検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 20:06:24
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時] 2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
埼玉県
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
35601
匿名さん
2023/08/11 19:19:40
大宮GCSの会議で議題に上がったコージェネや地域冷暖房などエネルギーにおいて都心並のインフラ整備が実現できれば、大宮すげえなとなるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35602
評判気になるさん
2023/08/11 19:30:13
>>35593 匿名さん
多分、>>35591 マンション検討中さんは、俺同様埼玉の惨状や不甲斐無さに辟易してる県内人の書き込みだと思うぞ
それにその画像に示された指標に絞れば埼玉が辛勝している程度には見えるが、
埼玉よりも千葉のほうが優れているデータや結果は数多あるのだから、
危険な数字遊びは止めたほうが良い
万が一ここにガチ千葉人が降臨したならば、埼玉はまず半身不随になる程度に
叩きのめされてしまう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35603
匿名さん
2023/08/11 19:42:39
何度窘められても病気で耳に入らないのはわかってるけど、、
埼玉対千葉は別スレでやってくれ。
千葉土民など書いて反論してる人も同類ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35604
通りがかりさん
2023/08/11 19:48:15
>>35602 評判気になるさん
わかったから千葉に帰りなよ。相手してもらえなくて寂しいんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35605
匿名さん
2023/08/11 20:00:41
千葉への敗北を認めてしまうと我々埼玉県 民は精神崩壊してしまうので実情がどうであれそれだけは認められないんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35606
匿名さん
2023/08/11 20:15:00
千葉には千葉の良いところがあるし、埼玉には埼玉の良いところがある。
ここで争ってる人以外は、住んでる埼玉の良いところも見れるし、千葉の良いところも見えるのよ。
ネガティブ過ぎるとネットの中だけじゃなく実生活でも嫌われるだけだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35607
マンコミュファンさん
2023/08/11 20:26:49
>>35606 匿名さん
リアルで相手にされない弱者だからこんなとこで煽るしか能がないわけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35608
匿名さん
2023/08/11 20:32:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35609
口コミ知りたいさん
2023/08/11 20:32:24
>>35591 マンション検討中さん
埼玉の再開発は大宮くらいだけど千葉は船橋、海浜幕張、柏の葉キャンパスとこれからどんどん開発されていくのが大きい。三井はなんで千葉ばっか力入れるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35610
マンコミュファンさん
2023/08/11 20:39:55
>>35609 口コミ知りたいさん
浦和美園の順天堂大学バズーカ
虎ノ門と本八幡の再開発ビルを足した以上の規模!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35611
匿名さん
2023/08/11 20:41:17
開発規模は千葉の方が上だよね。どうしてって聞かなきゃわからないのはアレだけど、土地の取得が埼玉よりしやすく、埼玉より土地が安いからとしか言えないよね。
土地が安いのは開発においてはメリットでもあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35612
マンション比較中さん
2023/08/11 20:42:20
>>35609 口コミ知りたいさん
所沢、浦和、和光、春日部、草加松原。
埼玉の方が再開発地区多いよ。
タワマン の開発は千葉優勢だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35613
検討板ユーザーさん
2023/08/11 20:44:54
この記事の通り大宮民や浦和民はまだプライド持ってるけど川口とかのさいたま市 以南の住民はほぼ東京なのがアイデンティティだから終わってる
埼玉県 内で“浦和”vs“川口”が勃発していた…「特徴がない県」埼玉の屈折した世界観
https://news.yahoo.co.jp/articles/2288d9bb9b20fd6f2b707d4958fb057b6f36...
JR 川口駅は京浜東北線 で、東京都 北区の赤羽まで荒川を経て一駅。川口在住の30代女子は、「大宮や浦和になんか行くことはありません、京浜東北線 や埼京線 に乗れば、東京駅周辺や池袋、新宿、渋谷もすぐですから」と、埼玉県 民であるより、「ほぼ東京」都民としてのアイデンティティをあらわにする。
対して、浦和出身者に「川口って、都内に通勤するには便利じゃないですか?」と聞いてみると、「工業地帯でしょ」と一言で片付けられて会話は終了。
先の大宮出身のアラフォー女子は、都心へ通勤する際に湘南新宿ラインで川口駅を通過すると、「京浜東北線 の停まるホーム1本しかなくていつもすごく混んでいて、かわいそう」との感想を述べていた。やはり、浦和・大宮民は「ほぼ東京」地域を「上から目線」で眺めているようで、両者の間の価値観の相違、すれ違いは永遠に解消されることはないようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35614
マンション掲示板さん
2023/08/11 20:51:20
>>35612 マンション比較中さん
駅前を小綺麗にしてマンション建てるくらいの再開発だったらどこでもやってるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35615
匿名さん
2023/08/11 21:00:27
>>35614 マンション掲示板さん
それって千葉県 のことか?
千葉県 全然進行中の再開発案件少ないじゃん
公益社団法人全国市街地再開発協会 市街地再開発研究所
再開発マップは、都市再開発法に定める市街地再開発事業(法定再開発)の事業地区及び事業情報をGoogleマップ上に図示したものです。地図に表示されている区域図の凡例は以下の通りです。
※複数棟にわたる場合は、全ての施設建築物の工事完了公告が出された段階で反映。
令和5年1月末時点で、当協会が把握している全ての完了地区(1027地区)及び、事業実施中地区(171地区)を掲載しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35616
匿名さん
2023/08/11 21:12:51
埼玉は向上していくどころか外国人問題も加わってどんどんイメージが悪くなっていく始末
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35617
評判気になるさん
2023/08/11 21:16:58
>>35613 検討板ユーザーさん
だから主語デカいのなんなん?
