東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 1521 買い換え検討中

    >1498
    自分に当てはめてみると、30年3900万円っていうのは大げさかもしれませんが、
    普通に1年で50万前後減価、駐車場、税金、保険、メンテ、車検、ガソリンで年50万前後。
    と考えれば3000万程度のコストはかかるのでは・・・。

  2. 1522 匿名さん

    そんなにかからないと思うが、
    そんな事より、車が無いために
    かかる費用を引かないと正確な
    コスト比較にはならないよ。
    家族旅行する場合は、車の方が
    安かったりするし、
    車が無いのでレンタカーやタクシー
    使う費用も出てくるだろう。

  3. 1523 匿名さん

    ここの物件と全然関係ないし、レスが無いのを見て他の方はこの話題に飽きてると感じませんか?
    暇つぶしは他でしましょう。

  4. 1524 匿名さん

    >>1523
    賛成。全然関係ないとは言わないが、脱線しすぎ。

  5. 1525 匿名さん

    やたら仕切りたがる人がいるけど
    そんなお節介こそ掲示板には不要かつ無意味と思う。

  6. 1526 匿名さん

    東急、待ちましょう

  7. 1527 匿名さん

    東急って坪単価400万超えだぞ。
    待って良いことありますか?

  8. 1528 匿名さん

    >>1527
    待ちたいんだろうから待たせてあげようよw

  9. 1529 匿名さん

    ここのクオリティなら東急が少々高くても
    東急買った方がいいでしょうね

  10. 1530 匿名さん

    >>1529
    少々と思える層なら絶対そのほうが良い。というか言われなくてもそうするでしょうね。ここを買う人にとっては少々と思えないしその分を他のプチ贅沢に回して日々楽しみたい。

  11. 1531 匿名さん

    東急が本当に坪400万超えだなんて信じている人なら、目一杯借金して豊洲の中古を買っといた方が余程ボロ儲けだよ。俺は信じてないけど。

  12. 1532 匿名さん

    私も、今のうちに中古の方が良いと思いますよ。
    新築が高くなると、中古も上がってきますので。、、

    東急が、坪単価400万超えほとんど確定みたいなので、今から買う人は中古を今のうちに買った方がお得かと思います。

  13. 1533 匿名さん

    BAYZの新古も狙い目だと思うけどね
    9月に新古出てくるよ
    300以下で買えると思うよ

  14. 1534 匿名さん

    ベイズは300超えと予想。

  15. 1535 匿名さん

    スカイズよりは高くなるよ。
    スカイズより駅近で、1年新しい。

  16. 1536 匿名さん

    ほとんど確定みたいなもの。ですか。
    面白い言い回しだね。
    確定していないものに対して確定している
    と思わせたい気持ちがよく出ています。

  17. 1537 匿名さん

    ほとんど絶対間違いなく確定みたい。
    とすれば、確定の確率が高くなる?
    でも、みたいと言った瞬間、根拠は
    過去の自己スレでしょ。

  18. 1538 匿名さん

    >>1535
    1年の差は大したことないけど、駅に近いしのは利点だね。
    高級感は内廊下かな。

  19. 1539 匿名さん

    >>1538
    ベイズが300以下ならいいね

  20. 1540 匿名さん

    BAYZの新古を待ちましょう

  21. 1541 匿名さん

    ベイズは320超えるんじゃないかな。

  22. 1542 匿名さん

    ベイズ300越えで買うならパークホームズの4期買えばいいと思うんだけど。。。

  23. 1543 匿名さん

    ここのところSKYZも300越えての成約が難しきなってるよ
    SKYZに劣るBayzが300越えるとは思えません

  24. 1544 匿名さん

    そうかな。今から上がると思うよ。
    恐らく300超えると予想。スカイズは400近くまで上がってもおかしくない。

    千客万来も決まったしね。

  25. 1545 匿名さん

    >>1542
    パークホームズ好きなら、そっち買えば?
    恐らく、庶民が豊洲を買える最後の物件になる。
    庶民が湾岸を買える最後の物件はクレビア。

  26. 1546 匿名さん

    >>1540
    待って良い事なんて一つもない。
    今からオリンピック関連の建設が始まるから、相当上がるよ。

  27. 1547 匿名

    >>1541
    230くらいでは?

