東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
匿名さん [更新日時] 2024-12-30 05:45:27

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1267 住民板ユーザーさん1

    当初、来客用の車の駐車スペースありませんでした。つくりましたよね、今はあります。ではなぜバギーの置き場を作らないのか?つくれますよね。1259ではありませんが、おかしいと思うので発言しました。来客用の自転車の駐輪スペース、ありませんが、こちらも作った方が良いと思いますけどね。バギー置き場も来客用駐輪スペースも必要じゃないですかね。最初に決まってなかったから?だから?それなら理事会も総会もいりませんね!

  2. 1268 住民板ユーザーさん1

    >>1265 住民板ユーザーさん
    初めから決まってるからなに?作れない理由にならない。身勝手な人なんてたくさんいるじゃない、ゴミ置き場見てみなよ、プラのところにオムツ捨てたり、廊下で吐いて始末しないでいなくなったり、スカイラウンジの階のドアのお札?お札飾るのは良くて、バギーはだめなの?同じだと思うけど!

  3. 1269 ユーザー

    >>1268 住民板ユーザーさん1さん
    お怒りですね。
    例えば辰巳にドッグランが、あります。
    そこまで、カートで移動しましょう。
    他にも、ドッグランは近傍にいくつかありますから、そこを利用されては?

    張り紙されても、置き続けるのはペットを飼ってる居住者の印象を悪くしてることに気づいてください。

    キチンと規則を守り、1259さんのように要望を出し(答え無視されてる?ようですが)て行くべきと思います。

  4. 1270 匿名さん

    今年は、ハロウィンで棺桶は飾らないのですか?

  5. 1271 ユーザー

    大人にウケますが、
    子供が泣くから、中止だと思います。




  6. 1272 住民板ユーザーさん1

    >>1269 ユーザーさん
    毎日の散歩、片道徒歩20分かかるドッグランまでペットバギーで行けと、なんと横暴な考えに驚きました。ドッグラン24時間やってません。あなたのような犬を飼ってない人になにを言っても無駄なんでしょうね!

  7. 1273 住民板ユーザーさん1

    私も犬を飼っている者の一人です。
    将来的に自分も老いてきますし、バギーを置ける場所があれば本当は便利だなとは今でもたまに思っています。
    同じ意見をお持ちの方は沢山いらっしゃるはずです。
    でも、皆さん現行のルールがある以上、まずはそれを守っています。
    守った上で意見しないと、お話を聞いて頂くことも難しいからです。
    あの放置バギーを見かけると、犬を飼っている人でも複雑な思いになると思います。少なくとも私はそうです。

  8. 1274 住民板ユーザーさん1

    私もハロウィンシーズンは友人を呼ぶのが恥ずかしいです。
    秩序も感じられず、まるで子供部屋の壁みたいですよね。
    年々酷くなってきていませんか?
    本当に必要なのでしょうか。

  9. 1275 居住者

    子供を、保育園に預けて、その後バスに乗ります。
    バギー放置の場所に自転車置けたら、楽です。
    でも、しません。
    駐輪場までスロープを上っていきます。

    スロープ下を、自己都合で使っていい場所では無いからです。
    「他の人も規則違反してるのに」とか、「犬飼ってない人にに何言っても無駄」とか、駐禁で捕まった人が 「あそこにも駐車してあるじゃないか!」「あなた車持ってないだろう!だから駐車する者の気持ちがわからないんだ!」と言ってるようです。
    とにかく様々、気付いてほしい。