30代の女1人がそんなこと言ってたら川口の人間がみんなそう思ってるってよく思えるな。すごいよ、あなた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35618
匿名さん
2023/08/11 21:31:15
>>35616 匿名さん
こういうのは分からない
逆に注目されて人口増えることもある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35619
検討板ユーザーさん
2023/08/11 21:37:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35620
匿名さん
2023/08/11 21:44:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35621
評判気になるさん
2023/08/11 21:45:58
>>35602 評判気になるさん
立地を無視して偉そうに語っている時点で論外なんだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35622
マンション掲示板さん
2023/08/11 21:50:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35623
マンコミュファンさん
2023/08/11 21:52:58
埼玉vs千葉、川口vs大宮又は浦和…
正直どうでもいいです。
ここは大宮と新都心の今後の開発について話し合うスレです。
地域の優劣を語るスレではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35624
口コミ知りたいさん
2023/08/11 21:58:03
>>35622 マンション掲示板さん
すみません、川越を忘れてました、、、
駅前で三菱地所 、内廊下で最上階2億台で、一般販売しなかった最上階4部屋は3億超えだったそうです
写真をアップされてる方がいらっしゃいますが、現地で見てもかなり質感がいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35625
匿名さん
2023/08/11 21:58:29
GCSに全然動きがないから仕方ないね
会議も1年に1回ペースで広場の形決めるのにも2年くらいかかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35626
匿名さん
2023/08/11 22:00:50
>>35623 マンコミュファンさん
自分もそうしたいんだけどデータで抑え込んでも>>35602 や>>35616 みたいにイメージガーとかしょぼい悪あがきを続けたりそれにまた反論したり以下無限ループが続くんよ
正直資料アップ等で一気に荒らしの書き込みを20レスから圏外にするとピタッとそういうのが無くなるし場が収まるには一番手っ取り早いんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35627
匿名さん
2023/08/11 22:06:55
>>35625 匿名さん
動きが無いっつってもやっぱり駅前広場の位置とかそれに伴う再開発区域の確定は非常に慎重にやらないといけない案件だからな
今年度中には中地区も南地区も確定するからそれまで待てばいい話
というか来週8/20(日)には大門町3丁目中地区の都市計画が決定して説明会やるみたいだから気になる人は見に行くと良いぞ
大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画に関する説明会の開催について
大宮駅東口大門町3丁目中地区について、地元権利者より都市再生特別地区および市街地再開発事業に関する都市計画が提案され、都市計画の案を作成することとなりました。
つきましては、都市計画の決定に関する説明会を下記のとおり開催します。
日 時:1.令和5年8月20日(日)10:00~11:00
2.令和5年8月21日(月)19:00~20:00
※1.、2.とも同様の内容です。30分前から受付を開始します。
場 所:大宮区 役所 2階201会議室
内 容:大宮駅東口大門町3丁目中地区における都市計画(都市再生特別地区・市街地再開発事業)の概要について
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/006/002/p098655.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35628
マンション検討中さん
2023/08/11 22:12:51
>>35625 匿名さん
西地区N街区が10万㎡で大林組 で来年度都市計画決定
中地区10万㎡で野村不動産 で都市計画決定とかなり具体的な情報も出てきてるのでもうかなり進んでるかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35629
匿名さん
2023/08/11 22:29:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35630
匿名
2023/08/11 22:30:23
>>35618 匿名さん
逆に注目されて人口が増えるwww
逆にそんなんで来る奴なんて、ろくでもない奴だよ。お断り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35631
eマンションさん
2023/08/11 22:38:28
一つ言えるのは、マンションを100棟建てても埼玉の地位が改善することはないということですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35632
匿名さん
2023/08/11 22:52:36
>>35631 eマンションさん
今の大宮に足りてないのはオフィス床の不足と宿泊施設の強化、商業施設の更新だからな
それを一気に変えるのがGCS
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35633
評判気になるさん
2023/08/11 23:03:05
大宮は住みたい街ランキングでも3位が定着してきたな。
吉祥寺を抜くのは時間の問題だが、横浜も抜けるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35634
匿名さん
2023/08/11 23:03:50
>>35628 マンション検討中さん
GCSはデベも決まったりとほぼほぼ進んできてるよな
2023年ー大宮区 桜木町複合施設ビル新築計画(ダイワロイネットホテル大宮、オフィスと商業施設)
2023年ー大宮ソラミチKOZ(オフィス、商業施設)
2024年ー大宮サクラスクエア(日鉄興和不動産 &三井不動産 レジデンシャル&丸紅 都市開発、マンション、商業施設)
2027年ー大宮駅西口第3-A・D(清水建設 &大和ハウス工業&東京建物 、商業施設、オフィス、マンションのツインタワー)
2026or27年?ー大宮駅東口大門町3丁目中地区
大門町2丁目南地区、大宮駅西口第3-Eも検討会発足
大宮駅西口第3-C地区は準備組合が設立
桜木町駐車場への施設提案整備も開始
GCS
中地区ー大成建設 (事業協力者)、野村不動産 (事業パートナー)、RIA
南地区ーフジタ (事業協力者)、本郷計画事務所、久米設計
北地区ー未定
西地区Sー未定
西地区Nー大林組 (事業協力者)
宮町一丁目中地区ー戸田建設 (運営支援者)
令和5年度
駅前広場の都市計画手続き開始
中地区、南地区の再開発事業の概要が決定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35635
通りがかりさん
2023/08/11 23:50:50
>>35634 匿名さん
西地区S街区は駅前広場の敷地にかかってるので、GCSのどこかの地区に入る予定みたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35636
マンション比較中さん
2023/08/11 23:51:33
>>35621 評判気になるさん
立地?立地とは????
海があること、台地が広く比高も有ることで千葉の方が優位では?
むしろ東京都 心へのアクセスが良いだけの立地なんて、
神奈川千葉埼玉大差無しのうえ大したアドバンテージにもならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35637
マンション比較中さん
2023/08/11 23:59:17
>>35626 匿名さん
いやいやこの際積極的な比較を仕掛けてきてるのは>>35593 匿名なんだから
比較が嫌ならこういう書き込みこそ非難すべきなのに、それはやらないんでしょ?
