住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART118】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART118】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-22 19:18:51
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

【暖かさ】
マンションの暖かさは、窓が無いことによる日照・風通しの悪さとのトレードオフ。
戸建ての寒さは、暖房で対応可能だが、マンションの窓が無いことによる日照・風通しの悪さは対応不能。

[スレ作成日時]2016-02-13 16:36:56

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART118】

  1. 630 匿名さん

    比較スレなのに、他人の家には興味ない。とか言っちゃう残念なのがマンション派にいたよね。

  2. 631 匿名さん

    戸建注文が一番いい

  3. 632 匿名さん

    注文住宅が安い

  4. 633 匿名

    一時的ならいいけど一生同じマンションはイヤだなぁ

  5. 634 匿名さん

    >>622
    > 最近のマンションはスラブ厚250mm〜300mmあるから、
    > 階上や階下の音はほとんど何も聞こえない。少なくともうちのマンションでは。
    そうなんですか。
    後輩は新築マンションを買ったが、上階のフローリングにモノを落とす音が聞こえるそうですよ。
    和室をフローリングにリフォームする場合は、管理組合が定める条件に従っていることを証明して管理組合の承認がいるそうですね。
    なんなの? 一体どうなってるの? マンションって(笑)

  6. 635 匿名さん

    マンションは賃貸がいいよね。
    マンションっていろいろな問題抱えてるけど、賃貸なら嫌になったら引っ越せばいいだけ。
    騒音や修繕、管理費滞納、外国人オーナーとのトラブル、民泊とか、買うにはリスク高すぎる。

  7. 636 匿名さん

    イギリスでEU離脱を問う国民投票実施ですか。
    経済混乱が予想されますね。
    不動産価格への影響も懸念されます。

  8. 637 匿名

    上階の人は、何度フローリングの上にモノを落とせば気が済むんだろうな。(笑)

  9. 638 匿名さん

    >>637
    他人がフローリングにモノを落とすこと、自分がフローリングにモノを落とすこと、そんなことにさえ気を張り詰め続けなければならない生活。
    それがマンション生活。
    ノイローゼになりませんか? 大丈夫ですか?

  10. 639 匿名

    そんなことを気にする後輩も変わってんな。(笑)

  11. 640 匿名さん

    >>639
    あなたのような神経が図太い人じゃないとマンションには住めなさそうですね。
    あなたはご自分の性格が(ある意味)恵まれていると、ご自分に感謝ですね(笑)

  12. 641 匿名

    フローリングの上にモノを落とすなんて、多くても日に1回くらいか?

    そんなことに気を張りつめ続けなければならない生活。後輩も変わってんな。(笑)

  13. 642 匿名さん

    >>639
    > そんなことを気にする後輩も変わってんな。(笑)
    ってか、上階からの物音が聞こえること認めるんだ?(笑)

  14. 643 匿名さん

    >>641
    > フローリングの上にモノを落とすなんて、多くても日に1回くらいか?
    図太い神経は否定しませんが、もう少し広い視野で物事を考えるようにした方が良いですよ(笑)
    皆まで言いませんけどね(笑)

  15. 644 匿名

    モノを落とすを「物音」にすり替えようなんて、いつもながらやり方が狡いな。(笑)

  16. 645 匿名さん

    >>644
    面白い。笑えない冗談だ(笑)

    築浅3年のマンション住民からは、こんな声も。
    なんなの? 一体どうなってるの? マンションって!(笑)

    961:入居済みさん [女性 50代] [2016-02-13 00:35:11]
    我が家は上の方が避難はしごの
    蓋を踏む音に悩まされています。

    ガシャンとかなり大きな音にびっくりしてしまいます。

    私は踏まない様に気をつけて
    通る様にしていますが
    皆さん踏まないですよね?


    962:マンション住民さん [女性 30代] [2016-02-13 20:54:34]
    ⇒961
    普通は音をなるべく出さないように注意すると思いますので踏まないです。
    非常識極まりないですね。

    963:入居済みさん [女性 50代] [2016-02-13 22:49:17]
    ⇒962
    そうですよね…。
    この掲示板を見て気づいて
    もらえたらと思い投稿しました。
    室内音も気になるので管理会社に
    続く様なら相談してみます。

    返信ありがとうございました。

    964:居住者 [男性 50代] [2016-02-19 19:36:19]
    ドントコドントコと、太鼓をたたくような音が部屋中に響いていたのですが、同じような音を聞かれた方いませんか…?

  17. 646 匿名

    >>642

    物音ならしないな。

    モノを落とした音もしないけど、モノを落としてるかどうか確かめようがないから分からん。

  18. 647 匿名さん

    >>646
    貴方のマンションに限っては聞こえない。
    ただし、最近のマンションみんながみんな物音しない訳ではない。
    で宜しいですねね。念の為。

  19. 648 匿名

    「避難はしごの蓋を踏む音」ね。(笑)

  20. 649 匿名

    避難はしごの蓋を踏む人のほうが少ないと思うけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