東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 6251 匿名さん

    >>6249 匿名さん
    かなしい発言はやめましょうよ、、
    ゆりかもめですよ、、
    あなたが価値を決めるのではなくて、
    世間が価値をバス扱いと決めています。

    現に電車と同じ扱いでは無理がありすぎますよ。わんだふるな発言ですね。

  2. 6252 匿名さん

    >>6250 マンション検討中さん

    赤チャリは、とても便利!

  3. 6253 マンション検討中さん

    あの赤ちゃり、登録しないとだめなんですね。
    東雲にはステーションありますか?時間制限ありかな?マンションのレンタル電動はだいたいが5〜6時間だよね

  4. 6254 匿名さん

    >>6251 匿名さん
    価値は人それぞれです。

    少なくともバスよりは上です。

    電車>ゆりかもめ・モノレール>バス

    ってところでしょう。

  5. 6255 匿名さん

    >>6253 マンション検討中さん

    東雲駅前と、首都高高架下にステーション有りますよ。
    料金は、最初の30分150円で以降30分ごとに100円です。
    月額会員なら、最初の30分は何回でも乗り放題!以降30分ごとは、一回会員と同じですね。

    詳しくは、「コミュニティサイクル 江東区」で検索してください。

    マジで便利すぎて、私は車を手放しました!笑

  6. 6256 匿名さん

    >>6251 匿名さん

    電車と同じ扱いなんて誰も言って
    いないよ。
    ただ、何かの思想に感化されちまったのか
    世間はバス扱いとか必死に強弁している
    のが、滑稽だなと思っただけ。

  7. 6257 マンション掲示板さん

    バス便と同じとか抗弁されてもね。そりゃメトロやJRには負けるが、都営線やマイナー私鉄と比べまで劣る部分ないでしょ。

  8. 6258 マンション掲示板さん

    いやいや、乗ってみればゆりかもめはバスと同じだと言われる理由が判る。

    グルグル同じ地域を回っていて時間がかかるんだよね

  9. 6259 匿名さん

    >>6258 マンション掲示板さん

    わかんねえよ。

  10. 6260 匿名さん

    ゆりかもめしか頼るところのない新豊洲がここでも騒いでいるの?

    そんなんだからいつまで経っても汚染扱いされるんだよ

  11. 6261 マンション検討中さん

    じゃあ新豊洲より東雲が便利ということで終了でいいじゃないですか
    まあこのマンションは東雲なのに豊洲ですけどw

  12. 6262 匿名さん

    なんで売れないのだろう

    駅から遠くてドン引き 現地見てドン引き バルコニーからトヨペット壁みてドン引きかな

  13. 6263 匿名さん

    >>6260 匿名さん

    そうやって
    自ら騒いだのに
    喧嘩を売られた振りをするから
    巨大ブーメランになって返ってくる。

  14. 6264 周辺住民さん

    >>6255 匿名さん
    KDXの中にも何気にステーションありますね
    ここがこの物件からは最寄り?

  15. 6265 マンション検討中さん

    >>6264 周辺住民さん
    あー、そうなんですね、それは便利ですね。
    どんどんステーション増えてますよね。
    イオンにあればいいけどイオンパンクしちゃうしね。

  16. 6266 マンション検討中さん

    検索しました、東雲だとWコンの近くにもパートがありますね。便利そうです。

  17. 6267 匿名さん

    ステーションに乗り捨てできるのは便利だと思います。
    あれって、乗りたい時に自転車が無いってことないんですか?

    マンションには自転車2台分置けるから、マイ自転車で通勤でもいいかも。
    空きが有ったら2台以上置いてもいいのかな?

