- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 10:46:26
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
932
匿名さん
スーパーアリーナが出来て、さいたま市の経済が驚くほど潤ったなどという話は聞いた事が無い。
そもそもスーパーアリーナなんて行った事ない人間も多いんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
「さいたまスーパーアリーナ」におけるイベント開催の経済波及効果~年間約 400 億円~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>928 匿名さん
埼玉新聞のサイトで見れましたよ。
今見れるかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
経済政策の部分では乗数効果を考えないと、費用対効果や有用性については語れないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
>>934
本社移転なんてどこにも書いてないけど...
新店舗の業態は未定とだけ
しまむらと勘違いしてない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
>>936 匿名さん
新都心に移転する日赤跡地ってところを島忠移転と勘違いしてました。
失礼!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
島忠(さいたま市西区)が、さいたま新都心へ移転って書いてあるから西区にある本社ごと移転では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>>939
よく読んでみ
さいたま新都心へ移転する、埼玉赤十字病院跡地に進出だよ
書き方が曖昧だから詳しいことはまだわからないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
予想。島忠は多分本社ごと移転じゃないのかな。上木崎のLIXILビバみたいに。
でも正直島忠単独では何も期待できない。バックに三井でもいれば別だけど。
だから代わり映えのしない競合店舗が増えるだけじゃん。
県内だとこれからのホームセンターは超巨艦店舗じゃないともう差別化が図れないよ。
むしろ法科学院がつぶれた後のOLSビルの行方が気になる。解体か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
942
匿名さん
OLSビルの中のホテルを拡張すればいいのに。
あそここそホテルには立地としてはまともな方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
法科大学院が入ってたのは1階から5階だけ
なんの影響もない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
eマンションさん
>>941
むしろLIXILビバが三井と結び付きが強くて他所だとコストコと一緒に出店したりしてるんだけどねえ。
まあ仕方ない。島忠の本気を見せてもらおうじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
低層でもカインズみたいなデザインならいいね
しまむらも店舗併設だからビバモールの二の舞になりそうな気もするけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
東口住民だけど吉敷ガードくぐってすぐにホムセン嬉しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
ご近所さん
まぁこのまま大宮も新都心も住民のためのまちづくりレベルで、県民をひきつけるような県民のためのまちづくりは行われないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>>948 ご近所さん
他県やインバウンドの観光客を惹きつけるなんて夢のまた夢だろうね。
最近話題になってる開発が病院、ホテル、コンベンションセンター、島忠と実用的かもしれないけど何の面白味も無いものばかりだもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
>>949
まあまあ病院、ホテル、コンベンションセンターなら良いでしょう。
問われてるのは立地や規模、デザイン等々で、さいたまにはこれらの施設ですら足りてないんだから。
かつての新都心の丸紅案だってこれらの施設のコンプレックスだったし、
事務所系ビルだって他の政令市に比べれば全然少ないんだから。
他県やインバウンドの観光客を惹きつける施設なんて、お台場やみなとみらいの一連の施設群とか
USJ/TDLクラスの話になっちゃうけど、さいたまはまずそれ以前のレベルだと思う。
それにデカいものを作るには、デカい政治家、デカい企業が必要なのは今も昔も変わりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
県民を惹きつけるとか、観光客の取り込みを考えると、手近な所なら氷川神社の参道を含めた大規模整備だよね。
参道の長さが有名な割に、狭い道を常に車が通るし参道沿いも景観無視した建物ばっかりだもんね。
残念過ぎて、逆に埼玉って凄いなと尊敬すらしてしまうよ。
鎌倉や京都を参考にして欲しいって思うだけ無駄なんだろうけど、何だかな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
氷川神社の為だけに、県民すらわざわざ大宮に来ないと思うけど。
せいぜい初詣程度では。
「参道が長いから何だ?」というのが、一般的なレベルだと思うよ。
氷川神社行った後、何すんの?ってなるでしょ。
鎌倉ってw 街を世界遺産に登録しようって所を参考にしろってのが間違えているでしょ。
超高級別荘地や高級住宅街、著名な寺に神社、おしゃれなお店。そして海に行くと
海沿いにはおしゃれなレストランやホテル。高さ制限もあって美観を損ねるものは建てられない。
それが鎌倉でしょ。
大宮の雑多な街をどうやって鎌倉に近づけるのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
2㎞も続くケヤキ並木の氷川参道は素晴らしいけど、流石に鎌倉や京都を参考に街づくりしろというのは無理があるね。
それに観光地化してしまうと大事なケヤキが荒らされてしまう要素にもなるし、地元住民の憩いの参道で良いのではと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
いっそのこと究極の東京のベッドタウンを目指す方が埼玉には向いているのかも。
水道代を安くしたり、教育に力入れたり、電柱を無くして街路樹を整備したり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
まあ、オフィスビルもホテルもコンベンション施設も足りてないから建設する。マンション以外の需要もあり、大宮の業務集積力は埼玉では1番なんだろう。
だからといって超高層ビルを建てまくる程の需要があるかというとそこまてではないということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
957
匿名さん
>>953 匿名さん
その認識を変えられるように、多少なりとも観光化出来ればってことでしょ。
大宮氷川神社が関東に約200ある氷川神社の総本山なわけだし、神社としては中々のレベルだよ。
その割に、雑多な町として開発が進んで、それこそ鎌倉や京都のような開発規制をうまいことやれなかったのがこの結果なわけよ。
現状のままを言えば、そりゃ外から人を惹きつけるのは難しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
超高層オフィスビルを建てろとか、鎌倉や京都のような観光地を参考に街づくりとか大宮に頼り過ぎwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
まず予算が足りないよね...
