- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>35841 マンコミュファンさん
なんで唐突に福井?って思ったら
ここで紹介されてたのか
地上27階、高さ約120m「コートヤード・バイ・マリオット福井」の建設状況
福井駅前電車通り北地区A街区のオフィス・事務所棟(2023.8.3)
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52551196.html
まぁ、GCSではこれ以上のが出来ると思うけどね
プロモーションに成功してる寺社といえば毎年歌舞伎役者や大河俳優や横綱がやってくる成田山新勝寺
幕張ベイパークは17.5haもあるのに団地にしないで広々とタワマンを建てた
https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/baypark.html
どっちかっていうと埼玉の方が再開発は頑張ってるよ。ただ大規模マンション(タワー含)は何故かここ最近千葉の方が多い。
>>35909 匿名さん
タワーにすることはできたと思うけど坪単価が一気に上がるからね
あの坪単価ですら完売まで相当な時間がかかったので、タワーでさらに高くなっていたら売れ残る可能性が高かった
所沢は早稲田や角川を誘致したのにパッとしないまま
早稲田は所沢体育大学なんて揶揄される始末
市役所候補地を潰すのが第一の目的だから低層で敷地が広いほうがよかった。
駅前一等地に病院をつくったのもね。
病院は上田の愚策でしょ?
大宮公園改装も大野の愚策にならなきゃいいけど
確かにこう言うのって大切だな
いつ何が起こるか分からないから
「第一回大宮公園防災車中泊&キャンプFes.」の案内。9月30日(土)~10月1日(日)に埼玉県・大宮公園で開催。
https://crea.bunshun.jp/ud/pressrelease/64c743f3760b06610700000f
>>35917 マンション検討中さん
それがねとらぼ調べだと1位なんだよね
人気は確実に上がってる
「埼玉県」で一番住みたい駅ランキングTOP30! 第1位は「所沢」に決定!【2023年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1570088/
さすがにねとらぼとかいう最底辺カスメディアは貼らないで
>>35919 匿名さん
大宮スーパー・ボールパーク構想はほぼ既存施設の建て替え・改修だから悪くなりようが無いと思うけどな
エイト日技を特定/大宮スーパー・ボールパーク基本計画の検討/埼玉県
2023年4月12日 建設通信新聞 675文字
埼玉県は、「公園等建設工事(大宮スーパー・ボールパーク基本計画検討業務委託)」の簡易公募型プロポーザルを実施した結果、エイト日本技術開発を特定した。
2022年3月に策定した大宮スーパー・ボールパーク構想を踏まえ、エリア全体の基本計画素案を作成する。園内の主要3施設(双輪場・野球場・サッカー場)の再整備に向け、各施設の配置や事業手法を検討する。
委託業務では、各競技施設の規模や整備内容、整備手順、配置案を複数案まとめ、概算事業費を算出する。競技施設と一体的に整備する必要がある機能や施設・規模も検討する。
検討に当たっては、地元市や競技関係者、民間事業者へのサウンディング調査を実施する。委託期間は24年3月29日まで。委託予定額は2701万8200円(税込み)。
構想によると、園内の主要競技施設を再整備し、隣接エリアににぎわい空間を確保する。整備パターンは、▽全競技施設の建て替え▽野球場建て替えとサッカー場の修繕、新たな運動施設整備▽サッカー場を建て替え、野球場を大規模改修・修繕し、新たな運動施設を整備--の3案を提示した。
導入可能な事業手法には、DB(設計施工一括)方式、DBO(設計・建設・運営)方式、PFI方式、Park-PFI(公募設置管理制度)を挙げている。基本計画で整備パターンや事業手法を絞り込む。
対象地は、さいたま市大宮区高鼻町4などの県営大宮公園(開設面積67.8ha)。東日本初の競輪開催会場となる双輪場の規模は収容人数3万7000人、バンク500m。野球場は2万0500人、サッカー場は1万5600人を収容する。
https://www.nikkei.com/compass/content/KTSKDB2304120503/preview
大昔からだから今更なんだけど、氷川神社にゆかりのある広大な敷地をスポーツ施設やギャンブル施設をたくさん作るって、スポーツやギャンブルに大して興味ない人間からすると魅力ないよね。
美術館とか博物館とか飲食とかの方が嬉しい人間もいるんだよね。集客や税収的にはその方がいいのはわかるんだけどさ。
競輪場なんか税金使ってまで残すとか愚策。
どうしても残すなら多目的で使えるようにしないと県民の理解得られないでしよ。
>>35924 検討板ユーザーさん
博物館は大宮公園の園内に「埼玉県立歴史と民俗の博物館」が有るし、美術館も至近距離に「さいたま市大宮盆栽美術館」が有るんだよねー
「ミュージアムヴィレッジ大宮公園」
「ミュージアムヴィレッジ大宮公園」は、東武アーバンパークライン(野田線)の大宮公園駅を起点とした半径1㎞に位置する9つの施設のエリア名称で、各施設の個性を生かしながら相互に連携する、魅力的なカルチャー&スポーツエリアです。
博物館・美術館にとどまらず、鉄道事業者やスポーツ施設など、業種・業態を異にする館園施設が一体となり、地域の活性化や情報発信力の強化を図ろうというもので、これまで各施設の魅力やマル特情報を載せたルートマップ付ガイドブックを作成・配布するほか、各施設のオリジナルグッズがもらえるスタンプラリーや、地域の魅力を再発見する連続講座などの連携事業を実施してきました。
このページでは、各館園施設の催しや、エリアのおすすめ情報などを紹介します。
https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E7%B4%B...
