東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 6301 匿名さん

    >>6300 匿名さん

    無料にしたらその分管理費なり修繕積立金が増額されるだけ

  2. 6302 マンション検討中さん

    ここの魅力は…新築とアウトフレームってだけだな。

  3. 6303 検討板ユーザーさん

    汚いイオン改装してくれ!

  4. 6304 匿名さん

    >>6302

    70㎡未満の狭小3LDKだからアウトフレームになっているだけだけどね
    スパンそのものは狭い

  5. 6305 匿名さん

    多少広くても柱が出ていたりすると家具の配置もすっきりしないし
    デッドスペースができたり掃除しにくかったりするから
    やはり少し狭くてもアウトフレームがいいと思う
    けど他にも魅力がないと完売は難しいのかな

  6. 6306 匿名さん

    金町いいよ金町

  7. 6307 匿名さん

    >>6305さん

    価格が一番高い時期の分譲となってしまったため、トータル価格を抑えるために
    アルミ縦格子採用したり玄関にカメラ設置しなかったり同時給排気式のファン採用しなかったり
    色々なところでコスト削減しまくってるし

    10年で価格が2割は下落する可能性が高い(そもそも数年前はここより3割安く新築が売られていた)と考えると、損得計算する人は手を出しづらいからね。

    損得気にしない人で駅遠が気にならない人はもう買ってるので
    残りは中々捌けないと思います。

  8. 6308 匿名さん

    でも、次の分譲ってもっと高くなるんじゃないの?

  9. 6309 匿名さん

    晴海、有明、品川のタワマンがここの予算で買えるのにわざわざここ買う人いないでしょう。
    最近では割安感があった東雲の中古タワマンもぴったりと動きが止まった。
    東雲は他より圧倒的に安くないと売れないエリアということです。

  10. 6310 匿名さん

    晴海、有明、品川より豊洲近くのほうが住みやすいんでしょ。

  11. 6311 匿名さん

    賢い人は有明の中古タワマンを買っている。
    トリプルが完成する前までが買い時でしょう。

  12. 6312 匿名さん

    有明は不便だから無理かな。

  13. 6313 匿名さん

    有明晴海よりは絶対金町

  14. 6314 匿名さん

    コスパ厨は金町最強

  15. 6315 匿名さん

    よく湾岸のマンション買う人は千葉の人といいますが、千葉の方が良いのでは?
    湾岸にアドレスが東京以外なにがありますか?

  16. 6316 匿名さん

    金町一択

  17. 6317 匿名さん

    >>6315

    都心に近いのが湾岸の一番のメリットだと思います。
    タクシー気軽に使えますから。

  18. 6318 匿名さん

    私は雨の日めんどくさいのでタクシーで通勤したりしてます。

  19. 6319 匿名さん

    金町おすすめ

  20. 6320 匿名さん

    タクシーありきはダサくないですか?
    都心ではないと認めているよう。

  21. 6321 マンション検討中さん

    いやいや、これからは越中島の時代だよ
    豊洲に木場のヨーカドー、門前仲町に月島も範囲で豊洲東雲より割安、最高でしょ

  22. 6322 匿名さん

    >6320

    ダサいって感覚よくわからないけど、便利です。

  23. 6323 匿名さん

    金町最強

  24. 6324 マンション検討中さん

    >>6322 匿名さん
    ですね、うちは小さい子どもがいるのでタクシー気軽に使います。旅行や帰省で東京駅と羽田にもバスが出てますけど、子連れでなのでプチ贅沢で羽田までもタクシーです。それができるのがいいところです。
    でもこの物件は表記通りの価格で購入するとリセールの際に損しそうで、成り行きを見守っている次第です。

  25. 6325 検討板ユーザーさん

    金町は橋渡ると松戸だし
    むかしからヤンキーが多いね

  26. 6326 マンション検討中さん

    >>6324 マンション検討中さん

    損するとかしないとかの前に完売しないとリセール自体厳しそうですよね?どうなるですかね。

  27. 6327 匿名さん

    金町はスラム街みたいだし、住民層がキツイですよ。
    まあ、予算とかに問題あるのなら、金町でも良いかもしれませんが、オススメはできないです。

  28. 6328 匿名さん

    金町は再開発して街並変わりましたね。
    シティタワー周りだけは。

    東雲はキャナルコートは綺麗だけど晴海通りの西側はアレですからね。

  29. 6329 匿名さん

    金町はスラム街から何も変わってないよ。

  30. 6330 マンション検討中さん

    ここ買うなら越中島のプラウドだね

  31. 6331 匿名さん

    毎朝パチンカーがうろちょろしてる

  32. 6332 匿名さん

    某タワーマンションが公式サイトよりスーモの方が安い価格で掲載されている?というので、もしかしてこちらもかなと思って見てみたのですが、安くなってませんでした~

  33. 6333 匿名さん

    >>6332 匿名さん

    そもそも、タワーマンションではないな。

    残念(>_<)

  34. 6334 匿名さん

    金町のタワマン買って大儲け

  35. 6335 匿名さん

    >>6315 匿名さん
    湾岸は街並みが綺麗で都心に近い。
    千葉の何がいいのかさっぱりわからないけど、湾岸に魅力感じないならどうぞどうぞ千葉へ。さようなら。

  36. 6336 匿名さん

    金町なら千葉でいいよね。

  37. 6337 匿名さん

    >>6328 匿名さん

    東雲がきついのは、晴海通りの西側ではなく、東側の辰巳駅周辺だよ。
    生活保護家庭も多く、一人で夜歩くと不気味だ。
    ただ、あと10年もすれば再開発で新住民も増えるだろうから、現住民は薄まるはずだ。

  38. 6338 マンション検討中さん

    あと何戸かな?変わらず7ぐらいは残ってるのかな?

  39. 6339 通りがかりさん

    金町?某タワーマンションはまだ販売中なのに中古がいくつか出てる。どうなんでしょうかね?まぁクレビィア豊洲が人気ないのとあんま変わらないですが。

  40. 6340 匿名さん

    物件概要では6戸となってますが、それよりたくさん残っていると言われる方もいらっしゃって、本当のところはどうなのかわからないです。
    だけど、全133邸のうちの一割以下ですから、売れた方なのではないですか?

  41. 6341 匿名さん

    東雲では最も売れなかった新築分譲マンション
    だと思います。
    あの立地と仕様で、あの価格は無いよな。と。
    ほとんどの既存住民は思っていたと思うよ。

  42. 6342 匿名さん

    まあ、既存住民は、近隣の新築が高く分譲されれば
    自宅も高く売れるのではと期待するけど、
    板マンの場違いの価格設定には、なんの効果にも
    なり得なかった。

  43. 6343 匿名さん

    >>6342

    本当これ。
    東雲の相場は上がらず、豊洲買えない新築好きだけが高値掴みして終わっただけだった。
    ここは竣工後3ヶ月で5戸しか売れてないし、キャナルコートタワマンの成約坪単価も下がる一方。

    街の魅力が全くない中で更に野村がユニシスビル跡地に板状15階建のコスト削減長谷工マンションを建てるらしいし、東雲の地位(じぐらい)は下がる一方だよ。

  44. 6344 匿名さん

    ここは豊洲物件だけどね。
    名前見てもわかるとおり。

  45. 6345 マンション検討中さん

    東雲、マンション多すぎて地盤沈下しそうw
    そのうえ野村がまた新築長谷工建てるなんて、イオンはパンクするんじゃ

  46. 6346 マンション検討中さん

    >>6345マンション検討中さん
    ん?マンション多いと地盤沈下って、どういうメカニズムなのですか?

  47. 6347 匿名さん

    東雲のキャナルコートはタワーマンションの杭が何百本も
    打ち込まれているので安全な地盤かも。
    板マンは摩擦杭だけど、タワーは基礎地盤まで打ち込むし。

  48. 6348 匿名さん

    んな訳ない
    ここだって杭長は50m超。N値60超まで杭を打つのが基本なのはタワマンも板状も一緒。

    ちなみに超高層でもパイルドラフト溝法を採用している例もある
    丸の内の超高層ビルとかね

    いずれにしてもあまりに無知な書き込みはやめた方が良いよ

  49. 6349 マンション検討中さん

    このマンションはなぜスロップシンクがないのでしょう?晴海通り沿いならベランダもすぐにどす黒くなるだろうから欲しいと思いました。
    そしてやっぱり納戸かトランクルームかフトンクローゼットのどれか1つは欲しかったですね。
    ウォークインの金庫は別にいらないから。
    決め手に欠けるわりに割高なのでみおくりましたがどうなるやら、見守ります。

  50. 6350 匿名さん

    時代は有明だよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