埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2  (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 別所
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2  (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
匿名さん [更新日時] 2016-06-29 12:24:02

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2/16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-14 22:51:51

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 509 匿名さん

    >>508
    北側角部屋は近いですが800万くらい安かったので
    もうほとんど売れてしまいましたよ?

  2. 510 匿名さん

    削除依頼のことろに「自作・自演」という項目もありますね。

  3. 511 匿名さん

    音や振動、熱も伝わってきそうです。事故で電車が目の前に停まっちゃったりして、可能性はゼロではない。

  4. 512 購入検討中さん

    なんだかんだ言っても、ここを買える方が羨ましいです。

  5. 513 匿名さん

    その予算があってここに落ち着くってなんだかもったいないような。
    正直もっと条件のいいところが欲しいですね。
    でも、他も価格上がって来てるし、近辺で新しく売り出すところがなくって今マンション欲しい人はここ買うんだろうなー。
    でも快適に生活出来るかは、???

  6. 514 匿名さん

    >>513
    で、どこ買います?

  7. 515 匿名さん

    またここから離れてしまいますので、その続きは別の場で。

  8. 516 匿名さん

    >>513
    スカイアンドガーデンへどうぞ。

  9. 517 匿名さん

    だけれども、
    まだ、
    このマンションが気になってるの?

  10. 518 匿名さん

    買えない、買わないけど、このマンションがずっと気になるのでしょうね。

    小生も昔、湾岸マンションを検討して、とても気に入ってたのですが、
    修繕積立金が将来はとても高くなるのがネックで、将来が不安で結局購入を見送ったことがあります。
    そうすると「購入を見送った自分の考えが絶対的に正しい、買う人はどうかしてる間違ってる、何で買うの?」という思考になってしまったので
    ここでネガティブ書き込みしてる人の気持ちなんだかわかります!
    自分もそうだったなあ。
    買わないと決めたあともしばらく液状化がどうだの、色々書き込みしたなあ。

    要は安かったら買いたかったのに、、、、くそーーーーーってことです。

  11. 519 匿名さん

    このスレは盛り上がってますね〜!
    武蔵浦和の中では一番高額な物件だけあって、買えない方の妬み嫉みがあるのでしょう。
    本当に興味が無ければ、検討から外せばいいだけですから。

  12. 520 匿名さん

    買えてもここを選ばないって人も多いと思います。

  13. 521 匿名さん

    >>520
    そりゃそうだ。
    ここは検討スレですが。

  14. 522 匿名さん

    >>520
    どこを選びましたか?

  15. 523 匿名さん

    >>520
    私も聞きたい。どこを選んだんですか?

  16. 524 匿名さん

    >>516
    スカイガーデンはもうほぼSOHOの棟しかないみたいです。
    駅から7分以内の南向きのマンションが欲しいのでもっと探してみます。
    デッキ接続と免震は妥協します。

  17. 525 匿名さん

    >>524
    予算はおいくらですか?

  18. 526 匿名さん

    >>524
    C棟まだあと2戸残ってるよ。
    買って!
    予算いくら?

  19. 527 匿名さん

    >>524
    C棟まだ余ってるみたいですよ?
    グズグズしていると、また、買えないですよ?

  20. 528 匿名さん

    南向きは7980万というのが一戸売り出されているようですね。
    あとはもう完売みたいです。
    予算上、そこ(7980万)は無理です。

  21. 529 匿名さん

    >>528
    予算はいくらなんですか?

