- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>55370 匿名さん
ラムザよくあんなにオフィス床確保できたよな。下2階には商業医療テナント埋まってるし。ステアリのビルにもテナント枠結構あったし。ってか高層マンションの最低2階分はどこもかしこもお店入っててびっくりした。マンションしかない通勤だけの街だと思ってたよ。
県庁は用地取得費の不要な大宮公園内にスーパー・ボールパークと一緒に整備するように書きました。
着々と
さいたま市新庁舎/WTO基本設計は7月26日から/発注者支援8月2日まで参加受付
https://www.kensetsunews.com/archives/979760
さいたま市は、DB(設計・施工一括)方式を導入する新庁舎の整備に向け、「さいたま市新庁舎整備基本設計業務」と「同基本設計等発注者支援業務」の公募型プロポーザル2件を公告した。基本設計はWTO対象案件となる。参加表明書は7月26日から8月1日まで、技術提案書は9月24-30日に受け付ける。10月15日のプレゼンテーション審査を経て、23日に結果を通知する。契約締結は11月1日を予定。事業費限度額は6億6871万6400円。
発注者支援の参加表明は8月2日まで、企画提案書は同9-23日に受け付ける。同月30日の書類・プレゼンテーション審査を経て、9月26日以降結果を通知する。事業費限度額は9812万円(税込み、以下同)。
基本設計の参加資格は、単体かJV。業務「建築関連コンサルタント」の有資格者でZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)プランナーに登録していること。6月30日までの過去15年以内に、延べ5000㎡以上の地方議会の本会議場の機能を持つ行政事務所庁舎か、延べ2万㎡以上の事務所・銀行本社ビルの新築基本設計か実施設計業務を履行した実績なども求める。
発注者支援の参加資格は、単体か2-3者の特定JV。名簿(設計・調査・測量)の業務「建築関連コンサルタント」か「建設コンサルタント」の登録を受けていること。2014年度以降、地方自治体の庁舎か延べ3万㎡以上の事務所に係る基本設計か実施設計のコンストラクション・マネジメント業務の履行実績なども求める。
市は、31年度の供用開始を目標に、さいたま新都心バスターミナルほか街区(大宮区北袋町1-603-1ほか)に延べ約5万㎡の本庁舎(うち行政部分約4万1000㎡、議会部分約3600㎡、駐車場部分約5300㎡)を移転整備する。
基本設計では、DB方式を見据えた設計図書も作成する。履行期間は26年4月30日まで。履行場所は、大宮区北袋町1-603-1ほかの整備予定地。敷地面積は1万5000㎡。
発注者支援では、新庁舎整備の基本設計業務とDB事業者選定の支援を行う。21年12月に策定した「新庁舎整備等基本構想」と3月策定の「さいたま市新庁舎整備等基本計画」の内容を理解した上で、発注者の要求を確認・把握し、整理する。履行期間は、27年3月26日まで。業務履行場所は、浦和区常盤6-4-4ほかの現庁舎。
新庁舎整備事業の概算事業費は約400億円。このうち建設工事費は約371億円を見込む。工期は28年4月1日から31年2月28日まで。
県庁所在地の移転を伴わずに済んで空き地の有効利用なら埼玉高速鉄道の岩槻延伸とセットで中間駅を開発・移転というのもありえるな。
別に県庁なんて一般人には用がないしわざわざ行かなきゃいけないやつは限られてるだろ。
>>55378 匿名さん
>県庁の位置については地方自治法で「住民の利用に最も便利であるように、交通の事情、他の官公署との関係等」について適当な考慮を払うものとされている。
>>55378 匿名さん
ごめんだけどそんなとこに作ったらあまりの過疎地すぎて全都道府県に恥ずかしくて顔向けできない。
これが主要都市部との接続性のある道路、業務街と広域的に繋がっている横浜関内の様な広域市街地の端で緑が多い部分もあるとかなら分かるけど、ただの陸の孤島だからねぇ
北区の宮原とか環境のいいところに作ればいいじゃん。
大宮に作ったらせっかくの再開発用地が一つ減ってしまう。
ラムザタワーのオフィスの約半分を占めていた生協は2022年に大宮門街に移転してますな。
県庁移転て県警とか地裁も移転するのかな?