飲食施設もボールパーク構想でPFIの一環として導入予定だし
まあこうやって知らない人も居るみたいだしもっと広報した方が良いかもね
>>35926 匿名さん
スーパーボールパーク構想で飲食ができるのは知ってるよ。あくまでスポーツありきの飲食が作られそうなのが嫌なのです。
博物館もそれぞれ回ったけど、至近距離とは言えないよね。それぞれのアクセスも悪いし連携も感じない。
てか土器の館も入れてあげなよ笑
公園内の博物館も休館して進めてる耐震工事?がまもなく終わるけど、内装や展示含めてリニューアルされるのだろうか。
横文字使って名前だけは大層だけど、文化を育てようって気持ちをあまり感じないのよね。
野球やサッカーは一定のファンがいるけど、競輪はイメーシがよくない。
>>35928 eマンションさん
>>35929 口コミ知りたいさん
今回の場合はそもそも公園内に既にスタジアムが何十年も存在しており、老朽化に伴いその施設をリニューアルするという名目だから、0から1を作る新規事業である平塚の公園内での湘南ベルマーレの新スタジアムの件(隣接する工場跡地を市側が買い取ってそこに新しくスタジアムを建設して欲しいとのクラブ側の要望)や中央区の与野中央公園でのさいたまブロンコスの新アリーナの件とはまた違うんだよね
>>35929 口コミ知りたいさん
この構想のコンセプトは『試合がある日もない日も楽しめる公園』だから絶対にスポーツありきという訳じゃないんだけどな
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/oomiya/oomiya.html
プールは今回対象じゃないのかな。
屋内プールにして冬も大会で使えるようにすれぼいいのに。
アルディージャも二週間に一度5000人集客する程度だから経済効果も大してない
>>35932 匿名さん
埼玉県初の50m屋内プールは川口に整備が決まったよ
埼玉に初の公営屋内50メートルプール 9年度オープン計画
埼玉県は、公営としては県内で初めてとなる屋内50メートルプールを川口市に整備する方針を決めた。国際規格に準拠し、10レーンを備えた深さ3メートルのプールで、令和9年度中のオープンを目指す。
県によると、公営の屋内50メートルプールがないのは関東1都6県では埼玉県だけで、県内の水泳関係者から早期の整備を望む声が上がっていた。
県の計画では、プールは川口市の神根運動場と隣接する神根公園に建設し、観客席数は3千とする。50メートルプールに加え、ウオーミングアップなどに使う25メートルのサブプール(10レーン)や飛び込み用のプールも設け、整備費は約130億円と試算している。
設計、建設、運営を全て民間に委託し、5年度に事業者を選定し、7年度の着工を目指す。
冬季や荒天時に使うことができ、主要大会も誘致できる公営の屋内50メートルプール整備への関係者の期待は大きい。県幹部は「アスリートだけでなく多くの県民が訪れるスポーツ拠点とし、スポーツの振興を通じた県の発展を目指す」と話している。(中村智隆)
https://www.sankei.com/article/20220411-FWR5LBG7NBNRPAOG33E6STCCAA/
川口に屋内プール整備するなら大宮公園のプールは、県民にプール開放すればいいのに。
>>35933 検討板ユーザーさん
アルディージャの経済効果は153億円も有るみたいだけど?
2023.02.11
大宮アルディージャ2022シーズン 経済効果153億2100万円
経済効果NETでは、Jリーグが開示している公式の観客動員数と、2021年2019年のクラブ経営データをもとに、大宮アルディージャの2022年終了時の経済波及効果を算出した。
観客消費の交通費は、各試合対戦相手の本拠地から全観客の12%(過去の計算データから類推)と仮定した。その結果、県内日帰り観客76,621人、県外宿泊観客10,448人と推定。これを試合ごとに、対戦相手本拠地からNACK5スタジアム大宮までの公共交通機関による運賃を積算した。
観光消費額は、国土交通省 全国観光入込客統計に関する令和3年-山梨県観光入込客統計調査報告書から、交通費を除外した消費額を県内日帰り観客1人3,667円、県外宿泊観客1人10,901円と算出。チケット消費は、2021年の「J2クラブ決算一覧」から、2020年と2022年の総観客数を勘案して算出。
対戦相手チームの消費額は、本拠地から選手・コーチおよびフロントスタッフ合計で35人の交通費と、遠方の場合には宿泊費を加えて計算した。事業収入とチーム運営費は、「J2クラブ決算一覧」2021年の数値をそのままとした。
その結果直接消費額は、およそ73億4400万円となり、これに一次波及効果と二次波及効果を加えると全国におよそ153億2100万円の経済波及効果を生んだ計算となった。
まだ2022年シーズン終了直後であり、県外からの観客数が過去DATAからの類推であるため、実測値による計算と異なるだろう。
より正確にするためには大宮アルディージャからデータ提供を受ける必要がある。経済効果NETとしては、クラブから協力を得て、推定値ではなく実測値として修正版を公表する計画だ。
https://economicimpact.net/2023/02/11/230211/
野球とサッカーは理解は得られるでしょ。
問題は競輪場よ。
まずアルディジャはJ2に残留しないとな。
あとはボールパークもグランドステーションとか名前負けしないためには、開発の目玉とスピード感も欲しいね。
氷川神社の観光客を増やすには野球サッカーのスタジアムを第一公園から他へ移して大宮公園を魅力的にするくらいやらないと無理
特別サッカーが好きな訳ではないけど、地域のプロスポーツの拠点が大宮公園にあってもいいんじゃない。
球場もドームとかにしてほしいな。埼玉の高校野球の県予選はドームで。無理か。
競輪場はいらない。
サッカー場は金ばかりかかる割に稼働率が低すぎる
埼スタに一本化じゃだめなの?
