一戸建て何でも質問掲示板「ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
  • 掲示板
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-12-02 22:28:14

2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか

[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/

[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。

  1. 1801 匿名さん

    >>1800 検討中さん

    1777ですが、また聞かれたので、、、1791でもありません。

    久々にきたわけではなく、採択されても補助金が振り込まれるまで安心はできませんので、情報収集などは時々続けてます。
    嫌みにしかとってくれないかもしれませんが、斜に構えずに情報を得ようとかないんですかね、、、
    と言っても、採択されるための条件とかは出尽くしてる感があるので、一条の話がくだらないとか、siiの情報以外いらないって言いたい気持ちもわからないでもないですが。
    情報交換のつもりで話しても上から目線としかとられないので、採択されてることは黙って話すことにします。

  2. 1802 匿名さん

    補正予算後のZEH補助金の公募は今までと違って、UA値0.48スタートです。
    3月引き渡しは確定、本日から遅くても11月上旬には発表があります。
    かなり詰めたスケジュールになると思います。

  3. 1803 名無しさん

    3月引き渡しなら一条はもうこれ以上入ってこれないから、申請すれば確実に受かるだろう。
    今のうちに工事スケジュールを確認して、気合で押し込むべきだな。

  4. 1804 名無しさん

    >>1798
    情報ありがとうございます!
    11時ですか、とても具体的な情報ですね。
    公表が待ち遠しいです。

  5. 1805 匿名さん

    >>1798 名無しさん

    かなり重要な情報じゃないですか(笑)
    真実である事を祈ります!

  6. 1806 検討者さん

    ua値0.48とか、地方工務店レベルでは無理じゃね?

  7. 1807 検討者さん

    11時

  8. 1808

    未だ出ないですね⁇

    まさか⁇ガセですか⁇

    もう少し待ってみますが・・・^_^

  9. 1809 匿名さん

    やっときたー!

  10. 1810

    私のところはまだ来てませんが⁇

    どういうこと⁇まさか!⁇

  11. 1811 名無しさん

    >>1809 匿名さん

    訳わからん事言うな

  12. 1812

    もしかして1798さんのご投稿、24日の0時50分になっていたから、明日というのは25日のことでしょうか⁇
    この方はHMさんから聞いた情報を載せて頂いたのだとは思いますが、キターとか訳の分からなこと言って、人の心を弄んで喜んでる人居ればやめて下さい。
    信じられへんわ

  13. 1813 匿名さん

    今回の情報は信じてたのですが・・・
    明日の11時って事だと思うようにします。

  14. 1814 匿名さん

    そう言えば月曜日になれば全てが分かるとか言ってましたよね・・・
    裏情報がどうとか・・・

    で?どうなんだ?

    分かるとはガセのことか?

  15. 1815 匿名さん

    17時00分まで待ちましょー

  16. 1816 匿名さん

    ZEHぃな〜

  17. 1817 戸建て検討中さん

    きたー。今度はまじ

  18. 1818 1817

    ビルダーだった。

  19. 1819 匿名さん

    1802で11月までに発表と言ってるのでは。
    あといつもこのあたりの発表って夕方~夜ですよね。

  20. 1820 匿名さん

    >>1798 名無しさん

    今日、発表されてないやないか!
    ガセネタいい加減にしろよ!

  21. 1821 匿名さん

    >>1820 匿名さん
    家宝は寝て待て(笑)

  22. 1822 匿名さん

    関西弁。。。
    家宝。。。

  23. 1823 名無しさん

    ほんまにええ加減にしてほしわ、期待してもたわ

  24. 1824 名無しさん

    うわ~、ついウトウトしてとこんな時間に(^^;

  25. 1825 匿名さん

    ついにキター

  26. 1827 名無しさん

    >>1820 匿名さん
    1798です。
    すみません、土曜日に住宅ローンの説明会があって説明してくれたHMの営業部長さんがZEHの話もしていて、追加公募については、24日の月曜日に発表する事が決まったと確かに言ってたんです。

    一緒に言っていた工期や地域の話もガセネタなのかも知れないのでこれ以上は書き込まない様にします。

    皆さん、すみませんでした。

  27. 1828 匿名さん

    >>1827 名無しさん

    なぬ?それは悪かった!
    ガセネタの**になってたから、またかー?って思っただけ!

    それなら気にせず書いてくれ!

  28. 1829 匿名さん

    >>1827 名無しさん
    そうなんですね(^^;;
    ちなみに契約はされてるんですよね?

