東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5343 匿名さん

    資産価値の維持力を考えると、ココより有明、晴海の新築の方が遥かにお勧め
    だと思うけど、
    でも、でも、有明、晴海も今の湾岸に価値に対して高すぎる。
    オリンピックまでは高く売れるはず、売り急ぐ必要無しとのデベ側の思惑も
    理解できなくもないが、
    今は、そのデベの思惑に載る事なく、中古物件を自分なりに検証して、
    価格の交渉もして、自分なりの満足のいく中古物件を探した方が、
    何倍も人生を豊かにすると思う。そう思う今日このごろ。

  2. 5344 匿名さん

    中古だとここより広かったりもするのかな
    人生まで考えるとなかなか難しいものがあるな~と思います

    新生活キャンペーン終わっちゃいましたネ
    これからまた何かイベントやってくれるんでしょうか
    お値引きだといいな~と思うけど
    やらないかなぁ

  3. 5345 口コミ知りたいさん

    モデルルームに行って買える人と判断されれば色々裏交渉有るようです。但し安物買いの銭失いとなる可能性もあるので慎重に検討して下さい。

  4. 5346 匿名さん

    >>5343 匿名さん

    中古とは言っても壁紙、フローリング、キッチン、風呂、トイレ、洗面台全部取り替えれば新築と変わらないですからね。
    共用部は大規模修繕のタイミングで綺麗になりますし。
    全部リフォームも1000万円あればできるので、1000万円以上価格差があるならオススメです。

  5. 5347 口コミ知りたいさん

    駐輪場2台分用意されているのは良い

  6. 5348 匿名さん

    輝かしい未来を見据えて有明にしておいたら・・・。

  7. 5349 匿名さん

    ここからだと自転車ってけっこう便利だったりしますか?
    通勤通学には行き先の駐輪場事情などによって限度があるとは思うんですが。
    遊びなら平坦だからかなり自由が利きそうな気もします。
    駐輪場って空きがあったら二台以上置けたりするんでしょうか??

  8. 5350 匿名さん

    >>5349 匿名さん

    空きがあれば3台置けます。自転車があれば生活するには不便ありませんよ。

  9. 5351 匿名さん

    >>5349

    平坦ですか?
    橋のところの坂が結構急だと思うのですが…
    電動自転車があると便利だと思います。コミュニティサイクルでも良いですけど。

  10. 5352 匿名さん

    引き渡し直前の今月に入ってから、メガバンクの10年固定の金利が0.5%の超大型の上げを記録しています。

    大手に乗り遅れているところを探すなりしないと変動での契約を余儀なくされるかも…

  11. 5353 マンション検討中さん

    モデルルーム見ましたけどやっぱりトヨペット気になります。

  12. 5354 マンション検討中さん

    トヨタ古いよね
    あまりきれいじゃない

  13. 5355 匿名さん

    先着順は6戸ですか
    もう少しなんだと思うんですけど
    事務所使用部屋が出てますね
    5,470万円だとのこと
    安くなってないような気がしますけど
    いい部屋なんでしょうか
    101号室の引渡しは2017年7月31日以降とのこと
    モデルルームとかですか?

  14. 5356 口コミ知りたいさん

    イオン火事だったね。

  15. 5357 匿名さん

    結局引渡前に完売できませんでしたね。
    しかも大量の売れ残りで少なくとも7月一杯まで販売が続く。

  16. 5358 匿名さん

    大量に残ってるんですか?
    もう事務所使用も売ることになったので6戸で終わりなのでは?
    まだ残ってるとすれば第〇期として続くと思うんですけど
    最終期ともなってないからまだまだ残ってるのかなぁ

    イオン大丈夫だったのかな?

