東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
匿名さん [更新日時] 2024-12-30 05:45:27

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 339 324

    個人が個別議案に賛成か反対かは完全に自由ですからマンション外の人も見られるような匿名掲示板に意見を書くようなものでもないと思うんですよね。
    その結果としてどちらが多数かは総会で確認すればよいだけのことで、個人の価値観の関与する問題で議論には馴染みません。
    その一方で、少数派になるかもしれない自分の意見の重みを増すためだけの目的で、規約には通常決議であることがすでに明記されているのだからその明確化に過ぎない議案に他の人にまで反対を進める書き込みに対しては、328で引用されている判例紹介は是非読んでいただきたいかなで書き込みました。
    私の書き込みは純粋に法律的な指摘のみです。くだんの判決の既判力範囲は全く今回の場合と同じだとしか詳しく読んでみると思えなかったので。

    もちろん積立金徴収の問題は重要ですが、マンションの意思決定のシステムを変に歪めないことはもっと大事かなと考えたものです。

    その書き込みを不愉快に思われる方がいるのであればその方には失礼しましたが、現在まさに総会に向けて組合が集票作業中であることから、「法的には誤った」意見をみることによって、結果に影響が出るのもいやだなと思って書き込みました。

  2. 340 住民板ユーザーさん1

    まっ、とりあえず、お金に関することがホイホイ変更出来てしまう仕組みは納得いかんので、特別議案のままがいいや。

    書き方について不愉快に思われる方がいると自分で認識しながら、更に同じ内容をゴリ押ししてくる324の書き込みはまともなやり方なのでしょうか?
    レベルの低い住民に対して、分かってねぇなぁと自己満足に浸ってそう。

  3. 341 住民板ユーザーさん7

    判例ではこうだからそれとは違う意見は誤った考え方というリードの仕方は間違ってますよ。

    判例絶対主義の輩には頭でっかちでろくなもんがいないというのが通例です。

  4. 342 住民板ユーザーさん1

    >>341 住民板ユーザーさん7さんに、賛同

    14年前の 神戸地裁の判決 ですね。

    これ、確定判決かどうかも不明で、他の地裁の判断はどうかさえ不明。
    時代も変化してるし、こんな昔の引っ張り出されてもね。
    最高裁永田基準みたいに 絶対基準みたいに出されても首をかしげる。

    専門性のあるような言葉の連打で自己陶酔位してるように思えてなりません。

    他の住民もこのサイト見るのですから なんてこと言いつつ、こんな理屈っぽい長い書き込みみたら、どう思うかな?


  5. 343 住民板ユーザーさん3

    指摘してる人の慇懃無礼な書き方もどうかなとは思うが、見てるとケチをつけてる人は、なぜ賛成の人に対して、反対の人を3倍重く扱われなければならないのかの根拠までは示してないんだよね。自分の気に入らない議案の可決を阻止するためでは弱い。

    前回も賛否でいったら賛成の方が多かったよね。賛成してる人から見ると、なんで反対した人や来なかった人が3票分扱いなの?となるから特別決議なのはどうかなとは思う。規約にそもそも通常決議だとも書いてあるわけだし。

    特別決議のまんま残すと、総会の参加者が将来3/4を切ったらもう何も変えられない。いまでもこれよりずっと多いとは言えないし。理事会なんとかしろ!と言っても、総会に参加しない人はどうしようもないわけで今回落とすとかなりやばいよね。

  6. 344 住民板ユーザーさん1

    そもそも、わかんない。
    規則に普通決議 で、今回なぜ 特別決議なの、
    いまごろ、こんなこと聞いてる おバカです。

    教えてくれるかかい?

  7. 345 マンション住民さん

    今は修繕積立金の改定は
    「特別決議事項」
    だけど、住民の3/4の賛成票なんてなかなか集まらないから
    「普通決議事項」
    の対象にしようというのが今回のことかと思っています。

    間違ってます?

  8. 346 住民板ユーザーさん3

    ANSER、ありがとうございます。
    そういうことなのか

    間違ってます?って聞かれても、それすらわからないおバカです。
    でも、3/4が、集まらないから、普通決議にしようは、理由としておかしいとは思うけれど

    では、ついでにもう1つ教えてください。

    このマンションは、おおむね450軒らしいです。投票持ち分に違いがあるらしいですが、
    その票は、マンション全体で何票あるのですか?

    3/4とは、450軒が分母なんですか?
    持ち分票の数が分母なんですか?