「千葉のほうが発展しているようで羨ましい」程度の書き込みなんか別に目くじら立てる必要ありませんな
むしろなんでそこまで心に余裕無いの?ってレベルの話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35638
評判気になるさん
2023/08/12 00:02:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35639
匿名さん
2023/08/12 00:14:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35640
匿名さん
2023/08/12 00:26:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35641
eマンションさん
2023/08/12 01:09:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35642
匿名さん
2023/08/12 01:16:54
>>35636 マンション比較中さん
その都内へのアクセスの評価もいまいちって意見もあるな
20830 評判気になるさん
>>20823 ご近所さん
それが意外なんだけど、埼玉方面からの在来線による都内へのアクセスはJR 大宮だけが評価されているだけで、それ以外が評判悪い
川崎市 川は中電快速が停まるけど川口はスルー
東京メトロ や都営との直通も神奈川千葉から都心へのアクセスは良好だけど、
埼玉からは日比谷半蔵門南北有楽町どれも遅い、遠回り、マイナー駅ばっかとか
大手企業の営業職と話すとそんな声をよく聞く
そもそも大宮クラスの都市で都心への私鉄が無くJR が胡座かいてるのもだめ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35643
匿名さん
2023/08/12 01:24:42
しかしここの人達は何でこんなに必死なのかね。
一般の人達は、大宮駅前が開発で今より綺麗になってくれればいいかなくらいの感じなのよね。
大宮が千葉より上とか下とかほんと興味ないよ。
まして埼玉とか言われても広いんだから、県で比べられてもさ。ここマンションスレよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35644
匿名さん
2023/08/12 01:55:41
>>35642 匿名さん
評判気になるさんというコテハンを名乗ってる人の大半ってネガコメを書くことにに必死だよね、なんでだろう
この書き込みも自演?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35645
検討板ユーザーさん
2023/08/12 01:56:14
>>35578 検討板ユーザーさん
でも無駄だと思うなあ町名変更は
さいたま市 を漢字表記の埼玉市にする方がまだマシだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35646
周辺住民さん
2023/08/12 01:57:10
自分とは全く関係ないビルの高さとか、オフィスの賃貸料の比較でなぜか勝ち誇れる
しかもそんなくだらない事を何年もやってる事実
惨めな生活してると、なにか他の物に依存したくなるんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35647
検討板ユーザーさん
2023/08/12 01:57:44
>>35570 マンション検討中さん
逆にそこまでして大宮方面に引っ張りたい理由って何?
現存の浦和市役所のままで良かったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35648
検討板ユーザーさん
2023/08/12 02:00:54
>>35567 マンション検討中さん
区名が中央区 に変更決定なら市役所移転と同時に記事になるはずだけど、一切そう言った記事が見当たらない。
教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35649
匿名さん
2023/08/12 02:20:02
>>35643 匿名さん
ほんとそれ
大宮・新都心の開発にしか興味ないからこういう書き込み>>35636 >>35637 >>35638 >>35642 とか邪魔でしょうがない
何か大宮・新都心の話題を出してくれないかな?
自分は出すよ
令和5年7月28日
大宮駅グランドセントラルステーション化構想特別委員会
都市局 都心整備部 東日本交流拠点整備課
大宮GCS化構想の検討状況について
1.大宮GCS化構想について
(1)大宮駅グランドセントラルステーション化構想の概要
① 目的
・大宮駅グランドセントラルステーション化構想(以下「大宮GCS化構想」という。)は、「駅周辺街区のまちづくり」「交通基盤整備」「駅機能の高度化」を三位一体で推進。
・東日本の玄関口である大宮、ひいては本市のプレゼンスを向上させ、日本の誇るべき都市としての地位を確立させていくことが目的。
② 位置づけ
・大宮GCS化構想は、ターミナル街区を中心としたまちづくりの具体化を図ることを目的として、市民・事業者・行政等の共通の指針として2018年に策定。
・各主体が連携しながら、大宮GCS化構想に基づく取組を着実に行っていくことを期待。
・「整備方針」や「取組内容」等を、より具体的かつ実現可能なものとしていくため、「大宮GCSプラン2020」(以下「GCSプラン」という。)を策定。なお、社会・経済情勢などの変化を踏まえ、今後の検討の深度化に合わせて適宜見直しを予定。
(2)検討体制(令和3年度~)
・有識者の意見を聴取する「大宮GCS推進戦略会議」、学識・地権者・交通事業者・行政等が一同に集まり全体調整を行う「大宮GCSまちづくり調整会議」を設置。
・個別具体なテーマに基づいたプロジェクトチーム等を設置。検討内容を上位会議へ示し、意見等をフィードバックすることにより、会議間の連携を図りながら検討中。
・一般市民の意見を聴取するオープンWGや、駅周辺街区の代表者や事業者等が参加する会議など、広く情報共有や意見交換が図れる体制。
(3)大宮GCS化構想の取組内容
◆駅周辺街区のまちづくり
・東口駅前6地区において再開発事業等を検討
◆交通基盤整備
・東口交通広場整備
・東口地下車路ネットワーク整備
・道路整備
中山道地下バイパス化
大宮岩槻線4車線化
◆駅機能高度化
・新東西通路整備
・ロの字ネットワーク整備
・東武大宮駅改良(東武線の2面3線及び橋上駅化)
◆その他
・「都市再生駐車施設配置計画(駐車場地域ルール)」検討
2.駅周辺街区のまちづくりについて
?大宮駅東口宮町一丁目中地区市街地再開発準備組合
・設立時期 :令和4年3月
・区域面積 :1.3ha※