  17. 5359 匿名さん

    もう少しで完売ですか。
    長かったですね。

  18. 5360 匿名さん

    最終期で残った6戸では無いので
    少なくとも、それ以上はあるはず。
    先着順以外の部屋でも希望すれば
    一戸だけ第何期何次として販売して
    くれるみたいだし。

  19. 5361 匿名さん

    この6戸で終わりらしいですよ。
    もう期分け販売ではなく、先着順だそうです。

  20. 5362 匿名さん

    という事は、もう何期何次の販売は無いという事ですね。
    残りはまとめて再販業者に売るという事かしら。

  21. 5363 匿名さん

    いいえ、6戸以外は既に一般消費者に販売済みだそうですよ。

  22. 5364 匿名さん

    そうであるなら
    何で最終期としなかったか
    大きな疑問が残りますね。

  23. 5365 匿名さん

    大量に売れ残ったのは間違いないでしょう!
    大量に売れ残ったことを隠したいのも間違いない。

  24. 5366 匿名さん

    まあ、何度も何度も
    月末で完売しそうですね。
    とか嘘ついてきた実績があるからね。

  25. 5367 口コミ知りたいさん

    30戸弱あった筈なので20戸程度バルクで売ったか賃貸に回した感じですね。隣が整地も終わって事業化しそうだから早期処分ですね。隣は2ブロックに分けて整地しているので前に記載のあったホテルと分譲マンションと思われます。この規模で20戸賃貸ならかなり痛いマンション確定。

  26. 5368 匿名さん

    ここは賃貸ないよ。ガセネタもほどほどにね。

  27. 5369 匿名さん

    https://www.property-bank.co.jp/rent/6995/115853/

    このスペックで23万(管理費込)では借りる人もなかなかいなそう。

  28. 5370 eマンションさん

    うーむこうみるとチープだね
    賃料は購入価格からすると妥当でしょう

  29. 5371 匿名さん

    >>5368 匿名さん

    1時間で論破されてる...
    賃貸がないって?ガセネタもほどほどにね。

  30. 5372 匿名さん

    >>5371 匿名さん

    5368は、分譲と賃貸が混在してる(勝どきザタワーみたいな)物件ではないってことを言いたいんでしょ。
    賃貸に出てるのは、分譲で購入した人が賃貸に出してるんだろ?

  31. 5373 マンション検討中さん

    はやくかわないとなくなっちゃうよ

  32. 5374 匿名さん

    売れ残りマンションだろ

  33. 5375 マンション検討中さん

    >5372

    分譲・賃貸混在しているのは、勝どきザタワーでなく、勝どきビュータワー。
    どうでもいいけどね。あとは、DTも混在ですね。

     どこでも「分譲賃貸」物件はあるからね。

  34. 5376 マンション検討中さん

    完売間近!

  35. 5377 口コミ知りたいさん

    >>5376 マンション検討中さん

    根拠は?

  36. 5378 匿名さん

    住不は別として、竣工後に3割弱も売れ残った物件は湾岸地区では前代未聞です。
    湾岸地域で唯一新築販売時より値下がりしたビーコンでさえもこれ程ではなかったです。

  37. 5379 匿名さん

    賃貸物件の室内写真と、モデルルーム
    の写真との落差がすごい。

  38. 5380 口コミ知りたいさん

    残念な位安っぽいな…

  39. 5381 匿名さん

    >>5380 口コミ知りたいさん

    別に高級物件として売っているものではないので、こんなものではないですか?

    元々、何の変哲もない普通の板状物件として売ってましたし。

    特徴がないので中古になると周りの相場に流されるので評価損が著しい、というのもずっと前から言われてますしね。

  40. 5382 口コミ知りたいさん

    1000万~2000万どぶに捨てて男前やね。

  41. 5383 匿名さん

    ここは豊洲で始まる『ハイグレードレジデンス』を売りにしているので、実物を見たらがっかりするのでしょう。
    まあ、売り主が自分でハードル上げてるわけたがら、自分で自分の首を絞めているようなものです。

  42. 5387 匿名さん

    お、4月だからもう入居始まってるんじゃ?
    実際に入居した人たちの意見もあるといいな~
    一部の人たちが言ってるより案外良かったという意見が出るのを期待
    もちろんその反対の意見もあるとは思う
    実際のところが知りたいです!
    陽もあたってるような感じがする

  43. 5389 匿名さん

    もう春分の日も過ぎてるので
    ベランタには陽が当たる部屋は
    多いと思うよ、

  44. 5390 匿名さん

    チープな賃貸で人生をドブに捨てるかって話もあるしね。

  45. 5391 匿名さん

    >>5390 匿名さん

    14階を賃貸に出した人に対してそれは余りにも失礼でしょう!
    ドブみたいなマンションだなんて。

  46. 5392 匿名さん

    >>5390 匿名さん
    ネット上であれば何でも言っていいわけじゃないでしょ?
    検討中の話の中で、どこかのマンションと比較してどこが劣ってるかを建設的に伝えるべきです。あまりにも失礼過ぎます。

  47. 5393 匿名さん

    え?
    5390の言ってることの意図は、
    ずっとチープな賃貸に住み続けて、無駄に賃貸料支払い続けたら、それこそ金をドブに捨ててるようなものだよね?
    ってことじゃないの?

    性善説に基づいて考えてるけど違う?

  48. 5394 匿名さん

    >>5393 匿名さん

    自演お疲れ様です。

  49. 5395 匿名さん

    東雲ってマウントが凄くて何だか住みにくそうなエリアですね。

  50. 5396 匿名さん

    あまり高級路線ではないと思っていたんですが
    賃貸では高級賃貸となってますね
    その14階というのは賃料219,000円の部屋ですか?
    賃貸もアリかもしれない
    住んでみて気に入ったら買ってもいいのでは
    その頃中古で出てたらだろうけど
    中古になったら安くなるのかどうか

    あら、やはりまだありましたか
    第3期4次 2戸
    だそうです
    モデルルームではなさそう

  51. 5397 マンション検討中さん

    東雲って、マウンティングが酷くて住みにくかったです。豊洲にコンプレックスある人多いし、気を使う。

  52. 5398 匿名さん

    うそくせー(笑)

  53. 5399 匿名さん

    >>5361
    >>5363
    は嘘つきだったか。

  54. 5400 匿名さん

    >>5395 匿名さん

    そうですか?
    運送会社や公営住宅、パチンコ店が立ち並ぶフランクな江東区の埋立地ですよ。
    気張らなくて大丈夫です!

  55. 5401 匿名さん

    豊洲の割に安いと勘違いさせる営業戦略も竣工して現地販売になると通用しないでしょうね。
    大量売れ残りをどのように売りさばくのか見ものです。

  56. 5402 匿名さん

    まぁ、湾岸が激安で買える最後のチャンスではあるんじゃない?

    有明ですら、坪単価330万の時代ですし。

  57. 5403 匿名さん

    オリンピック施設ができる有明。オリンピックに関係ない東雲。有明が高くて当然。

  58. 5404 匿名さん

    >>5399 匿名さん

    嘘つきでしたね。
    どうしてすぐばれる嘘をつくのかが逆に謎です。

  59. 5406 匿名さん

    泣いても笑っても湾岸の新築が激安で買える最後のチャンスだよ。

  60. 5407 マンション検討中さん

    有明コロシアムまで徒歩15分ですよ

  61. 5408 匿名さん

    激安なのに売れないという事は、
    商品自体に問題があるか、そもそも
    激安という主張に嘘があるか、
    のどちらかだな。

  62. 5409 匿名さん

    売れてるじゃん。タワーマンションじゃないのに、売れたほうだと思うよ。

    あと6戸で完売。
    これを逃したら、坪単価330万の有明しかなくなる。

  63. 5410 匿名さん

    コスパで売れてるだけ。

  64. 5411 匿名さん

    激安も嘘だし残り6戸も嘘
    嘘まみれだね。

  65. 5412 匿名さん

    激安は本当では?