  10. 1276 住民板ユーザーさん

    >>1267 住民板ユーザーさん1さん

    来客用駐輪スペースありますよ

  11. 1277 住民板ユーザーさん1

    東雲駅の噂はこちら。
    「東雲」の読みは「しののめ」である。決して「とううん」「ひがしくも」だの言ってはならない。
    しかし北海道の旭川のほうに「とううん」と読む地名があるので、道産子は100%とううんと読んでしまう。
    東雲地区は上川郡上川町にあるらしいが、ふつうの旭川市出身者なら知らない。いま初めて聞いた。
    でも北海道の千歳には「しののめ」と読む地名があるので、100%ではないですね。
    小樽市にもあります「しののめ」
    函館市にもあります「しののめ」
    堺市にもあったような「しののめ」
    聞くが漢字は同じなのか?
    どれも同じでした。ただ、堺市ではなく泉大津市
    いや、堺市にもあるぜ。東雲東町と東雲西町が。
    とはいえここの住人のことをシノノメーゼとは誰も言わない。
    東雲といえばスーパーオートバックス。近辺にも改造車が非常に多い。
    オートバックスの本社も港区三田から豊洲に引っ越してきた。
    東雲のUR賃貸住宅「東雲キャナルコートCODAN」は街区ごとに伊東豊雄や山本理顕などの有名建築家が設計を担当しているデザイナーズマンション地区である
    東雲キャナルコート中央ゾーンは2005年度グッドデザイン金賞を受賞している
    SOHO住宅やオフィス物件がある。
    この影響で外国の建設雑誌などでかなり有名になっている
    一部の玄関はガラス張りである
    数年内に超高層マンション7棟に囲まれることになる(現在は建設中含めて3棟)
    現在は建設中含めて5棟になった。
    インターネット利用料が部屋までがLANなら2,000円切っている。ほかに部屋まで光ファイバが生で通ってる
    住みたい人はUR都市機構まで問い合わせてみてもいいが人気物件の為、大抵空きが無い
    家賃がかなりぼったくりである。結婚しているのであれば、近隣の都民住宅のタワーマンションに住んだ方が家賃補助もあり断然お得である。(辰巳ベルタワー・トミンタワー東雲)
    あと10年もしたらタワーマンションに囲まれてしまうので景色もクソもない。
    分かりやすく言うと、公団東雲団地。
    都バス深川営業所と東北急行バスの車庫があるのでバスファンにとってはちょっとした聖地。
    京成バスも潮見から折り返し所を引っ越してきた。
    ここって地盤がかなりゆるくて、本当は人が住んじゃダメなところだよね。昔から知ってる人はみんなその事実を知っている。
    でも東日本大震災では特に液状化しなかったのでむしろ人気が出てるとか。

  12. 1278 住民板ユーザーさん7

    個人的なことですが、最近よく歩きタバコをしている住民の男性いますよね?

    野次飛ばされるんですが、このかたのこと知ってる人いますか?
    お子さんもいるようですが、奥様と一緒にいるところ見たことがありませんが、人を鑑賞して近くに寄ってきて何話してるか聞いてたりするんですよ。
    かわってる、、、。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 1279 住民板ユーザーさん1

    >>1272 住民板ユーザーさん1さん
    提案してもらってるのに、そのような返事ですか。
    まずはお礼でしょう。

  14. 1280 匿名さん

    >>1271 ユーザーさん

    棺桶、めちゃめちゃインパクトあるのになぁ。
    残念ですね。

  15. 1281 住民の人に質問したいさん

    >>1279
    同意見です。
    バギー置き場作れと言っている方、自己中心的なクレーマー気質というのを自分でアピールしてしまいましたねw

    世の中色々な方がいるな~と改めて感じる次第です。
    そこまで拘るならバギー置き場の有無を最初から何故確認してないんだと小一時間・・・

  16. 1282 中古マンション検討中さん

    ほんとにそれ
    以前は遊び心程度でまだこじゃれてたけど、
    今は品もないセンスもない統一感もない

    無秩序に飾りやらシールをぺたぺた張っただけで汚らしいよ

    このマンションって年々センスが悪化してるよね
    共用家具しかり掲示物しかり飾り付けしかり

  17. 1283 住民の人に質問したいさん

    今年の飾りつけは酷いね。黒のガムテープみたいので飾りが張り付けられていることも、見た目が悪いし。最初は何のゴミが垂れ下がっているのかと思いました。

    あれでも飾りつけがあった方が、風情があって良いという意見が多いのでしょうか。

  18. 1284 住民板ユーザーさん1

    ホントにゴミがガムテープで貼り付けられてる感じ。子どもが楽しめるようなイベントを企画するのはいいと思うけど、コミュニティセンターじゃないんだから共用部の目につくところでやるのはやめてほしい。

  19. 1285 住民板ユーザー

    >>1280 匿名さん
    本物置いたら?
    酔っ払いおじさん、入るわ

  20. 1286 住民板ユーザーさん1

    飾り付けは、子供が楽しんでいましたよ。

  21. 1287 住民板ユーザーさん3

    海老蔵きもい、、、、(*´-`)

  22. 1288 住民板ユーザーさん1

    >>1286 住民板ユーザーさん1さん
    子どもが楽しむのはとてもいいことです。
    ただ、一階の共用部全体に渡ってやるのはどうかと思いまして。子どもが楽しむことが目的であれば、あんなに大々的にやらなくても楽しめると思いますよ。

