- 掲示板
最近は二重床物件がほとんどですが、実際どちらが良いのでしょうか。
[スレ作成日時]2007-07-09 22:59:00
最近は二重床物件がほとんどですが、実際どちらが良いのでしょうか。
[スレ作成日時]2007-07-09 22:59:00
>直床は防音が優れていると信じている人は、そのままにしておいてあげた方が幸せですよね。
う~ん。ここまで症状が重いとなあ。
半年前にマンションを購入し、3月に入居しましたが、我が家は直床です。
上の階の音は普通に聞こえる。(マンションなんてこんな物だろう)
マンションを買ってから、床には直床と二重床という種類がある事を知った・・・
マンションのパンフレットには何処のマンションも「床や壁は隣戸の音を配慮した設計で・・・」と書いてあるので、どれを買っても大丈夫だろうと、あまり気にしていなかった。
それよりも、半年前という時期がら、倒産しない売り主と建設会社かどうかという問題の方が重要だった。
ほとんどの購入者はこの程度の認識では?
床の仕様で買うマンションなんて決めないと思う。
>う~ん。ここまで症状が重いとなあ。
本当に・・・
ここまで直床を信じていると、気の毒に思える。
>直床派は
>直床VSなんちゃって二重床
>という比較に持ち込みたいわけ。
直床派なんていう派はないよ。
昔の仕様の床の家に住んでしまった事を後悔している人が、負け惜しみを言っているだけ。
彼らも本当は、二重床のマンションに住みたいんだと思う。
まぁ、屁理屈を言って認めないでしょうけど。
>本当に・・・
>ここまで直床を信じていると、気の毒に思える。
本当に・・・
ここまで二重床を信じていると、デベは本当にやりやすい客だと思える。
>直床派なんていう派はないよ。
>昔の仕様の床の家に住んでしまった事を後悔している人が、負け惜しみを言っているだけ。
反直床派なんていう派はないよ。
>質の悪い二重床の家に住んでしまった事を後悔している人が、負け惜しみを言っているだけ。
>本当に悔しいんだね。直床はそんなに住みにくいんですか?
本当に悔しいんだね。なんちゃって二重床はそんなに住みにくいんですか?
スラブ厚300ミリしかないけど全く問題無いね。床よりも住人の質に恵まれているんだろうね。
>苦しくなるとオウム返しになる。
>バトル板ではよく見かける光景。
直床派、押されてるね。
オウム返し以外のレスを期待!!
苦しいというか、言っている事に中身が無いって事じゃないの?
>スラブ厚300ミリしかないけど全く問題無いね。床よりも住人の質に恵まれているんだろうね。
これが正解。
どんな床だってスラブ厚だって、上下左右の住民次第。
音に関してはこれが結論でしょ。
音問題以外となると・・・
直床の利点は、コストパフォーマンスと天井高ですね。
二重床に住んでいて快適だったらそれでいいんじゃない?ただ、二重床でもそうでない人がいるのは、両者認める所じゃないの?それを「直床よりはマシだ」の一言で片付けるのは簡単だけどね。
>それを「直床よりはマシだ」の一言で片付けるのは簡単だけどね。
結局、これでしょ。
なんだかんだ言ったって、最後は「直床よりはマシだ」って事。
>それこそ売りやすくて助かるなデベは。
売れてないくせに!
リフォーム性能さえ考えなければ、直床のような配管スラブにして脚の無い二重床になれば、太鼓現象もなく歩行感もしっかりして安定した床になるんじゃないかな?
太鼓現象を防止するには空気の流れを作ったり壁とかにまで付加設備とかあったりその維持がいるから物件が高価になりがちだけど、これなら手間もかからないだろうし。
逆に言えば遮音のクッションシートでなく防振ゴムと遮音材を敷いた直床とでも。