大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. だいどう豊里駅
  8. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART5
マンション住民さん [男性 30代] [更新日時] 2022-02-22 17:45:08

PART4が、一杯になったので
こちらでお願いします!

[スレ作成日時]2016-02-15 19:14:10

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判

  1. 46 匿名

    >>45
    あり得ない。絶対に母親達は熱りが済んだらまた井戸端会議をして子ども達は走り回るのが目に見えてるわ。

  2. 50 住民

    >>46
    まぁまぁそう頭から決めつけないでこれからを見守りましょうよ。

  3. 51 マンション住民さん

    中庭遊んで良いらしいですよ〜

  4. 52 匿名

    >>49
    違法ではないけど、土が過ぎると迷惑ですよね。

  5. 53 働く女子さん [女性]

    初めて理事会のメンバー見ましたが理事長がなかなかわかりやすく話し方上手だったので納得して聞けて気持ちよく帰れました。バスの件も滞りなくマンションからいけてホットしました。
    余談ですがイケメンでしたね。

  6. 54 タカコ

    いいな、うちのマンションの理事長は……。
    理事もおばちゃんばっかで魅力なし。
    てゆうかマンションにイケメンなんていない。

  7. 55 匿名

    人の家がバタバタうるさいって言う前にベランダベランダでタバコ吸うのやめろ。。うるさいって言われてもうちは21時には子供は寝かせてるから夜にうるさいのは家じゃないよ。

  8. 56 住人

    瑞光幼稚園の子供が中庭とロビーで遊んでました。
    しかも親は注意もせず立ち話に夢中。
    バス継続が決まった途端に違反ですか?マナーの悪さにビックリです。やはりバスは廃止にした方がいいんじゃないですか?
    瑞光幼稚園にクレーム入れます。

  9. 57 住人

    先程、瑞光幼稚園にクレーム入れました。約束も守れないような親はバスを使わないで欲しい。バスが継続になったから、多分これからもロビーや中庭で遊ばず親が出てくるでしょう。今度見かけたら理事会にもクレーム入れてバス廃止をお願いします。

  10. 58 主婦

    >>46
    早速、今日ロビーで遊んでる子供見ましたよ。
    上の匿名さん(⬆)が言うには瑞光幼稚園なのかな?グレーの制服を着てました。親も井戸端会議しててほったらかし。呆れました(笑)理事会にクレーム入れましょう!!

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 59 主婦

    あ、間違えた。上の住人さん(⬆)でした。失礼。

  13. 60 匿名

    それって本当にバスの子ですか?
    確認せずに幼稚園や理事会にクレーム入れてるとしたらあなたの方がクレーマーでしょ。
    バス以外で通園してる人はバス廃止の一連の流れも知らないと思いますよ~。
    まだ議事録ももらってないし、理事会に出席したマンション住民は一部なんだから全ての住民が知ってるわけじゃないですよね。
    なんで井戸端会議ダメなんですか?
    理事会で決まったことを知っているなら、見た人が一言注意すればいいんじゃないですか?

  14. 61 マンション住民さん [女性 30代]

    今日私も見ましたが、確かに瑞光幼稚園の子ですが、バスコースの子供ではないでした。
    真相も確かめずになんでもすぐクレーム入れるのやめてください。

  15. 62 ママさん [女性 20代]

    瑞光にだけクレーム入れるのはやめてください。

    そんなに、園どおし不仲にさせるのが楽しいですか?

    バスコース以外の方は今回の流れ全て把握しておりません。

    理事会にクレーム入れても良いですが、
    瑞光にクレーム入れるあなたが、問題なんです。

    理事会も分かっていただいています。

    他の幼稚園が、中庭で遊んでもスルーなのに全て瑞光と決めつけ掲示板に書き込むのは辞めた方が身の為ですよ。

    保育園児は帰宅後中庭でいつも通り遊んでますけどっ。
    親も井戸端会議してますけどっ。

    他の幼稚園も遊んでます。

    瑞光批判ひやめてください。



  16. 63 匿名

    >>62

    ~~けどっ
    ~~けどっ

    日本語分かってますか?(笑)
    こんな人が親だと子供もろくな育ち方しませんよ(笑)
    きちんとした日本語を使いましょうね!

  17. 64 通りすがり

    >>60
    >>61

    うちは保育園ですが、バスの子かどうかなんてその幼稚園に通っていなかったら分かりませんよ?

