- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
門街の失敗にも大栄不動産やりそなが絡んでるしりそなって再開発の足を引っ張ってるな
>>36043 マンション検討中さん
門街はオフィス部分は全部埋まってるし、市民ホール部分は利用者が2018年度の2.1倍にもなっている
足を引っ張っているのはそこまで期待されてない中央デパート管理運営の商業部分なんだよね
大宮の「オフィス市況が絶好調」の意外すぎる事情 #東洋経済オンライン
2023/05/05 5:30
コロナ禍を経て、大宮駅周辺では大型ビルの開発が徐々に進んでいるが、それでもなお当面の間は供給が限られている。
大型複合施設「大宮門街」では、外食企業のハイデイ日高や全国生活協同組合連合会など、すべてのオフィスフロアでテナントが入居している。
2023年には、大型ビル「大宮ソラミチKOZ」(5月竣工予定、延床面積は約2万坪)や、大和ハウス工業による大型複合施設「大宮区桜木町複合施設ビル」(12月竣工予定、延床面積は約1.2万坪)が予定されている。
大和ハウスリアルティマネジメントの高橋将寛執行役員は、「大宮エリアは交通の要衝だが依然として新規供給が不足しており、力強いオフィス需要が眠っている印象だ。
30~40坪程度のテナント需要を取り込めており、大宮区桜木町複合施設ビルは7~8割程度のテナントが内定している。2024年3月頃の稼働に向けて、2023年内には満床にしたい」と意気込む。
https://toyokeizai.net/articles/-/669460
門街の商業部分はりそな系の大栄不動産の管轄でもある
りそなが関わるとロクなことがない
>>36045 マンション検討中さん
管理運営はEASTもWESTも中央デパートなんだけど。
株式会社 中央デパート
事業内容
商業施設の運営、管理、保安など、いわゆるプロパティマネジメント業務。2022年開業の大宮東口の複合施設「大宮門街」の商業区画のオープニングスタッフとして上記業務を行う。
会社の特長
50年間地域の方々から愛されてきた「中央デパート」を運営してきた会社。社長以下4名の社員が外部委託の方々と共に一丸となって大宮門街の商業区画の運営にあたる。
https://amp-job.goo.to/job/company-465325389
>>36046 匿名さん
知らんがな。
費用対効果で公共施設を考えたらすべての公共施設は赤字。
公園も体育館も図書館も一切金を産まず、博物館は赤字垂れ流し。
門街が年間支払う固定資産税等の税収は10億くらいいくだろ。
再開発前は低層でビルも老朽化してたからいいとこ3億くらいじゃね。
テナント埋まろうが埋まるまいが、三井も大栄不動産も中央デパートも固定資産税払うんだから、赤字とか意味がわからんのだけど。
とゆーかほんとに赤字なのか?
>>36049 匿名さん
固定資産税に関しては仰るように税収アップですね
三井不動産はオフィス棟を丸ごと買い取ってる
全て埋まってるのでウハウハ
大栄不動産はNHKの辞退により取得したから、東棟の取得
東棟は全て埋まってるのでウハウハ
さいたま市は固定資産税アップでウハウハ
現在埋まってないところがどこの所有かは分からない
地権者なのか、保留床を購入した人なのか
まぁ、その人達にとっては大変だと思うが大した売り込みもしてないから、そんな焦ってもなさそう
市民会館は赤字と言う概念ないでしょ
公民館と同じシステムを使っていて予約出来ます
利用料金は公民館は無料、コミセンと市民会館は有料になります
かなり低料金なので元々市内在住向け
市外の利用は割り増しがあります
参考としてホールの利用状況をアップしときますね
取れるのは午前、午後、夜の3つの時間帯に分かれます
大体が午前午後をとってダンスバレエ発表会、定期演奏会、演奏コンテスト、公演とかに使われます
なので夜だけ空いてしまう事が多いです
門街のオフィスはコープや日高屋など市内から移転してきた企業ばかり
最近大宮に移転してきた東証一部上場企業はどれくらいあるのかな
世界最大級の音楽ライブ施設「Kアリーナ横浜」みなとみらいで竣工、23年9月29日開業
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/080100198/
ケン・コーポレーション(東京・港)と同社の100%子会社であるKアリーナマネジメント(横浜市)が横浜みなとみらい21地区で開発している、世界最大級の音楽ライブ専用施設「Kアリーナ横浜」が2023年7月31日に竣工した。
場所は、みなとみらいエリアの北側に位置する。JR横浜駅東口から徒歩数分の距離にある。23年秋以降、横浜駅からみなとみらいに向かう人の流れが急増しそうである。
Kアリーナを中核とするケン・コーポレーションの大規模複合施設開発「Kアリーナプロジェクト建設工事(仮称)」は、街区名が「ミュージックテラス」になる。まさに音楽ライブを楽しむために生まれる街だ。
竣工したKアリーナは地上9階建てで、高さは約45m。座席数は2万33席で、全席にファブリックシートを導入する。座席で飲食しやすいように、各席にカップホルダーを2個付ける。
施設内はステージ前方のアリーナと、三層構造のスタンド席で構成する。全席がステージの正面を向くように、アリーナは扇形をしている。これにより、ステージ上のミュージシャンを真っすぐ見られるように工夫している。
音楽ライブ特有の舞台や設備の設営と撤収がしやすい会場づくりにも力を入れている。まず、舞台間口が約22m(12間)、奥行きが約13m(7間)、高さが1.8mある基礎ステージを常設の舞台設備として用意している。約2万人を収容できる会場で、あらかじめ様々な舞台設備を有する施設は国内で例がないという。
基礎ステージがあるので、ライブの開催者は舞台美術を持ち込むだけでステージセットを組める。ステージの両翼には、長さが約14.5m(8間)の花道を足すことも可能だ。
会場の設営時間を大幅に短縮するため、資材搬入経路はワンウェイ方式とし、車両の出入りをスムーズにする。アリーナ内は床の養生が必要なく、大型車両を直接入場させられる。設営と撤収を楽にすることで多様な出演者をKアリーナに集め、施設の稼働率を高める。そもそも2万人を収容できるライブ施設は全国でも数が限られ、音楽専用は初めてとなる。
>>36037 マンション掲示板さん
ハンデすらも自らの力に変えてしまう度量の広さって本当にそうかねえ。メディアが埼玉をバカにするコンテンツを正当化するために極一部の声を取り上げて勝手にそう都合よく解釈しているようにしか聞こえないな。差別や中傷は何よりもウケるコンテンツだけどこの時代に女性や人種じゃ大炎上するから最後の砦として埼玉差別を残したいんだろう。
実際このスレで埼玉を卑下したり比較して下げるような書き込みにはすぐ発狂する奴があらわれるでしょ。度量が広いどころか本音は凄く嫌なんだよね。でもそれを発信すると更に恥だと思ってるからタチ悪い。