  23. 1289 住民板ユーザーさん1

    同感です。
    子供達にも楽しんで頂けるイベントを!という優しさは小さい子のいる家庭には有り難いです。
    でも、今年の仕上がりは昨年に増して酷すぎて、きっと頑張って飾って下さったのでしょうけれど、正直微笑ましくも感じられません。例えばですが、エレベーターホールの自動ドアを出た所の壁面限定でハロウィン前の一週間限定だったりするならまだ良いような気がしますが。

  24. 1290 住民板ユーザーさん1

    さっき帰宅したけどエレベーターホールの飾り付けが落ちてた
    幼稚園の飾り付けみたいなのマジ勘弁してほしい
    今の理事会って本当にロクな事しない

  25. 1291 住民板ユーザーさん1

    1267 住民板ユーザーさん1
    3日前
    当初、来客用の車の駐車スペースありませんでした。つくりましたよね、今はあります。
    ではなぜバギーの置き場を作らないのか?つくれますよね。
    バギー置き場も来客用駐輪スペースも必要じゃないですかね。最初に決まってなかったから?だから?それなら理事会も総会もいりませんね!とか、
    来客用駐車場は居住者用の駐車場を転用しているだけで、駐車場を駐車場としているのでしょう。問題ないわ

    やり取りを見ていて、こんな暴論をもってる方がいる時に、バギー置き場設置要求を出した方 (暴論あげてる方と同じ方かどうかわかりませんが)これでは、バギー置き場設置の話が成立するわけないわ 。

  26. 1292 住民板ユーザーさん1

    今年のハロウィンの飾り付け、特に酷すぎる。
    黒や白の養生テープで貼り付けるのもどうかと思うけど、EVホールにガムテープ使い始めて汚らしい。
    そもそも、スカイラウンジとかもっと人目につかない所への飾り付けじゃ駄目なの?
    1ヶ月も飾らなきゃ駄目なの?
    楽しみにしてる家族もいるだろうし、やめろとは言わないけどあのレベルは恥ずかしすぎるよ。

  27. 1293 住民板ユーザーさん1

    ハロウィンの装飾、貼っても貼って剥がれるから、だんだん粘着質の高いテープに変えてきたね。
    あれじゃあ壁紙痛むぞー。
    資産性を意識する組合なら、間違ってもガムテープ直貼りはやらないよ。

  28. 1294 住民板ユーザーさん1

    >>1293 住民板ユーザーさん1さん

    マジか

  29. 1295 住民板ユーザー

    ガムテープ補修見ました。
    誰がしたのでしょう。
    外したほうがいいと思います。
    あれは、理事会のセンスとかいうより、補修した人のセンスです。
    皆が通るところのエレベーターホールです。
    大至急、やりかえて欲しいのですが、誰にいうといいのでしょう。

  30. 1296 住民板ユーザーさん1

    ここのマンションを賃貸にして新築に引っ越しを考えてます。
    賃貸にしても入居してくれる人いますでしょうか?
    現在の住居宅数は満室でしょうか?

  31. 1297 住民

    >>1296 住民板ユーザーさん1さん
    ここのマンションの所有者でしたら管理会社に聞いたら教えてくれると思います。

  32. 1298 住民板ユーザーさん7

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 1299 住民板ユーザーさん1

    来客用駐輪場ありましたよ、前は。確か現在マンションのレンタルサイクルが置いてあるあたり。使用したことありますが、居住者が一階に降りて自動ドア開けてあげて駐輪場に一緒に行かないと2階のエレベーターホールに入れませんし面倒でした。本当は東雲の杜に置く場所があれば良いと思いますが、きっと居住者が置きまくるでしょう。実際置き場所じゃないのに東雲の杜敷地内に自転車がたくさん置かれた結果、あのようなみなさんがセンス悪いとおっしゃってる駐輪禁止のコーンが立てられたんじゃないですか。設置されてないから自由に置いてよい、という発想ではなく、設置してもらえるように動く必要があるのでは。正直ルールがなければ自分で勝手に対応するかた、ルールを破るかたが少なくない現状では難しいかもしれませんが、今ある規則を全員で守るようにしていけば、誰かが提案した時に、そうだね!ってなる可能性はあるかもしれません。