・協力企業 :戸田建設 ㈱(運営支援者)
?大宮駅東口北地区市街地再開発準備組合
・設立時期 :平成23年3月
・区域面積 :0.7ha※
・協力企業 :未定
?大宮駅前大門町一丁目中地区市街地再開発準備組合
・設立時期 :令和元年11月
・区域面積 :1.5ha※
・協力企業 :大成建設 ㈱(事業協力者)
野村不動産 ㈱(事業パ―トナー)
?大宮駅東口南地区市街地再開発準備組合
・設立時期 :令和2年9月
・区域面積 :1.3ha※
・協力企業 :㈱フジタ (事業協力者)
?大宮駅東口西地区N街区市街地再開発準備組合
・設立時期 :令和5年6月
・区域面積 :1.1ha※
・協力企業 :㈱大林組 (事業協力者)
?大宮駅東口西地区S街区まちづくり協議会
・設立時期 :令和2年10月
・区域面積 :0.1ha※
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35650
匿名さん
2023/08/12 02:36:07
大宮GCS化構想の検討状況について
3.交通基盤整備について
(1)基本的な考え方
・大宮駅周辺の脆弱な交通基盤や狭小な駅前空間などを改善するため、東口交通広場、東口地下車路ネットワーク、中山道地下バイパス化や大宮岩槻線4車線化等の道路整備を検討中。
・駅前のウォーカブルなまちづくりへ寄与し、大規模災害時における帰宅困難者の「一時退避場所」となる交流広場についても、駅前広場の一部として交通広場と一体的に検討。
(2)東口交通広場・交流広場整備
① 東口交通広場(地上レベル)
【現状】
・交通広場は、GCSプランやまちづくり調整会議において、中地区と大宮中央通線に配置する案が示していることから、規模、動線、配置等について検討。
【課題】
・交通広場の区域を決定するには、隣接街区との調整や限られた空間の有効活用が必要で、民地の一部を立体利用することが必要。
【対応】
・現在、都市計画の手続きに向けて、区域を確定するために関係権利者等と協議中。
・利便性向上に向け、将来型のスマート駅前広場についても検討。
・都市計画手続き着手に向けて、駅前広場の区域や民地側の活用手法について中地区、南地区、JR 東日本と協議調整。
・立体利用を行うことによる民地側との相乗効果を図るための仕組みづくりを検討。
・交通広場と東口のシンボル都市軸である大宮中央通線は一体で議論する必要があるため、中央通線はウォーカブルで緑豊かな空間として、40mの拡幅構想について検討。
② 東口交通広場(駅改札レベル)
【現状】
・GCSプランには、まちと駅をつなぐ新たな都市基盤として「(仮称)アーバンパレット」という都市空間整備の考え方を提示。
【課題】
・従来型のデッキ整備については意見が分かれている一方で、これからの時代に向けて駅とまちとの一体性ある空間の創造のため、民間街区と階高、位置、設え、範囲等について引き続き協議が必要。
【対応】
・駅改札レベルと隣接街区との一体的な検討・調整が不可欠であり、早期の整備着手に向けて、関係者との協議を集中的に実施。
③ 交流広場
【現状】
・駅前広場の一部として、周辺の商業施設等と一体となり大宮を象徴する東口の顔となる多目的に活用できる広場空間として、また有事の際は帰宅困難者の収容可能な広場の確保について検討。
【課題】
・交流広場の創出には、混在している権利関係を整理するとともに、基盤整備の施工ヤードの検討と整合を図ることが必要。
【対応】
・交流広場の位置づけや使い方、維持管理方法についても検討が必要なことから、全体の事業展開の検討や各街区との協議調整を実施中。
④ 土地区画整理事業
【現状】
・東口交通広場や交流広場、駅改良の用地等を確保するためには、権利関係が混在している現駅前広場周辺の土地整序が必要。
【課題】
・現在の駅前広場を中心とした範囲を対象に土地区画整理事業の導入が必要であり、民間の土地利用計画、施工方法等について検討。
【対応】
・具体的な事業計画等について鉄道事業者、西S街区の権利者との協議調整。
(3)東口地下車路ネットワーク整備
【現状】
・GCSプランでは、開発に伴う自動車交通量の増加と地上部の混雑緩和を目的として、地下車路ネットワークの整備を予定。
・駅前地区周辺の道路には、様々なインフラ設備が埋設されているため、関連事業者との会議体を設置し検討中。
【課題】
・将来のインフラネットワークや事業展開に合わせた段階的整備、移設が困難な埋設物の取り扱い、各街区との接続方法について検討。なお、道路形式と駐車場形式の構造についても検討。
【対応】
・地下車路ネットワークについては、周辺建築物からのアクセスや、荷捌き動線の確保等を含め、開発街区や関係行政機関等と協議。
(4)道路整備・駐車場地域ルール
【現状】
・GCSプラン2020の時点では、駅周辺交通負荷の解決策の1つの案として、中山道の地下バイパス化と大宮岩槻線4車線化が長期的施策として有効性を確認。
【課題】
・道路整備には時間を要することや、段階的な開発及び基盤整備の状況に応じた短~中期的施策が必要。
【対応】
・短~中期的施策である交通需要マネジメントの1つとして、大宮駅周辺の実状に合わせた駐車場地域ルールである「大宮駅周辺地域都市再生駐車施設配置計画(案)」を作成。
・当計画の運用開始に向けて、関連する駐車場附置義務条例の一部改正も含めて準備中。また、適切な運用が図れるよう、組織体制を整備。
・新たな生活様式の浸透やデジタル技術の進展により人の交通行動は大きく変わっているため、将来の開発規模を慎重に見定めながら交通シミュレーションの精度を向上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35651
匿名さん
2023/08/12 02:48:16
大宮GCS化構想の検討状況について
4.駅機能の高度化について
(1)基本的な考え方
・駅機能の高度化に向けて、新東西通路整備、ロの字ネットワーク整備、東武駅改良(東武線2面3線化及び橋上駅化)を検討。
・新東西通路を整備し、駅東西の回遊性と鉄道相互の乗換距離の短縮により乗換動線の向上を創出。
・ロの字ネットワークを整備することにより、駅を中心とする回遊性と災害時の防災性の向上を創出。
(2)新東西通路整備
① 新東西通路
【現状】
・東西の通行や災害時の防災性向上、大宮駅の乗換需要に対応した必要幅として幅員15mとし、24時間利用できる自由通路として検討。
・乗換利便性の向上を目指し、新東西通路に面しJR と東武の改札口の設置を検討。
【課題】
・大宮駅は、在来線以外にも貨物路線の重要拠点であるため、施工における空間や時間の制約が非常に大きいことが課題。
【対応】
・線路上空の施工となるため、鉄道事業者に調査設計を依頼し具体的な事業手法について検討を実施。
・新東西通路整備の早期実現に向けて、効率的な施工方法や幅員の精度も含めて最適な事業規模等について、鉄道事業者との協議を深度化。
② ロの字ネットワーク
【現状】