合併してから浦和にあんだけ注ぎ込んだんだから次は大宮に注ぎ込んでもいいはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
大宮は国の予算が注ぎ込まれるからお金の心配はいらないけど、需要のない建物は立てられないよ。コンベンション施設やホテルやマンションや複合オフィスなどは、需要に合わせて建てるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
図書館跡地と図書館駐車場跡地をうまいこと開発してほしいね。
あの辺は常に一定の人通りはあるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>>955
電柱を無くして街路樹を整備するのは良いけど、安い水道代にしろ教育にしろ金がかかって、
その金がどこから出てくるのかっていう原点の話になっちゃうね。アラブみたいに石油が出てくればいいけど。
残念ながらベッドタウン信仰は既に終わってる。
東京五輪が終われば、いよいよ東京の豊島や台東から北側が埼玉のこれまでを担うことになる。
人が集まれば待機児童や教師不足の問題が有るし、税収の期待出来ない低所得者層なら尚更だよね。
利便性だけでは駄目。日本が二極化していく中で、これからは「ブランド力」も買われる時代。
かつての千葉県との人口差は100万人、現在は80万人、人口増加率はもう何年も抜かれっぱなしだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>>952
逆に埼玉って凄いなと尊敬すらしてしまうよ
用済みになった鳳翔閣をあっさりとぶっ壊したとき、世の文化人から
埼玉は文化不毛の土地と評された記事をかつて何かで読んだ記憶が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
大宮の歴史文化的資産である氷川参道及びケヤキを守ることと、氷川参道や氷川神社周辺を観光地化することは同意ではないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
>>957
>大宮氷川神社が関東に約200ある氷川神社の総本山なわけだし、神社としては中々のレベルだよ。
「総本山」とかそういう話自体は、観光で人を呼び込むには不向きって事なのでは?
由緒ある神社だというのはわかるけれどね。
人を呼び込む時には、誰にでもわかりやすいスポットがなければならないでしょう。
そもそも宗教的な総本山なんて興味のない人には何でもないと思うよ。
わかりやすく巨大な寺だったり、そういうものであれば別なんだと思うけど。
大宮に外から人を呼び込むのは無理だと思う。
近隣住人が住みやすい環境を目指すのが一番でしょう。
住む方も税金を払っている対価が得られるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
大宮の場合は何かに特化した街づくりをしなくても大丈夫なんだよね。
ホテル需要もそこそこある。イベント集客力もそこそこあるからコンベンション施設の需要もある。住居もオフィスも路線数が多いのでそこそこある。もちろん氷川神社や参道などの参拝客の需要もあるけど、大宮の一部でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
967
匿名さん
大宮公園の動物園を旭山動物園にプロデュースしてもらってもう少し立派に建て替えるとかすれば良いのに。
カピバラとか人気の動物もいるのに小さ過ぎて近隣住民以外存在を知らない人が多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
>>965
ようするに誇りに思えるもの、自慢できるもの、あるいは特徴が欲しいということでは。
どこの政令市でも一つくらいあるでしょ、その都市を代表する人口に膾炙した都市景観や名所。
札幌なら大通公園とか、仙台ならケヤキ並木とか、神戸なら六甲山にハーバーランド、広島なら平和公園。
それに近隣住人が住みやすい環境だけを追い求めるのは実は非常に難しいんだよ。
そもそも埼玉こそが、まさに近隣住民だけの住みやすさを目指した最右翼の場所じゃないの?