    制服を見て判断されるので、やはり園で周知徹底しないと周りから見たらルールを守っていないと判断されるのも仕方ないのでは?

  18. 65 ママさん [女性 20代]

    >>63

    ストレスあたえられてるのが

    分からないのでしょうか?

    子供がまっすぐ帰宅し、ロビーでは静かにして、挨拶もバスの中です。
    先生も静かに子供達をバスから降ろし、
    そのまま帰宅です。

    制服に着替えても中庭で遊ばすのが今は嫌です。
    中庭でも、帰宅後は遊ばせません。

    また、クレームは嫌ですから。


  19. 66 匿名

    >>65

    ストレス?
    笑わせないで下さい。

    元はといえば、大人数の瑞光幼稚園の保護者達のマナーが悪かったからなんですよ。
    住人の人達に配慮していればこんな騒動は起きなかったんです。
    自分達のしたことを棚にあげ、被害者ぶらないでください。全く同情できません!!

  20. 67 マンション住民さん [女性 30代]

    >>63
    そうですか〜
    子供のことまで巻き込んでこんなふうに掲示板に悪口書くのは罰当たりますよ。
    どうかあなたの子供はろくな育ち方しますように〜(^_^)

  21. 68 匿名

    >>67

    ありがとう~(*´ω`*)ノ

  22. 69 ママ

    >>66
    勝手に笑え。あなたはそんなに完璧にマナーが守れてんの?ここに書き込む人間がマナーとか逆に笑かす。あなたは一体どこの部屋の方ですか?直接謝りに行きますよ?

  23. 70 匿名

    >>69

    ちゃんと守ってますよ。
    だから守れてない人を見ると余計に腹が立ちます。

    弱い犬ほどよく吠えますよね。
    集団大好きマナーの悪い保護者にはうんざりです。

  24. 71 マンション住民さん

    >>70
    同意。
    守ってない奴に限って、偉そうにするから腹立つ。
    直接謝るなんて、できもしない事いうもんじゃないよ。

  25. 72 暇人

    >>71
    勝手に決めつけないでくださいね。直接謝ります。直接話し合いしませんか?理事会通してやりますか?

  26. 73 匿名

    >>72

    マナーの悪い人と話し合いたくありません。

    こんな風に言われたくなかったら、まずは自分たちが見本になるような保護者になればいいんじゃないですか?
    そうしたら誰も文句言いません。

    口よりも態度で示して下さい。
    瑞光の保護者は口ばかりなので叩かれるんですよ。

    子供の見本になるような立派な保護者になれるよう頑張って下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 74 匿名

    >>73
    私は正しい!私が正義!
    って言ってるように思えて怖い

    ネットの中だから強気なんだろうけど、
    現実ではどうなんだろうね
    自分の物差し押し付けないでよ

  29. 75 暇人

    >>73
    そうですね。口ばかりですね。でもそれって瑞光の保護者皆んなですか?そーじゃない人もいてますよね?きちんとされてる方は評価しないのはなぜですか?
    子供の見本になる方がなぜこんな所に書き込みしてるんですか?これも見本ですか?
    あなたよっぽどマナー悪いの気付いてますか?

  30. 76 マンション住民さん

    >>66
    この人、相当瑞光嫌ってますよね(笑)
    一連の発端はきっとこの人のクレームから始まってるんでしょうね〜
    制服見ただけで、きっとクレームクレーム!なんでしょうよ。
    大人数の保護者から嫌がらせでもされたんですかね?
    こんな掲示板で見るからに興奮してらっしゃるけど、その勢いで直接言えば?

  31. 77 名無し

    うわぁ~。

    瑞光の噂話し大好きおばさま方が火消しに必死で笑える。

    お疲れ様でーす(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

  32. 78 入居済みさん

    クレーム入れるなら、どこの幼稚園かバス通園なのか送り迎えなのか、その本人に確認してからにして下さい。
    バス使っている人は危機感持って、しっかり守っていると思いますよ。

  33. 79 働く主婦

    ここのレス、罵りあいばかり。
    幼稚園ママさんは暇なんだろうね(笑)

    それにしても皆必死過ぎ。マナーさえ守れば揉めないのでは??