  29. 1832 匿名さん

    [No.1826~本レスまで、個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 1833 名無しさん

    >>1829 匿名さん
    契約してますよ。住宅総合展示場のイベントでやってたので聞きました。ほんとはまだ言ってはいけないんだけど、すぐに発表する事だからいいだろうと言ってました。真剣に聞いて質問までしてしまいました>_<

  31. 1834 匿名さん

    メーカーから聞くと説得力がある故信じてしまいますよね。私のお世話になってる建築士は発表はまだ先になると。年度内に引っ越し完了したいなら待たない方が良いと。
    別のメーカーの営業は11月に入ったら直ぐに発表があって3月引き渡しと自信有り気に仰ってました。今はSIIが正式発表する迄は噂レベルで聞き流しですかね。

  32. 1835 匿名さん

    >>1833 名無しさん
    昨日には発表は無かったですが、1802で言われてるようにそろそろかと。11月入っても発表無ければ諦める方向ですが、明日でZEH補助金の採択発表から1ヶ月経つので、明日あたり発表かと期待しています。

  33. 1836 匿名さん

    いよいよですね!

  34. 1837 名無しさん

    >>1836 匿名さん

    何が?

  35. 1838 住宅検討中さん

    >>1837 名無しさん
    補正予算の要項発表がでしょう。

    なんかドキドキしてきました。

  36. 1839 検討者さん

    なんで、今日なの?また、がせ?

  37. 1840 匿名さん

    煽るようなことはやめましょう

  38. 1841 検討者さん

    庇うわけでないけど、1836さんも今日とは書いていないのでは⁇

  39. 1842 戸建て検討中さん

    根拠あるのかな?
    いよいよてことは。教えて下さい

  40. 1843 匿名さん

    Siiもどうして発表しないのかな。
    問い合わせも増えているだろうし、
    待っている人が多いのも分かってるはず。
    発表できない何かがあるのか、
    年度内は諦めて欲しいというメッセージなのか…。
    申し込みや実施がまだ先でも情報くらい出して
    くれてもいいのにね。

  41. 1844 匿名さん

    発表出来ないのは、何かしら決めきれない何かがあるんでしょうね、もしくは役所の承認が取れてないとかあるんだと思います。うちのHMでも17日には発表予定?と言ってたからね

  42. 1845 匿名さん

    >>1843 匿名さん

    今更ですが、siiはなんと呼びますか?

    エスアイアイ?
    シイ?

    それとも?

  43. 1846 検討者さん

    エスアールアーイ⤴︎♫

    エスアールアーイ⤵︎

  44. 1847 検討者さん

    怪奇を暴け〜

  45. 1848 検討者さん

    古〜〜皆知らんでしょ〜〜歳分かるわ〜〜

  46. 1849 匿名さん

    >>1848 検討者さん
    1843です!
    分かりません(笑)

  47. 1850 戸建て検討中さん

    いよいよですね というのはガセでしたね。ガセはやめようよ。

  48. 1851 匿名さん

    頼むからはよ発表してやー!
    みんなこの生かさず殺さず状態がホンマしんどいねん!

    状況分かれば、先が進めれるやろー

  49. 1852 匿名さん

    >>1850 戸建て検討中さん
    もうこのスレの情報は誰も信用していないよ。
    自分でsiiの情報を見るしか

  50. 1853 名無しさん

    125万はもういいわ〜30日着工します。
    やる事遅すぎるわ

  51. 1854 匿名さん

    >>1853 名無しさん

    30日着工でいつ引渡しの予定ですか?

  52. 1855 通りがかりさん

    当初は、26、27、28予算時の例にならって早期情報公開を予想していましたが、予算成立から二週間が経過し、あてがハズレました。次なる判断材料を探していますがなかなか…予測は常に立てておきたいものです。

  53. 1856 匿名さん

    >>1855
    予想をするのはあなたの勝手ですが、書き込まないでください。

  54. 1857 名無しさん

    >>1854 匿名さん
    3月10日の引き渡しなので20日までには引越しかと思います。

  55. 1858 匿名さん

    新学期に間に合わそうと思ったらそろそろ着工ですよね。あまりギリギリになるのもイヤなので早く発表してもらいたいです。

  56. 1859 匿名さん

    工期の短いメーカーの方は年度内引渡しでいつまでなら待てると言われていますか?1月以降でもOKなメーカーありますか?

  57. 1860 匿名さん

    情報は来てますが、期待せずにホームページに行って下さい

  58. 1861 戸建て検討中さん

    うん出てるね、、意味わからんけど

  59. 1862 匿名さん

    >>1859 匿名さん
    うちのHMは、1月上棟で3月引き渡し予定です。ただ今回の募集は11月中には始まるとのことですので、それまでにインテリア以外決めないといけないですよ。

  60. 1863 匿名さん

    近日中に募集要項を発表するということを
    発表したってことですよね。
    説明会が18日まであるということは、18日以降
    じゃないと募集も開始されないのかな?

