住宅コロセウム「二重床VS直床」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二重床VS直床
  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2009-05-19 12:48:00

最近は二重床物件がほとんどですが、実際どちらが良いのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-07-09 22:59:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床VS直床

  1. 824 匿名さん

    >直床は防音が優れていると信じている人は、そのままにしておいてあげた方が幸せですよね。

    う~ん。ここまで症状が重いとなあ。

  2. 825 匿名さん

    半年前にマンションを購入し、3月に入居しましたが、我が家は直床です。
    上の階の音は普通に聞こえる。(マンションなんてこんな物だろう)

    マンションを買ってから、床には直床と二重床という種類がある事を知った・・・
    マンションのパンフレットには何処のマンションも「床や壁は隣戸の音を配慮した設計で・・・」と書いてあるので、どれを買っても大丈夫だろうと、あまり気にしていなかった。
    それよりも、半年前という時期がら、倒産しない売り主と建設会社かどうかという問題の方が重要だった。

    ほとんどの購入者はこの程度の認識では?
    床の仕様で買うマンションなんて決めないと思う。

  3. 826 匿名さん

    >う~ん。ここまで症状が重いとなあ。

    本当に・・・
    ここまで直床を信じていると、気の毒に思える。

  4. 827 匿名さん

    直床派は
    直床VSなんちゃって二重床
    という比較に持ち込みたいわけ。

    で、その「なんちゃって」が二重床物件な占める割合はどれだけなのよ?と訊かれても直床派の誰も答えられない。

  5. 828 匿名さん

    >直床派は
    >直床VSなんちゃって二重床
    >という比較に持ち込みたいわけ。

    直床派なんていう派はないよ。
    昔の仕様の床の家に住んでしまった事を後悔している人が、負け惜しみを言っているだけ。

    彼らも本当は、二重床のマンションに住みたいんだと思う。

    まぁ、屁理屈を言って認めないでしょうけど。

  6. 829 匿名さん

    >本当に・・・
    >ここまで直床を信じていると、気の毒に思える。

    本当に・・・
    ここまで二重床を信じていると、デベは本当にやりやすい客だと思える。

  7. 830 匿名さん

    >直床派なんていう派はないよ。
    >昔の仕様の床の家に住んでしまった事を後悔している人が、負け惜しみを言っているだけ。

    反直床派なんていう派はないよ。
    >質の悪い二重床の家に住んでしまった事を後悔している人が、負け惜しみを言っているだけ。

  8. 831 匿名さん

    >>829
    >>830

    本当に悔しいんだね。直床はそんなに住みにくいんですか?

  9. 832 匿名さん

    >本当に悔しいんだね。直床はそんなに住みにくいんですか?

    本当に悔しいんだね。なんちゃって二重床はそんなに住みにくいんですか?

  10. 833 匿名さん

    苦しくなるとオウム返しになる。

    バトル板ではよく見かける光景。

  11. 834 匿名さん

    スラブ厚300ミリしかないけど全く問題無いね。床よりも住人の質に恵まれているんだろうね。

  12. 835 匿名さん

    >苦しくなるとオウム返しになる。
    >バトル板ではよく見かける光景。

    直床派、押されてるね。
    オウム返し以外のレスを期待!!

  13. 836 匿名さん

    苦しいというか、言っている事に中身が無いって事じゃないの?

  14. 837 匿名さん

    >スラブ厚300ミリしかないけど全く問題無いね。床よりも住人の質に恵まれているんだろうね。

    これが正解。

    どんな床だってスラブ厚だって、上下左右の住民次第。
    音に関してはこれが結論でしょ。

    音問題以外となると・・・
    直床の利点は、コストパフォーマンスと天井高ですね。

  15. 838 匿名さん

    「直床の利点は天井高」か…

    それこそ売りやすくて助かるなデベは。

  16. 839 匿名さん

    二重床に住んでいて快適だったらそれでいいんじゃない?ただ、二重床でもそうでない人がいるのは、両者認める所じゃないの?それを「直床よりはマシだ」の一言で片付けるのは簡単だけどね。

  17. 840 匿名さん

    二重床=なんちゃって二重床=快適ではない

    という決め付けをしているのはどなた?

  18. 841 匿名さん

    >それを「直床よりはマシだ」の一言で片付けるのは簡単だけどね。

    結局、これでしょ。

    なんだかんだ言ったって、最後は「直床よりはマシだ」って事。

  19. 842 匿名さん

    >それこそ売りやすくて助かるなデベは。

    売れてないくせに!

  20. 843 匿名さん

    リフォーム性能さえ考えなければ、直床のような配管スラブにして脚の無い二重床になれば、太鼓現象もなく歩行感もしっかりして安定した床になるんじゃないかな?
    太鼓現象を防止するには空気の流れを作ったり壁とかにまで付加設備とかあったりその維持がいるから物件が高価になりがちだけど、これなら手間もかからないだろうし。
    逆に言えば遮音のクッションシートでなく防振ゴムと遮音材を敷いた直床とでも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