まともな都市計画も立てず、切り売りした田畑に住宅メーカーがこぞって虫食い開発、
道路もつなげればいい、公園もあればいい程度の発想。そこにスーパーが出来て小中学校もできて、
自分たちの都合で自分たちだけの住みやすさを追求した。
その結果満足のいく街が出来上がったかな。そうは思わないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>968 匿名さん
本当にその通りだよね。
大宮がとうこうじゃなくて、埼玉県として残念なんだよね。
知事も議員も県の職員もこんなんでいいのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
でもJリーグの試合も観戦できて、プロ野球も遠征してくれる公園なんてなかなかなくないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
NACK5スタジアムでJリーグ観戦
県営大宮球場でプロ野球観戦
氷川神社参拝客
NACK5スタジオやアルシェのイベント
鉄道博物館も人気あるし、盆栽も外国人にも人気。そして桜木駐車場跡地のコンベンション施設もできる。
もっとと言うならオリンピックのために大宮東西交通ルートの開通が必要かな。
スーパーアリーナでオリンピック観戦後に、埼スタでサッカー観戦。
大宮や新都心が単なるベットタウンと言う人がいるけど、地元民のためだけの町にしては豪華過ぎるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
ご近所さん
>>972 匿名さん
プロ野球って年間で何試合やってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
県営球場に関しては高校野球の予選とかのイメージが強いな。西武戦が遠征でくるけど3試合程だからな。
まあ、プロ野球の試合を開催できるということだけで凄いのだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
ご近所さん
さいたま新都心駅から、大宮ほこすぎ橋までのエリアってJRが所有してるのかな? 駅なら橋までをつなげてしまえば、大きな開発ができそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
977
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
>>972 匿名さん
鉄道博物館と盆栽以外はそこそこの地方都市ならどこにでもありそうなものばかりだな。
若い女性が食いつくようなものじゃないとダメなんだよ。
若い女性が来れば男性は呼ばなくても勝手に来るんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
若い女性の食いつくもんね〜。
あっ、大宮美容院多い。若い女性たくさん髪切りにくるぞ。吉本もお笑い好きな若い女多いぞ。
鉄道博物館、盆栽美術館、大宮公園(サッカー観戦、野球観戦、部活生の大会)美容院、お笑い。
やっぱ、単なるベットタウンというのには無理があるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
美容院なんて何ヶ月に一回しかこないだろ、吉本だって好きな奴は多くいても大宮吉本に沢山くるって証拠はないでしょ?
言ってる事が絵空事にしか見えないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
そうかなぁ。あれだけの数の美容院があるのだし、お笑い好きな女子多いのだから絵空事とは言えないと思うのだけどなぁ。
ではアルシェはどうだ?店員も客も女が多いぞ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
なんか町内会の町おこしイベントレベルの話だな。
安部の応援演説で横浜駅前と大宮駅前が放送されてたけど、
片や都会的未来的で瀟洒なデザインの高層ビル群、
片や精いっぱい背伸びした昭和のくたびれた田舎町くらいの差があったぞ。
そこに映る人までそういう違いがあるように見えてしまうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
鉄道博物館に盆栽博物館じゃ物足りないな。
鉄道博物館なんて、建替え規模縮小されちゃうし、盆栽博物館も年間の集客数ってどんなもんなの?