  34. 80 道行く者

    私、今回の理事会に参加してないけど、参加した知り合いのママさんから話しは全部聞いてるよ。
    あ、ちなみにうちはバス関係ない園に通ってます。

    ロビーや中庭では制服で走り回らないということに決定したのであれば、バス・徒歩関係なく守らないといけないのでは?
    だってどの子がバスなのか、徒歩なのか、なんて分からないもん。知らない人からしたら、制服のまま走り回ってるのを見たら「あの園はルール守ってない」と言われても仕方ないよね。

    子供達にはほんと可哀想だけど、こういうルールを作ったのであれば、徹底的に守らなければクレーム付ける人は絶対に出てくると思いますよ。

  35. 81 住民A

    >>80

    激しく同意。

    それにしても何でこんな変なルール作ったんだろうね。
    ロビーで走り回るのはダメだけど、中庭とかは別に遊んでもいいと思うけど。だってそのための中庭では?

    こんな変なルール作ったために自由に遊べない子供達が可哀想。

  36. 82 マンション住民

    幼稚園ママさん、掲示板にはなりすましやトラブル誘発狙いとか、色々いてはりますよ(文面からほぼ同一人物に思えますが)

    園長と話し合って決めた方法、理事会で言われた内容さえ心がけていれば、惑わされることなく堂々と仲良く楽しく過ごしてくださいね。

    しかし園のママさん達が集まって話合って頑張っているのに何故不安にさせるんですかね?


  37. 83 匿名

    >>57
    どうしてそこまで瑞光ばかり?ちなみに自分は幼稚園の子供はいません。瑞光ばかり叩かれるのは、人数が多いから?自分から見たらこみち幼稚園のマンション住民でない人が当たり前のようにマンションから園バスに乗って行ってる方が神経疑います。。部外者がマンションからのバスに乗るのを許可するこみち幼稚園もどうなんですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ小阪
  39. 84 匿名

    文面から見て同一人物って↑ありますが、決めつけはよくないですね。幼稚園って言うか、保護者のマナーが悪いから子供もマナーが守れないです

  40. 85 住民

    >>84
    私もそう思います。

    幼稚園・保育園問わず、保護者のマナーが悪いのが一番の問題ですよね。
    瑞光ばかり言われるのは、やはり人数が多いから目立つのでは?

  41. 86 マンション住民さん [女性 30代]

    荒れてると聞いて覗きに。かれこれ3年ぶりかな。読み返しもめんどくさいや。

    該当の瑞光に通わせていますがその話は「全て」初耳でした

    バスがとまらないのも風の噂程度で自由組には影響0です。

    余程瑞光がお嫌いなのかな?確かに多いですもんね。

    でもクレームは平等にしてください。中庭で瑞光8人他の幼稚園が仮に1人ずつ遊んでいたら全ての園に平等にしてください。

    瑞光ばかり槍玉に挙げられるのは理解出来ない。

    あと自由送迎組や徒歩組のギリギリにくるママさんは知らないと思いますよ。

    中庭で遊んでいたら何が駄目なのかなぁ。あれしちゃだめこれしちゃだめ。公園みたい。

    昔とは違うって分かってるけどなんでこんなにクレームが多い世の中になったのかな。

    サザエさんみたいな時代が懐かしいわ。

    幼稚園や保育所で区別したって結局は一緒になるし子供ができたらバスはやっぱり便利だから羨ましいなって思うよ。

    自分達が未来ある子供を生きにくくさせちゃだめなんじゃないかな?

    井戸端会議も毎日飽きないなって思ってるけどいいじゃない。

    子供も元気でなによりじゃない。

    そうやって見守るのが「地域」なんじゃないでしょうか。

    コミュニティって関わりがないといざというとき何もなりませんよ。こないだの火災警報みたいに。

    管理人前に集まる人、家にいた人、見てるだけの人

    台所のボヤじゃなく本当に家の出火だったらあの時間お父さんいなかったんですよ?家族守ってくれるのは地域であり、同じマンションの住人です。

    なんというか住みやすさも大切だけどね。有事の際も考えてないと回りの力借りれないよ

    ベリスタあまり他地域からただでさえ受け入れされていないのに(´・c_・`)

  42. 87 働きウーマン

    今朝、仕事に行こうとしたら自動ドア前で大人数でペチャクチャお喋りしてるママさんがいて凄く邪魔でした。

    自動ドアを塞ぐように話してるから通れなくて困った。

    話するなら邪魔にならない場所ですればいいのに。

    通りたいのに中々場所をどいてくれないし、ほんま迷惑(ー。ー#)

    名札付けてたから幼稚園の保護者?

    もうー!!邪魔。

  43. 88 住民さん

    >>86

    見守る??

    あれはただ単に集まって噂話しがしたいだけ。
    子供ほったらかしで井戸端会議。

    迷惑きわまりない。

  44. 89 保護者

    >>87
    それは何時何分頃の話ですか?
    バスの時間でどこの幼稚園かわかりますよ

  45. 90 保護者

    >>86
    まったの同意見です
    井戸端会議問題ないです
    中庭で遊ぶのも、悪さをしなければおおいに結構

  46. 91 働きウーマン

    >>89

    朝9時過ぎです。

    畑近くの自動ドア前にたむろしていて、入口塞がれてかなり迷惑でした(>_<)

  47. 92 ママさん。

    >>90

    そういう考えの人がマナー守らず周りに迷惑ばかりかけるんですよ!

  48. 93

    >>89
    お喋りしてるママさん=バス利用者とはかぎらないんじゃないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ブランズ都島
  50. 94 匿名

    >>91


    たむろなんかしてませんが。
    決まった場所に子供達を並ばせてましたけど。
    自動ドアより、みのり園の方に並ばす事になってるので、自動ドア出て、歩いてただけですが。

    それも駄目なんですか⁈

    自動ドアは使うなという事ですか???

  51. 95 匿名

    >>91
    朝の9時過ぎは歩きで来てくれてる先生と、みのり園行く方の端っこで話し合いはしてましたけど、絶対に自動ドア前でなんか話はしていません!!
    いつの事言ってます??

    自動ドアでクレーム来ないように端で子供達を並ばせて、園に行かせてます。

    みのり園に行ってる保護者の人も見てるはずです。

    嘘ばっかり言わないで下さい。

  52. 96 保護者

    >>93
    D棟側の入口の事だとは思いませんでした

  53. 97 住人

    >>91
    私もD棟の自動ドアを使い仕事に行っていますが、バスの事があってから、歩きの人も並ぶ場所を変更されたみたいですよ。
    今日も通りましたが自動ドア前にはいなかったです。いくら瑞光が叩かれてるからか知らないですけど、嘘を書くのはどうかと思います。
    みんな仲良く暮らせるのがいいですね。

  54. 98 住民でない人さん

    外野から失礼いたします。
    築20年以上ということもあり、幼稚園ママの立ち話より60歳前後〜70歳前後の主婦の立ち話が目立ちます。
    場所はロビーカウンター、メールボックス前、掲示板前、エレベーター前などです。
    醜い時は10人〜20人ほどですが、通行の妨げになるばかりか、感じが悪いです。
    時間を持て余している主婦が五人以上集まれば、下世話な噂話が始まります。
    服装、持ち物、旦那様の職業や出身大學、お子さんの学校など。。。
    素敵な奥様は群がりません。

  55. 99 住民

    >>91

    9時判過ぎに見た時は自動ドア前に数名たむろしてましたよ。
    時間間違えてます?

  56. 100 匿名

    歩きのものです。
    バスの事があってから歩きも園から指導を受け、自動ドアよりだいぶ離れた場所で(みのり園行く方の端)朝、帰りとも並ばせています。

    今日は、昨日の苦情の件もあり、歩きの場所をもう一度どの場所がいいか、何かいい案が無いか自動ドアよりだいぶ離れた子供達を並ばせてる辺りで話し合いはしました。

    9時半過ぎに話し合いは終わり、5人全員が自動ドア前まで行き、私がカギを開けそのまま敷地内に入り、そこから止まらず歩き各自家に帰りました。

    このドアを開ける数秒の事をたむろしてるとおっしゃってますか?

    私は子供を抱いてカギを開けました。抱っこしていたので、数秒もたついた事は謝ります。
    すみませんm(_ _)m

    でも、カギを開ける数秒すら私たちは自動ドアの前にに立つ事さえ許されないのでしょうか。

  57. 101 無名

    >>100
    監視してる人がいるみたいなので、暫くは集団で行動するのは辞めた方がいいと思いますよ。

  58. 102 匿名

    今は子供と一緒に中庭通る時も恐る恐る歩いてます。また何を言われるか、怖くて(>_<)
    被害者ぶってるつもりはないですが、マンションという集団生活の中で、できるだけ周りに迷惑かけないようにしてます。
    それをどう捉えるかは人それぞれですが

  59. 103 ママさん

    女性の集団は私も嫌いです。
    理由があったとしても、数人が円陣くんでお喋りしているだけで、女子の時代が蘇り、悪口かと勘ぐります。
    それが女性です。
    私も気を付けたいと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リベールシティ守口
  61. 104 住人

    >>103
    嫌ならあなたは1人で行動すればいいでしょう?
    世の中みんな自分の思い通りいくはずがないじゃない

    人が立ち話しようが何しようが、周りの妨げにならないように気をつけて話しあいするのは違法ですか?

    そしてママ達はみんなあなたみたいに集まったら、人の悪口ばかり言ってません。
    お互いに情報交換や園の行事などいろいろ話しあってます。
    それがどうかしました?あなたに迷惑かけましたか?
    気に入らないなら、通り過ぎればいいでしょう?それをクレーム入れるのは、ただの嫌がらせです。

  62. 105 ママ

    >>104

    性格悪くてキツイ人ですね。
    何をムキになってるんですか?

    103さんは過去に辛いことがあり、女性の集団を見るとその過去を思いだし、トラウマになってるだけだと思いますよ。

    いちいち噛みつくなんて相当性格悪いですね。

    集団で行動する人はすぐ吠えるけど、実際は一人では何もできない弱い人間なんです。
    哀れですね。

  63. 106 マンション住民さん

    >>105
    集団でいる時しか、強気に出れない人っているからね。
    人の悪口ばかり言ってませんって事は、少しは言っているって事?
    毎日毎日、ご苦労様です。

  64. 107 匿名さん

    >>104

    集まったら絶対に噂話ししてるって!

    毎度毎度、情報交換必要?(笑)
    園の行事ぐらい自分一人で考えて決めなよ。集まらないとそれぐらいの事も考えられないの?
    いい大人が恥ずかしいわ。

    それでも喋りたいなら、外で集まって喋るの辞めて、誰かの家に行くなりお店行くなりして喋りなよー。

  65. 108 住人

    >>105
    性格悪くてキツくてすみません。

    上の方が過去に何があったのかは知りませんが、その人を傷つけるつもりで書いたわけではありません。
    ママさん達の話しあってることが悪いみたいな投稿に反論したつもりですが、それが誤解を招いて誰かを傷つけたなら、謝ります。すみません。

    こんなところに自分たちの言い分を書いても、何も解決しようがないですね。
    止めます。



  66. 109 ママさん [女性 30代]

    幼稚園の皆さん、大変そうですね。

    幼稚園から帰宅後は制服から着替えて遊ばせてるようですが、小松幼稚園着替えてすぐ中庭で井戸端会議、子供も中庭で
    待ち合わせ遊んでいますよね。

    こんなことでは何も解決になってないのではないのでしょうか。

    小学生は制服のままロビーで走り回り、
    エレベーターも混雑です。
    乗るのか乗らないのか、ドアがあいても
    友達と話をしなかなかドアを閉めてくれません。最上階に済んでるので、15階に着くまでかなりの時間かかります。

    まぁ、でも子供はこんなものだと思い割り切ってますが、最低限のマナーだけでも守れば良いのではないのでしょうか。

    理事会もクレームに付き合わず見放しておけば良いのに。

    相手するからまたクレームが入るのではないでしょうか。


  67. 110 住人B

    >>109

    小学生だったら注意すれば分かるのでは?

    誰かが注意しないといつまでたっても改善されませんよ。

  68. 111 Aママ

    >>109

    ん?
    制服から着替えて遊んでるのは問題ないですよ。

  69. 112 [ 30代]

    ん?
    井戸端会議はどの場所でも駄目なのか?
    邪魔にならない場所なら問題ないのでは?

    男なのでマンションの人と集まって会話などしませんが集まってる人を見かけても何にも思いません。

    好きにしたらいいと思います。

    ここはファミリーマンションですのでこんなもんだしこういうマンションだと思います。

  70. 113 入居済みさん

    ん?

