東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5154 通りがかりさん

    >>5146 匿名さん
    角部屋羨ましいです!
    たしかに、エントランス、エレベータホールも実物のほうが格好良かったです。

  2. 5155 匿名さん

    というか、5152、5153さん。必死に相手してない?

  3. 5156 匿名さん

    ここで正しい情報が共有されて『豊洲の割に安い』と思って買う人がいなくなって良かったです。

  4. 5157 匿名さん

    内覧会、施工会社さんのサービスもとても好印象でした。ここに限らずですが、直接顔が見れると安心しますね。

  5. 5164 匿名さん

    有明が坪330万で売り出されて、豊洲が400万円オーバーで売り出されるんだから、普通に割安感出てるじゃん。

    正直、今後はもう安く買えないよ。ここが安く買える最後のチャンスになる。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 5166 匿名さん

    中古価格が見ものだね

  7. 5167 匿名さん

    >>5164

    売れ残り状況から言えば
    ポジの奮闘むなしく
    そう思ってくれる人はいないという事だね。
    「笛吹けども踊らず」って感じ。

  8. 5169 匿名さん

    オリンピックが終わったら豊洲の新築は全部坪250以下になるだろ

  9. 5170 匿名さん

    オリンピック終わったら、坪500万超えるぞ。

    そもそも、東京の不動産は激安なんだよ。数年のうちに500万超える。

  10. 5171 匿名さん

    安く買える最後のチャンスなのか?
    はたまた
    ババをつかむ高値物件なのか?
    または、
    豊洲と有明の大手デベの大規模マンションと比較して安いと言うのか。
    はたまた
    東雲の中古市場との比較して高いと言うのか。

    の判断でしょうね。


  11. 5172 匿名さん

    乃木坂のタワーマンションは坪700万とか1000万とか超えてたと思うけど。
    そういった超都心の話じゃないの。

  12. 5173 評判気になるさん

    オリンピック後は間違いなく下がるだろ。
    新築が坪500超えたら中古も値上がりして、普通の人は豊洲に住めなくなるじゃん。

  13. 5174 匿名さん

    下がる理由もないのに下がるわけ無いでしょ(笑)

    開発が進んで、便利になったら値上がりするのが不動産の常識ですがな(笑)

  14. 5175 匿名さん

    ここはどの板からも相手にされなくなった者たちの会合ですか?

  15. 5176 匿名さん

    そもそも東京の不動産は海外の主要都市と比べて激安なんだよ。

    オリンピックも近づき、さらにグローバル化が進めば、普通に2倍、3倍までは値上がりするよ。

  16. 5177 匿名さん

    上がる予想ならここではなく、もっと強気の
    物件買いだな。

  17. 5178 匿名さん

    >>5174 匿名さん

    開発は期待された段階で上がる。
    そして価格は昨年下落に転じた。
    だからピタリと売れなくなっちゃった。

  18. 5180 匿名さん

    [No.5129~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 5181 匿名さん

    ここの営業(購入者?)が『ネガってバカなの?』って言っているのがことごとく削除されてますね。

  20. 5182 匿名さん

    >>5178 匿名さん

    普通に考えて価格が下落したら売れるでしょ?
    高値止まりしているから超都心とかは売れなくなってきた。

    ここは超都心でないから大丈夫

  21. 5183 匿名さん

    >>5182 匿名さん

    下落に転じたと書いたのは、湾岸の中古マンション市場。値下げした物件から売れるとの事。

  22. 5184 匿名さん

    売りだし希望の中古物件の量も増加中。
    強気の売りだし価格も一部あり、長期塩漬け
    物件化している。
    そんな中、中古価格がピークだったころに
    設定された強気な新築分譲価格に
    今は全く魅力を感じないという事だと思うな。

  23. 5185 匿名さん

    有明が330万で価格決定したから、相対的に割安感が出て来たな。さてどうなるか。

  24. 5186 匿名さん

    どうなるもなにも、
    その330万とやらの根拠示してよ。
    まあ、スミフは独自の販売手法で
    周辺相場とかけ離れた
    唯我独尊的なところはあるけどな。

  25. 5187 匿名さん

    ひと昔前まで陸の孤島と言われた有明で330万
    だから高値追求のスミフらしいといえば言える
    何処まで売れるか見ものですね。

    東急のツインは、もっと高いからクレヴィアには
    追い風だね〜

  26. 5188 匿名さん

    追い風ねぇ・・・
    余計に差だけが目立つんじゃない?

    住不有明と同じ開発をこの地でやって、
    それで今の価格だったらようやく値頃感が出るレベルでしょ

  27. 5189 匿名さん

    スミフの物件や駅近のタワマンを引き合いに出して『うちはお手頃価格』『今後この価格で出ることは無い』というのは伊藤忠の常套手段です。

    仮に新築が高値を維持したとしても、ここの資産価値とは無縁です。現実的に東雲の中古は下落基調ですから。

    まあ、みんな分かってるでしょう。先着順が全く売れてないのが証明してます。

  28. 5190 匿名さん

    >>5188 匿名さん

    価格差が目立って良かった^_^
    価格が安ければ若い層を取り込めますね

  29. 5191 匿名さん

    >>5189 匿名さん

    伊藤忠じゃなくても何処のデベも同じ事いってますよ
    スミフは高いって

  30. 5192 匿名さん

    この辺りだと営業より検討者の方が賢い人が多そうだから、田舎で通じる営業トークが通用しない。
    財閥系はその辺を心得ているが、ここみたいな微妙かデベは分かってないみたいです。
    だからPHTに完敗したんですよ、ここ(笑)

  31. 5193 匿名さん

    宣伝ともに大金をかける
    大規模開発物件の掲示板煽り価格と
    比較するより、
    現実的に、東雲内の中古物件の
    価格と比較しなよ。
    それが伊藤忠の常套手段なら怖すぎるわ。

  32. 5194 匿名さん

    そもそphtとはデベどうこうではなくて
    比べていい物件ではない

  33. 5195 匿名さん

    内覧会が終わり確認会となりますが、かなり部屋の内装は綺麗で満足でした。
    今回出来上がりが早かったので丁寧に仕上げてくれたみたいですね。

    皆さん如何でしたか?

  34. 5196 匿名さん

    >>5195 匿名さん

    購入者に意見を求めるなら
    ここはスレ違いですよ。
    住民版にどうぞ。

  35. 5197 匿名さん

    バルコニーのない
    タワーマンションにはない、
    開放感がきっとある。
    このホームページにある
    ないない連発コピーも
    何が言いたいのかよく分からんな
    どこのタワーマンションと比較
    してるんだ?

  36. 5198 匿名さん

    目の前がトヨペットで開放感とは!
    きっと空想の世界に広がる開放感でしょう。

  37. 5199 マンション検討中さん

    >5195 で? 今まで購入した物件群と比較して、内覧時の仕上がりが良かったの?
    いうからには比較があるんだよね。

  38. 5200 匿名さん

    あー買っちゃったのか。1年後には2割引きで売れるね。

  39. 5201 匿名さん

    東雲駅も使えるとか便利すぎる!恵比寿渋谷新宿まで一本なんて。

  40. 5202 匿名さん

    いいなーここを5500以下で買えた人

  41. 5203 匿名さん

    ここを4年後に4500万で買うのが一番賢い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