    ここより安くて良い新築マンションありますか?

  66. 5413 匿名さん

    泣いても笑っても、残り6戸ですよ。

  67. 5414 匿名さん

    タワーマンションの6戸ならわかるけど、
    この総戸数で、それも先着順で6戸は
    厳しい結果だね。
    3期5次が出来ればいいね。

  68. 5415 評判気になるさん

    >>5413 匿名さん

    ごめんなさい意味が分かりません
    あと数十戸ですよね?

  69. 5416 評判気になるさん

    MR使用住戸が7/31引き渡しなので、撤去補修などを考えると6月末でデベの販売は終了するのでしょう。
    残りはバルク売りの目処が立っているのでしょう。

    狙い目は6月ですね。バルク売り価格ギリギリラインが狙えるのでは。

  70. 5417 匿名さん

    最近はほとんど売れてないみたいだね。

  71. 5418 マンション検討中さん

    もう買っちゃえば

  72. 5419 匿名さん

    なぜ今、豊洲で買わなきゃいけないの…って言われて、答えられない。

  73. 5420 匿名さん

    >>5419 匿名さん

    え、ここ豊洲じゃないし
    見栄張ってマンション名に豊洲っていれちゃったけど、東雲だし。

    とゆー言い訳もまた恥ずかしい

  74. 5421 通りがかりさん

    有明、3L70平米5900万からあるよー!

  75. 5422 匿名さん

    事務所使用住戸ってもっと安くてもいいんじゃないかな
    5か月は使うと思うんだけど
    傷んでしまう場所とかあるんじゃないのかな
    なのにあんまり安くなってない感じ
    一階でもあるのに
    お得な何か特典でもあるといいのに

  76. 5423 匿名さん

    3期4次の2戸は売れたのですかね。
    HPが更新されていないという事は…

  77. 5424 匿名さん

    あらほんと
    更新されていませんね
    抽選が7日だったのに
    やる気がなくなってしまったのかしら
    2戸は売れたとしても
    まだ先着順がありますし
    のんびり売ることになったのかしら
    反面入居者さんは引っ越しが落ち着いた頃で
    案外いい感じに生活されているのでは

  78. 5425 検討板ユーザーさん

    なくなったら後悔しますよー

  79. 5426 匿名さん

    先着順がせめて一戸くらい売れてから言ってよー

  80. 5427 マンション検討中さん

    ここと、ビーコン70平米4980万円で検討してるんですが、ビーコンの方がコスパいいですかね?

  81. 5428 匿名さん

    >>5427
    維持費を考えるとそもそもタワマンにコスパ求めるのもどうかと思うけど・・・
    築10年弱で新築プレミアムも剥がれて適切な?中古相場という意味では、
    がっつり新築価格のここよりコスパいいとも言えるけどね

    派手さはないけど免震自走式等ツボを押さえたしっかりしたマンションだし、
    修繕費用や維持管理費等に納得できればビーコンのが満足感は高いと思う

    コスパというか資産性重視で且つ中古に抵抗がなければ同価格帯豊洲5分の長谷工系でもいいし、
    もう10パー無理できるなら再開発エリアの住不ツインなんかは個人的にお勧めかなぁ
    レインズみてると平米70~80万の成約もそこそこあるし駅近なのに何でだろ?
    テルっちゃった影響ってこともないと思うんだけどなぁ・・・

  82. 5429 匿名さん

    >>5427 マンション検討中さん
    コスパが大事ならグランソシア辰巳の中古買いなよ。
    コスパ重視をスーモで煽られて買っちゃった人がすぐ売ってくれるよ。やっぱコスパ、西友〜。

  83. 5430 マンション検討中さん

    >>5427
    狭めの3LDKだけど24階永久眺望だし、そのビーコンはオススメです。
    このマンションは修繕費はかなり積み上がってる。将来的には増額されるだろうけどね
    5428さんが仰られる通りあと500万出せるならスミフのツインやシンボルの2LDKが狙えるから、家族構成次第で決めると良いかと。

