこいい

  92. 731 住民板ユーザーさん1

    ロビー&ラウンジの使い方、家具など文句がある方、次の理事会に立候補したらどうですか。
    同じ予算で素晴らしいセンスの家具を設置お願いします。小学生のロビー利用方法のクレームもちゃんと対応お願いします。
    ちなみに管理会社でも理事会の人間でもありません。ただのいち住民です。

  93. 732 住民板ユーザーさん1

    子供が遊んでるからって腹立った事なんてないけどなぁ。
    心の狭い一部クレーマーの意見に配慮しすぎ。
    ひどいのは注意、それだけでいいよ。
    これだけ子供世帯が増えてるのに、大人がくつろげるロビーであるべきと考えるのが偏ってる。
    そして、汚れや破損でいえば、大人だけで使ってても汚れやすいし壊れてたよ、前のやつは。

  94. 733 マンション住民さん

    金かけるな安いの最高だけでケチケチやるとこういう事になりますっていういい反面教師になりそうですね。

  95. 734 住民板ユーザーさん1

    家具ダサい。そもそも他のマンションの子供たちが居座り、ロビーで禁止なのに飲食したりして、まるでキッズルームでしたよね。大人も子供も、ロビーはくつろぐ場所ではありませんよ。くつろぎたいならご自分の家でどうぞ。ハロウィンの飾り付けとかもしたいなら自分の家でやれば良いのに。家具買うのはいいけど、なんで理事会の一部の人間が勝手に選んだんだろう。住民の多数決取るわけでもなく。文句が出るのは当たり前。

  96. 735 住民板ユーザーさん1

    ソファと、カーペットの上の家具の統一感がないから、ダサく見えるのではないかな
    チグハグっていうか、アンバランスっていうか、

    大塚家具ということなので、物はいいのですから、 そのうち、慣れるのではないですか?
    見慣れるでしょう。

  97. 736 マンション住民さん

    モノがいいかどうかと空間がダサいかどうかは関係ないよね。そんな感覚で置き換えたのかな?

  98. 737 住民板ユーザーさん1

    空間がダサいに同感。なんで選ぶのも、専門家に頼まないのか。それにお金かかるからってことだろうけど、ただの素人数人が選ぶから、あんなダサい空間になるんじゃないの?

  99. 738 住民板ユーザーさん1

    >>737 住民板ユーザーさん1さん
    大塚家具でしょ。
    アドバイザーがついてるでしょ。
    その人の提案と思うよ。

  100. 739 住民板ユーザーさん

    >>704 住民板ユーザーさん5さん
    なぜでしょう?
    教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