>>55385 匿名さん
もし県庁が移転するならな。
だから大宮に移転なんてあり得ない。どう考えても土地が無いのに大宮移転とか言ってる人は実は大宮アンチなんじゃないか?
県庁も市庁舎も仲良くずっと浦和のままでいいのに
庁舎ばっか大宮の近くに集めてミニ霞ヶ関作ってどうすんだよ
休日ゴーストタウンだぞ
大宮で良い
浦和の片側一車線の街並みだから県庁所在地に相応しくないわけで
県庁を移転するための用地買収に税金が使われるんだろ?
そんなの本当に望んでる人いるのか?
>>55394 評判気になるさん
100年以上残るレガシーをそんな価値観で判断するやつ本当にいるのか?
浦和が県庁としてダメダメで今の魅力のない埼玉があるんだから大宮に移転すべき
ダメでも川越か熊谷に移転で
ということでアンケートに回答しました
順天堂大学病院も1000億円増で黄色信号だそうで…
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20240709-OYTNT50255/
>>55398 マンション掲示板さん
選ばれるよ。変わらないってのは何を根拠に言ってる?
浦和1人じゃ何も出来なかったけど大宮とくっついて
政令指定都市になり、新都心が出来た。てっぱくや造幣局を東京から引っ張ってこれた。東日本の玄関口として位置づけられた。これらは全て事実。
>>55399 匿名さん
さいたま市内で検討されている順天堂大学新病院計画に「黄信号」がともっている。2027年11月の開院を目指しているが、資材の価格高騰などで整備費は当初予定より約1000億円も膨らんだ。県負担が巨額になることから、誘致した県関係者からは実現を疑問視する声が出ている。
「大学側から県に財政支援の要望はあったのか。大学は計画の遅れを県民に 真摯しんし に報告するとしているが、どうなっているのか」
5月末に開かれた医療関係者や県議らで作る県医療審議会。委員の深谷顕史県議(公明党)は、順天堂大への不信感をあらわにした。県は「現在大学から要望はない。今後要望が出たら協議する」と答えるにとどまった。会議後には委員から「こんなに先延ばしにして本当に実現できるのか」との声も漏れた。
県は15年、医師不足地域への医師派遣などを条件に新たな病院の整備計画を公募。手を挙げた同大の新病院が決まった。建設地は県有地とさいたま市有地で、無償貸与される計画だ。
同大は当初、「18年1月着工、20年度開院予定」という計画を描いていた。だが、用地取得の手続きに時間がかかったことから、18年に計画を変更。さらに21年には、新型コロナ対応などの理由で「26年4月着工、30年3月までに全800床を稼働」と当初計画から約8年遅れの案を示した。
現在は、実施設計と環境アセスメントが進むが、さいたま市環境対策課によると、終了のめどは立っていないという。今の予定地は雑草が伸びた空き地で、近くに住むパート女性(72)は「この土地に誰かが手を加えているのはしばらく見ていない」と話す。
■県が2分の1負担
大きな課題は膨らむ整備費だ。県関係者などによると、当初約400億円の見込みだった整備費は資材の価格高騰などで、約1400億円になるとみられている。
上田清司・前知事は18年、「大学が将来的に実施する医師派遣などの取り組みを勘案」し、整備費の2分の1以内を補助するとした確認書を同大と交わした。
大野知事は22年12月の定例記者会見で、確認書の法的な位置付けを問われ「整備のスケジュールや今後の進め方など基本的な方向性を双方で確認してメモにしたもの。具体的内容を決定したものではない」と、県負担について明言を避けた。
同大の新病院の基本設計では、健診センターなどで「VIP患者やインバウンド(訪日外国人客)に対応した高級感のある内装計画にする」としている。VIP対応が明記されたことに、ある中堅県議は「設備にそんな大金を出せるわけがない。そもそも県民の医療以外のために県税を出すのはいかがなものか」と眉をひそめる。
■医師派遣で溝
厚生労働省のまとめでは、埼玉県の人口10万人あたりの医師数は180・2人で、全国最少となっている。県は病院を誘致し、医師が不足する県北部などへの医師派遣を拡充させたい考えだが、同大との間に大きな溝が生まれている。
同大が昨年示した計画は「30年まで毎年1~2人の派遣」。だが県医療審議会はこれを受け入れず、増員を要請。その後の計画では「27年11月から3人、28年11月から4人、29年11月から5人」などと改められた。
県関係者は「正直に言えば、開院へのハードルはかなり高い」と打ち明ける。読売新聞は同大に対し、整備費の総額や確認書に対する認識、派遣計画などについて質問状を送付したが、同大は全ての質問に対して「回答を控える」とした。
首都から二十数キロしかない都市を発展させようなんて無理があるな すでに川崎や横浜や千葉のようなところもあるのに 世界的にみてもそんなところほぼない
あるとするなら韓国と台湾ぐらい
新都心の三菱撤退をまた繰り返しそうだね
そしてまた慌ててゴミみたいな計画で穴埋めしようとする
> 当初約400億円の見込みだった整備費は資材の価格高騰などで、
>約1400億円になるとみられている。
こんなことってある?
