- 掲示板
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
うちはUa値0.28で削減率60.2%+加点でした。
断熱材は全てネオマフォームと同等の熱貫流率0.020W/mKの高性能ウレタンフォームで、厚さは壁が充填140mm+外断熱50mm、天井が235mm、床が140mmです。
窓はU値0.80のクリプトンガス充填の樹脂トリプルガラスです。
このスレでも何度も話題になっている某工務店ですが、標準仕様でこんな感じです。
ちなみに、今は火事の影響で一時的に断熱材がウレタンフォームからEPSに変更になっていますが、それでもUa値の上昇は0.04くらいのようなのでUa値0.30~0.35程度だと思われます。