埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2  (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 別所
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2  (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
匿名さん [更新日時] 2016-06-29 12:24:02

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2/16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-14 22:51:51

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    完成前に完売大丈夫っぽいかな。

  2. 2 匿名さん

    >>1
    今のところ、人気ですね。

  3. 3 匿名さん

    町全体が再開発で歩きやすいのはあるね武蔵浦和

  4. 4 匿名さん

    電柱がないのはいいですよね。
    フラットな道が多いし、歩道が広いのも子連れには助かります。

  5. 5 匿名さん

    武蔵小杉みたいになりませんか?

  6. 6 周辺住民さん [男性]

    武蔵小杉は無理でしょ。

  7. 7 匿名さん

    武蔵小杉は都内がもっと近くて、場所いいですよね。
    地盤は知りませんが。

  8. 8 匿名さん

    >>7
    ただし川崎市

  9. 9 匿名さん

    >>1
    総戸数160くらいだし、施工まで1年もあるのでなんとかいけるんじゃないですか。

  10. 10 匿名さん

    もう二期だよ

  11. 11 匿名さん

    週末から販売だったでしょうか。
    二期ではいくつ位販売するのでしょう。

  12. 12 匿名さん

    2期は40戸販売と言ってましたが場合によっては増やすかも、とのことでした

  13. 13 匿名さん

    45戸に増えたみたいです

  14. 14 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    45個も売れれば3期では完売しそうですね。
    やはり人気ありますね。

  15. 15 匿名さん

    二期の価格わかる方いたら、教えて下さい!

  16. 16 匿名さん

    >>15
    1期と同じですよ

  17. 17 匿名さん

    鴻池は有名ですか?免震実績ありますか?何か立派な代表的な建物あれば教えてください。

  18. 18 匿名さん

    泉ガーデンタワーは鴻池

  19. 19 匿名さん

    >>17
    鴻池組のHPに実績紹介のところに色々載ってますよ

  20. 20 匿名さん

    >>18
    17です、ありがとうございます。

  21. 21 匿名さん

    >>19
    17です、ありがとうございます。

  22. 22 匿名さん

    ここの耐震等級は、いくつですか?

  23. 23 匿名さん

    >>22
    免震だから、耐震等級はないんじゃない?

  24. 24 匿名さん

    モデルルームに行く途中の、ローソン前に横断歩道出来たりしないですかね?
    そんなに車の通りは多くないのでしょうか。

  25. 25 匿名さん

    >>24
    車の通り多くないですよ
    全然意識せず普通に道路渡っていつもモデルルームに行けてます

  26. 26 匿名さん

    マンションの前の通りは、整備された割には交通量少ないですね。
    そういえば最近歩行者用の信号出来てましたけど、あんまり必要ないかな。

  27. 27 匿名さん

    そうでしたか。
    個人的には横断歩道があったら、より良いなと思ったのですが、交通量が少ないのですね。
    ありがとうございました。

  28. 28 匿名さん

    子供のいるファミリーの方で2LDKを購入する方はいるんでしょうか。
    ものを増やさなければなんとか暮らせるものかな。
    あと将来の売却などを考えたときの需要は2LDKはどうなんでしょうかね。

  29. 29 匿名さん

    >>28
    子供のいるファミリーなら狭いのでは。資産価値もイマイチでしょうね。

  30. 30 匿名さん

    >>28
    2LDは二人暮らし向けでしょう。

  31. 31 匿名さん

    DINKSやご隠居生活なら2LDKでもいいけど、ファミリーは3〜4LDKじゃないかな。
    4LDKは需要あるのかな?

  32. 32 匿名さん

    例えば、
    マークスはカッコ良い大きな城、隣のレジデンスはお洒落で落ち着いたマンション。貴方なら、どちらに住んでみたいと思いますか?

  33. 33 匿名さん

    >>32
    うん、同時に売ってるなら南向きで、線路から離れる城の方がいいな。。

  34. 34 匿名さん

    >>32
    俺も城かな

  35. 35 周辺住民さん [男性]

    スカイガーデンと比べたらどうですかね?

  36. 36 匿名さん

    団地はイヤです

  37. 37 匿名さん

    >>32
    マークス、かっこいいと思ったことがないです
    外観重視なので

  38. 38 匿名さん

    再開発エリア最南端のスカイ&ガーデンがイイ。

  39. 39 匿名さん

    正直、レジデンスを見て買える人は、スカイガーデン検討に入ってる?
    レジデンスの方が高級感あるし、スカイアンドガーデンとは考え方がちがうよね。

  40. 40 匿名さん

    日当たり重視ならスカイのC棟は魅力的だけど、アリーナなどの施設は不要ですね。
    レジデンスは給戸数が少なく価格が高いので、スカイより富裕層が多いのではないでしょうか。
    落ち着いた環境であることは間違いないと思います。

  41. 41 匿名さん

    今日から第2期の申込みですね! 申し込みされる方いらっしゃいますか??
    28日の抽選日がどきどきです!!

  42. 42 匿名さん

    うちは、両方予算内でしたがスカイのC棟にしました。陽当たりがよく直射日光にならない点。線路距離を重視しました。
    設備も特段レベルが低いとは思いませんでしたし、価格面も魅力だったのが決め手です。浮いた分で家具家電に力をいれました。

  43. 43 匿名さん

    >>42
    私も、レジデンスのモデルルームを見てから、C棟に決めました。
    見比べて、私の家族にはスカイの方が幸せになれるような気がしました。

  44. 44 匿名さん

    >>42
    >>43
    でもまだこのマンション気になります?

  45. 45 匿名さん

    >>43
    是非幸せな家庭を築いてくださいね。
    ペデが直結したらスカイのお庭に遊びに行きたいです

  46. 46 周辺住民さん [男性]

    >>44
    気になるほど、レジデンスがよい物件ってこと

    価格もなかなかだし、庶民には買えないもん。レジデンス

  47. 47 匿名さん

    マークスの外観もそこまで好みではないですが、スカイ&ガーデンの一部の白っぽい外観はなんとも言えないですね。
    予算内でももう少し高級感のあるデザインがなかったのでしょうかと思ってしまう。

  48. 48 マークスの住人

    >>47
    マークスの外観、とくに、色
    最初気になるけど、住めば都ですよ。
    南側のまあまあ上だと、スカイツリーや都心部の夜景がキレイ。
    レジデンスは落ちているし、マークスより高いからお金持ちじゃないとかえないよなあ。

  49. 49 匿名さん

    >>48
    マークスはもう少し濃い茶色だったらチープに見えなかったかも?と思ってしまいます。
    明るくて白っぽいオレンジ色みたいに見えます。

    マークス南向きは、ケーズデンキのところにタワーマンションが建って眺望が遮られないとよいですよね。
    早くケーズデンキ跡になにが出来るか知りたいですね。

  50. 50 匿名さん

    >>48
    レジデンス検討の方達、若い層が多く誰一人もお金持ちには見えませんでした。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