    このマンションは安心して子育てできると聞いて購入したんですが。

    中庭で遊べないのなら、中庭なんて作らなければよかったのにね。

  71. 114 マンション住民さん [男性 30代]

    罵り合い、見苦しいなあ。
    一回公聴会みたいに公開自由参加の討論会をすれば良いんじゃないの?
    ファミリーマンションなんだから、子供が遊ばないなんてことはありえないんだから、
    どこまで許容できるか、お互い気持ちよく生活できる妥協点を探すしかないと思いますよ。
    ネット上で罵り合いをするような姿を子供が見るのはちょっと問題あると思いませんか。
    大人だけで集まって意見ぶつけ合えばいいと思いますよ。
    大人なんだから冷静にね。

  72. 115 マンション住民さん

    せっかく今はバスの人達は気をつけて大人しくしたり、中庭で遊ばないようにしたりしているのに、クレーム入れてバスが無くなったら、それこそロビーや中庭で集まって話す人が増えるんじゃないのかな。
    どうせバスも無くなったんだから、我慢しなくていいやーって。

  73. 116 暇人ばかりなんですか? [女性 30代]

    ごめんなさい。口悪く言います。

    そこまで文句言うならなぜファミリーマンションを選択したんでしょうか

    子供がわんさかいる→子供が走り回る

    幼稚園が回りに沢山ある→井戸端会議

    当たり前すぎる光景ですよね。どのマンションにも飽きるほど見るよくある光景では?

    嫌なら子供世帯禁止というマンションを選択するべきだったんです

    無法地帯もどうかとは思いますが、子供が制服から私服になろうが結局子供は外で遊んでママさんはその辺で井戸端会議。

    私にはその辺の違いが分かりません。文章を拝見するに特定の制服、または特定の母子集団を見たくないからひたすらクレームしているようにしか感じられないのですが。

    私服ならいいとなるとますます保育所は有利ですね。スモック帽子脱がせて持てば私服の完成です。帰宅しなくてもいいですよね

    確かに多いし迷惑だとは思いますが、ファミリーマンションってそういう物です。皆さんが努力して改善しようとしている。それって後進の方への配慮の意識高くないと出来ない。

    今皆さんが醜く自分自分自分自分の主張ばかりとは違うと思います

    確かに眉をひそめる事も多いですが多少はファミリーマンションという性質上仕方のない事

    多少を越えるものはまずは本人に言うべきでは?

    なんでも幼稚園と管理人と管理人会社って。なんで金貰ってるからって他人のマンションにそこまでやってやんなきゃいけねーんだよ!っていう話ですよね

    管理人さんや子供会や理事会の方がいつもどれだけ努力してるか分からないでグダグダグダ自分自分自分自分ってわがままですなぁ。なら戸建て建てなよ

    マンションの長短も理解せず自分で進んで解決せず影でクレームと愚痴って正直ここで話題の井戸端会議となんら変わりないレベルです

    むしろネットの方が世界中に撒き散らせる分質が悪いと思いますよ。

    マナーもだけど余りにも該当者が読んで分かる文が多い。ネットリテラシー学ぼうよ

    我が子がネット虐めに会ったら守れますか?

    やってること変わらないよ?いい年した大人かそろって恥ずかしいなぁもぅ

    会議の場設けてもこういった方に限ってでないんよね。そのくせクレームは沢山っていう

    同じ住人なんだから建設的な意見を大人として子供に胸をはれる方法でのべてはいかがだろうか

    匿名の掲示板は匿名性だから攻撃的になりやすいよね

    虐めとホント変わらないね

    クレームも名乗らなくていいもんね大体が

    いいストレス発散だね!

  74. 117 匿名

    >>115
    大人しくしてるのは今だけで、そのうちすぐに集まって井戸端会議始めますよ。

    ここのマンションはマナーの悪い人が多いからね。

    ベランダで煙草は吸うし、犬が通路歩いてるし、管理費払わず住み続ける人いるし、井戸端会議が可愛く見えるね(笑)

  75. 118 マンション住民さん

    >>116
    長い。短くまとめて。

  76. 119 ただの通りすがり

    >>116

    熱くなりすぎー!!

    ほんま、口悪いね。品がないですよヾ(´・ω・`)

  77. 120 暇人

    >>116

    プ~~~ッ。プリッσ三( ゜∀゜)

  78. 121 40代男性

    >>119
    品がないのは、あなたのほうだと思います。

  79. 122 ただの通りすがり

    >>121

    40代のおっさんに怒られちゃった。

    ごめりんこ(*・∀・*)テヘッ。

  80. 123 暇人ばかりなんですか? [女性 30代]

    口が悪いのも品がないのも重々承知していますから構いませんよ苦笑

    品がある方はこんな掲示板は読まないでしょうそもそも。
    令嬢ごときレベルの品ではなくとも。基本こういった所とは皆さん無縁の筈でしょうし

    匿名性の掲示板に井戸端会議と変わらない解決の道がない愚痴と悪口となんら変わりないレベルの該当者が読んで分かる文を書いてるこちらにコメントをした時点で同じ土俵ですから

