東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 1841 匿名さん

    >>1831
    もう少し具体的に。
    どの発言がどういう法律にひっかかって、どうアウトなの?
    業務停止は誰が命令するの?裁判所?
    所轄官庁?
    その発言、第三者として非常に興味深いので具体的に法的根拠も絡めて教えて。

  2. 1842 匿名さん

    無知な奴を虐めて楽しいか?

    しかし、こんな発言してる程度の知性だからこそ、収入少なすぎて、この程度の価格で割高に見えちゃうんだろうなあ。と思った。

  3. 1843 匿名さん

    差別発言は刑法違反。とんでもないことになる。
    逮捕もありえる。

  4. 1844 匿名さん

    ここは割高ですね。

  5. 1845 匿名さん

    契約者さんが可哀想。ネガが大半だし、たまのボジは営業かおかしなのだし。

  6. 1846 匿名さん

    >>1845
    それは同意。

  7. 1847 匿名さん

    割高に感じるなら千葉に行くか中古にしたら?

    どっちにしても悲惨だけど。。。

  8. 1848 匿名さん

    >>1847
    ここもな

  9. 1849 匿名さん

    本当に無知な人が多いね。
    高い安いと割高割安は違う言葉なのに混同してる人が多いね。
    割高割安は収入の寡多と関係なくて、客観的な指標で評価するものなんだけどね。
    収入が低いから割高に見えるんだろとか、言葉知らない人なんだなぁと哀れに見えますけど。

  10. 1850 匿名さん

    ↑意味不明

    結局は育った環境や収入次第だよ。
    例えば青山で育った人、青山を検討してる人は豊洲なんて割安に見えてしまう。
    千葉を検討してる人は豊洲でも割高に見えてしまう。

    そういうもんです。

  11. 1851 匿名さん

    また変なの出てきた。暇な営業だなぁ。

  12. 1852 匿名さん

    割高か割安って言うのは、坪単価のことだよ。
    同じ広さで比較する。

    高いか安いかっていうのは、部屋ごとの価格ね。

    つまり、60平米で5000万の物件Aと、120平米で7000万の物件Bがあるとする。

    高いのはBだけど、割高なのはAね。

  13. 1853 匿名さん

    >>1851
    見なきゃ良いんじゃない?

  14. 1854 匿名さん

    暇な営業だなぁ。夜遅くまでお疲れさん。売れないと大変ね。

  15. 1855 匿名さん

    >>1854
    君はどこの営業さん?邪魔して楽しい?

  16. 1857 匿名さん

    買えない奴が無理するからこうなる。
    さっさと千葉に行くなり、中古で我慢するなりなんらかの対策をしたほうが、幸せになれると思う。

  17. 1858 匿名さん

    銭失いにならないようにBAYZ新築を9月に買って
    即入居しましょう
    お隣のパークアクシス豊洲キャナルは賃貸ですが15,000円/坪で順調に埋まってますよ
    BAYZに賭けましょう❗

  18. 1859 匿名さん

    ベイズを坪単価350万で買ってください。
    お願いしまーす。
    新築ですよー。次の豊洲物件は400万超えですから、お買い得です。

  19. 1860 匿名さん

    例えば、
    150万円の価値の物が350万円の値付けで売りに出していたら割高。
    150万円の価値の物が100万円の値付けで売りに出していたら割安。
    例えば、ベイズが350万円で売り出されていたとして、青山の物件買える人も千葉の物件買える人も、価値を客観的に評価できれば、ベイズに対して導き出される評価は同じ「割高」だという事ね。その人にとって350万円が高いか安いかっていうのは別の話。

  20. 1861 匿名さん

    >>1860
    その通り。ここも同様に割高です。

  21. 1862 匿名さん

    >>1860
    それは、ただの価格アップでは?
    割高か割安かの説明ではありませんし、不動産の元の価格って何?って感じがしますが(笑)

    ウィキペディアあたりでまずは調べてみては?

  22. 1863 匿名さん

    割高か割安って言うのは、坪単価のことだよ。
    同じ広さで比較する。

    高いか安いかっていうのは、部屋ごとの価格ね。

    つまり、60平米で5000万の物件Aと、120平米で7000万の物件Bがあるとする。

    高いのはBだけど、割高なのはAね。

  23. 1864 匿名さん

    >>1860
    それ、ただの値上げだよ。
    ここ、最初の価格より値下げしてるから、そろ理論で言うと割安でんがな(笑)

  24. 1865 匿名さん

    結局は、安く感じるか高く感じるかって意味なんじゃない?

    それだと、ますます収入によっていう違うんじゃないかな?
    収入高い人は坪単価600万くらいが本来の価格だと思ってるから、坪単価300万は割安に思えるだろうしね。
    収入低い人は坪単価150万くらいの千葉を基準に考えるから、坪単価300万くらいは割高に思えるだろうし。

    そりゃ千葉と比べたら割高でしょう?って感じになるんじゃない?

  25. 1866 匿名さん

    ここはやっぱり割高ですね。

  26. 1867 匿名さん

    豊洲と比較すると割安。
    千葉と比較すると割高。

    そんなの、比較する人の年収によって感じ方はそれぞれだよ。

  27. 1868 匿名さん

    この辺りでもそう思いますね。ベイズと同じ価格と思うと。

  28. 1869 匿名さん

    昔は世田谷でも一戸建てが100万あれば買えたんだよね。
    今では2億円。

    買うのが早ければ早いほど安く買えた。
    昔に戻りたきゃタイムマシーンを開発するしかないのよ。

  29. 1870 匿名さん

    豊洲なんて、10年前には坪単価150万円で買えたんだから。

  30. 1873 匿名さん

    青山や代官山なんて、もっと割高だよ。
    戦後の青山なんて、荒野みたいでね激安だったんだから。坪単価120万円くらいが本来の価値。

  31. 1876 匿名さん

    ここは割高に感じるなぁ

  32. 1877 匿名さん

    でも、割安に感じる人が多いのも事実な訳で。。。

  33. 1878 匿名さん

    この程度で割高に感じるなら千葉に行くしか無いのでは?

  34. 1879 匿名さん

    >>1877
    そんな人いました?

  35. 1880 匿名さん

    >>1878
    割高ですね。

  36. 1881 匿名さん

    辞書によると「割高」とは

    ・分量や品質の割に値段が高いこと。また,他のものと比べて,高い・こと(さま)。

    「割安」はもちろんその逆。品質に比べたら、ここの値付けはまぁ割高でしょうねぇ。

  37. 1882 匿名さん

    坪単価って事?

    安いじゃん。どこと比べてるの?

  38. 1883 匿名さん

    そりゃ千葉と比べると割高でしょうけど(笑)

  39. 1884 匿名さん

    価格というより物件に魅力がないのかな。

  40. 1885 匿名さん

    じゃあ割安じゃん(笑)

  41. 1886 匿名さん

    割高ですね。

  42. 1887 匿名さん

    >>1884
    パークホームズにしたら?

  43. 1888 匿名さん

    やっぱり青山じゃ無いと魅力無いよね。

  44. 1889 匿名さん

    割高に感じる人、割安に感じる人がそれぞれいるって事じゃないでしょうか?

    人によって感じ方はそれぞれですから。育った環境や収入なんて、それぞれでしょうし。

  45. 1890 匿名さん

    割高は

    ・分量や品質の割に値段が高いこと。また,他のものと比べて,高い・こと(さま)。

    ってことね。収入がどうとかはガセネタだったね。(笑)

    ようするに、モノの良し悪しから判断したら、値段が高すぎるってことだね。まぁ仕方ないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