一戸建て何でも質問掲示板「ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
  • 掲示板
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-12-02 22:28:14

2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか

[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/

[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。

  1. 2851 匿名さん

    4次公募も店員割れ!
    5次で終われるかな?

  2. 2852 匿名さん

    よく2200件も集まったと思う
    これで五次は定員オーバーする可能性が出たわけで
    4次に応募できた人は良かったね(私です)

  3. 2853 e戸建てファンさん

    駆け込んだなーそしてまだ間に合うヽ(*´∀`)ノ

  4. 2854 匿名さん

    定員割れきたー!!ハイムで標準でZEH仕様(スマートパワーステーション)だったんで、エコキュートいいのにしただけで125万円ゲット!飯うますぎるー!!

    なんも考えてなかったけどいい時期に家の注文できたなー。
    タマホームが3000件申請あるとか言ってたの誰やねんって感じですね。

  5. 2855 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>2852 匿名さん

    4月からは年度が変わるので29年度の予算になります。

    まあ75万円になりますけどね。

  6. 2856 匿名さん

    >>2854 匿名さん

    浮かれて油断するのはバッドエンドへのフラグですよ
    申請書類に不備がある可能性もゼロではない
    まぁ、大手でそんなことあったら値引きしてくれるだろうし設計変更もできるようになって逆にラッキーかもですが。

  7. 2857 匿名さん

    >>2855 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    5次公募は125万にはならないのですか?
    これは4月以降ですが。

  8. 2858 e戸建てファンさん

    5次公募125万だよ。

    29年度のまだ出てないし意味わからんやつ多すぎ

  9. 2859 匿名さん

    >>2854 匿名さん

    タマホームの3000件は29年度に照準を当ててるよー

  10. 2860 e戸建てファンさん

    年度かよ!しかも同じ仕様で額減るのに・・・謎・・・

  11. 2861 匿名さん

    5次までは定員割れだろうね(-.-;)
    恐らく6次で125万の取り合いで、不採択組は29年度行き。

  12. 2862 ご近所さん

    >>2860 e戸建てファンさん

    相手にするだけ損ですよ
    インターネットの情報は取捨選択が大切です

  13. 2863 匿名さん

    補助金はいつ出るのかなー?
    今で何処まで出てんの?
    28年度の5・6次かな?

  14. 2864 通りがかりさん

    タ○ホームなんて営業も建物もクソだよクソ!

  15. 2865 匿名さん

    >>2864 通りがかりさん

    タマホームはリクシルを使ってるよ!
    良い物で安い!
    どうだ?参ったか?

  16. 2866 名無しさん

    参りました!
    タマホームに勝てるメーカーは何処にも居ません( ;∀;)

  17. 2867 名無しさん

    みんなコメントしなさい

  18. 2868 匿名さん

    ZEHの交付が決定しましたが補助金は個人に振り込みされますか?
    それとも会社でしょうか?

    教えてください。

  19. 2869 e戸建てファンさん

    申請者は施主で、会社は代行してるだけですので、個人です。
    共同申請なら分からんけど

  20. 2870 通りがかりさん

    ZEH=快適な家と勘違いしてる人が多すぎる。
    C値が基準にない以上、隙間だらけの家でも取れてしまうどうしようもない制度。
    補助金もらうために、何倍もの追加費用払って、冬寒い家だったら
    建てる意味もない。
    ハウスメーカーの策に溺れすぎだね。どんどん売電価格下がってるのに、10kw以上太陽光パネル載せましょうとか愚の骨頂。
    ハウスメーカーの利益向上に貢献してるだけなのがわからないのかな。

  21. 2871 匿名さん

    >>2870 通りがかりさん

    将来的に太陽光を自己消費するにしても、太陽光発電は10kw以上あった方が良いよ。


    売電価格が下がったら、エコキュートを昼間稼働すれば良いし、その方が効率も良い。

    エコキュートを昼間稼働するなら太陽光発電も10kw以上必要。

    C値も実際に測定したら積水ハウスダイワハウスもそんなに悪くないよ。

  22. 2872 購入経験者さん

    補正5次は定員割れするのかな、公募期間が短いから補正4次より少なそうだけど。

  23. 2873 匿名さん

    >>2870 通りがかりさん

    >>ZEH=快適な家と勘違いしてる人が多すぎる。

    いったいどこの誰の意見を聞いてそう感じたのか??

    少なくとも最近ここのスレは補助金に関する話題かタマホームをディスる話題がほとんどだけど

  24. 2874 名無しさん

    >>2870 通りがかりさん

    はいはい!
    ZEHに出来なかった方の僻みね!

  25. 2875 くろーばー

    まあ、でも一理はありますね。

    ZEHでも、Ua値は0.6以下程度で、世界基準の断熱に比べればまだまだです。

    あくまで、日本の住宅性能を上げる通過点ですからね。

    C値や、換気による熱回収なども加味された新しい制度が、将来できると良いですね。

  26. 2876 匿名さん

    29年度(75万)の一次公募が始まりましたね。
    補正予算5次は定員割れしなかったのかな?

  27. 2877 くろーばー

    4次の応募人数を見ると、5次は微妙なラインですよね。

  28. 2878 銀行関係者さん

    頼むから補正6次もやってくれー

  29. 2879 通りがかりさん

    29年度が始まったんだから6次は厳しいよね。

  30. 2880 匿名さん

    もう125万は終わったようですね。
    旨味が無くなりましたがZEHは普及するかな?

  31. 2881 検討者さん

    28年度の申請は今から行って間に合うものなんですか?
    最低1ヶ月くらいはかかるものなのでしょうか?

  32. 2882 匿名さん

    僕は契約からゼッチ申請までちょうど一ヶ月ぐらいでやりましたが、ほぼ全部の土日と数回平日を打ち合わせに使いました。一ヶ月でもできるけど結構ハードですね

  33. 2883 検討者さん

    結構日数がかかるんですね…
    10年もあれば費用を回収できるんでしょうが、補助金が50万円も下がるので、導入するか悩みどころです

  34. 2884 匿名さん

    その辺のHMで太陽光搭載して家建てたら既にZEH仕様でしょ?

  35. 2885 匿名さん

    >>2884 匿名さん

    まぁ大手はそうだろうね、あとHEMSはいるけど。
    29年度は削減率の順位関係なく応募さえすれば通りそうだし

  36. 2886 匿名さん

    >>2885 匿名さん

    不公平過ぎですね!
    28年度の激戦はなんだったんだよ!

  37. 2887 匿名さん

    >>2886 匿名さん
    75万に減ってるんだからみんな通るだろ

  38. 2888 匿名さん

    >>2887 匿名さん
    28年度補正予算もそうじゃん!
    125万ほぼ合格

  39. 2889 匿名さん

    >>2886 匿名さん

    激戦って予算がなくなってた5次6次だけでしょ?
    補正予算1次で再提出したら普通に採用だったし。

  40. 2890 匿名さん

    >>2889 匿名さん

    1次、4次もそれなりに激戦でしょ?
    30以下は不採択なのに、今は20でも採択。ベルスの加点も無くていい。

  41. 2891 匿名さん

    5次補正の申請人数はいつぐらいにHPに公開されるものでしょうか?
    心臓に悪いので早く人数割ってるかどうか知りたいです。

  42. 2892 匿名さん

    >>2891 匿名さん

    5月初くらいだと思いますよ。

  43. 2893 匿名さん

    >>2892
    人数出るのも結構遅めなんですね(^^;)
    人数はもっと早いのかと思ってました

  44. 2894 匿名さん

    >>2893 匿名さん

    最近締め切られてませんでした?

  45. 2895 匿名さん

    >>2894
    4月17日締め切りなんですど、4次補正のように申請者数が早く分かればいいなと思いまして。
    1800人よりも少なければ多分受かるだろうと思って気持ちが楽になるかと、、、笑

  46. 2896 匿名さん

    >>2895 匿名さん

    残り2000人くらい枠残ってませんでした?

  47. 2897 匿名さん

    >>2896
    公表されてるのは1800人程度ですよ

  48. 2898 匿名さん

    125万円と75万円

    125万円貰えるように慌てて申し込みした人多い?

  49. 2899 匿名さん

    発表ありましたね。
    残った補正予算はどうなるのかな?

  50. 2900 匿名さん

    >>2899 匿名さん
    結局余ったのね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