  9. 347 住民板ユーザーさん1

    管理規約の本引っ張り出してみましたが、4分の3でやるのところには書いてないので、とすると本来過半数なのでは

  10. 348 マンション住民さん

    48条 次の各号に掲げる事項については、総会の決議を経なければならない。 
    三、管理費等及び使用料の額お呼びに賦課徴収方法 

    対応する標準管理規約のままなので、管理費等には上のほうの定義で積立金も含む。
    47条非該当であれば通常決議ですね。

  11. 349 マンション住民さん2

    特別決議の場合の分母は、全戸です。総会の来なかった人も含めて
    3/4 を議決権数と、議決権をもっている人の人数でダブルにクリアしないと
    いけません。

  12. 350 住民板ユーザーさん1

    こういうのは短期売却を想定してる人と長いこと住むのを目的としてる人では意見が纏まらないよねぇ。

    そもそもの考え方が違うし。

    修繕積立て費がガンガン高くなるタワマンを永住と考えてる人ってどのくらいいるんだろう。
    単純に興味あります。

  13. 351 住民板ユーザーさん

    スーモ の駅別資産価値ランキングが、特集されてました。
    生活性➖大規模商店、大学がある。
    交通 ➖都心へのアクセスの良さ 。
    将来性➖商業施設建設計画、駅周辺再開発
    などの観点から 23区内で東雲駅が15位
    山手線の外側で湾岸エリアが、登場

    参考で豊洲17位 辰巳 21位 品川シーサイド28位
    同位の15位には 西新宿5丁目
    東雲駅のすぐ上ランキングには 白金台 新泉 御茶ノ水
    すぐ下ランキングには、市ヶ谷 九段下 高輪台

    個人的には殺風景で、何もないに近い駅周辺再開発に期待大 大 大


  14. 352 住民板ユーザーさん3

    >>350 住民板ユーザーさん1さん

    短期売却の人が売りに出した時に、積立不足が修繕計画や積立金計画、議案者などを取り寄せて誰の目にも明らかだったとして、きちんと値段がそれでも変わらずつくというのが大前提になった議論ですよね。湾岸を買うような割と意識高めな方がそこは気にしないでいてくれるかですね。

  15. 353 住民板ユーザーさん1

    >>352さん
    そうですね。
    不足額をしっかり管理組合にまでチェックする方がどれくらいいるかですね。

    湾岸って意識高い系が多いのですか?



  16. 354 住民板ユーザーさん3

    少なくとも湾岸の中古売買は、相場を知り尽くした人の空中戦で、相場を僅かでもこえてると成約しないし、売主が心折れて少しでも安くするとすぐ制約してるよね。いろんな情報を調べてから判断してることは確かではないかと。

    意識高いというより、調べが徹底してると言った方が良いのかも。

  17. 355 住民板ユーザーさん1

    マンション維持の事情に詳しいのか? 理屈っぽいのか? 専門的なのか?内容があっているのか?それらしいこと並べてるのか? 長文が好きなのか?丁寧に内容に対応してるのか?
    うざいのか?ありがたいのか?走り読みでいいか?読み込むのがいいのか?

    ポケモンGO 東雲の森に よく出るぜぇい。

  18. 356 マンション住民さん

    なんか、届いた書類をみてるんですが、結局なにが言いたいのかよくわからんですね。民泊をやめさせたいのか、管理費修繕費の話をしたいのか、決議の種別を変えたいのか、なんでもいいから書類だけ提出してくれなのか。まあ、全部なんでしょうけど。

    しかも、”公平かつ適正”なんて書きながら、すごく感情的で一方的な文書ですよね。たぶん理事会総意というより、個人の思いをそのまま紙にしただけかな。気持ちはわからないでもないですが、判断する人や反対する人の立場を考えずに、自分たちが決めたいことが決められないから、ダダをこねているようにしか聞こえませんでした。

    決議の種類の話を言えば、そもそも、管理規約のひな形を作った人(管理業者のはず)に確認したり文句を言ってみたんでしょうかね。その時にはそれが適正と考えられたのでそうしたのでしょうが、当時それが採用された経緯も理由もわからんし、変更した際に何に影響があるかもわからんし、定期総会の積立金や民泊の話もそうですが、とにかく説明不足じゃないですかね。

    あれ?そういば封筒が三菱地所になってますが、三菱地所なんでしたっけ?管理は長谷工系じゃなかったでしたっけ?ということを知らないくらいダメ人間です。すんません。

    公平かつ適正にやりたいなら、ちゃんと判断できる文書下さい。これじゃ判断できません。



  19. 357 住民板ユーザーさん1

    >>356 マンション住民さん

    長谷工は売ってただけです。
    管理は元々は丸紅だったかな? 今は三菱地所ですよね。確か合併だったか前に文書が来てました。
    外のカンバンとかにも書いてあります。

    うちは特に何も来てないのですが、よく分からなくて決められないなら総会に参加して質問してみたらいかがですか? 1時間くらいみたいですし。

  20. 358 住民板ユーザーさん

    総会と違い参加者は、どれくらいあるのかな?
    総会より参加者多いかも。

    仕方ないのかもしれませんけど、エレベーターの中の張りの紙 イヤですね。
    期日中に記入して提出してる住人にとっては、期日も守れない住人の為に、あんなローレベルの内容の物が貼り付けてあるのは、不快。

    看板だけでいいと思うけど。

    催促は未提出の家にだけ、あの紙をポスティングする対応で十分でしょう。

    ついでに言うと、ゴミ倉庫の張り紙も同じ、
    キチンと分別してる住民の方としては、あんな張り紙を何日も見るのが不快。
    エレベーターや廊下のビデオ写真で、部屋やフロアを突き止め該当住戸に、ポスティングする対応で、次々解決する。
    モザイク掛けて サラシ でも良いと思うけど。

    でも、理事会も管理側も苦労してるのでしょ。
    お疲れっ。





  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