現状の氷川神社は特に平日なんかは全然人いないんだよね
参道を少し整備したくらいではこの状況は変わらないでしょう
地域のプロスポーツを育てることも街づくりには必要かもね。
たまにはアルディージャの試合見に行ってみるかな。
nack5スタジアムがある場所は、日本で最初にサッカー専用スタジアムが作られた貴重な所だから動かしちゃダメ
このまま球場と神社がごっちゃで平日ガラガラの中途半端な公園としてやっていくか
施設をどかしてそのスペースで氷川の社としての魅力を高めていくか
この選択は大きな岐路になる
公園リニューアルにスケボーのパークも案にあったのが心配
絶対**が集まってくるし
参道結構人いるし公園は親子連れめちゃめちゃいる気がするけど。
ベトナム人とかフィリピン人みたいな貧乏国から来た外国人で人口が増えても意味が無い
>>35958 匿名さん
こういうデータってその時に販売されていたマンションの価格に引っ張られるのであまり鵜呑みにしすぎるのも良くないかと。
東京が強いのは分かりますが、ずっと8割高が続く訳がない。
埼玉は良いマンションが販売されていないのかな…
>>35959 マンション検討中さん
これは前年同月比なので1ヶ月単位の比較ですからね。
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/532/ss2022.pdf
去年1年で見れば特に埼玉悪いとは言えませんので問題ないかと。
>>35958 匿名さん
1LDKの比率が高いのと、県北の供給となってしまっている
県南でファミリー層向けで立地の良いところでの供給が出来てない
埼玉県あるあるの土地の確保が今難しくなってる
さいたま市のファミリー向けを供給できず、1LDKの供給がかなり多いのでしばらくは価格が下がりそう
来年度もあまり期待できそうにない
再来年から、大宮浦和蕨川口の再開発が順次販売されていくのでそこまではこの傾向は続くと思う
大宮はオフィスビルの供給が1番で2番手が投資用の賃貸マンションとなってしまっている
大宮駅西口第3adまではルピアしかファミリーがないというちょっと困った傾向
川口そごうが潰れたのは周辺のSCの影響だろうに。自説の主張のために情報を曲げてしまうから信頼がないんだよな。
回覧で岩槻延伸のニュースが回ってきた。
延伸したところでこっちの方には何の影響もないし、岩槻だけでやってればいいのに。
GCSではせっかく地下道を造るのだから歩行者も利用できるようにして欲しいね
大宮も自転車置き場は地下でいいよな。
駅降りて自転車置き場とか生活感出過ぎだし。
中国が経済崩壊してるけどGCSに影響ある?
高さが中途半端で下層階にはコンビニ、クリニック、チェーン店が入ってる
埼玉の街の駅前にはこういうタワマンが乱立してますが、そういう街は活気はなく閑散としてますね
いかにもTHE埼玉なつまらない街作りはもうやめましょう
火事になったチケット屋の土地が買収に応じてもらえないから、イメージ通りの駅前広場とは程遠い姿になるだろうね。
でもチケット屋が残ったお陰で中途半端な雑居ビルを建てられるのは阻止できてる感じ。
チケット屋より新幹線チケット安く買える方法などいくらでもあるし、メルカリとかで商品券も売買できるし、ビジネスモデルとしては消えゆく商売だわな。
>>35987 評判気になるさん
>>35989 通りがかりさん
土地区画整理方式と用地買収方式は何が違うのですか
例えば、道路の新設計画があったとします。
用地買収方式では、道路にかかる部分について買収するため、その土地に住むことができなくなったり、残地が不整形になったりします。
区画整理方式では、道路にかからない土地も全部がかかってしまう土地も換地により地区内に再配置され不整形な残地も生じにくくなります。
http://www.city.susono.shizuoka.jp/soshiki/6/2/2_1/3813.html
都心の気合入れた再開発って大手デベが区画丸ごとやるよな
規模が違うわ
日本一高いビルが誕生。六本木ヒルズ越えの緑豊かな「麻布台ヒルズ」開業前にちょい見せ
https://www.businessinsider.jp/post-273975
>>35991 匿名さん
静岡推しの人?