GCSも今すぐ進めると当初より規模縮小になっちゃいそうで複雑だな
地下鉄岩槻延伸と順天堂はセットで白紙にしていいんじゃね。
GCSも建築費高騰で計画縮小は確実だな
大宮公園舟遊池に24年ぶりに貸しボート復活/埼玉県(テレ玉)
7/16(火) 19:34配信
水質の悪化により2000年に営業を終了した大宮公園の貸しボートが、24年ぶりに16日復活しました。
大宮公園の舟遊池に新たにオープンしたのは「大宮ボートハーバー」です。
県内初の県営公園である大宮公園の舟遊池では、かつてボート遊びなどで賑わいましたが、水質の悪化によって2000年を最後に貸しボートの営業を終了しました。
8年前、近隣に住むさいたま市民が貸しボートの復活を県に要望していたほか、おととし県と市民が連携して周遊池の水を抜く「かいぼり」をして、水質が改善したことから貸しボートの復活が実現しました。
オープン初日の16日は、5つのボートが営業しましたが、将来的には40に増やすということです。
また、かつての賑わいを取り戻そうと「大宮ボートハーバー」には、県内のグルメを楽しめるカフェやコワーキングスペースも設けます。
カフェなどを含めたフルオープンは8月25日となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c3bd3baf4218a9aade595ffa376fa9768a...
朗報!大宮公園にボート乗り場が出来るのをご存知ですか?
この夏、多くの方に愛されている大宮公園ボート池に再びボートが帰ってきます!
24年という歳月に満を持して登場する大宮の新スポット!
その名も 「大宮ボートハーバー」
https://nigimori.com/boat.html
>>55430 匿名さん
ありがとう 草を生やしまくってたらバカなんだ へぇ知らなかった 草を生やしまくってる=バカという根拠の分からないこと言ってる 君の方がバカだと思うけどね
川口の話はもういいです
ほぼ東京なら東京のスレで議論してください
書き込むスレ間違えてますよー
[No.55422~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
これ川口の人が書き込んでるの?
浦和以南は大宮に興味ないってのはガセってことか?
そのうちクルド人が北上して
浦和と大宮周辺も川口と
似たような状況になりそう
と言うかもうなりつつあるのかな
川口は緑が少なく街が汚いから、犯罪を犯していい雰囲気がある
東京の高級住宅街にいけば、ゴミひとつ捨てられない雰囲気がある
街の汚さと犯罪率は比例する
高級マンションがたくさんたったとしても街がきたなければ、価値が大きく落ちる
日本ほど国民愚民化政策である
3S政策に洗脳された国は
他にないから、川口の移民問題は
決して対岸の火事では無いと思う
このまま日本人が無関心を貫けば
日本中があっという間に
めちゃくちゃになるだろうね
川口の移民問題は対岸の火事ではないけど
だからといってここで議論する話題でもない
川口のスレでやってください
浦和も道路が狭くて
街並みがごちゃごちゃしている