    品がないのも口が悪いのもやってること虐めと変わらないのも全て理解していますから

    虐めは恥ずかしいとか子供にもぅ偉そうな事は言えませんね苦笑

    情けない親です。

  81. 124 暇人ばかりだよ。

    >>123
    30代なのに「もぅ」とか小文字使うなんて恥ずかしいよー(*/□\*)

    若作りする親は子供にも嫌われますよ(・ω・)ノ

    30代なんだから、きちんとした日本語使いましょうね♪

  82. 125 暇人ばかりなんですか? [女性 30代]

    あ。これは申し訳ありません。入力ミスです。何分三十路越えましたのでスマホの扱いになれず。

    未だにフリック入力でしたか?あれすら出来ません苦笑

    なので昔の携帯と同じように何回も押して入力してるためミスが多いんです。

    全く年は取りたくないものです。子供の方が余程使いこなしてます。

    お目汚し失礼致しました。

    修正ができませんのでこちらでお詫び致します。

    ひとつひとつ返すと長くなりますので申し訳ありませんがこちらで最後のコメントとさせて頂きますことご了承下さい。

  83. 126 ママさん

    >>116
    長文ありがとうございました。

  84. 127 ママさん

    >>117
    あはは

  85. 128 匿名

    >>121
    そうするからまた荒れるんだな。わかります?

  86. 129 ママさん

    >>110
    今時の小学生は注意しても誤りもしないで。ジーっと顔みるだけです。親の顔がみたいもんです。

  87. 130 購入前さん

    >>113
    それはどうなんですかね。

  88. 131 ママさん

    >>115
    遊んでますしおとなしくしてないよ(-_-)

  89. 132 マンション住民さん

    >>129
    そうなんですよ。あれは、何なんですか?ごめんなさいっていう単語を知らないの?今の子供。

  90. 133 匿名

    >>132
    常識ない親に育てられたら子供も非常識になりますよ。
    朝、こちらが挨拶しても返事しない親もいますし。

    子は親の背中見て育ちますからね。

  91. 134 入居済みさん

    幼稚園の件ですが、きちんとルールやマナーを守っている保護者が大半だと思います。
    一部の方の為に今こんな問題になっていて、きちんとされている方も迷惑を被ってます。
    なので住民の皆さんが迷惑行為を見かけた場合は、まずは直接当人に注意なり、その場で管理人さんへ伝えて注意して頂くなどして頂けると、ありがたいです。
    そうすれば本人が謝罪をし、今後も気を付けるだろうと思いますし事も大きくならずに済むかと思います。
    子育て世帯も、そうでない世帯も、皆が気持ち良く暮らせるようになっていけばいいですね。

  92. 135 ママさんB

    >>134
    直接注意しても素直に話し聞きますか?

    迷惑行為やルール守らないような保護者に注意しても、逆ギレされると思うんですが。

    こちらも子供いてるんで逆恨みされるのも嫌だし、やはり直接その園にクレーム入れて、園から注意してもらうのが一番手っ取り早いと思いますよ。

  93. 136 ママさん

    管理組合の理事に相談するとかいかがでしょう?


  94. 137 入居済みさん

    >>135

    仰る事は分かります。
    保護者同士で注意ができあえれば1番良いのですが、なかなかできにくいと言うのが現状です。
    我が家も子供がいますので逆恨みされ子供がイジメに合うような事には巻き込まれたくありませんし。
    同じ園の保護者同士であれば、あまり酷い場合は園へ連絡し、園から対象者への指導をして頂けるはずですが、なかなか他園の保護者へは勇気がいります。

    なので、直接注意は…と言う場合は、やはり管理人さんにお願いするのはどうでしょう?
    それでも改善されない場合は理事会には苦情を入れても構わないと思います。
    しかしマンション内の問題ですし幼稚園へ苦情は…確かにてっとり早いかもしれませんが私個人的には幼稚園は関係ないのでは?と思います。

  95. 138 ママさんB

    >>137
    管理人さんも当てにならないですよ。

    幼稚園や未就園児などの小さい子には注意するけど、小学校高学年や、中学生などが騒いでいても何も注意しませんから。

    管理人さんに伝えたところでマナーの悪い保護者には絶対注意しないと思います。
    もし仮に注意したとしても、それこそモンペは「管理人が偉そうに言うな!」とか騒ぎ立てるんじゃないですか?