土地区画整理事業は減歩率を定めて道路など公共用地を提供してもらう
用地買収は読んで字の如く道路など公共用地になる所を買収する
大宮駅前のように個人地権者が多いケースの再開発じゃないと参考にならないんだよな。
個人地権者が多い駅前再開発って他にあるかな。
都心でも大勢の個人地権者を大手デベが説得してるし反対してる地権者もいる
港区の再開発に反対してる地権者のブログ
https://sengakujihumanrights.com/category/top_topics/page/20/
>>35998 匿名さん
保留床を高値で売るとテナントが入らなかったり、魅力的な商業を呼べなかったりする。
保留床を安値で売ると再開発ビルの賑わいにはなるが地権者が損をする。
住友がデベの中で特別利益重視偏重なのか、他のデベも似たり寄ったりなのかは知らないが、大宮GCSは行政、民間、地権者よく話再開発を成功させてほしいね。
>>35997 匿名さん
中地区のコンサルタントにもなっているアールアイエーが手掛けた
福山や広島のケースは昔ながらの雑居ビルが建ち並ぶ駅前の再開発
ines FUKUYAMA(アイネスフクヤマ)
https://www.ria.co.jp/town-planning-story/ines-fukuyama/
広島駅南地区B・Cブロック再開発
https://www.ria.co.jp/town-planning-story/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e9%a7%85%...
いよいよ今日ですね
大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画に関する説明会の開催について
大宮駅東口大門町3丁目中地区について、地元権利者より都市再生特別地区および市街地再開発事業に関する都市計画が提案され、都市計画の案を作成することとなりました。
つきましては、都市計画の決定に関する説明会を下記のとおり開催します。
日 時:1.令和5年8月20日(日)10:00~11:00
2.令和5年8月21日(月)19:00~20:00
※1.、2.とも同様の内容です。30分前から受付を開始します。
場 所:大宮区役所 2階201会議室
内 容:大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画(都市再生特別地区・市街地再開発事業)の概要について
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/006/002/p098655.html
はたして何階建てなのか
そこまでオフィス需要ないのか
門街みたいに失敗の代表として全国に晒されるよりはマシだが
商業は入らないみたいよ
マンションのことばかり言われるけどオフィスビルの作り過ぎも街の活気を失わせることを留意しておく必要がある
「埼玉vs.千葉はどっちが上か」永遠の争いに終止符を...「千葉の圧勝」かと思いきや「埼玉の圧勝」だった“あるもの”
https://gendai.media/articles/-/115080
「埼玉vs.千葉」は結局どっちが上なのか...「観光と魅力度ランキング」では千葉が圧勝、「もう千葉の勝ちでいいだろう」と誰もが思った、そのとき
https://gendai.media/articles/-/114380
テレビっ子はメディアに洗脳されてますからね
住友が六本木で建設中のオフィスビルは21階建て、高さ140m、延床面積32000m2
住友不動産六本木セントラルタワー
https://skyskysky.net/construction/202461.html
住みやすい街づくりでも千葉に負け始めてますよ
埼玉には流山、柏の葉、印西、木更津、勝浦のようにメディアから注目される街もありません
川越、秩父、飯能、深谷、所沢とか良く取り上げられてるが
岩槻も何気に
>>36023 匿名さん
住むには観光地とか邪魔でしか無い
GCS計画での県随一の商都・大規模拠点の大宮の再開発がやはりキーとなる
というか説明会いった奴居ないの?
大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画に関する説明会の開催について
大宮駅東口大門町3丁目中地区について、地元権利者より都市再生特別地区および市街地再開発事業に関する都市計画が提案され、都市計画の案を作成することとなりました。
つきましては、都市計画の決定に関する説明会を下記のとおり開催します。
日 時:1.令和5年8月20日(日)10:00~11:00
2.令和5年8月21日(月)19:00~20:00
※1.、2.とも同様の内容です。30分前から受付を開始します。
場 所:大宮区役所 2階201会議室
内 容:大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画(都市再生特別地区・市街地再開発事業)の概要について
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/006/002/p098655.html
大宮のポジショニングをテレビで暴露されて発狂ワロタw
まぁ皆知ってたけどなw
何だかんだ再開発ネタが途切れないよな
次はGCS以外では大宮駅西口第3cかな?
