Rascal(女性・(自己所有)マンション・50-59歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(新築・3LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594174/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588561/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅近(ペデストリアンデッキ連結)、3重オートロック(EV作動含む)、日当たり良好、ワイドスパンのバルコニー、トランクルーム、等々 概ね満足。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 宅配ボックス、屋内トランクルーム、屋内駐輪場・バイク置き場、各フロア毎にゴミステーションあり、マルチラウンジあり(有料で貸し切りも可能) タワーパーキングのコスト(収支バランス)。 稼働率の向上を図るための改善点。 一部の利用者の失念により、他利用者への影響がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最寄り駅までペデストリアンデッキ連結。 同デッキにて複数の商業施設へのアクセス可能。 周辺にスーパーやドラッグストアが多数あり。 徒歩圏内に郵便局があるが、駅の逆側(東側)でやや遠い感じが否めない。 西側にタワーマンション(さらに建設中もあり)が集中していることもあり、簡易郵便局の開設を望む。 メインバンクのATMが1ケ所(しかも2ブースのみ)しかないので、早く他行と提携(既存のものは提携外)を完了されて欲しい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最寄り駅至近。 ペデストリアンデッキ利用にて徒歩数分。 デッキには部分的に屋根も設置されており、駅と自宅間は雨天でもほぼ傘は不要。 最寄り駅はJRが2路線乗り入れており、利用者数も多いので、コアタイムは混雑必至。 改札が一箇所のため、導線も混雑しがち。 逆側にも簡易改札を設けるなど、混雑の緩和を願う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ どの時間帯に外出しても、今まで身の危険を感じたことが無い。 最寄り駅の改札が高架フロアレベルにあり、駅の東側・西側双方にペデストリアンデッキがあるので、駅周辺は歩車分離がなされており、運転する側も安心・安全感がある。 一部のコンビニなどに深夜帯に屯しているグループあり。 屯している間、大声で騒ぐので、コンビニ側に面している住戸はバルコニーの窓を開けていると、騒がしく思う。 同コンビニに隣接の喫煙スペースの煙が、バルコニーや室内に流れ込むことあり。 条例違反には該当せず、悩ましい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社の信頼度が高い。 管理員の方々もきちんと仕事をこなしてくれる。 各住戸内も含む定期点検の情報提供が分かりやすい。 概ね満足。 管理会社の担当者の個人差あり。(どの物件でもあり得ることだが、異動などで担当者が変わるため、避けがたいことではあると考えている) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 物件の資産価値が落ちにくい。 販売・管理、各々の顧客満足度が高い。 当物件の売却中の情報を見ると、どの住戸も購入時の価格より高い価格設定なので、それなりの資産価値が維持されていると考察する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 築浅物件なので、長期修繕計画も含めて適切な管理・運営がなされているか否かの評価が難しい。 タワマンならではの未知数部分もあり。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 他エリアの同ブランド多数。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会社の信頼度。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk