- 掲示板
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
>>2575 建築予定者さん
建売なら間に合うかな?
買取価格の決定時期を「接続申込時」から「接続契約時」に変更します。より運転開始時に近い時点の買取価格が適用されます。2015年4月より適用予定です。
現行制度では「設備認定」と「接続申込」のいずれか遅い方の時点の価格が適用されますが、この「接続申込」を「接続契約」に変更するものです。いずれか遅い方となっていますが、事実上、接続契約時点の価格が適用されることになります。
ただし、電力会社側の理由で、接続申込から270日を経過しても接続契約の締結に至っていない旨の電力会社からの証明書があれば、当該期間が経過した時点(接続申込の翌日から270日後の日)の買取価格を適用することになります。