  18. 6268 近隣住民

    >>6267匿名さん
    今はスマホアプリで、ステーションの貸出可能な台数とかチェックすることもできますよ
    マンションの駐輪場は、空きがあれば契約することはできるかもですが、これは各マンションの自治会が
    決めることだと思います

  19. 6269 匿名さん

    理事会ね。

  20. 6270 匿名さん

    売ることを考えたら、2LDKと3LDKどちらが良いでしょうか?豊洲、東雲のマンションはどちらの間取りが多いでしょうか?多いほうが需要もあるかと思ったのですが。

  21. 6271 匿名さん

    ゆりかもめ最寄りなら
    こっちはイオンのトーマスが最寄りやで!!^^

  22. 6272 匿名さん

    >>6270
    ファミリーに支持される街では圧倒的に3LDK
    本来は広さが重要(80平米前後は欲しい)なはずだし、
    リフォームすれば済む話なんだけど何故か食いつきが違う

  23. 6273 匿名さん

    ここは3LDKだけど平米数が足りないかな・・・食いつかないかな・・・

    まだ新築だけど残りが難航中

    でも売れるときって一気に売れちゃうこともあるからわからない

  24. 6274 匿名さん

    バルク売りしたら一気に捌けるよ、そりゃ(笑)

  25. 6275 マンション検討中さん

    70平米や68平米の板マンで5700、5900は高い。

  26. 6276 マンション検討中さん

    >>6275 マンション検討中さん

    辰巳の築浅中古なら、1500万は安い。利便性は変わらないのに。そのお金で高級車乗るという選択肢はあるよね。

  27. 6277 匿名さん

    金町くん、こっちにもいたのか(笑)

    さっさと金町に行きなさいよ。

  28. 6278 匿名さん

    そもそも安物で我慢できるなら、安物買えば良いのよ、
    安物で我慢できなきゃ、高い方を買うしか無いわけで。

    羨ましいよ。辰巳や金町で我慢できるんだろ?

  29. 6279 匿名さん

    >>6278 匿名さん

    君だってここの安物で我慢できるんだろ?(笑)

  30. 6280 匿名さん

    仕様はクレヴィア辰巳とここで殆ど変わらんからなあ
    建築費が高騰したから同じスペックで値段が1000万円高くなっただけだし

  31. 6281 マンション検討中さん

    なぜ自作自演してるの?

  32. 6282 匿名さん

    現地モデルルームになったとたんに完全にとまった

  33. 6283 匿名さん

    辰巳は時間が止まった街だからねぇ・・・
    再開発が始まればまた動き出すんだろうけどさ

  34. 6284 匿名さん

    もともと胡散臭いキャッチコピーで売ってたから、実物見ると期待外れ感しかない。

  35. 6285 匿名

    辰巳最寄りに住みたいと思うか、豊洲最寄りに住みたいと思うか人それぞれだから別にいいんじゃない

  36. 6286 匿名さん

    辰巳がいいよ

  37. 6287 匿名さん

    今は金町が一番おすすめ。有明晴海なんかよりずっと値上がりが期待できる。

  38. 6288 匿名さん

    豊住線の検討会設置が決まったけど、これできたら今の新木場方面は、住吉行きと新木場行きに分かれる?だとすると一本待たないと行けないケースが増えて不便そう。

  39. 6289 匿名さん

    ここの住民は豊洲で降りるから関係ないのでは

  40. 6290 匿名さん

    >>6288 匿名さん
    有楽町線の下りは、変わらないのでは?

    方角的に、豊洲から北上するはずなので、新木場発or豊洲発住吉行きが出来るんだと思うけど…

  41. 6291 匿名

    ここは辰巳駅普段使いしないんですね。影響がないならよかったです。

  42. 6292 匿名

    メトロは直通の意向なので、豊洲で振り分けが濃厚ですね

  43. 6293 匿名

    東雲住人だけど、開通が決定するまでに売り逃げする予定

  44. 6294 匿名さん

    遅いよ。俺なんか、豊洲止まりが出た瞬間売りを決意した。

  45. 6295 匿名さん

    >>6294 匿名さん

    なぜ?

  46. 6296 匿名さん

    >>6294

    遅いよ。
    俺レベルにもなると有楽町線が新木場に延伸したときに売りを決意したね

  47. 6297 匿名さん

    >>6296 匿名さん

    1988(S63)ですけど

  48. 6298 匿名さん

    それは大損したね。その頃から地価は上がりはじめたのに。

  49. 6299 匿名さん

    >>6296 匿名さん
    面白過ぎる。

  50. 6300 匿名さん

    さすがに駐車場は満車なんでしょうね? 40台分しかないから。

    駐輪場くらい無料でいいのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