  22. 530 匿名さん

    SUUMOの情報が本日更新されてまだC棟2戸余ってますよ?
    C-701 4710万円  3LDK+WIC+N 7階 76.25 m2

  23. 531 匿名さん

    >>530
    スカイ&ガーデンのスレでお願いします。

  24. 532 匿名さん

    ネガ発言はまだともかく、貴重な情報を配信してくれている人に噛み付かないで欲しい。

  25. 533 匿名さん

    >>531
    スレチすみません。>>524さんが買えるマンション情報を提供してあげたくなって。

  26. 534 匿名さん

    >>486さん、マークスの21階のスカイラウンジからの写真もよろしくお願いします。

  27. 535 匿名さん

    >>534
    写真投稿されたら ネガる気満々でしょ、、、

  28. 536 匿名さん

    >>535
    被害妄想

  29. 537 匿名さん

    また線路厨がうるさそう

  30. 538 匿名さん

    ある意味、ここで荒らしている人達とは一緒のマンションではないということに感謝。

  31. 539 匿名さん

    大きな買い物なので慎重にいきたいですね。

  32. 540 マークスの住人

    >>534
    わかりました。もう少し階数すすんだら、写真アップしますね。電車音が気になる方は、公共駐車場の上の芝生あたりで現地調査してみては?そこがMAXだと思いますよ。
    たしかに、通過時に窓全開にして快適か?という人は少ないでしょうが、私がマークス買っときは、騒音で鬱になるとか、高すぎる!普通のサラリーマンは維持できない!ローン地獄確定!と罵詈雑言ありましたね。
    マークスの南側はたしかに、窓全開だと、たしかに新幹線の走行音は騒々しいです。それ考え出したら便利さとは両立しないので、何を捨てるかではないでしょうか?
    住んでからのが、何かと想定外のトラブルや思い違いありますよ。私の場合、入居後、なんと携帯の電波が入らずひどく落ち込みました(笑)

  33. 541 匿名さん

    >>538
    確かに僻みっぽかったり粗探しするタイプとご近所にはなりたくないですね。

  34. 542 匿名さん

    毎度のことですが、プライドの高いポジ派(契約者?)とネガ派(買えない人?検討者?)の対立が凄いマンションですね。。仲良く武蔵浦和で住めるのだろうか。

    ○メリット
    駅直結、免震、長期優良、西側の眺望。

    ○デメリット
    線路の近さ、タワマンの割には低く外廊下、西向きが主、南側の日照、価格。

    メリットが勝ると思えば買い。イマイチなら買わない。だけだと思いますが…。
    なおメリット、デメリットは個人的な見解です。

  35. 543 匿名さん

    南東側の部屋は人気なのでしょうか?
    知ってる方がいたら、お願いします。

  36. 544 匿名さん

    もう残り25戸くらいしかないから
    このスレッドの意味もあまりもうないかな。
    長所・短所はずいぶん昔からわかっているし。

  37. 545 匿名さん

    >>544
    ほんとほんと。ずっと繰り返しの話ばかりですね。

  38. 546 匿名さん

    もう140戸も売れたんですか。
    やはりマンションは立地が全て。
    人気があるのも頷けます。

  39. 547 匿名さん

    >>546
    この調子ですと、次期販売の5月頃には完売するのではないかと。

  40. 548 匿名さん

    第3期でほぼ完売になって
    もし残った部屋はあとは先着順販売でそのうちすぐになくなりそうですね。

  41. 549 匿名さん

    140戸も売れたなんて、もうそんな勢いで売れまくっているのですか?
    売る側も、儲かっちゃって儲かっちゃって嬉しいだろうな。
    今はまだバブルの余韻でも残っているに違いないのかもです。
    有るとことには有るんですよね。

  42. 550 匿名さん

    どの間取りの部屋も残り、2から3部屋。
    さまざま意見が出るのは、人気の証拠ですね。

  43. 551 匿名さん

    >>549
    ローン組んでない方も何組か見受けられました。

  44. 552 匿名さん

    >>540、マークスの住人さん
    入居してから携帯の電波が入らないことを知ったんですか。それは落ち込みますね。今は改善されたんでしょうか。
    貴重な写真の投稿ありがとうございます。今後も拝見させていただき、想像ではなく実感させていただきます。

  45. 553 マークスの住人

    >>552
    携帯はなんとかなりました。ガラケーがぜんぜんだめで、マジ焦りました。社用の携帯だったため、フェムトセルはなかなか申請できないし、悲しくなりました。キャリアの会社に改善要求して一年くらいしてようやく室内どこでも通話可能になりましたよ。バンクはNGでも、docomoはOKだったり、部屋によっていろいろ。15階以上は要注意ですね。内覧会のときに通話テストをオススメします。バリ3でも、なぜかキレてしまい通じにくいとかあります。

  46. 554 匿名さん

    今日は契約会

  47. 555 匿名さん

    >>554
    いかがでしたか?

  48. 556 匿名さん

    >>553
    いつも貴重な情報、ありがとうございます。
    また何か気づいたことなど思い出しましたら、教えていただけると幸いです。

  49. 557 匿名さん

    >>555
    40代50代の多い落ち着いた感じでした。

  50. 558 匿名さん

    やっぱり野村は浦和ではすごい勢いで完売してしまいますね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