東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 4251 匿名さん

    まぁ、それでもハイグレードなんじゃないでしょうか
    でも、そういうのは、人それぞれでいいんじゃないかな。

    今住んでるところと比べてみて、ハイグレードだと思ったらハイグレードって事にすりゃ良いのでは?

  2. 4252 匿名さん

    コンシュルジュって、タワーみたいな大規模マンションじゃないの?

  3. 4253 匿名さん

    ここの良さは、豊洲の利便性・先進性を安く購入できるって事だと思うけどなぁ。

    みんな、マンション自体のグレードが気になるの?だったら、中古のタワーの方がいいんじゃない?

  4. 4254 匿名さん

    ハイグレードを売りにされているように感じたので
    具体的の何かあるのかと思ったのですが
    特に無さそうですね

    分かりました
    ありがとうございます!

  5. 4255 匿名さん

    >>4252 匿名さん

    違うよ。コンシェルジェは
    元々、1つ1つがレシデンス仕様の都心の高級低層マンションのサービスだった。
    タワー型が、ボリュームコストの特性を利用して、高級感を出すために
    ナンチャツテコンシェルジェを置いた訳。

  6. 4256 匿名さん

    そのなんちゃってコンシェルジュと低層のコンシェルジュは何が違うんですか??

  7. 4257 匿名さん

    エントランスだけで言ったらPHTとここはどっちに軍配が上がる?

  8. 4258 匿名さん

    4253みたいに勘違いした人がここの主な購入層です。
    当然、検討者も馬鹿ばかりではないので、4253みたいなのが釣れなくなってきている、そういうことです。

  9. 4259 匿名さん

    高級低層レジデンスのコンシュルジェはホテルと同等レベル
    の高いサービスを提供する専門職。

    タワーマンションのコンシェルジュは、マンション竣工前に
    管理会社が安い時給で募集している人材。
    決められた取次サービスと住民挨拶サービスだけなので
    それでいいんだよね。

    でも、管理組合の意向で表に出ないけど、共用施設のお金の
    着服などコンシュルジェの不正も多いんだよ。
    管理会社の責任は大きい。

  10. 4260 匿名

    >>4256 匿名さん
    ハイグレードか高級かの違い?
    どうでも良いな

  11. 4261 匿名さん

    まあ、分譲であれば全てハイグレードでしょ。

  12. 4262 匿名さん

    4258さん

    なるほど
    ここのコンシェルジュはどっちなんでしょう?
    その理論ですとクレヴィア豊洲のコンシェルジュは
    管理会社が募集した人材ではなく、
    ホテルと同様の人材と考えていいのでしょうか?
    本当?

  13. 4263 匿名さん

    伊藤忠のコンシェルジュは三井などとは違い
    派遣会社を使用します。

    まぁネガではないですが、
    その派遣会社から派遣される人材は勿論未経験、ブランク有りがほとんどです。

    とはいえ大手も未経験者採用ありますけどね、、、
    研修などの教育制度が違います。

    何か勘違いされている人が多く見ていて痛いですね~

  14. 4264 匿名さん

    パートであちこちのマンションに配達をしています(^^)
    某マンションのコンシェルジュさんじゃなくて管理人さんですが、〇〇号室の郵便受けに
    お届けしたいと言うと、「あー、何々さんね。」とぱっとお名前が出ます。間違えがなくとても助かります。こういうマンションは管理も行き届いてるなーと感じます。

  15. 4265 匿名さん

    ここはコンシェルジュがいないのを知ってて皆…意地悪だなあ(笑)

  16. 4266 匿名さん

    >>4245 匿名さん

    一反木綿、笑いました。絶妙な表現です。

    新都心のハイグレードレジデンスは、コンシェルジュがいなくとも、外観見て賃貸マンションと勘違いされても、ハイグレードなんですよ。
    少なくとも伊藤忠がそう宣言していますので、伊藤忠の中ではそうなのです。

    他のクレヴィア物件みても分かりますよね。

  17. 4267 通りがかりさん

    コンシェルジュがいたって管理費があがるだけ
    ここはそういうところは割りきってる現実的なマンション

  18. 4268 匿名さん

    >>4267 通りがかりさん

    賃貸マンションや公営住宅もコンシェルジュいないですしね。

  19. 4269 匿名さん

    コンシェルジュがいたって挨拶と立ち話、施設の予約とるぐらいしかしてない。
    警備員も奥で寝ててチャイム鳴らしても出てきもしない。無駄な管理費だよ。
    ここはコンシェルジュと言える人はいないかもしれないけど、常駐の管理人は居るからそれぐらいでいい。

  20. 4270 匿名さん

    >>4269 匿名さん

    そんなに管理費を切り詰めないといけない人が、こんな割高なマンション買っちゃうんですか?

