物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
499
住民板ユーザーさん1
>>498 住民板ユーザーさん1さん
ありがとう。
読んだ。読んだ。
496さん言ってる内容はこう言うことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
住民板ユーザーさん1
496さんの、読みでいいのではないでしょうか。
高齢だから、10年後とかのことより、目の前の出費を、重く考えておられるのでしょう。
それは、間違ってません。
マンションって、様々な人がいることのむずかしさが、ここにも出てるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
住民板ユーザーさん1
免税店の隣の空き地、建築の注文者が株式会社ローソンになってましたね。コンビニにしては敷地広めな気がするが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民板ユーザーさん6
[No.502と本レスは、個人を特定した中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民板ユーザーさん1
近くにローソン3つあるけどまたか
セブンがいいな
駅の薄暗いコンビニもやめてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民1
管理、修積費 。これは、長い目で見ていかなければならないので、人それぞれに都合のいいパターンがあるから、どんな風にプランニングしても異論反論があるよね。
ただ、今回の理事会は、やり方が大間違いではないだろうか。
説明会などを、開いて準備をしてから、総会に持ち込むべきだろう。
管理会社もそれくらいのアドバイスはしただろうに理事会は、それを自分達で決めたのがブーイングの素だったのではないだろうか。
前、住んでた、別のマンションは、5パターンくらいを提案、書面でそれぞれの長短所を説明し各戸配布て、その後意見を集め分析して値上げのパターンを決めた。
理事会は、物凄く時間をかけていた。
ここの、理事は手抜きしてるのではないだろうか。
決議のパターンを変えてまで議案通過と、万歳してるなんて、共産国のようで納得がいかない。
強権理事会とさえ思える。
よくマンション管理、修積の見直しタイミングに理事になるもんじゃないと、言われるが、かなり大変だから当然、素人の理事がどんなに頑張っても、空回りするか、不満を産むかがオチでしょう。
まさに、今回のように。
理事会は、他のことでも忙しそうだから、このことばかりに掛かってられないようだというのは、わかるから、ハロウィンイベントを、外部に委託して実施したようだから、今回もそうしても良いと思うけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
住民板ユーザーさん1
私は夏前の定期総会の投票率みてこの間の議案は
むしろ賛成にいれたけどなあ。
そういう人が多いから成立したんでしょ?
理事の努力でどうこうって自分がやらないのに
他人事のように文句言って擦りつけても仕方ないし
今でも沢山いる棄権する人が増えて
何もできない事になったら
理事になろうとなるまいと困るの自分だもん
修繕は別の話だからそれはそれでまた判断するよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
住民板ユーザーさん1
最初、否決されたのを、無理やり可決に持って行ったのには、反感持ったなあ
諸々見直しの際の、理事会は大変よ。
やっぱ、専門チームが、欲しいな。
けど、今回はもう決まったから、いまさらダメって、言われるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
住民板ユーザーさん1
全体の無関心が招いてしまった事じゃないかなぁ?
そこまで危機感持って怒りを覚えて専門委員を、って言うくらいの人がそんなにいるなら意見書出して自分たちで考えます、ってやればいいのに、と思う。
でも実際はそこまでするのは大変で面倒だし、
住民に都合よく専門家がいるわけじゃないし、こうなっちゃうのは仕方がないかと。
こんな大変そうな事に自分が参画されたり何か考えなきゃならないんだったら仰せの通り値上げに賛成します、と自分は思ってしまう。
無駄!っていう人もいるかもだけどどのみちマンションの為に使われるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
住民板ユーザーさん
特別議案を普通議案に変える時は投票締め切り日過ぎても無理やり票を集めてたしなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
マンション住民さん
管理費や積立金改定が特別決議のマンションなんて、いい笑いものですから
規約本文には通常決議と書いてあるのに、規約の一部である別表にあいのりしている
ようなバグを直すというのは正しいと思います。
積立金改定に賛成の人が過半数から3/4の間であった場合には、まずこっちを
実施するのが筋だったとは思いますが、なにが過半数で、なにが3/4必要かと
いうほうをごく普通のマンション並みにするほうが先でしょう。
一方で、さてもう半数で可決できるからであまり気安く上程するような議案では
ないことも確かです。現状の積立金が不足していることは確かなわけですから
きちんと圧倒的多数で可決できるような案を考えていただいて、上程する前に
しっかりと説明会などでなにもしなくても3/4を超えていましたというまでの
合意形成を次は目指すべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
住民板ユーザーさん3
>>510 マンション住民さん
普通のマンション並み って、何だ?
510の言う、普通の基準は 何なんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
住民板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
住民板ユーザーさん1
>>513 住民板ユーザーさん
今日一杯メンテ工事らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
世の中の殆どのマンションという意味です。
大抵標準管理規約に準拠した総会の決議レベルが設定されています。
法律の強行規定で3/4必要なもの以外でも単なる過半数より厳しい議決レベルを設定することは違法ではありませんが適切ではありません。
例えば大規模修繕工事は特別決議なのか通常決議なのかで昔はよくもめたものですが今は通常決議でやるのが普通ですよね。
当マンションの規約ももともと標準管理規約に準拠しているものです。明確に管理費等の改定は通常決議であると書いてあります。
一方で、規約の一部とみなさなないと困ったことになる別表に積立金が相乗りしてしまっているために、規約に内部的に齟齬が発生していました。
これは、積立金をいくらにすべきかとは別に、同じ規約の中で決議レベルが違ってしまっているわけで、単なるバグです。修正は規約本文の制定趣旨に従って行うのが自然でしょうし、特別決議で可決されているわけですね。
これを普通という表現で書かせて頂きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>>515
理事会メンバー様ご苦労様です。
そもそものマンション販売時の積み立て費説明が詐欺みたいなものなので、責任追及もしてもらいたいもんですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
私は理事会のメンバーではないですよ。
きちんと論理には論理で反論すべきですぐに売主批判とかに
逃げるのは卑怯な議論の進め方だと思います
もっと真正面からおいでくださいませ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住人
クリスマスツリーが、建てられてたね。
家族に聞いたら、作ってたのは住民みたいって事で、理事会作業だったの?
それで、去年と違って、あんなに沢山のデコレーションが、出来たんだなあ。
業者はデコレーションの、量を値段に盛ってくるかならあ。
湾岸マンションは、なかなか先行してる。
他のマンションは、まだ飾ってないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
どこが卑怯なの?
計算が甘かったからどうやって払いましょうは分かりますが、
甘い計算で販売時に説明をし、その安い積み立て費や管理費で他のマンションでなく、このマンションを買った人も多いはず。
そもそもの責任追及をするところ、正すのは卑怯なのか??(笑
自分と違った意見を「すぐに切り捨てる」のは単細胞と思われるから注意しなね。
まずは聞いてあげてもいいんじゃない?ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件