>>36030 通りがかりさん
本当途切れないよね
次の都市計画決定という意味ならそうだね
2023年ー大宮区桜木町複合施設ビル新築計画(ダイワロイネットホテル大宮、オフィスと商業施設)
2023年ー大宮ソラミチKOZ(オフィス、商業施設)
2024年ー大宮サクラスクエア(日鉄興和不動産&三井不動産レジデンシャル&丸紅都市開発、マンション、商業施設)
2027年ー大宮駅西口第3-A・D(清水建設&大和ハウス工業&東京建物、商業施設、オフィス、マンションのツインタワー)
2030or31年?ー大宮駅東口大門町3丁目中地区
大宮駅西口第3-C地区は準備組合が設立
大門町2丁目南地区、大宮駅西口第3-Eも検討会発足
桜木町駐車場への施設提案整備も開始
GCS
中地区ー大成建設(事業協力者)、野村不動産(事業パートナー)、RIA
南地区ーフジタ(事業協力者)、本郷計画事務所、久米設計
北地区ー未定
西地区Sー未定
西地区Nー大林組(事業協力者)
宮町一丁目中地区ー戸田建設(運営支援者)
順番
駅前広場・地下ロータリー(2023年度都市計画決定手続き・2025年度事業認可)
↓
中地区(2023年度都市計画決定)
↓
南地区1期目(2023年度都市計画決定・2031年度完成?)
↓
西地区N街区(2025年度都市計画決定・2032年度完成?)
↓
南地区2期目(2023年度都市計画決定・2035年度完成?)
↓
北地区
↓
宮町1丁目中地区
令和5年(2023年)度
駅前広場の都市計画手続き開始
中地区、南地区の再開発事業の概要が決定
埼玉りそな銀行の本店ももう建て替え時期だよね。大宮に本店を移転させるのだろうか。
市役所の新都心移転をもっと早く決定できていたら
マテリアル跡地にNHK、テレ玉、埼玉りそなとかありえたかも
大門町3丁目中地区が21階建てで全てオフィスフロアなら、ここに本店機能入れられそうだけど。
1階~10階までりそな銀行。11階~21階までオフィス。NHKと同じで単独希望なのかな。
六本木で140mなら大宮だと120mくらいかな?
規制緩和後初の100超えに期待
六本木と比べても仕方ないけど、大宮駅前の高度化が進み道路整備やインフラ整備が進むことは喜ばしいこと。
氷川緑道西通線北区間も地中電線になるのかな。
門街の失敗にも大栄不動産やりそなが絡んでるしりそなって再開発の足を引っ張ってるな
>>36043 マンション検討中さん
門街はオフィス部分は全部埋まってるし、市民ホール部分は利用者が2018年度の2.1倍にもなっている
足を引っ張っているのはそこまで期待されてない中央デパート管理運営の商業部分なんだよね
大宮の「オフィス市況が絶好調」の意外すぎる事情 #東洋経済オンライン
2023/05/05 5:30
コロナ禍を経て、大宮駅周辺では大型ビルの開発が徐々に進んでいるが、それでもなお当面の間は供給が限られている。
大型複合施設「大宮門街」では、外食企業のハイデイ日高や全国生活協同組合連合会など、すべてのオフィスフロアでテナントが入居している。
2023年には、大型ビル「大宮ソラミチKOZ」(5月竣工予定、延床面積は約2万坪)や、大和ハウス工業による大型複合施設「大宮区桜木町複合施設ビル」(12月竣工予定、延床面積は約1.2万坪)が予定されている。
大和ハウスリアルティマネジメントの高橋将寛執行役員は、「大宮エリアは交通の要衝だが依然として新規供給が不足しており、力強いオフィス需要が眠っている印象だ。
30~40坪程度のテナント需要を取り込めており、大宮区桜木町複合施設ビルは7~8割程度のテナントが内定している。2024年3月頃の稼働に向けて、2023年内には満床にしたい」と意気込む。
https://toyokeizai.net/articles/-/669460
門街の商業部分はりそな系の大栄不動産の管轄でもある
りそなが関わるとロクなことがない
>>36045 マンション検討中さん
管理運営はEASTもWESTも中央デパートなんだけど。
株式会社 中央デパート
事業内容
商業施設の運営、管理、保安など、いわゆるプロパティマネジメント業務。2022年開業の大宮東口の複合施設「大宮門街」の商業区画のオープニングスタッフとして上記業務を行う。
会社の特長
50年間地域の方々から愛されてきた「中央デパート」を運営してきた会社。社長以下4名の社員が外部委託の方々と共に一丸となって大宮門街の商業区画の運営にあたる。
https://amp-job.goo.to/job/company-465325389
>>36046 匿名さん
知らんがな。
費用対効果で公共施設を考えたらすべての公共施設は赤字。
公園も体育館も図書館も一切金を産まず、博物館は赤字垂れ流し。
門街が年間支払う固定資産税等の税収は10億くらいいくだろ。
再開発前は低層でビルも老朽化してたからいいとこ3億くらいじゃね。
テナント埋まろうが埋まるまいが、三井も大栄不動産も中央デパートも固定資産税払うんだから、赤字とか意味がわからんのだけど。
とゆーかほんとに赤字なのか?
>>36049 匿名さん
固定資産税に関しては仰るように税収アップですね
三井不動産はオフィス棟を丸ごと買い取ってる
全て埋まってるのでウハウハ
大栄不動産はNHKの辞退により取得したから、東棟の取得
東棟は全て埋まってるのでウハウハ
さいたま市は固定資産税アップでウハウハ
現在埋まってないところがどこの所有かは分からない
地権者なのか、保留床を購入した人なのか
まぁ、その人達にとっては大変だと思うが大した売り込みもしてないから、そんな焦ってもなさそう
市民会館は赤字と言う概念ないでしょ
公民館と同じシステムを使っていて予約出来ます
利用料金は公民館は無料、コミセンと市民会館は有料になります
かなり低料金なので元々市内在住向け
市外の利用は割り増しがあります
参考としてホールの利用状況をアップしときますね
取れるのは午前、午後、夜の3つの時間帯に分かれます
大体が午前午後をとってダンスバレエ発表会、定期演奏会、演奏コンテスト、公演とかに使われます
なので夜だけ空いてしまう事が多いです
門街のオフィスはコープや日高屋など市内から移転してきた企業ばかり
最近大宮に移転してきた東証一部上場企業はどれくらいあるのかな
世界最大級の音楽ライブ施設「Kアリーナ横浜」みなとみらいで竣工、23年9月29日開業
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/080100198/
ケン・コーポレーション(東京・港)と同社の100%子会社であるKアリーナマネジメント(横浜市)が横浜みなとみらい21地区で開発している、世界最大級の音楽ライブ専用施設「Kアリーナ横浜」が2023年7月31日に竣工した。
場所は、みなとみらいエリアの北側に位置する。JR横浜駅東口から徒歩数分の距離にある。23年秋以降、横浜駅からみなとみらいに向かう人の流れが急増しそうである。
Kアリーナを中核とするケン・コーポレーションの大規模複合施設開発「Kアリーナプロジェクト建設工事(仮称)」は、街区名が「ミュージックテラス」になる。まさに音楽ライブを楽しむために生まれる街だ。
竣工したKアリーナは地上9階建てで、高さは約45m。座席数は2万33席で、全席にファブリックシートを導入する。座席で飲食しやすいように、各席にカップホルダーを2個付ける。
施設内はステージ前方のアリーナと、三層構造のスタンド席で構成する。全席がステージの正面を向くように、アリーナは扇形をしている。これにより、ステージ上のミュージシャンを真っすぐ見られるように工夫している。
音楽ライブ特有の舞台や設備の設営と撤収がしやすい会場づくりにも力を入れている。まず、舞台間口が約22m(12間)、奥行きが約13m(7間)、高さが1.8mある基礎ステージを常設の舞台設備として用意している。約2万人を収容できる会場で、あらかじめ様々な舞台設備を有する施設は国内で例がないという。
基礎ステージがあるので、ライブの開催者は舞台美術を持ち込むだけでステージセットを組める。ステージの両翼には、長さが約14.5m(8間)の花道を足すことも可能だ。
会場の設営時間を大幅に短縮するため、資材搬入経路はワンウェイ方式とし、車両の出入りをスムーズにする。アリーナ内は床の養生が必要なく、大型車両を直接入場させられる。設営と撤収を楽にすることで多様な出演者をKアリーナに集め、施設の稼働率を高める。そもそも2万人を収容できるライブ施設は全国でも数が限られ、音楽専用は初めてとなる。
>>36037 マンション掲示板さん
ハンデすらも自らの力に変えてしまう度量の広さって本当にそうかねえ。メディアが埼玉をバカにするコンテンツを正当化するために極一部の声を取り上げて勝手にそう都合よく解釈しているようにしか聞こえないな。差別や中傷は何よりもウケるコンテンツだけどこの時代に女性や人種じゃ大炎上するから最後の砦として埼玉差別を残したいんだろう。
実際このスレで埼玉を卑下したり比較して下げるような書き込みにはすぐ発狂する奴があらわれるでしょ。度量が広いどころか本音は凄く嫌なんだよね。でもそれを発信すると更に恥だと思ってるからタチ悪い。
>>36055 匿名さん
>>36061 マンション検討中さん
大宮・新都心の開発以外の話題はこのスレッドではスレに関する情報が含まれない投稿となります
掲示板マナー・削除されやすい投稿について より抜粋
以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。
・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、スレに関する情報が含まれない投稿
・直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
・削除に関する話題
これらの投稿が多数投稿されることにより、検討者の皆様が必要とする有益な情報が探しづらくなると考えており、確認ができ次第、削除等、しかるべき対応を行っております。
問題なくご利用いただいている皆様におかれましても、こういった投稿をお見かけになられましたら、掲示板上で反応することなく(よくない投稿はスルー)、速やかに、×ボタンより削除依頼をお願いいたします。
良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
埼玉の子供たちが卑屈に育たない為にも大宮が頑張って発展していかないといけませんね
>>36063 検討板ユーザーさん
GCSを含め再開発が盛りだくさんですからね
2023年ー大宮区桜木町複合施設ビル新築計画(ダイワロイネットホテル大宮、オフィスと商業施設)
2023年ー大宮ソラミチKOZ(オフィス、商業施設)
2024年ー大宮サクラスクエア(日鉄興和不動産&三井不動産レジデンシャル&丸紅都市開発、マンション、商業施設)
2027年ー大宮駅西口第3-A・D(清水建設&大和ハウス工業&東京建物、商業施設、オフィス、マンションのツインタワー)
2030or31年?ー大宮駅東口大門町3丁目中地区
大宮駅西口第3-C地区は準備組合が設立
大門町2丁目南地区、大宮駅西口第3-Eも検討会発足
桜木町駐車場への施設提案整備も開始
GCS
中地区ー大成建設(事業協力者)、野村不動産(事業パートナー)、RIA
南地区ーフジタ(事業協力者)、本郷計画事務所、久米設計
北地区ー未定
西地区Sー未定
西地区Nー大林組(事業協力者)
宮町一丁目中地区ー戸田建設(運営支援者)
順番
駅前広場・地下ロータリー(2023年度都市計画決定手続き・2025年度事業認可)
↓
中地区(2023年度都市計画決定)
↓
南地区1期目(2023年度都市計画決定・2031年度完成?)