野球観戦なんて、プロじゃなければ余程の野球好きでもないと、関係無いチームの応援には来ないもんね。
あとやっぱり、駅周辺の景観が古臭いってのはある。大宮駅も中は良いけど、外観は古いままだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
まあ、さいたまは大宮と新都心しか期待できないからな。
横浜は横浜駅から関内くらいまで連続して町が続いている。埋立地の開発もあったしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
若い女性が食いつくものといえばスイーツを中心にオシャレなお店とかでしょ。後は豊島区みたいにアニメに力入れてくとか。
西口にはまだあるけど東口は皆無に近いからまずあの古臭い駅周辺をどうにかしないことには話は進まないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
987
匿名さん
大宮ほど若い女向けファッションが揃ってる街はそうそうないと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
日本版ブロードウェイ計画で、氷川参道沿いに大小の劇場を設置するとか。
そんで、ミュージカルやオペラの集客って所からスタートして、次第に芸術の町として町興しをしていく。
それを100年計画で実現させるという案。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
横浜ってくくりが広いよ。
横浜アリーナと日産スタジアムがある新横浜と浜スタがある関内は10㎞も離れてる。
大宮と新都心は距離が近いから一体で開発できるメリットがあるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
新横浜含めないと新幹線も停まらない、横浜アリーナも日産スタジアムも含めなくなってしまうから大宮と新都心に圧勝できなくなるよ。
それの横浜から関内の距離は大宮と新都心間の倍近く距離がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
>>993
横浜行った事ないの?爆
逆に言えば横浜を中心にどこにでも行けるんだよ。
空港も20分、新横も10分。
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>大宮だろ。
日本人に聞けばほぼそう答えるだろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
>>990 匿名さん
そんな事いったら地味で定評のある池袋ですらパルコ、ルミネ、マルイ、サンシャインがあるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
>>995
行ったことないどころか山手、岸根公園、大倉山に計10年くらい住んでたよ。
さいたまと横浜を比べたら圧倒的に横浜だが、大宮と新都心エリア面積と横浜の一部のエリアを抜き取って比べたら全部は負けてないと冷静に思う訳よ。もちろん大宮と新都心にも課題はあるがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
大宮は市街地が狭すぎるんだよ。
ほとんど駅前で完結してしまってそこから先に向かう場所が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
大宮の売りはコンパクトさってことでしょ。
チャリで行ける範囲になんでもある。
初詣とか花見とか花火大会とかプールとか季節のイベントも充実してるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
ご近所さん
>>995 匿名さん
逆に言えばの「逆」の意味がわからないし、新横浜、空港に出てからどこにでも行けるということであれば、横浜を中心にではないよね。
まぁ横浜が大宮を圧倒してることには異論はないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>>999
大宮はJRが街を分断していて、東西の移動が面倒くさい。
自転車だと大栄橋か吉敷町ガードまで回るしかない。
かつて西口第四地区の都市計画には桜木町四丁目南交差点から駅東口へ至る道路も
検討されていたんだが、既に市の駐輪場が出来たし計画凍結のようだな。
どう考えたって新幹線のオーバーパスは無理だし、新幹線基礎は3mmまでしか
動かせない決まりがあるのでアンダーパスも無理。ゆえに今後も片側のみの人の流れになる。
もっとも本当に駅前だけで街が終わってるので、わざわざ足を延ばして
行きたくなるような所も無いけどね。
コンパクトってのは福岡とか仙台みたいな高度な都市機能が揃っていながら
東京圏大阪圏のようにスプロール化していない街のことだよな。
大宮はただ単に狭くて小汚い街なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>>997
だったらなおさらわかるのでは?
横浜駅近隣だけでも大宮なんて比にもならんだろ。
MMだけで事足りるわ。MMで行われるような国際会議が
大宮で出来るかと聞かれれば絶対にNOだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
サッカー場とか野球場とかアリーナとか鉄博とか全部徒歩圏で便利だよねくらいの話でしょ。
必死になって否定するほどのことじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
埼玉は急激な人口増加により街全体がスプロール化している。
無秩序にマンションや家を建てた結果が、今の狭い道路になっている。
人口が少ないけど東北の各主要都市は大宮駅より遥かに、駅前が綺麗で道路が広い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1005 匿名さん
全くその通り。
桜木駐車場にホテルやコンベンションセンターをつくる前に、桜木駐車場と車両センター間の道路を最低片側2車線にしてほしい。
このままコンベンションセンターなんかつくったら駅に向かう車の渋滞に拍車をかけるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
埼玉はどこの街も道が狭いよね
市街中心部は大体片側1車線
道が広いのは熊谷くらいか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
>>1003
外から人を呼び込む力は大宮と横浜(括りが広いけど)では比較にならないよ。観光資源や街にかけてる投資したお金がまるで違うのだから。
ただね、大宮ー新都心エリアというのは、実用面や生活面で秀逸なんだよね。普通の住宅地にはない充実した生活が過ごせる。横浜でもこんな実用的で生活しやすい場所というのはないと思う。これ両方住んでみての実感。
違うというなら横浜住んでみたらいいよ。もしくは横浜住んだことあるなら、横浜のどこに住んでたかと具体的な感想聞かせてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
自動車社会なのに鉄道社会の都心と同じ開発出来るわけないよ。ロータリーがしっかりあるのなんて東京駅の丸の内口くらいだろ。あんなん皇居があるからだし、新宿なんてまともなロータリー無いやん。有楽町も六本木も銀座も渋谷も、池袋…は知らん。無いよな?
