東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5801 マンション検討中さん

    >>5795 通りがかりさん
    リバーシティではないですよ、佃の駅近のタワマンです。
    もう5年以上前だし当時混乱していてハッキリ確実とは言えなかったかもしれません、2〜3日は言い過ぎたかも、ごめんね。でも当日と次の日ぐらいはエレベーター止まってた記憶がありますね。
    あと大きい余震くるとすぐ止まっていました。

  2. 5802 検討板ユーザーさん

    板マンの角住戸で廊下に面していない
    間取りならいいけどここは角住戸も、
    どの部屋も同じような間取りだよね。

    あ、でもみた感じ晴海通りに一番近い部屋は違うのかな?でもそこは完売だしね。

  3. 5803 マンション検討中さん

    まだ6戸以上は残ってるのね
    130戸規模でこれは普通ですか?
    人気マンションなら完売しますよね

  4. 5804 匿名さん

    部屋から外出るまで5分もかかるタワマンは、掲載の駅距離+5分が実質時間だな。
    東雲のタワマンは、ほとんど徒歩15分てこと。

    タワーマンションを買いたいと思わない3つの理由
    http://www.shinoby.net/2017/03/9708/

  5. 5805 匿名さん

    5分もかかるかいな。
    住んている人は誰もそう思うよ。

  6. 5806 匿名

    >>5804 匿名さん
    眺望や共用施設を売りにすることも多いですが、私はタワマンの最大の魅力は各階ごみ捨て場だと思っています 笑

    24時間、いつでも、暑くても寒くても部屋着のまま、ちょこっとごみ捨て場へ。

    なんてストレスフリー!

  7. 5807 匿名さん

    板マンの魅力は価格のみです。
    売れないのは割高な板マンには買う価値ないとの判断みたいですね。
    タワマンネガしてる暇あるなら学習しなよ、営業さん(笑)

  8. 5808 匿名さん

    その価格の魅力すらこの板マンには無いでしょ。

  9. 5809 匿名さん

    5808
    だから5807がそう言ってるやんw

  10. 5810 匿名さん

    目の前の壁とか、大通り沿いとか、パチンコ屋に挟まれてるとか
    東雲なのに豊洲名とか、駅から遠いとか、デベの誇大広告とか、
    価格だけじゃ無い。

  11. 5811 匿名さん

    いずれにせよここが豊洲で買える最後のお買い得物件であることは間違いない

  12. 5812 匿名さん

    新築で

  13. 5813 検討板ユーザーさん

    将来の「負の資産」になるリスクも覚悟しておいた方が良いというのが、私の考えです。
    http://www.shinoby.net/2017/03/9708/

  14. 5814 通りがかりさん

    東雲のタワマンに住んでますが、朝のラッシュ時は余裕で5分以上かかりますね。歩いて降りられる3階くらいにすれば良かった。

  15. 5815 匿名さん

    そう思うなら、そうなると思う前に売ればいい。
    そう思えば、そのリスクは無い。
    そう思わない人も多いから、そう思わない人に売れるよ。

  16. 5816 匿名さん
  17. 5817 匿名さん

    >朝のラッシュ時は余裕で5分以上かかりますね。歩いて降りられる3階くらいにすれば良かった。

    板マン営業かよ。

  18. 5818 匿名さん

    ここの営業さん、タワマンのネガに必死過ぎ。
    MRでもタワマンの悪口ばかり言っているから客にドン引きされている(笑)

  19. 5819 匿名さん

    まあ、東雲のタワマン中古は、広い割に安いと好調だから
    一件も減らない在庫をかかえた板マン営業の
    タワマン攻撃の痛い書き込みは続くだろうな。

  20. 5820 匿名さん

    タワマンは人生最悪の買い物
    https://joshi-spa.jp/467132

    営業でも購入者でもないですが、火のないところに煙は立たないですよね

  21. 5821 匿名さん

    火の無いところに煙は立たないというのは
    この板マンのネガ情報でも言えるんじゃないかな。

  22. 5822 匿名さん

    ここの営業はMRでもタワマンや他物件の悪口ばかり。

  23. 5823 匿名さん

    タワマン非難の記事も、タワマン建てる力の無い
    二流デベがお金出して書いてるもらってるんだよ。

  24. 5824 匿名さん

    >>5822 匿名さん

    売れない訳だ。

  25. 5825 マンション検討中さん

    ブランズ東雲とここ、立地だけを比較した場合どちらの方がいいですか?
    有楽町線ユーザなので、ブランズだと辰巳、クレヴィアだと豊洲から乗ることになると思いますが。

  26. 5826 マンション検討中さん

    ここに書きこむ匿名のど素人と、内藤忍さんのようなプロの意見どちらが信頼性が高いか言わなくても

  27. 5827 匿名さん

    ようはプロだからお金もらって書いてるんだよ。
    デベの意向に100%答えないとプロにはなれん。

  28. 5828 マンション検討中さん

    通勤以外のメインが東雲駅か豊洲駅かじゃないですか。

  29. 5829 匿名さん

    辰巳のグランソシアってどうですか?

  30. 5830 匿名さん

    こことブランズの立地、どう考えてもブランズが上です。
    目の前が壁というのは板マンとして致命的です。

  31. 5831 匿名さん

    それを言うなら、パチンコ屋が隣というのはリセール時にかなり足かせになる。自分がそう思うということは、他人もパチンコ屋の隣は抵抗がある人はいるだろう。

  32. 5832 匿名さん

    板マンならここかグランソシアの2択

  33. 5833 匿名さん

    内藤忍って、
    借金してワンルームマンションの投資しましょうと、
    業者とつるんでゼミナーしている人でしょ。
    プロの意見?
    大丈夫かいな。

  34. 5834 マンション検討中さん

    しんとよすにはふつうのマンションってないんですか?

  35. 5835 マンション検討中さん

    グランソシアってそんなにいいんですか?リセールもできますか?

  36. 5836 匿名さん

    >>5831 匿名さん

    通学路にパチンコ店の前
    という事もあるしなぁ。

  37. 5837 匿名さん

    豊洲なら東急の新しいマンション買ったら?

  38. 5838 マンション検討中さん

    豊洲の方ってイオン遠いですけど、どこで買い物するんですか?セレブは宅配ですか?

  39. 5839 マンション検討中さん

    東急のマンションなんてできるんですか?詳細教えてください!

  40. 5840 匿名さん

    グランソシアは最寄駅10分以内だし、新しい方だし売れないことはないんじゃない。ただ、辰巳アドレスなだけで安くなるから、永住目的で買った方がいいかと。

  41. 5841 評判気になるさん

    豊洲の汚染は東雲にも影響ありますか?

  42. 5842 匿名さん

    ブランズは坪210万位、ここは坪270万位。
    ブランズの北側にパチンコ、ここの南側がトヨペット。
    ブランズ価格はリセール価格、ここは新築価格。
    下げ幅が大きいのがどっちか、バカでも分かる。

  43. 5843 匿名さん

    東雲エリアで、タワマン群が廃墟になったら
    イオンなんかも商売出来ない訳で、
    東雲全部が廃墟でしょ。
    タワマンが廃墟になると考えたら、湾岸エリア
    そのものを住居として選ばなくなるという自明の論理も
    板マン営業にはわからないんだな。

  44. 5844 通りがかりさん

    >>5806 匿名さん

    各階ゴミ捨て場は最高ですね

  45. 5845 匿名さん

    東急マンションについては、のらえもんさんとがブログで書いていますよ

  46. 5846 マンション検討中さん

    のらえもんさん?とは何ですか?

  47. 5847 匿名さん

    ここの営業、タワマンネガなんてやってるんだ(笑)
    利害関係者である営業が唾飛ばしてネガすればするほど検討者は「タワマンと比較されるのはそんなに不都合なんだな」としか思わないわけで…

    ネーミングセンスといいHPのセンスといい、湾岸に慣れてない物件だなと思います。

  48. 5848 マンション検討中さん

    豊洲の人は、サカガミかアオキですかね。ただスーパーから距離があるので、宅配できる余裕のある人が住んでるんでしょうね。

  49. 5849 マンション検討中さん

    豊洲と東雲エリアは、豊洲のららぽーと、有明の商業施設どちらも徒歩で行ける利便性がある

  50. 5850 匿名さん

    のらえもんでググってみてください

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