東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 4475 通りがかりさん

    病院前といっても、昭和医大のことですか?あそこは診断書がないと診てもらえないし、初診料かかりますよ…
    まぁPHTの下にクリニックモールが入るみたいですが…豊洲も東雲も病院は沢山ありますが、近さも重要ですが病院の評判が悪いとこは、家の近くでもよっぽどの事がない限り行かないです。

  2. 4476 通りがかりさん

    昭和医大はここらへんに住んでいる人なら知ってますが、大人ならまだ良いですが、小児科の診療はやめておいた方がいいと紹介状を書いてくれる病院側の先生も言ってました。
    先生が揃っていないし、対応もいまいちだそうです。

  3. 4477 匿名さん

    ネットでは、そんなに評判悪くないけどなぁ。
    診療所の医師は、評価の高い病院を紹介しちやうと
    患者が帰ってこなくなるリスクや、派閥関係で
    悪く言う事もあるので
    その一事では判断できないと思うよ。

  4. 4478 匿名さん

    >>4475 通りがかりさん

    診断書ではなく紹介状で診療情報提供書とも言う。
    また、初診料ではなく選定療養費。
    原則、初診は紹介状が必要で、無い場合、
    選定療養費をとられるのはどこも同じだよ。

  5. 4479 匿名さん

    総合病院の近さのメリットはいざというときでしょ
    一般の病院とメリットがちがうような、、。

  6. 4480 匿名さん

    いざというときが大事なんだとおもうけどね。
    小さな子供がいる人は安心かも。

  7. 4481 匿名さん

    イオンが近いのが最大の売りだったのに、歩道橋が撤去されることになり、ブランズから行くのと変わらない位になりましたね。
    結局、何もかもが半端なマンションで、そういうマンションは中古になると厳しいとのらえもんも言っているよ。

  8. 4482 匿名さん

    >>4481 匿名さん

    歩道橋、2つありますよね。
    どちらの方が撤去されるのでしょうか?
    南側の、錆びてて見た目にもヤバかった方ですか?

  9. 4483 匿名さん

    >>4482 匿名さん
    赤い方です。散々ネガさん達が汚い、ボロいと罵っていたので撤去されて良かったですね。ベビーカーや小さい子連れのママさんは歩道橋より歩道を行かれると思いますし、別に無くても何の不都合も無いです。

  10. 4484 匿名さん

    歩道橋のことをネガっていた人なんていませんでしたよ。
    ここのポジや営業は被害妄想が酷いですね。

  11. 4485 匿名さん

    綺麗な方の歩道橋は、スロープ付きでベビーカーとか便利です。そのまま二階の売り場に入れます。ここのネガさんは勉強不足ですね

  12. 4486 匿名さん

    >>4484 匿名さん

    そうですよねぇ。いいご指摘です。
    歩道橋なんて話題ななった事は無いと思います。
    それにしても、もうひとつの方を綺麗だと言っちうのも信じられませんが。

  13. 4487 匿名さん

    >>4486 匿名さん

    少し前に居たよね。歩道橋が古汚い、さすが東雲だって言ってた人が居たよ。
    前に居ましたよ、前の歩道橋はボロボロだからとか

  14. 4488 匿名さん

    もうひとつ付け加えると、
    2階の入り口は24時間対応では無い。
    また、その歩道橋の方は、人の過重で揺れるので、
    昔から他のスレのネガの対象になっていた。

  15. 4489 匿名さん

    そっちの歩道橋のスロープは上りで30m×2位あってスロープだけで実は上り下り120m位ありますからねぇ。
    しかも、スロープ下のイオンの入口は夜~朝9時近くまで空いてないから不便なんです。

  16. 4490 匿名さん

    >>4487 匿名さん

    それは、あったかもしれないけど、
    個人的なネガ的な指摘であり、
    散々ネガ達の話題では無いもの。
    お日様と仲良く無い部屋があるとか、
    目の前壁とかの話題とは、ちと
    違うな。

  17. 4491 匿名さん

    ネガも必死(笑)ご苦労さん

  18. 4492 匿名さん

    検討者が事実について議論しているだけで、ネガネガといわれるのはうざいです。
    購者か営業か知りませんが引っ込んでいてください!

  19. 4493 匿名さん

    >>4492 匿名さん

    営業にとって、不都合な事実はネガということにしておきたいんです(><)
    分かってあげてください!

  20. 4494 匿名さん

    というか、逆効果だよ。
    「ネガ必死!」と叫んでるだけなら
    不都合な事実の真実味が増すだけ。

  21. 4495 マンション検討中さん

    ここは匿名で簡単に投稿できる場なので様々なご意見があってしかりだと思います。
    今こちらを3期で購入予定で前から参考にさせて頂いておりますが、正直ここを買わせない様にしようという動きが目に見えてあまり参考になりませんでした。いくつかのちゃんとした投稿は参考にさせて頂きましたが、気に入っていますし買い替えの予定は無いので自分でよく考え決めようと思いました。

  22. 4496 通りがかりさん

    >>4495 マンション検討中さん

    パークホームズ豊洲とかベイズの未入居は見られましたか?実際の建物見るとモデルルームでは気づか無い物が見えます。買う気が無くとも物を比べる事によってよい点悪い点がみえてくると思います。営業は悪い事は言いません。素敵な住宅選びになると良いですね。

