東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4
匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 367 物件比較中さん

    ところでどうでも良いですけど、伊藤忠って同じクレヴィアでも
    価格帯やターゲット層によってギャグか?ってくらいwebサイトの印象を変えますよね 笑
    ブランドによってある程度統一した方が良いように思うんですがね

  2. 368 匿名さん

    >>364
    豊洲も400は超えていません。
    今後は判りませんが、開発予定が多数ある豊洲の方が伸びはいいかもしれません。

  3. 369 投資家さん

    >>367
    細かくブランド分けれるほど分譲してないからそれは仕方ないでしょ。2駅利用可の絶妙な立地は過小評価されてるきらいがあるね。

  4. 370 匿名さん

    スカイズは今坪350から320平均くらいまできてるよ。豊洲内ではやや独走の気配。

  5. 371 匿名さん

    >>365
    どこが良いの?ネガは色々書いてるけどポジは具体的に書いてないなぁ。

  6. 372 匿名さん

    2線利用可、全戸南、全平置き駐車場、24時間イオン目の前、ツクリエなど他にはない長所は間違いなくある。値段も高いというが近辺の新築で一番安いのも事実。

  7. 373 匿名さん

    情報通りの坪290と仮定して・・・
    例えば今の仕様で豊洲の三井と同じ立地ならまあ妥当というか売れたと思う
    例えば今の立地で豊洲の三井と同じ仕様ならまあ妥当というか売れたと思う
    どっちも満たしてないんだから「相対的に」高い
    10パーぐらい調整して260前後なら今の新築相場なら十分買い
    ただ仮に調整があったとしても周辺タワマンやブランズの中古相場をみる限り、
    買った瞬間1割損ってのは大袈裟ではなく当たり前のことと思ってたほうがいいかも・・・
    そこまでしても新築が欲しけりゃ他に選択肢が少ないのも事実
    イオンが近いってのも生活していく上では凄く便利だろうしね

  8. 374 匿名さん

    >>372
    2駅10分以上、南向きだが日陰疑惑、眺望は高層階でないと望めない、駅遠物件の駐車場不足、イオン目の前だが晴海通りを挟む為歩道橋を渡るかかなり遠回りする必要あり、再三再四販売延期したため1期販売住戸しか選べないツクリエ、人工大理石や玄関前モニター無しインターフォン等コストダウンした設備、東雲最高値いいとこいっぱいあるね。

  9. 375 匿名さん

    >>372
    現地見たことある?
    周辺歩いたことある?

    2線利用可
    全戸南向き
    は事実は事実だけど、結構強引な感じだよ。

    374が言っていることが正解。
    私だったら今の値段では割高感が拭えずに買えない。

    営業さんかな?

  10. 376 匿名さん

    結局は
    >>373
    の言うとおり、割高に尽きると思う。そう思って手を引いた人はたくさんいると思うな。

  11. 377 匿名さん

    地元の人は昔の相場を知っているから、あの時買っておけば良かったって思って買えない人になっちゃうけど、、、今の不動産市況で都心までのアクセスの良い物件で坪280はかなりお買い得。
    特に年齢的に40以上とかだと待った無しかなぁ〜って思う
    私見ではありますが、例えばビーコンの中古の5500万だとクレヴィアの方が手数料諸費用優遇金利リノベーション代考えると、、、築10年近いタワーはイマイチ住む気になれない。

  12. 378 匿名さん

    >>377
    豊洲14分(辰巳11分)のブランズ東雲の中古が成約ベースで200前半なのはどうお考えで?
    リノベ云々の前にそもそもここはタワマンと比較していい物件じゃないでしょ・・・

    本来、豊洲や周辺の長谷工系がライバルのはずなのに、
    豊洲や周辺の財閥系タワマンを基準にしたかのような値段設定・・・
    割高と酷評されるのも当たり前だよね

  13. 379 匿名さん

    >>378
    すみません。土地の位が高いエリアで散々検討してきて高くて買えないからエリア変えした者です
    何て安く3LDK買えちゃうんだろうって、、、笑

  14. 380 匿名さん

    >>379
    そうでしたか、こちらこそ失礼いたしました
    千葉埼玉でも利便性の高い駅近物件は坪300に迫るものも珍しくない時代だし、
    都心との比較や都心までの距離を考えると格安かもしれませんね

  15. 381 匿名さん

    >>370
    割高感だからね、今の流れのポイントとなっているのは。
    金額の絶対値じゃないから。

  16. 382 匿名さん

    湾岸エリアのメリットの本質は何かを考えると、
    やはり運河をとりまく公園に隣接したマンションで
    あることが大きなポイントじゃないかな。
    当然、個々の物件においては方角とか眺望とかは
    ありますけど。
    湾岸マンションの周辺環境の広々とした公園空間。
    この良さはほんとに感じる。
    全てが築年数を重ねた後、マンションの評価は
    そこが重要なポイントになると思う。表面的な設備
    なんて、中古ではどうでもいい話し。
    まあ、管理面の評価は別にあるのが前提ではある。
    ここは、それらのマンションと値段では比較
    しつつ、そのメリットが無いんだよ。
    そこが、ここは周辺と比べて高値なので再考した方が
    いいとする根拠です。

  17. 383 匿名さん

    ポジ頑張れ~!

  18. 384 匿名さん

    イイんじゃないですか。
    どんなにネガっても買う人は買うし、この掲示板見て購入決断する人なんていないからさ〜

  19. 385 匿名さん

    豊洲タワマンは立地も仕様も明らかに上だけど東雲のタワマンなら仕様も低いので、こっちで良いかなって思う。

  20. 386 匿名さん

    スカイズは豊洲でも立地悪いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