  28. 1548 匿名

    豊洲に坪300以上なんてばかげてる。
    煽られないように注意だね。

  29. 1549 匿名さん

    あま、高層階の眺望のいい角部屋なんかは
    300越えると思うけど、一般的な部屋で
    考えたら、そこまでいかないだろうね。

  30. 1550 匿名さん

    豊洲はイラネ。

  31. 1551 匿名さん

    豊洲坪300万がばかげてるなら 東雲で坪250万なんて狂気の沙汰ですね

  32. 1552 匿名さん

    Bayz9月入居は魅力的ですね
    物件も見られるし金利の恩恵もうけられるし
    SKYZより安ければ買いたい

  33. 1553 匿名さん

    >>1552
    ベイズは中層でも南側なら眺望は抜群ですね。ここと同じくらいなら魅力的だな。

  34. 1554 匿名さん

    >>1552
    即売物件なんか欲の皮の突っ張った転売屋がほとんどだろうし、
    そんなに甘くないと思うよw

    ベイズの平均単価が坪265、10パー乗せて坪290強(ここと同水準)、これじゃあ儲からない
    20パー乗せて坪320弱(PH豊洲と同水準)、これでようやく利益が出る感じ
    当然もっと乗せてくるんじゃないの?(売れるか否かは全く考慮してない)

    タイミング良く離婚物件とか転勤物件に巡り合えればいいけどね
    今すぐ新築に住みたいとか、ココじゃなきゃ嫌!って明確な理由でもない限り、
    プレミアムの乗った未入居なんか旨味ないと思うけどなぁ・・・
    もちろん上記の理由で手放さざるを得ない人も稀に居るから、
    本気で欲しけりゃ分譲価格の+10パー位を目安に不動産屋に声掛けといてもいいんじゃない?

    以上を踏まえた上で、だからここを買え、お買い得!ってことでは全くないから誤解の無いように・・・
    仮に同時期の分譲で同価格ならベイズ買うに決まってるw

  35. 1555 匿名さん

    >>1554
    おっしゃる通りです。

  36. 1556 匿名さん

    「このマンションだから」という強いものが中々ここの場合はないということなんでしょうか。
    様々な議論も出てきておりますが。
    こちらの場合は買い物が便利、というのが特徴的ではありますが
    もっと豊洲の近くに行けばそれはそれでららぽがあって買物が便利だしなぁ。
    特色をもっと分かりやすく出していけると面白かったのかも

  37. 1557 匿名さん

    まあ、豊洲に近いと言うのが特色とも言えますね。

  38. 1558 物件比較中さん

    駅から遠く軒並み不便ですね。駅近でこれくらいの相場の物件があればいいのですけど・・

  39. 1559 匿名さん

    >>1558
    PH豊洲の安めの部屋(どれぐらい残ってるかは知らない)
    二丁目三丁目の中古(築10年弱、坪300前後)
    駅5分の長谷工系中古(築10年超、坪250前後)
    キャナルのタワマン(坪200~300と幅広い)

    ここ買うぐらいだったら上記を買ったほうが資産性も利便性も満足度も高いと思う
    ここは「とにかく新築じゃなきゃヤダヤダヤダ!」って人以外は手出し無用



  40. 1560 匿名さん

    >>1559
    っていうより、PH豊洲みたいに駅近でさえなかなか完売できない街の物件に手を出すのか。

  41. 1561 物件比較中さん

    天王洲のCTEなんて駅近だしいいのでは?眺望も良いですしね。

  42. 1562 匿名

    >>1560
    それでも ここよりは豊洲のほうが良い気がします

  43. 1563 匿名さん

    好きなところ選んだら?
    条件あげると不動産はどんどん高くなるよ

  44. 1564 匿名さん

    泣いても笑っても、豊洲の次の物件は坪単価400万超えなんだからさ。

  45. 1565 匿名さん

    >>1561
    住所以外ここ以外でしょう。駅近くだが駅前に何も無い。建物のスペック低いし。ビニール床はあり得ない。スミフ好きのマゾが買う物件。比較対象としてあり得ない。

  46. 1566 匿名さん

    >>1552
    ベイズスカイズより安くなる訳無いでしょ。夢見すぎ。

  47. 1567 匿名さん

    ベイズは320万超えてくるでしょうな。

  48. 1568 匿名さん

    船に荒らされ、スカイズベイズに荒らされ、CTEに荒らされすっかり肥溜めスレ。物件も物件だから仕方がない?

  49. 1569 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよワラ

  50. 1570 匿名さん

    >>1569
    あなたはここ買ったの?絶対買ってないよね。迷惑3人の誰?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