  61. 1864 戸建て検討中さん

    近日中募集要項発表になっているけど、【近日中】って一体いつやねん‼︎

    もうじれったいなぁ〜(*≧∀≦*)

  62. 1865 戸建て検討中さん

    >>1863 匿名さん
    そんなんじゃダメや〜〜間に合わん!

    終わった〜〜何もかも終わった〜〜(*≧∀≦*)

    おしまいや〜〜

  63. 1866 検討者さん

    プンプン
    私、かなり怒ってます( ^ω^ )

  64. 1867 匿名さん

    >>1865 戸建て検討中さん

    いや、説明会の位置付けがいまいちよく分からなくて。近日中・・明日にでも追加発表してもらいたいですね。

  65. 1868 名無しさん

    もっとみんな怒って、年度跨いだ完成も認めるようにしようぜ。

    そうすれば、俺もZEHに参戦できる。
    申請したら絶対に通る自信はあるから、年度跨ぎを可能にしてほしいなぁ・・・

  66. 1869 匿名さん

    執行団体募集の時の要項にある
    単年度事業の文字を信じたい。
    ○条の為の補助金じゃないのだから。

  67. 1870 匿名さん

    補正の閣議決定が8月なんだから
    補正めざして検討してたひとは、いつ来てもいいように準備してしてるんじゃないの?
    うちは、もうすでに削減率の計算までしてくれて、仕様確定のハンコおすだけなんだが

  68. 1871 匿名さん

    募集の開始が来月18日以降と決まったわけではないでしょう。
    1〜6次だって、募集期間中に説明会をやってたわけですしね。

    憶測を元に決断して、後悔されようにしてください。
    とりあえず近日中というのを待つしかないでしょう。

  69. 1872 戸建て検討中さん

    【近日中】を辞書で調べたら、いろんな説が有りますが、2〜3日か、1週間程度と書いているのが多いですネ〜
    来週月曜日の可能性も⁇⁈
    はてさて?(^^)
    何れにしても、これ以上人の心をもて遊ばんといてほしいです。
    こんなことになるんだったら、補助金なんかこの世から全て無くなってしまったら良いと思ってしまう‼︎ 今日この頃でした( ^ω^ )プンプン

  70. 1873 匿名さん

    またしてもこの掲示板は「いよいよか!」「まだか?」「月曜日らしいよ!」の繰返しになるのか(^^;

  71. 1874 匿名さん

    >>1868
    補正予算のときに年度内の完成としているので、
    途中で変えたりしたら年度内無理で諦めた人達が怒るでしょう。

    どちらにしても怒る人がいるなら、当初通りの年度内完成になる可能性が高い気がします。

  72. 1875 匿名さん

    29年度予算も計上されており
    29年度は補助額(縮小?)も変わると思われるので、単年度が基本にはなるのではないでしょうか?審査も性能順ではなく、先着順の可能性もあるとHMは言ってた

  73. 1876 匿名さん

    >>1875 匿名さん

    あくまで予想。しつこいお客さんに対する対応でございます

  74. 1877 匿名さん

    >>1876 匿名さん
    申請までに必要な決定内容を考えると、HMの情報をある程度信じて予測で動かないと間に合いませんよ。
    申請後は間取り、窓、設備変更出来ませんので

  75. 1878 検討者さん

    公募要項発表が近々されても、例えば募集期間が12月上旬迄で採択発表が年末とかになれば、来年1月初め着工で、とても年度内(3月末)には手抜き工事でもしない限り工期的に絶対無理とうちの頼んでいる工務店の人に言われました。

    どうしよう。悲しい。要項待つしかないのですが・・・

  76. 1879 匿名さん

    1月の正月休み明けに着工で年度内に間に合う業者
    はさすがに少ないと思う。
    予算の規模をみても12月上旬までには採択の発表まで
    するんじゃないかと思ってるけど、甘いかな…。

  77. 1880 口コミ知りたいさん

    >>1879 匿名さん
    今の時期の段階で地方の工務店にはギリギリな気がする。

  78. 1881 匿名さん

    なんの為の補助金なんだかね!?

  79. 1882 匿名さん

    間に合わない場合、SIIに交渉すれば待ってもらえる事もある←と、うちのHM(大手鉄骨)は言ってました。

    しかし私は国の仕事なのでよほどの理由が無い限り、例外は認められないだろうと判断しました。

  80. 1883 匿名さん

    >>1882 匿名さん
    判断正しいと思います。
    Siiもまだ発表もしていないのに特定の
    ハウスメーカーに情報流すとは考えられないですよね・・。営業さんが憶測で喋っているだけでしょうね。

  81. 1884 匿名さん

    >>1883 匿名さん
    大手HMがホームページでの発表の情報しか知らない訳ないでしょう、SIIに出向させたり、SIIの方から意見聞いたりしてろから、本社で情報集めて各支社に流してますよ、確定してないとしながら、ほぼ情報は入手してるよ

  82. 1885 匿名さん

    みんなどーせ間に合わないんだから諦めて着工開始しましょうよ!