・駅を中心とした回遊性向上のため、東口・西口にデッキレベルで新東西通路と中央通路を結ぶ南北通路の整備を検討。
【課題】
・駅とまちとが一体となるネットワークとするため、鉄道事業者や民間街区との継続した協議が必要。
【対応】
・南北通路の位置・整備手法の検討するとともに、新東西通路とまちとの繋がり方について協議・検討を深度化。
③ 東武大宮駅改良
【現状】
・東武大宮駅ホームは、安全性向上のため、新東西通路の南側に延伸(約60m)する。また、駅橋上化を行い新東西通路に面して改札口を設置することを基本として検討。
・大宮の交通結節点としての機能向上を図るため、1面2線から2面3線に鉄道機能増強も含め検討。
【課題】
・新東西通路と同様に、施工における空間や時間の制約が課題。
【対応】
・鉄道事業者と協力して、2面3線化に必要な用地の確保方法や、新東西通路整備の効果的な施工方法を検討。
5.スケジュールと今後の取組について
(1)スケジュール
① 年度ごとの目標
令和5年度
●東口駅前広場の都市計画
・大宮GCSプラン時点更新決定手続き
・新東西通路整備計画(案)作成
・駅前広場に関する都市計画手続き開始
令和6年度
●新東西通路の都市計画
・都市再生駐車施設配置計画施行開始決定手続き
・新東西通路に関する都市計画手続き開始
令和7年度
●東口駅前広場の事業認可取得
・駅前広場の事業認可
(2)今後の取組
◆駅周辺街区のまちづくりについて
・早期の事業化に向けて、準備組合等と連携しながら地区の合意形成が図れるよう、各種会議なども活用し協議を推進。
◆交通基盤整備について
・駅前広場については、早期に都市計画手続きに着手できるよう隣接街区と改札レベル、地上レベル、地下の接続部の調整を行い、一定の合意形成が得られるよう協議を推進。
・限られた空間の中で複数の事業を展開するため、事業間の調整や、段階に応じた暫定広場の検討、将来の交通動向にも対応できるよう交通事業者等と協議を推進。
・段階的整備の検討を踏まえた事業ステップを具体的に検討。
◆駅機能の高度化について
・鉄道事業者による調査設計をベースに、施設規模の見直しや段階整備等による早期効果の創出案を検討。
◆企業立地の促進に向けた取組について
・国内外の企業の業務活動を支える都市機能を集積させ、また東京一極集中の是正等、国際機能を強化する地域を目指すために検討。
・関係部局と連携し、税制特例や金融支援といった支援制度の仕組みづくりを充実させ、企業立地の加速化を検討。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35652
マンコミュファンさん
2023/08/12 05:03:47
>>35643 匿名さん
やっぱり根底には「ダサイタマ」と揶揄してきた奴らを見返したい、千葉や神奈川に差を広げられたくないっていうコンプレックスがあるんだと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35653
名無しさん
2023/08/12 06:37:38
>>35652 マンコミュファンさん
ダサイタマって言われてるコンプレックスだけではなく、自身の生活が充実してない可哀想な人なんだろうなって私は見てます。日々の不満をここで発散してるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35654
匿名さん
2023/08/12 07:18:39
地元の発展を望むことが日々の憂さ晴らしなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35655
名無しさん
2023/08/12 07:28:15
>>35648 検討板ユーザーさん
調べれば出てきますよ
ちなみに、区割り変更検討の議案の時は大宮の議員は退席してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35656
名無しさん
2023/08/12 07:31:48
>>35647 検討板ユーザーさん
移転の理由は老朽化しているのと手狭になっているためですね
それと、当初の移転予定場所は大宮区 ではなく中央区 でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35657
評判気になるさん
2023/08/12 09:24:38
>>35644 匿名さん
流れを読めば理解出来ると思うが、自分のレスは大抵誰かの「埼玉ってダサい」
「大宮って駄目」「〇〇(余所の県)のほうが発展してる、羨ましい」に対するレスポンスになってるよ
ただその大半が同調だから、ネガティブ発言ばっかに感じるんでしょう
一方で他県を蔑むような発言は絶対同調しません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35658
マンション掲示板さん
2023/08/12 09:44:58
>>35647 検討板ユーザーさん
合併するときに将来的には市役所は新都心周辺が望ましいってなったんだけどなんでなのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35659
匿名さん
2023/08/12 09:47:19
>>35657 評判気になるさん
気持ちも分かりますが特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張はマナー違反と捕らえられることもあるので控えめにしましょうね
大本の書き込みを含め大宮・新都心の開発以外の話題はこのスレッドではスレに関する情報が含まれない投稿となります
掲示板マナー・削除されやすい投稿について より抜粋
以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。
・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、スレに関する情報が含まれない投稿
・直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
・削除に関する話題
これらの投稿が多数投稿されることにより、検討者の皆様が必要とする有益な情報が探しづらくなると考えており、確認ができ次第、削除等、しかるべき対応を行っております。
問題なくご利用いただいている皆様におかれましても、こういった投稿をお見かけになられましたら、掲示板上で反応することなく(よくない投稿はスルー)、速やかに、×ボタンより削除依頼をお願いいたします。
良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35660
匿名さん
2023/08/12 09:56:43
>>35647 検討板ユーザーさん
君にピッタリの質問コーナーがあったよ
Q1 どうして新庁舎の移転整備が必要なの?