↓
西地区N街区(2025年度都市計画決定・2032年度完成?)
↓
南地区2期目(2023年度都市計画決定・2035年度完成?)
↓
北地区
↓
宮町1丁目中地区
令和5年(2023年)度
駅前広場の都市計画手続き開始
中地区、南地区の再開発事業の概要が決定
しつこ
今日も説明会ありますねー
大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画に関する説明会の開催について
大宮駅東口大門町3丁目中地区について、地元権利者より都市再生特別地区および市街地再開発事業に関する都市計画が提案され、都市計画の案を作成することとなりました。
つきましては、都市計画の決定に関する説明会を下記のとおり開催します。
日 時:1.令和5年8月20日(日)10:00~11:00
2.令和5年8月21日(月)19:00~20:00
※1.、2.とも同様の内容です。30分前から受付を開始します。
場 所:大宮区役所 2階201会議室
内 容:大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画(都市再生特別地区・市街地再開発事業)の概要について
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/006/002/p098655.html
観光庁の統計では観光客数では埼玉県の圧勝
全国区的な名所は少ないが近場で気軽に楽しめるところが多いので結構満足
東北北陸は日帰りレベルだし
札幌まで早く行けるようになると良いな
(運賃の高さがネックになりそうだけど、、、)
ディズニーランドが観光に含まれるているかわからないけど、ディズニーランドの集客だけで埼玉の観光地全てに匹敵しそうな気がするけど。
ここのスレの外から人を集まられるの都市の方が上みたいな価値観は謎よ。
埼玉から千葉にも遊びに行けるし、大宮だと新幹線で避暑地や観光地にも旅行行くのも便利だし、張り合う意味がわからん。
>>36069 通りがかりさん
上の方でGCSよりも北海道新幹線札幌延伸の方が先だって書いてた人いるけど、札幌延伸工事が遅れているみたい
GCSの南地区2期目工事完成と同じぐらいになりそうな感じもする
トンネル工事に4年の遅れも…北海道新幹線札幌延伸 鈴木知事は変わらず“2030年度末の開業”目指す方針を強調(HBCニュース北海道)
8/18(金) 19:17配信
羊蹄トンネルの工事中断などで、開業の遅れも心配される新幹線の札幌延伸。 鈴木知事は2030年度末の開業を目指す方針に変わりないことを強調しました。
北海道新幹線の札幌延伸を巡っては、倶知安町で建設中の「羊蹄トンネル」で巨大な岩の塊が見つかり掘削工事を中断。 工事は11月から再開されますが、予定より4年ほど遅れが出ています。
しかし、鈴木知事は18日の記者会見で、2030年度末の開業を目指す方針に変わりないことを強調しました。
鈴木直道知事 「引き続き、国や鉄道運輸機構に対して、工程管理や施工方法の見直しによって、工期の短縮に取り組むよう強く求めていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5138e67045629907a95f062558b28ebd0fe2...
上で紹介されていたKアリーナに併設されるオフィスビルが21階建て、100mだった
ミュージックテラス(Kアリーナ横浜/ヒルトン横浜/Kタワー横浜)
◆Kアリーナ横浜…地上_9階、地下0階、高さ約_45m、延べ54,090㎡、音楽アリーナ
◆ヒルトン横浜……地上26階、地下1階、高さ約100m、延べ34,850㎡、ホテル
◆Kタワー横浜……地上21階、地下1階、高さ約100m、延べ29,740㎡、事務所
https://skyskysky.net/construction/202140.html
埼玉建設新聞(日本工業経済新聞社さいたま支局)@saitamakensetu
組合施行による「大宮駅東口大門町3丁目中地区」の再開発着手に向けた手続きが加速してきた。
オフィス主体、高さ100m近くのビル。
さいたま市が都市計画原案の説明会を開催。
10月には都市計画案を縦覧、12月にも都市計画決定される可能性がある。
おいおい、政令市の駅前一等地に99mのビルなの…
180mに緩和したのに
>>36076 マンション掲示板さん
ハロウィーン時の渋谷を見て人多くて活気あると思うかもしれないが良い街だなって思わない訳よ。
落ち着いて買い物したいとか、食事したいという人もいる訳で一概に人を集めれば勝ちとかはないと思うんだよね。客層も大事だと思わない?