  34. 1300 住民板ユーザーさん1

    西向き高層階ですが
    強風で玄関の音や窓の揺れ
    怖いですね。
    皆さまお気をつけください。

  35. 1301 名無しさん

    台風19号の影響で、東急東横線武蔵小杉駅近くの47階建てタワーマンション1棟が、24階まで停電したまま、エレベーターが使えない状況になっている。地下3階の電気系統の設備に浸水したためで、ポンプで水をいったん上層階までくみ上げ、各世帯に供給する仕組みとなっているが、停電によりポンプが動かず、全戸で断水、トイレも使えない。電気系統のシステムは、1階から24階までと、25階から上階に分かれている。エレベーターが動かない階の住民は、階段を使わざるを得ないという。
    さて、湾岸タワーの電気系統はどうなっているのか、気になるところです。

  36. 1302 住民の人に質問したいさん

    >>1301
    そこで終わりかいっ!!
    気になるじゃないか(笑)

  37. 1303 住民板ユーザーさん2

    >>1302 住民の人に質問したいさん
    1301は、住民じゃない可能性あるから、
    ああいう終わり方でいいんです。

  38. 1304 住民板ユーザーさん1

    いつになったら裏口横の鉄板直すの?

  39. 1305 住民板ユーザーさん

    1304さん、聞いてみたら?
    理事会が管理会社に、
    ほかに、玄関側の鉄板も破壊されてるわ


  40. 1306 住民板ユーザーさん1

    また今日も、いつもの柄のペットバギー が置いてあったな。 自分が散歩するのに都合いいように、やりたい放題。
    子供だけで、玄関ロビーを使わないと言うことになってから、子供たちもその事を守ってると言うのに、大人が決まってる事を守れないなんて情けない事と思いますが、、、。  いったいどこの誰?

  41. 1307 住民の人に質問したいさん

    >>1306
    見つけ次第、警備やコンシェルジュを呼んで引き取ってもらうのが良いですよ。
    行動しないと!

  42. 1308 住民

    1307 住民の人に質問したいさん
    引き取るのも良い考えです。
    タイヤにロックするのはどうですか?
    放置されてるアレを見た入居検討見学者は、このマンションはバギー 置き場もあると思うのではないかな。






  43. 1309 住民板ユーザーさん1

    カラーコーンに貼ってあった「バギー禁止」?的なのいつのまにか剥がされているのでそもそも禁止という事を知らないのでは?
    しかも紙だけ破られてテープが残っていたりハロウィン飾り付けのガムテープといいマンション管理の美的センスを疑います。

  44. 1310 住民

    >>1309 住民板ユーザーさん1さん
    バギーに、直接 張り紙されてるよ!
    でも、懲りない!
    ガムテープ修理は、格好悪いな

  45. 1311 住民板ユーザーさん1

    東雲の庭に自転車を置いてたら敷地外に退けるのに、バギーはなぜ退けないのでしょうね
    もう、あれは不審物ですよ。

  46. 1312 住民板ユーザーさん1

    この間管理の人に聞きました。
    停めてはいけないという規則もないので、張り紙はやらないんだそう。
    停めてほしくないなら、管理組合に申請してくださいと言われ、用紙を渡されました。
    要は、停めていけないルールも、バギー置き場として使ってOKということも、今の段階はないそう。

  47. 1313 住民板ユーザーさん1

    カラーコーンの貼り紙の剥がし後見ました。
    あれはひどいですね。
    ガムテープだけではなく、紙のちぎった後も残っていました。
    自転車はダメでバギーは何も言えない?
    なら自転車止めていいのかって問題が出てきそうですよね。
    よく自転車を裏側の公道に停めている主婦の方いますね。

  48. 1314 住民板ユーザー

    >>1312 住民板ユーザーさん1さん

    通行の際に何度か見てますが、あのバギー、今まで何度も私物放置NGという内容の張り紙されてる。 
    共用部に、私物を置いていいわけないでしょう。規則に「ここにバギーを置いてはいけません」なんで規則があるわけないでしょう。
    管理組合に申請を書くように紙を渡された?
    ちょっと苦しいね  
    1313さんのいうように、バギーOKなら、あそこに自転車停めるのもOKってことになる。
    もう、バギー 置くのやめたらどうかな

  49. 1315 オーナー住人

    バギー放置さん、何度もカラーコーンやバギーに直貼りされても置き続けるのだから悪質。 たくさんのカメラで住人特定されてるでしょうから個別に注意されてると思います。(想像ですが) バギー放置さんのために言いますが、こんなことしていたらマンションに住み辛くなるから、放置行為はやめよう!

  50. 1316 住民板ユーザーさん8

    日本人じゃないかもね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