  21. 4271 匿名さん

    切り詰めないといけないから、ここしか買えないんです。
    割高といっても他よりは安いので。

  22. 4272 匿名さん

    コンシェルジュにはなじみがないのでなんとなく違和感がありますけど、管理人さんなら気軽に接することが出来そうで身近な感じがします。良いマンションだからと気取ることはないと思うし、人柄の良い管理人さんがいて下されば十分だと思います。こちらの場合は通いなのか、住み込みなのか、どちらでしょうね。

  23. 4273 匿名さん

    >>4272 匿名さん

    別にコンシェルジュに違和感は特に感じないですよ。英語で話しかけるわけでもなし。
    管理人もコンシェルジュも同じです。

  24. 4274 匿名さん

    管理人さんは
    マンション共用部分の管理、つまり
    メンテナンスが仕事であって、
    個々の住民への快適サービスをする人じゃない。
    そういった認識を理解しておかないと、
    お互い不孝な状況になるよ。

  25. 4275 匿名さん

    コンシェルジュが無駄かどうかは個々の価値観で人に押し付けるものではない。

  26. 4276 匿名さん

    東芝、原発関連で1000億円の損失。此れからは終身雇用は公務員以外は当てにならない時代となった。
    人生で最大のお買い物。住宅ローンは程々に。計画性が必要ですね。

  27. 4277 匿名さん

    悪い事は言わないから、
    パークコート青山か浜離宮の高層階にしときなさいって。

  28. 4278 匿名さん

    イオンの向いは何ができるんでしたっけ?

  29. 4279 匿名さん

    >>4278 匿名さん

    敷地の一部はビジネスホテル
    残りは不明

  30. 4280 匿名さん

    >>4279
    さんきゅうです。

  31. 4281 住民板ユーザーさん1

    ホテルができれば食べ物屋が期待できるね〜

  32. 4282 匿名さん

    美味しい食事のできるお店とか、のんびりくつろげるカフェなんかできたらいいなと思います。
    でもビジネスホテルとなると居酒屋とかですかね。

    管理人さんではなくコンシェルジュがいる場合、内外のお掃除とか建物の管理は管理会社がすることになるのですか?

  33. 4283 匿名さん

    >>4282 匿名さん

    コンシェルジュがいても掃除は管理会社の掃除担当ですよ。
    コンシェルジュも管理会社がサービス提供していますよ。
    勿論、管理会社は管理組合から管理委託を受けているだけの存在なので、管理組合がコンシェルジュ入れたいと言えば入れられるし、掃除要らないと言えば掃除をさせなくすることも出来ます。

  34. 4284 匿名さん

    論理的にはできるけど、
    実質的にはそんな事はできない。

  35. 4285 匿名さん

    隣の敷地にビジネスホテルができるとは、どこ情報ですか??

  36. 4286 匿名さん

    どこもなにも、
    建築計画のお知らせで
    現地で掲示されてるよ。

  37. 4287 匿名さん

    建築のお知らせの用途は
    ビシネスホテルとしか書かれていないので
    近隣住民が利用できる店とか
    を作ったら申請違反だよ。

  38. 4288 匿名さん

    >>4287 匿名さん


    誰も店が作られるなんて書いていないのに、突然何言い出してるの?
    残りの建築計画の出ていない敷地の期待を書いてるだけでしょ?

  39. 4289 匿名さん

    それは失礼しました。
    ただ、土地を購入した業者の業務内容
    から店は考えにくい。
    残りの敷地は、インバウンドも含めた
    投資用アパートではないだろうか。

  40. 4290 評判気になるさん

    隣もマンションかな?と思ったのですがこれだけここが苦戦すると難しいのでしょうかね?

  41. 4291 匿名さん

    苦戦してるんですか?
    単に売り方がゆっくりなだけでなく?
    第3期は何戸出てくるのかな
    竣工前あるいは入居開始前に完売するのかな
    そもそも何戸残ってるか知らないですが

  42. 4292 通りがかりさん

    典型的な販売不○マンション。販売時期何度も延期が事実。

  43. 4293 匿名さん

    隣の立地、ビジネスホテルで人来るのかな…
    車で遊びに来れる施設とかの方が向いてると思うんだけどな。ラーメン博物館みたいな。
    でもなぜか最終的にパチンコになってくんだよな…

  44. 4294 匿名さん

    バスで来てバスで帰る中国人を中心の観光客向けビジネスホテルじゃ。
    2/3にあたる残りの敷地はアパートにしてアジアの富裕層に投資用として売却
    するのでは。
    そうなれば、必然的にオリンピックに向けて不法民泊が横行して、全て
    事実上の宿泊する施設になるかも。
    まあ、想像だけど、周辺住民と紛争おこした事もある不動産投資会社なので、
    そんな筋書もあり得ると思ってる。

  45. 4295 匿名さん

    最近の施工品質では仕方がないのでしょうけど、晴海通り沿いの壁のタイルの施工がボコボコしてますね。

    https://www.sumu-log.com/archives/4693/

    これに近いです(ここまではひどくないですが)

  46. 4296 匿名さん

    >>4295 匿名さん

    写真は?
    酷いかどう感じるかは人それぞれじゃない?
    ネガるだけなら誰でも出来るしね。

  47. 4297 匿名さん

    >>4296 匿名さん

    現地で見て貴方が気にならないならそれで良いと思います。タイルにへばりついて生活するわけでもないですしね。

    別にネガるつもりもないです。私が気になっただけで。

  48. 4298 匿名さん

    >>4297 匿名さん

    写真も載せれないなら黙っといたら?

  49. 4299 匿名さん

    結局、他人の意見に黙っとけという方が
    黙っとけという事じゃないの。
    文句があるなら自分が写真をとって反論すりゃいいじゃん。

  50. 4300 匿名さん

    >>4298 匿名さん

    君、恥ずかしいね
    いちいち書き込まなくて良いよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