>>36077 匿名さん
名古屋駅前は170~250mの超高層ビルがいくつも林立しているけど
その周囲を100mくらいのビルが取り囲んで中心部の高さを際立たせている
大宮もそんな感じになればいい
レジデンス抜きでは100m以上は無理だと思うよ。都心の駅前ですらレジデンスとの複合ビルが増えてるのだから。
デザインはまだ分からないのかな?
>>36077 匿名さん
99m以下ならわざわざ都市再生特別地区を活用するって大々的に言わないと思うけど
>>大宮駅東口大門町3丁目中地区について、地元権利者より都市再生特別地区および市街地再開発事業に関する都市計画が提案され、都市計画の案を作成することとなりました。
https://saitama-repo.com/archives/3928
活用するんだから100m以上はほぼ確定でしょ
高さよりデザインの方がよっぽど大事だからな
いくら高さあってもデザインが手抜きだとダサくなる
他所の人は分からないと思うが敷地が結構狭い
大宮門街の1/3ほど、セットバックあるからもっと狭くなる?
多分容積率の緩和を受けて900%を使うくらいかなと思う
>>36070 匿名さん
外部から人や物を集められる土地の方がどう考えても上でしょ? それを捨てたら埼玉ほぼ唯一のご自慢「人口増」すら否定して、もう誇れるもの何も無くなっちゃうぞ。よその土地へアクセスしやすいのはメリットにはなるし成田や羽田空港クラスなら話は別だけど、千葉や軽井沢や北関東に行きやすい程度じゃお国自慢にすらならないよ。
大門町3丁目中地区の説明会に参加しました
・延べ床28,000㎡、高さ99m、容積率1,100%(大宮で初)
・周辺道路拡幅、北側と南側に公開空地
・オフィス主体、低階層には店舗
とのこと
説明資料は後日アップロードされるようです
>>36075 匿名さん
延べ床、敷地面積、高さが同じくらいで、オフィス主体なのも一緒なのでこういう方向性ですね
ただし外観については、説明会ではイメージのみでしたのでどうなるかは分かりません
>>36088 匿名さん
人口も同様で例えば生活保護受給者ばかり増えても自治体は衰退してしまう。
人を集めるにしても人や街に迷惑かけることなく買物やや飲食でお金を落とす人達、人口を増やすにして戸建てや分譲マンションを購入できて税収を増やせる層を集めないと。
>>36089 マンション掲示板さん
ご共有誠にありがとうございます、こういった情報がタイムリーに入ってくるのがこのスレッドの魅力です。
どうなるのか詳細が楽しみです。
土地を削って道路拡張用地に、公開空地にして歩きやすい歩道に、土地を削った文以上に容積緩和して高層化。
再開発の基本だね。
大宮の未来がかかってるから盛大にやってくれ
電柱も無くしてくれ
>>36097 匿名さん
上にも出てたけど横浜もやってますよ
28階99m「(仮称)Kアリーナプロジェクト新築工事」の様子 2022年11月上旬撮影
2022年11月上旬撮影です。 「横浜アンパンマンこどもミュージアム」の北側で建設中の、28階99m「(仮称)Kアリーナプロジェクト新築工事」の様子です。こちらには2万人収容可能な「Kアリーナ横浜」と、ホテル棟「ヒルトン横浜」と、オフィス棟「Kタワー横浜」が施工中でした。
https://view.tokyo/?p=60142
歴史的建造物の「横浜郵船ビル」を全面的に保存 地上21階、高さ約99mの「(仮称)横浜市中区海岸通計画」 2023年4月2日の状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/04/post-66214a.ht...
高さばかりにこだわってアホみたいですよ
>>36089 マンション掲示板さん
やっぱり敷地が狭すぎましたね
てか、あそこは1100%まで引き上げられるのか?
ダイワロイネットが900%?
GCSの中地区で1200%らしいのでかなりの緩和を受けられてるんですね
門街の外観があまりにダサ過ぎてこういう普通のビルでも羨ましくなるわ
この千葉に恨みがある人たちはなんなの?
このスレに書き込まないでほしいなあ。
この10年のまとめ
GCS大プロジェクト、200m級は建つ!
↓
緩和は180mまで、180m級のオフィスビルが建つ!
↓
野村不動産…150mくらいは建ててくれるのか…?
↓
高さ99mしか建たない
高さ60mの千葉よりはマシ!
>>36111 匿名さん
大門町3丁目中地区って去年いきなり出てきたプロジェクト
GCSと違ってそれにそんなに入れ込んでた人は居なかった
妄想で記憶を改ざんするのもそこまでにしときな
何年も何年もかけて、99mは笑った
なんだったんだGSC
>>36114 匿名さん
大門町3丁目中地区はGCS計画の範囲じゃないんだけど
それにGSCじゃなくてGCSだし
あぁ、煽ってる層ってマジで何も知らずにこのスレにやって来るのがよく分かったわ
門街みたいなクソダサビルがもう一棟並んだら景観的にダメージデカいからデザイン費用はケチらないで欲しい
あそこで100なら上出来
あんな場所に180なんて建てたらバランス悪いすぎでしょ
あそこでマンション無しで99mは御の字。