でも駅前にはロクに(一般人の)車なんて入ってこないから大して困らない訳で。
横浜だって地下鉄あるし、みなとみらいはそもそも駅前違うし。
地方都市でもう少し参考になるとこ見習うか、新しい都市モデル作るしか無いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
>>1007 匿名さん
東京の副都心だから何?
副都心でも地味ってのは紛れもない事実だし開発も遅れてるし大宮と比べたら圧倒的に池袋のが全然凄いけど似たり寄ったりだから名前だしたんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
今度の参院選、議員一人当たりの人口が最も多いのが埼玉だってね。
人口20万ちょい多いだけの愛知が4人区で、
200万以上も少ない福岡が同じ3人区なんだから。
これって国から軽視されているということと同等だね。
もっとも埼玉を4人区にしてしまうと人口180万人差の
神奈川と同じで良いのかって議論もあるけど。
でも候補者も当選者もはっきりいってどの程度の力なのかね。
大臣経験はおろか官僚経験すらない、話題にすら上がらない人ばかり。
しかも泡沫候補含みとはいえ東京が6議席に対し30人以上候補者がいるのに、
埼玉は3議席で7人。国会議員ならず、県知事選、さいたま市長選でも
埼玉で有名人や有力者も候補に名乗り上げることはほぼゼロ。
いかにこの地に政治力が無く、興味も持たれていないかが判るな。
区画の整った街並みにするには、強い政治力がないと、
地元地権者がゴネる吠えるだけで先に進まないし、
広い道路、高規格の道路も同様なんだよな。
せめて川口の新藤さんくらいの人がいてくれればね。
新藤さん川口駅中電停車頑張ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
だって東京勤務の地方出身者が集まるベッドタウンだぜ。票田無いだろ。しかも地方から出てくる奴で東京いつく奴はそこそこ賢いから、騙されてもくれないし。嫌な選挙区だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
東京勤務の地方出身者が集まるベッドタウンなのは神奈川も千葉も東京都下も同じなんだが。
むこうのほうがよっぽど人的資源に恵まれてるんだよな。千葉には有名超大物がいてアクアラインも開通したし、
幕張など湾岸開発も千葉県企業局と三井グループ、それに強力政治家が絡んでいるとされている。
埼玉は政界(保守系)と太いパイプがあったのは故土屋知事が唯一かな。
新都心も土屋先生の力添えが無ければ立川他になっていたと言われている。
そもそも埼玉って総理大臣もいなければ人口の割に閣僚経験者もほとんどいない。
優秀な奴は地元を良くしたいとか思わずに、いい企業に勤めて地元を離れたいって思うからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
ここは大宮を過大評価する掲示板ですか?
所詮、田舎の街。
ファミリー向けSCが出来て大喜びしてるって笑えるんだけどw
パンケーキ屋の話題で盛り上がろうぜ。開店当初、持ち上げられていたじゃーん。
今も1時間は待つのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
板増やす必要なくね。管理人も1000以上になっても続けて書き込んでと言ってる訳だし。
話がぶった切れてしまうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
新しいスレッド立ててもいいけど、過去スレのURLを冒頭に載せてくれよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名
ぶっちゃけ今後の発展なんか無いから
次スレいらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
生活圏を2Km圏内として
子供専門の病院が移転予定で医療充実し、大型SCもあり、有名アーティストやオリンピックまで開催されるスーパーアリーナもあり、新幹線も複数停車するターミナル駅があり、エキュートや駅ナカビルも日常使用できる。緑豊かな参道を散歩感覚で歩くとスポーツ観戦や花見もできる。
あげたらキリがない程充実してるんだよね。
自分は横浜と大宮と川口しか住んだことないけど、2km圏内でこんだけ充実してる町って大宮エリア以外にはなくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
>>1020
京都人「これだけ歴史があって由緒ある神社仏閣にあふれた世界的な観光地でありながら、
商業施設も充実していてヨドバシも巨大SCもあって、交通機関も発展している、こんな恵まれた街他に有る?」
横浜人「港があって、丘もあって、東京にも湘南にも近いし羽田空港も30分圏内、
巨大スタジアムに最先端商業施設も有るし、週末は異国情緒溢れる中華街にみなとみらいを散策して
夜は美しい夜景、こんな恵まれた街他に有る?」
福岡人「海も山も空港も近くて、新幹線で東京も鹿児島も1本で行ける。職住接近で最先端商業施設にあふれる一方、
中州や天神にいけば昔ながらの屋台街もあって街は常に賑わっている。プロ野球のスタジアムもあるし、
こんな恵まれた街他に有る?」
札幌人「以下省略
レベルの話だよね。「オリンピック」や「新幹線も複数停車」をキーワードにしたいんだろうけど、
五輪なんてたまたま東京のおこぼれをもらっただけで一過性のイベントだし、大したアドバンテージになってない。
別に1年に1回用が有るか無いかのスーパーアリーナが生活圏に有る必要性も無いしな。
それにその要素や条件で充実感を得られるのは、大宮駅、新都心、氷川参道が全て徒歩圏の
一部の限られたエリアの住民だけだろうな。(この板は大宮-新都心がテーマなんだから、別にそれでもいいのだが)
もし日本中を探しても他に無いほど充実した、日本人垂涎のエリアなら、今頃は大手デベが押し掛け、
古い民家などたちまち取り壊され、環境アセス必須の200m級超高層タワーマンションが林立してるよ。
とは言っても埼玉県内限定で、県内だけで完結した生活を考えるのであれば、
確かにこのエリアほど充実した場所は無いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
>>1020
あの駅のエキュート、デパート、参道で満足できるのが理解できない。
あればいいってもんじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
住民の生活もそうだけどターミナル駅徒歩圏に大型集客施設がこれだけあるのは街にとっても強みだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
周辺住民さん
大型集客施設ってどこですか?