A1 現庁舎の現状や全市的なまちづくりの観点から新庁舎の移転整備が必要です。
本庁舎のあり方については、浦和市・大宮市・与野市の旧3市の合併協定書において、
「将来の新市の事務所の位置については、さいたま新都心周辺地域が望ましいとの意見を踏まえ、新市成立後、新市は、交通の事情、他の官公署との関係など、市民の利便性を考慮し、将来の新市の事務所の位置について検討するものとする。」とされていることから、
本市誕生以来、重要な課題として長年にわたり検討を積み重ね、以下の理由により、さいたま新都心への新庁舎のの移転整備を目指すこととしました。
1「位置等に係る検討」 さいたま市 本庁舎整備審議会において、「浦和駅」「大宮駅」及び「さいたま新都心駅」のエリアを候補地として、「防災性」、「シンボル性」、「交通利便性」など様々な観点から議論された結果「さいたま新都心駅周辺(半径800m圏内)」が望ましいとの答申を受理。
2「現庁舎の現状」 建築後45年が経過している現庁舎の劣化状況を把握するための調査の結果、鉄筋の腐食、漏水などが見られ、目標使用年数は60年(令和18年)となり、60年を超えて使用した場合は人的被害に繋がる懸念があることが判明。また、目標使用年数の60年を前倒しして新庁舎を整備することで、維持管理経費等の縮減が可能となる。
3「本市の将来を見据えたまちづくりの推進」2都心のそれぞれの特徴や強みを生かし、都心を一体的に発展させ、副都心とネットワークで結ぶとともに本市誕生の象徴であり、市の中心にあるさいたま新都心に都市経営の拠点として新庁舎を整備することで、全市的な発展を目指す。
※都心:「大宮駅周辺・さいたま新都心周辺地区」「浦和駅周辺地区」
※副都心:「日進・宮原地区」、「武蔵浦和地区」、「美園地区」、「岩槻駅周辺地区」
https://www.city.saitama.jp/006/007/002/022/003/p084200.html#Q1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35661
匿名さん
2023/08/12 09:58:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35662
匿名さん
2023/08/12 10:02:03
>>35658 マンション掲示板さん
Q4 合併協定書に「さいたま新都心」と書いてあるから「さいたま新都心」に移転をきめたのでは?
A4 合併協定書は最大限尊重すべきものと考えています。新庁舎の位置については、ゼロベースで検討を行っており、位置が元々決まっていたわけではありません。
合併協定書は、3市の合併の協定(約束事)で市町村合併に関する最も重要な文書であり、最大限尊重すべきものと考えています。
合併協定書では、「将来の新市の事務所の位置については、さいたま新都心周辺地域が望ましいとの意見を踏まえ、新市成立後、新市は、交通の事情、他の官公署との関係など、市民の利便性を考慮し、将来の新市の事務所の位置について検討するものとする。」とされていることから、新市成立後、庁内検討を経て、さいたま市 本庁舎整備審議会に対し、「位置」も含め本庁舎の整備に関し必要な事項について諮問を行いました。
審議会では『浦和駅周辺地区』及び『大宮駅周辺・さいたま新都心周辺地区』の2つの「都心」に含まれる「浦和駅(半径1,300m圏内)」、「大宮駅(半径800m圏内)」及び「さいたま新都心駅(半径800m圏内)」のエリアをそれぞれ本庁舎整備の候補地区として設定し、「防災性」、「シンボル性」、「交通利便性」などの視点から比較検討を行った結果、「さいたま新都心駅周辺(半径800m 圏内)」が最も望ましいとの答申を受理しました。
その後、令和元年度・2年度に実施した調査により、答申で示された諸条件を満たす3つの適地から「さいたま新都心バスターミナルほか街区」を候補地として選定しました。
そして、本市の未来を見据えた全市的なまちづくりの観点から、2つの都心を一体的に発展させるとともに、本市誕生の象徴であり、市の中心にあるさいたま新都心に都市経営の拠点として新庁舎を整備することで、全市的な発展を目指すこととしました。
https://www.city.saitama.jp/006/007/002/022/003/p084200.html#Q4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35663
匿名さん
2023/08/12 11:15:24
高島屋大宮店が改装、「ユニセックス」売り場で勝負:日本経済新聞
2023/8/11 2:00
高島屋大宮店(さいたま市 )が7月末に売り場の改装を終えた。同店は地上8階、地下2階だが、上層の2階分に家電量販店などのテナントを入れ、下層の階に百貨店の商品を集約した。
男女の衣料品や小物を同じフロアで扱う「ユニセックス」の売り場を設けるなど、これまでの慣習にとらわれない戦略で百貨店離れを食い止める。
改装は1月に始まり、紳士服や旅行用品などの5階、リビング用品やキッチン用品などの6階の商品を下層の階に移した。5~7月にかけて、5階に家電量販店のノジマ、6階にハウスメーカーのアイ工務店(大阪市 )のショールームが入った。建物の約1万8000平方メートルの総面積のうち、百貨店は半分程度になった。
リニューアルの背景には、電子商取引(EC)の普及やコロナ禍の長期化などによる顧客の百貨店離れがある。2022年度の同店の売上高は約73億円で最盛期の5分の1程度という。
百貨店の機能を残しつつ、テナント収入を増やすことで収益の向上につなげる。百貨店としての商品数は減るが、衣料品や寝具といった「商品群は極力残すようにした」(倉橋英一店長)。
改装にあたり、顧客の動線などを踏まえて商品の配置を工夫した。百貨店ではアウターやファッション小物などについて、男女で異なるフロアに置くことが多い。同店では今回、3階の衣料品売り場、2階の靴売り場などで男女の商品を一緒に並べた。
限られた売り場面積を有効活用する策でもあるが、倉橋店長は「シニアの夫婦や家族連れも多い大宮店で、一緒に商品を探せることはメリットになる」と話す。夫が妻の、妻が夫の小物を自分のものと一緒に買うなど「代理の購買も期待している」。
5階にあった文房具売り場はファッション小物を多くそろえる2階に移した。高級文具はギフトとしてのニーズの方が高く、ハンカチなどと比較検討する人も目立つため、ギフト選びを1つのフロアで完結できるようにした。下層の階に動かした影響もあるが、4~7月の文具の売り上げは22年同期と比べ、1.5倍程度に増えた。
新たに入ったノジマやアイ工務店のサービスについても、百貨店が手を広げにくい領域で「箱全体」として顧客の選択肢が増えたとも言える。今後は「共同でキャンペーンを実施するなどして、百貨店との相乗効果をあげたい」(倉橋店長)としている。
百貨店不況、地域密着で乗り切る 大宮店長に聞く
厳しさを増す百貨店の事業環境の中、高島屋大宮店は地域に密着して生き残りを目指す。倉橋店長に今後の戦略を聞いた。
――大宮店の強みは。
「商品を売るだけでなく、街づくりを担う店という意識を持っている。JR 大宮駅周辺で足りない機能は何かということを常に念頭に置いている。5階にノジマが入る際には、大宮駅東口付近で大型の家電量販店がないことも判断材料となった」
「大宮店は首都圏の他の百貨店と比べても規模が小さい。今年度は『小粒でもピリリと辛い大宮店』というスローガンを掲げた。大宮店で取り扱っていないブランドなどについては、近隣の別店舗を伝えるなど、顧客の満足度向上を最優先して動いている。長い目で見れば顧客に愛される店舗へと成長していける」
――売り場縮小の影響をどのようにカバーしますか。
「リニューアルに向けて商品を厳選したが、顧客の求める商品を提供できない可能性も出てくる。顧客の声を聴きながら商品の品ぞろえを修正することは不可欠だ。店員には顧客への声掛けを大切にしてほしいと伝えている」