  23. 4497 マンション検討中さん

    >>4496 通りがかりさん

    見ました。周辺の物件はほぼ見ました。
    タワーも何件も見たのですが、すごいなーと思うことはあっても買おうとは思いませんでした。

  24. 4498 通りがかりさん

    >>4497 マンション検討中さん

    納得して決められたらそれが正しいと思います。住むのは自分達家族。ガヤガヤしてるのは買わない人か買えない人。

  25. 4499 匿名さん

    感想文調になってるけど、
    そう思う理由くらい書いて欲しいものだ。

  26. 4500 匿名さん

    >>ここを買わせない様にする動き

    被害妄想甚だしい。
    ここの広告宣伝には誤解を与えかねない内容が多いから、親切心で事実を伝えている人もいると思います。
    そうでない人もいるでしょうけど、それはここに限ったことではありません。

  27. 4501 匿名さん

    私の担当者は、はっきりとこのマンションのデメリットも伝えてくれましたよ。営業は良いことしか言わないと仰ってた方は、担当に恵まれなかったのでは?ちなみにデメリットは駅近いマンションではないのと冬至の時期の日当たりも資料を見せながら説明してくれました。

    >ここを買わせない様にする動き

    親切心とはかけ離れた書き込みが多数見受けられ
    るたのはたしかですし残念におもいます

  28. 4502 匿名さん

    お日様仲良しと広告しているマンションが
    お日様当たらない事をデメリットとして
    説明したという真実は興味深いな。

  29. 4503 匿名さん

    東京駅まで8分の軽快さ、と広告しているマンションが
    駅近いマンションでないことをデメリットとして
    説明したという事実は興味深いな。

  30. 4504 匿名さん

    どこのマンションでもそんなもんだよ
    PHTもね

  31. 4505 匿名さん

    豊洲と東雲両方の利便性が使えるのは凄い

  32. 4506 マンション検討中さん

    駅から遠くて日も当たらないマンションを買う理由がわからない。

  33. 4507 匿名さん

    確かに、階層によって陽の当たり具合は全然違うと説明されました。

  34. 4508 匿名さん

    >>4505
    無理なく2路線使えるのか最大の強みか

    凄くはないけどさ

  35. 4509 匿名さん

    PHTより豪華さは負けるかもしれないが二路線という強み
    あとシノノメも豊洲と使えるところ
    そういう意味で価格メリットもありPHTのライバルといえる

    ネガは認めないだろうけどね
    事実は曲げられない

  36. 4510 匿名さん

    特定の人の利便性だけど
    徒歩数分の両側に大型パチンコ店舗が2つもあるのは
    湾岸広しと言えどもここだけ。

  37. 4511 匿名さん

    ネガというより、ライバル側がライバルと認識してくれない
    残念な状況。

  38. 4512 匿名さん

    2路線より3路線使える方が良いでしょ
    しかもここよりメチャメチャ安いよ 
    中古とは言え 良いライバルだと思うけど

    ブランズ東雲
    江東区東雲1-6-15
    交通
    東京メトロ有楽町線 『辰巳駅』 徒歩11分
    東京メトロ有楽町線豊洲駅』 徒歩14分
    東京臨海高速鉄道 『東雲駅』 徒歩9分

  39. 4513 匿名さん

    2路線だよ。それは。

  40. 4514 マンション検討中さん

    まぁ少なくてもPHTやワンダフルな物件よりはコスパいいですね

  41. 4515 匿名さん

    >>4511 匿名さん
    PHTに行って接客された営業は、こことの比較が一番多いって言ってたよ

  42. 4516 匿名さん

    それは
    比較ではなくて、あて馬じゃないかな。

    豊洲のタワーの新築賃貸に住んでる人でPHTを
    買った人知ってるけど、東雲の新築
    は見たのと聞いたら、はなから対象外だとさ。
    まあ、私は東雲住民なのでムッとしたら、
    しまったという顔をして、タワーじゃないし
    とか言い訳してたよ。
    PHTもタワーじゃねえだろ。と
    ツッコミは入れてやったけどな。

  43. 4517 マンション検討中さん

    22階70メートルだから建築基準法はタワー扱いですが周りが40~50階クラスなのでタワーの認識無いですね。パークタワー豊洲より背が高いのですが。

  44. 4518 通りがかりさん

    コスパがいいと書いている人がいるが売却時にならんとわからない。PHTが10年後売却時,8000万の20%ダウンなら△1,600万,ここが6,000万の30%ダウンなら△1,800万。10年後の相場なんて誰もわからないけどね。賃貸家賃にしたって同じサイズなら毎月2万は違う。管理費修繕費も大差無い。ワンダフルは10年後大変だとは思うけどね。

  45. 4519 匿名さん

    そもそも、ひとつとして同じものが無い
    不動産を比較してコスパとか言ってる方が
    おかしいんだよ。

  46. 4520 匿名さん

    >>4518 通りがかりさん
    管理費修繕費は経年劣化に伴い、大幅に変わりますよ。
    ここのいい点は、タワーのような共用設備が少ない分、管理費修繕費の上昇がほとんどないという点ですかね。

  47. 4521 住民板ユーザーさん1

    4520さん
    それはPHTもいっしょですね

  48. 4522 匿名さん

    >>4521 住民板ユーザーさん1さん

    ちゃんと見てます?PHTはかなり高くなっていきますよ。

  49. 4523 匿名さん

    PHTの営業曰く、価格を抑えたいお客はクレヴィアらしいです

  50. 4524 住民板ユーザーさん1

    PHTはあの規模にしては管理費を抑えた物件だと思いますー

    管理費が上昇するのはここも同じってことね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