- 掲示板
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
33%で問題ない、は怖いところですね。
結果が出るまではあくまで予測でしか言えないことですが、私なりの予測では
1~4次では申請1500~2000件程度であったのに対し、5・6次では2745件に急増。うち470件のみ採択。
5・6次の不採択組でも半数以上はあきらめて着工しているであろうと予測して、再挑戦は1000件程度。
補正予算によって突然の公募発表と締め切りまでが1か月少々ということから新規応募は5・6次に及ばず2000件程度。
予算30億円に対して応募総数は3000前後と予測します。
競争率でいうと4次レベルになるのではないかと思っています。
単純に125万円で割ると採択は2400件となりますが、蓄電池枠などありますし採択数は2200件ほどとしておきます。
そして今回より追加された加点である無採択メーカーが+10ポイント持っていくので、大手HMでは若干不利。
ボーダー予想は35%からと予測
みなさんは応募総数と採択数は何件と考えますか?
>>2353 匿名さん
落ちたら、ZEHの為に大幅アップした、各種装備(太陽光、エネファーム他)は全て見直しと、HM担当者には言って有りますので、プランそのものの大幅見直しと相成ります。
今がチャンスと言われ、短期間で案を詰めた結果、当初予算より大幅アップしてしまいましたからね。
>>2354 名無しさん
申請者数は4000越え、ボーダーは45ぐらいだと思ってます。
理由としては
・Siiは結果発表まで約2か月取ってあるので、Sii自体がかなりの申込数があると見込んでいる
・ZEHビルダーは着実に増えておりもはや約4000
・無採択ビルダーの加点10はかなり有利 → 工務店からの申請も増えるし、採択数も増える
・5.6次からの期間が空いていることを考えると、ZEH補助金目当ての人たちがゴロゴロ溜まってる
厳しくなる派に一票!!!
前回あれだけ予算オーバーしたり先の事を考えてないSiiのことだから、ある程度予算オーバーしても下限値決めて採択する可能性もありそうだけどね
一般工務店にて込み77%で提出しました。
補助金制度は助かります。
大手HMの営業さんの"大丈夫"被害を受ける方が多そうですね。1月下旬が楽しみ(^.^)
そもそも戸建の着工棟数は一条に抜かれて、今年、積水は二位じゃないの?
賃貸含めてならしばらく安泰だろうけど。
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
>>2366 匿名さん
去年までは積水なのは事実だが、今年は「戸建注文住宅」に限定すれば一条だと思うぞ。
去年の時点で、積水が13600棟、一条が12000棟で積水は5%/年以上減少、一条が10%/年以上増加だから、普通に考えて今年は逆転する。
賃貸住宅も含めたら積水のトップはしばらく安泰だと思うけどね。
一条がシェアトップになってるよ。別にハウスメーカーの順位はどうでもいいが。事実は事実。
やり取りのレベルが低過ぎる
本当に家を買う連中か?
加点込み36で提出しました。ここの書き込みを見てHMにこの数値が不安だと伝えたところ、絶対とは言えないが落ちるとは思えないとの事です。
着工日から引き渡し日までの期間が定まってるから、各ハウスメーカーの施工業者の手配にも限度があるだろうし申請数が今までに比べて急増することはないんじゃない?
今まで1〜5.6次までも期間的に見れば申請数が倍以上増えたとか減ったってのはないし軽い右肩上がりで済むだけだと思う
その点とまだ予算が潤沢にあることを踏まえて補正1次は、1次もしくは3次のボーダーラインから少し上ぐらいで予想するのはありなのかもしれないですね
事業完了て来年8月とかじゃなかった?
施工業者の手配に問題ある?
私もそんなにボーダー上がらないと思います。
そもそも新規のビルダーの加点の目的は登録したビルダーに申請のハードルを下げたいからで。
ボーダーがあがるのは本意ではない気が。
工務店と大手HMでは施工主の資金も違うし。
ボーダーが上がれば、また新規の申請が減るの誰でも予想ができる。
せっかく加点してるのに結果が出ない報告はしたくないと思います。
実際、省エネ住宅をZEH基準にした場合、ランニングコストで優位になれるもんなんでしょうか?太陽光発電の買取価格も下がるし、もろもろの機械類が故障した場合のメンテナンス費用とか考えると悩みます。
申請者の書き込みからすると、30〜70くらいに分布していそうですね。
下の方が密度は高いと思いますが、30台の方々は不採択となった際の対応を確認しておくべきでしょうね。大丈夫なんて言葉だけでは何の役にも立ちませんよ。
しっかり sii から公表されていますよ 30から40パーセントが一番多く 50から60パーセントが2番目に多いです
28で採択。現在着工中。
提示されたプランが断熱材がハイグラスウール200mmでした。普通?
みなさんどのような壁の断熱材を選びました?
選ぶも何もハウスメーカーによって種類は決まってるんじゃ?
硬質ウレタンフォーム190mm(高性能グラスウール24Kに換算すると350mm相当)
38パーに加点2で申請しました。今回は50まではいかないと思うのですがわからないですよね。
加点って、何をすればもらえるんですか?
すみません、加点2項目と書くつもりでした。
加点も入れて49ですが安心出来ると言い切れないです。と言われています、前はボーダーが55と聞いてましたが今回はどこまで来るのでしょうかね〜
今回は、50もいかないでしょ〜!
いって40ぐらいじゃないっすか!?
前回がボーダー48かと言われてたのに実際は56辺りまで上がりましたよね。そう考えると40は行くでしょうね。
1次締め切られましたね〜!
早く結果出ないかな〜!!
1月下旬(予定)ってなってたから、早まる事を祈りましょう!