- 掲示板
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
採択後、
「原則、プラン変更は認めない」ということですが、
窓が多少変わり(窓面積は減る方向)、
エコキュートの年間給湯保温効率3.3の機種が入らないことがわかり、
薄型の年間給湯保温効率3.0に変更しました。
変更を正直に届け出ると、HMの申請手数料が10〜20万かかり、
(すでにZEH申請料25万円を払っている上に…)
さらに採択が取り消される可能性もあるとのこと。
どうしたものでしょう?