  83. 1886 匿名さん

    来年度まで待てるなら待ってもいいけど!

  84. 1887 匿名さん

    >>1884 匿名さん
    大手HMは暇なのかな?事前に情報つかんでも顧客に流せなかったら意味ないと思う。SIIの発表前に情報つかむことのHMのメリットってなに?
    情報を知りたいのは施主であって、HMは不安を煽って早く着工させたいだけと思う。


  85. 1888 匿名さん

    営業の言葉を信用するのは勝手だけど、
    後で騙されたとか騒がないで欲しい。

  86. 1889 匿名

    >>1887 匿名さん
    当然、着工可能日がわかれば、大工の手配、工場の手配→HMにはメリットしかない、
    各HMにも同時に着工できる数のキャパがあるから、対象顧客には情報を流してるよ、
    逆に着工日を早くするとか、遅くするとかそんなに簡単にスケジュール変更できませんよ、
    工場の稼働に穴を開けないことが、利益に直結しますから、
    また生産数をすぐに増やすことはできないのです。

  87. 1890 匿名さん

    >>1889 匿名さん
    もし仮にSiiに申請すれば延長可能だったとして、それを許可したらみんな延長してくるでしょ。単年度事業の意味なくなるからお役所がやるわけない。

    確かな情報ならともかく不確かな情報掴んだって意味ないよ。今までの結果を見たら分かるよね。

  88. 1891 匿名さん

    >>1889 匿名さん

    だからHMは不安を煽って早く着工させたいだけなんじゃないですか?

  89. 1892 匿名さん

    >>No.1890 匿名さん

    No.1882さんのは申請したうえで、仮に間に合わない場合、SIIに理由を言えば猶予はくれるということでしょう
    →予定通りいけば、期間内に終了する前提での申請、そうなると承認後しか着工できません
    また過去の募集要項にも遅れる場合の記載もあります。これはただちに補助金を出さないとは書いてありません、
    ただし理由を報告する必要あります。→HMの言ってること憶測ではありません

    あとはHMのメリットを書いただけですので、お気に触ったのなら申し訳ありません
    >>HMは不安を煽って早く着工させたいだけと思う。
    上の発言も憶測だと思いますので、何を信じるのかは自己責任でお願いします。

  90. 1893 名無しさん

    待って結局補助金もらえなかったら待っただけ損になるので、うちは週末着工しますよ

  91. 1894 名無しさん

    >>1888 匿名さん
    出た!営業マン!悪質営業マン!!

  92. 1895 匿名さん

    >>1892 匿名さん

    >上の発言も憶測…
    あなたも憶測ということね。

    SIIの発表前に情報をつかもうが採択されなきゃ着工できないって。
    HMのメリットってなに?

  93. 1896 匿名さん

    >>No.1895 匿名さん
    その通り、憶測です。
    HMの11月に募集開始を信じて、先週末に申請に必要なすべてを決めました。
    (募集要項が発表されてから、打ち合わせ開始しても間に合わないと考えました。実際間取りだけで1か月は悩みましたから)
    そのうえで、3末引き渡し可能な、1月着工予定で打ち合わせを行っております。
    申請しても採択されない場合でも、予定通り着工する約束してます。
    まあ仮に採択されなくても自分の納得いく仕様にしてますので、まあしょうがないですね。

    HM側のメリットはいろいろ書いたつもりですが、伝わらないなら申し訳ありません。
    まあほかにもメーカーとして実績数値が宣伝になったり、ZEH仕様にすることによる単価UPなどいろいろあるとは思いますが、
    伝わらないなら申し訳ありません。

    それともHMにて家を建てる施主側のメリットのことでしょうか?
    これは、個人の価値観だと思いますので、私にはわかりません。

  94. 1897 名無しさん

    本格的に年度跨ぎも視野に入ってきたな。
    すげーワクワクしてきた。

  95. 1898 匿名

    >>1888 匿名さん

    後で騙されたとか言われるぐらい憶測で確定じゃない情報流す営業もいなくなって欲しい。

  96. 1899 匿名さん

    2度目の申請料って請求されました?
    うちは補助金が受け取れなかったら申請料は貰わないとのことで、請求書から申請料が消されてました。人によっては申請料20万とか言ってたのでどうなるのでしょう?まさか追加請求なんてこと、、

  97. 1900 匿名さん

    年度またぎは無いかと思われます・・・予算はあくまで今年度だし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