    >>5428
    ツインの成約が下がっているのはなんででしょう、耐震マンションなのが地味に効いているのかな

  84. 5431 住民板ユーザーさん3

    >>5430 マンション検討中さん

    てると耐震。

  85. 5432 検討板ユーザーさん

    隣のビーシティと良く馴染んでますね。

  86. 5433 匿名さん

    ツインは遮熱フィルムが劣化してきているので、見た目がちょっとガッカリするのかな?
    フィルム張替はそんなにお金かからないはずなのだけど…
    立地は本当に良いし、てるった階以外はオススメかと。

    ビーコンは自走式駐車場&その駐車場の使用率が95%超の状況が続いていて、駐車場使用料の半分程度が修繕会計に回っているので、将来の修繕費予測値も高くなっていないのが良いですね。
    各階ゴミ置き場や免震仕様、天井高2.6mはタワーならではでしょう。

    と言いつつ、今から自分が買うならtoyosu towerのお宝狙いかな。立地、免震、自走式駐車場、完全アウトフレーム、適正な修繕会計と弱点皆無かと。そのぶん、値上がり幅が一番大きくて普通のものだと手を出せないのが辛い。

    クレヴィア豊洲?新築好きの東雲好きならどうぞ。

  87. 5434 マンション検討中さん

    ビーコンの修繕積立金は、5年10年後いくらくらいになりますかね?管理費と合わせて4万円くらいでしょうか。

  88. 5435 匿名さん

    >>5434 マンション検討中さん

    不動産会社に聞いて、過去の修繕積立金の最初の値上げ時の総会資料を取り寄せれば分かるはず。

  89. 5436 マンション検討中さん

    >>5434
    ビーコンは今の所上がる予定はないみたいだけど2回目の大規模修繕で一時的かつ多少だけど赤字になるっぽい。
    いい加減なことも言えないけど将来的にも修繕費と管理費合わせて70平米なら3.5万で収まるんじゃない?
    今出てる部屋はビーコンの中部屋でベランダが透明ガラスのタイプだね。
    検討してるなら、内覧行くと良いかと。

    まあ、自分も今そのビーコン買うなら500万足して豊洲ツインかシンボル、もしくは中層で角部屋を安く出るのを待つかな

  90. 5437 匿名さん

    >>5434
    昔、ビーコンの総会資料を取り寄せたことがあるので確認してみたら
    H26~H30:修繕費単価119円/㎡(70㎡で8,330円)
    H31~H35:修繕費単価140円/㎡(70㎡で9,800円)
    H36~H40:修繕費単価162円/㎡(70㎡で11,340円)
    でH54年度(築34年目)までは賄える計算になっていた。

    この値上げのペースだと30年目修繕の後は積立金が尽きてしまって
    震災があったときに補修する費用が捻出できないので
    もう少し値上げペースを高めた方が良いんじゃないかと個人的には思う。

    あと、今の管理費単価が消費税8%計算なので、10%になると5円/㎡くらい管理費が上がる。

    ただ、仮に修繕費単価が250円/㎡になっても、値上がった管理費込み、ネット代込みで月々36,000円程度なので、月額40,000円を超えることは当分はないでしょう。

  91. 5439 匿名さん

    皆さん、ここはクレヴィア豊洲のスレなのでクレヴィア豊洲の話をしてあげましょう…

  92. 5441 匿名さん

    ここの修繕は100円/㎡で、5年後10年後の値上げが幅は
    わからないけど、この規模の平均は178万/㎡と言われている。
    なので150円/㎡くらいまでは上げる事になるんじゃないかな。
    新築は修繕基金の40万の維持費を一括で払うので、10年くらいは
    むしろビーコンの方が安いという計算になる。
    まあ、管理費も違うだろうけど、そこは共用施設も違うしね。



  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