私は大宮は百貨店はステイタスが低い所しか入っていないと思います。
コクーンシティも、他の場所にあるものとかぶっているものばかりで
あまり魅力を感じません。
集客できるほどなのかな、1年で結果はどうだったのかなって興味があります。
決算で大々的に発表されたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
ご近所さん
誰か1015にかまってやってくれ!笑
全く同じ内容を次スレにも書いたのに、即閉鎖されるという…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
アリーナやサッカー場などの一度のイベントで一万人以上人が集まる施設です。
コクーンシティは目標だった年間売上400億を前倒しで達成してます。
残念でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>>1021
横浜以外は住んだことないけど、あなたが上げてる都市は皆素晴らしいと思うよ。
でも横浜のどこかを書かないから長文でも説得力のない意見になってしまうのね。
山手、大倉山、岸根公園に住んでいてみなとみらいのビルに勤務していた俺は、今でも横浜は大好きな町ではあるけど、大宮と新都心の狭い地域の利便性を超える横浜の町が思いつかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
>>1024
若い人向けのリーズナブルな服屋が多い
私は大宮、新都心で大体の買い物は済ませられる
ステイタスを気にする方は東京へどうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
>>1027
説得力についてはどうでも良い。なぜなら「レベル(その程度)の話」だからね。
京都>大宮であることや、横浜>大宮であることを力説しようなんて意図は無いしな。
実際にご当地住民限定でそれなりの充実感が得られるんであれば、それはそれで良いじゃない。
でもこの板で問われてることって、本当にそういうことなのって話。
>>1020だって特段間違っていないと思うよ。でも自分の家から半径500mでどちらがコンビニが多いか的
利便性比較競争はあんまり意味が無い。生活圏を2kmとしているけど、車があって道路整備が
きちんとなされてて、地下鉄なんかも通っていれば、生活圏なんて10kmを簡単に超えるし、
週末の余暇をどこで楽しむかとか、その土地のイメージを醸成しまた評価する環境、
例えば犯罪が少ないか、緑が多く自然環境に恵まれているか、人気の観光地が有るかなんかは、
更に数10kmオーダーの範囲にまたがるのが普通だからね。
浦和の岸町なんて新都心にくらべれば大したものなんも無いけど、未だに圏内最高地価なんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
横浜・京都と比べる人がいるなんて光栄なことだな。
今どんなに栄えていようと地の利がない場所は、どんなに深い歴史があろうと衰退していく。
北日本の玄関口の大宮は、誰が、どんな邪魔をしようが、栄えていくのは必須だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
>>1029
うーむ。住んでみての感想なんだよね。
そもそも横浜といつ巨大都市とさいたま市の一部の都市である大宮エリアを比べてること自体が大宮エリアの凄さの証明というかさ。
結局大宮と新都心エリアという狭いエリアを抽出すると、横浜エリアでどの地域を抽出しても敵わないということでOK?少なくとも横浜に住んでた俺は思いつかない。
地下鉄が充実してるからとかなんて岸根公園に住んでた俺からすると説明されてもって感じだし、第3京浜や横浜新道を毎日運転してた俺からすると、横浜の道路事情も説明されてもって感じなんだよね。結局、横浜も知らないのかなって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件