    幼稚園にクレーム言って、迷惑保護者は園内で孤立させた方が効果があると思います。

  96. 139 匿名

    >>138
    だから毎回毎回幼稚園にクレーム言ってるのですね?なるほど
    他にもロビーの中で騒いでる小学生や中学生もたくさんいるので、そのことも学校にクレーム言いましたか?
    クレームで問題が解決できるなら、だいぶマナーのいいマンションになると思いますよ。

  97. 140 マンション住民さん [女性 30代]

    園内で孤立って苦笑

    群れてる人が孤立するわけないよね

    孤立する人は友達少ないからさっさと帰るだろうし。

    なんでマンションの事をマンション外に責任転嫁してるの?幼稚園としては会議したりしたんでしょ?十分してると思いますが

    これ以上やるのは単なるクレーマーか八つ当たりとしか感じられないのですが。

    自分でできもしないことを自分より年寄りのじいさんばあさんにやれって言ってて恥ずかしくないんですかね?

    管理人さんも同じ人間で、皆さんがやり返されたらそりゃ怖いって思うのと同じように怖いって思いますよ。でも管理人さんは保護者にはきちんと注意はしていらっしゃいますよ。どちらも十分してるでしょ

    やらなきゃいけないのを理由つけてやっていないのは同じマンション住人ですよね。

    1度はクレーム付けるのは自由でしょうけど自分でできもしないことを他人に毎回押し付けて文句っていうのはおかしい。まず一回はしてから言うべきでは?

    園も管理人も万能ではありませんよ?

  98. 141 主婦

    荒れてるね〜
    幼稚園ママさん達は噂話大好きですよね〜
    私も瑞光のママさんから噂話し回ってきますよ。管理費滞納問題の事も瑞光ママさんから回ってきました。以前こちらの掲示板に滞納者情報を書き込んでたのも瑞光ママらしいですよ。

    結局バス問題もバスの乗り入れを禁止したらなくなるのにね。
    ろくな噂話しかしてない瑞光の為になぜバスの乗り入れを許可するのかな?

  99. 142 匿名

    >>141
    あなたはどうしても幼稚園バスを止めさせたいのですね、何か瑞光に恨みでもあるんですか?

    噂話を(瑞光のママらしいですよ)って何の証拠もないことを平気に掲示板に書き込むことは、そちらの方が噂話大好きな主婦に見えますけどね。

  100. 143 マンション住民さん

    >>141
    ↑瑞光にクレーム言って園長が謝りに来なかったからじゃ無いw
    自分が1番噂話しをこんな所で流してるの気付いてないのねw

  101. 144 ママさん

    >>132
    知らないんでしょう。

  102. 145 マンション住民さん [男性 30代]

    別に通行の邪魔になる程占拠しているのでなければ、
    井戸端会議しようが自由だと思うので気になりませんね私は。
    入り口を完全に占拠し声をかけないと通れないような状態であれば、
    別のところでやれよと思いますが。
    同じように、子供が幼稚園や小学校の制服で遊んでいても別に気になりません。
    通行の邪魔になったり、いたずらのようなことをしていたら大人として注意するだけなので。今まで何度も注意してきましたが、逆ギレされたことはないですね。

    目障りだから禁止させるって、あまりにも狭量で自己肯定感強い人に見えますねえ。
    そういうの含めてマンションって集団の中できちんと大人が集まって議論すれば良いんじゃないでしょうか。
    なんなら多数決で決めても良いわけで。

    まあ私は、人に迷惑をかけない範囲なのに、
    子供がマンション内で遊べない
    何人かで立ち話も出来ない
    ような偏ったルールで縛られたマンションは異常だと思うので、
    そういう意見表明の機会があればそのように発言させていただきます。

    多分ここにいる過激なことかいてる何でも禁止すれば良いって考えている人たちは、
    そういう場では何も言わずに黙ってるんでしょうけどね。
    そして議論終わって採決も終わってからネットで憂さ晴らしをするんでしょうね。
    何ら解決にむけて前向きな努力をしないクレーマーの、陰からの意見に左右されず、
    意見を聞くなら全体にアンケートをとるか、議論の場を設けるなどして、
    声が大きいだけのノイジーマイノリティに方針を左右されない強さを
    各幼稚園や管理組合には求めたいものです。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