――屋上もリニューアルしました。
「名古屋の老舗ビアガーデンの『マイアミ』が関東圏で初めて出店した。運営企業が天候に応じて開閉できる屋根やパフォーマンスのステージなども整備した。今後の協議は必要だが、ビアガーデンのない時期にもイベントを実施するなど、屋上を有効活用する手段も検討していきたい」
(聞き手は荒牧寛人)
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_cod...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35664
マンコミュファンさん
2023/08/12 11:48:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35665
マンション検討中さん
2023/08/12 11:50:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35666
匿名さん
2023/08/12 12:05:30
外から人を呼び寄せたって金使わず買い物はネット。大宮の再開発は人を集めれば良いという考えから脱却し、お金を使う人達を集めるにはどうすれば良いかと具体的に考えた街づくりをしないと駄目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35667
口コミ知りたいさん
2023/08/12 12:05:59
>>35652 マンコミュファンさん
最下位は千葉でしょ。
立地が悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35668
匿名さん
2023/08/12 12:16:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35669
マンション検討中さん
2023/08/12 12:23:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35670
名無しさん
2023/08/12 12:24:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35671
名無しさん
2023/08/12 12:25:09
>>35668 匿名さん
高島屋の経営状況に左右されるからな
不採算だったら撤退だろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35672
匿名さん
2023/08/12 12:29:06
高島屋は大宮東口駅前最後の良心であるけど、甘え過ぎてはいけないよ。
高島屋の客層に見合った街づくりを大宮GCSでできるかに尽きるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35673
通りがかりさん
2023/08/12 13:26:24
>>35670 名無しさん
安直すぎる。大宮に住む人なんて東京行くのが当たり前なんだから、タワマン 立てても武蔵浦和のようになるだけ。大宮以北の人たちをどうやって大宮に留まらせるかを考えた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35674
検討板ユーザーさん
2023/08/12 13:32:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35675
匿名さん
2023/08/12 13:39:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35676
検討板ユーザーさん
2023/08/12 16:24:04
>>35673 通りがかりさん
大宮以北の人は大宮しか行くところがないから来てくれるだろうけど、問題なのは大宮以北は早期の人口減が確実であること。
大宮区 も浦和区 や南区より早い時期から人口が減ると言われている。
大宮を開発したところで投資に見合う成果が出るかは疑問視せざるをえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35677
匿名さん
2023/08/12 16:31:05
そう考えると大宮駅前にもレジデンスは必要なんだよね。
大宮駅前に準富裕・富裕層を集めることは、商業的にはプラス。
大宮以北の人達なんて曖昧なターゲットにしても駅前の雑居のラーメン屋の行列が増える程度じゃないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35678
eマンションさん
2023/08/12 16:32:59
>>35673 通りがかりさん
武蔵浦和はファミリー層からは評価が高いから、無機質で生活に必要なもの以外は何もないのは逆に良い点になりえる
現実に大宮駅徒歩5分圏内で子育てはできないだろうしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35679
マンコミュファンさん
2023/08/12 17:13:07
>>35655 名無しさん
決定した訳ではないのですね?
区割りを変更して新たな火種を産むなら
浦和市役所をそのまま使い続ける方がいいのではないでしょうか。
大宮の土地を与野にあげてまで市役所を移転させるメリットがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35680
検討板ユーザーさん
2023/08/12 17:24:25
与野のアリーナ反対運動が出てきてるなら大宮公園に作ればいいんじゃね?
野球サッカー競輪のどれかを削って
大宮に集客施設を増やす必要がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35681
口コミ知りたいさん
2023/08/12 17:25:51
>>35677 匿名さん
川口を見ればマンションが商業に大してプラスにならないのは明白だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35682
匿名さん
2023/08/12 17:33:53
大宮駅東口西地区N街区再開発(さいたま市 大宮区 )/総延べ10万平米に/準備組合
2023年8月3日 日刊建設工業新聞 480文字
◇最短で24年度に都決手続きへ
さいたま市 の大宮駅東口エリアで計画されている「大宮駅東口西地区N街区第一種市街地再開発事業」で、再開発ビルが総延べ約10万平方メートルの規模になることが分かった。
早ければ2024年度に都市計画手続きに入り、25年度に市から都市計画決定を受ける。最短で26年度に本組合設立認可、27年度に権利変換認可を受け、28年度に既存建物を解体し本体工事に着手。32年度の完成想定とみられる。
西地区N街区の所在地は大宮駅東口駅前広場に接するさいたま市 大宮区 宮町1の5(区域面積約1・1ヘクタール)。大林組 を事業協力者とする「大宮駅東口西地区N街区市街地再開発準備組合」が6月に発足した。
市はJR 大宮駅の駅舎改良と駅前広場整備、駅周辺の再開発事業を三位一体で進める大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想の一環として、駅を東西に貫き西地区N街区の南側に接する「新東西通路」を設ける予定だが、「整備の長期化が想定される」(再開発関係者)。このため西地区N街区の再開発ビルのうち、通路から離れた北側を先行開業する案が浮上している。
https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20230803CST30502001/previ...
なんか全部読めちゃったけど、GCSの各地区で竣工までの具体的なスケジュールが判明したのは初めてかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35683
通りがかりさん
2023/08/12 17:34:39
>>35681 口コミ知りたいさん
川口は東口にアリオ、西口にはららガーデンがあるよ。
どちらも大きいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35684
通りがかりさん
2023/08/12 17:48:34
>>35682 匿名さん
西地区N街区の計画が具体化したということは、駅舎の改築や新南北通路も具体化したということだよね。
これは朗報な情報だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35685
名無しさん
2023/08/12 17:52:10
>>35682 匿名さん
遂に具体的なスケジュール出てきたか。
東口西地区が10年後くらいに完成か。
すべてが完成するのは50年後くらいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35686
eマンションさん
2023/08/12 17:54:29
>>35679 マンコミュファンさん
典型的なザ・大宮思考だなぁ
吉田議員に弟子入りしたら喜ばれるかもよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35687
評判気になるさん
2023/08/12 18:37:36
>>35684 通りがかりさん
新東西連絡通路
東武大宮駅の南進
この2つが大体決まった感じ
さいたま市 が鉄道事業者に上記2つの事を依頼してたから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35688
eマンションさん
2023/08/12 18:40:07
>>35686 eマンションさん
移転には反対しませんが、大宮区 を中央区 に変更する必要性は全く無いと思っています
なら他にやるべき事があるだろうと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35689
eマンションさん
2023/08/12 18:49:43
自分は新都心の東口を中央区 にすることに何の抵抗もないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35690
匿名さん
2023/08/12 19:10:43
西地区N街区の地権者の皆様
シネコンの誘致をどうかお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35691
名無しさん
2023/08/12 19:53:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35692
口コミ知りたいさん
2023/08/12 20:05:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35693
マンション検討中さん
2023/08/12 20:07:10
>>35689 eマンションさん
そんな事にお金や時間を使うなら、さいたま市 を漢字表記の「埼玉市」にすべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35694
評判気になるさん
2023/08/12 20:08:08
>>35691 名無しさん
では、県庁や各行政施設も新都心へ移転すべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35695
評判気になるさん
2023/08/12 20:27:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35696
匿名さん
2023/08/12 21:16:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35697
検討板ユーザーさん
2023/08/12 21:17:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35698
匿名さん
2023/08/12 21:22:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35699
評判気になるさん
2023/08/12 21:24:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35700
匿名さん
2023/08/12 21:38:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35701
匿名さん
2023/08/12 21:39:35
同じ三井なのに大宮は99m、柏の葉は160m どうなっとんねん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35702
マンション検討中さん
2023/08/12 21:40:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35703
eマンションさん
2023/08/12 21:40:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35704
マンコミュファンさん
2023/08/12 21:41:05
>>35700 匿名さん
そして浦和美園は
順天堂大学バズーカでこの2つの再開発を足した規模のものが建つ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35705
匿名さん
2023/08/12 21:43:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35706
匿名さん
2023/08/12 22:05:15
折角の新情報が流れてしまったので貼り直し
大宮駅東口西地区N街区再開発(さいたま市 大宮区 )/総延べ10万平米に/準備組合
2023年8月3日 日刊建設工業新聞 480文字
◇最短で24年度に都決手続きへ
さいたま市 の大宮駅東口エリアで計画されている「大宮駅東口西地区N街区第一種市街地再開発事業」で、再開発ビルが総延べ約10万平方メートルの規模になることが分かった。
早ければ2024年度に都市計画手続きに入り、25年度に市から都市計画決定を受ける。最短で26年度に本組合設立認可、27年度に権利変換認可を受け、28年度に既存建物を解体し本体工事に着手。32年度の完成想定とみられる。
西地区N街区の所在地は大宮駅東口駅前広場に接するさいたま市 大宮区 宮町1の5(区域面積約1・1ヘクタール)。大林組 を事業協力者とする「大宮駅東口西地区N街区市街地再開発準備組合」が6月に発足した。
市はJR 大宮駅の駅舎改良と駅前広場整備、駅周辺の再開発事業を三位一体で進める大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想の一環として、駅を東西に貫き西地区N街区の南側に接する「新東西通路」を設ける予定だが、「整備の長期化が想定される」(再開発関係者)。このため西地区N街区の再開発ビルのうち、通路から離れた北側を先行開業する案が浮上している。
https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20230803CST30502001/previ...
GCSの各地区で竣工までの具体的なスケジュールが判明したのは恐らく初
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35707
匿名さん
2023/08/12 22:14:39
>>35682 匿名さん
やっぱり駅から離れた場所のほうがまとまりやすいのかな
近いほど今のままでも商売が成り立つケースもあるだろうし
まぁ、できるところから進めていった方がいいかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35708
匿名さん
2023/08/12 22:20:38
>>35698 匿名さん
130mのツインタワーでも凄かったけど、さらにシンボルタワーが建つのか
まぁ、タワマン 街として武蔵浦和は超えてきたね
さらに東大、千葉大のキャンパス、国立がんセンター、大手企業の研究所が集積し
国際学術研究都市として、つくばを超えそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35709
通りがかりさん
2023/08/12 22:23:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35710
通りがかりさん
2023/08/12 22:31:07
さいたま市 役所の住所を中央区 に変えたいやつはしつこなあ
どうせ変えることなんかできないんだから諦めろって笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35711
匿名さん
2023/08/12 22:32:38
>>35699 評判気になるさん
SR延伸の中間駅の開発がどうなるかだね
駅前の集合住宅エリアにタワマン が建てばインパクトあるけど
普通に考えると14、5階建てくらいのかな
でも、同じように大学はあるのでミニ柏の葉みたいになればいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35712
eマンションさん
2023/08/12 22:36:40
Y議員の舎弟みたいな奴がいてワロタw
そんなに大宮が好きならさいたま市 から大宮だけ独立しろよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35713
匿名さん
2023/08/12 22:41:47
GCSは商業、オフィス、住居それぞれ10万m2くらいって話だったけど西地区N街区だけで全体の3分の1の面積になるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35714
マンコミュファンさん
2023/08/12 22:48:54
>>35693 マンション検討中さん
たがら自分で活動すればいいじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35715
マンション掲示板さん
2023/08/12 22:50:16
>>35714 マンコミュファンさん
そうそう妄想ばっかしてても何も変わらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35716
マンコミュファンさん
2023/08/12 23:07:10
>>35713 匿名さん
今出てる情報では中地区10万㎡、南地区10万㎡、西地区N街区10万㎡
後は北地区、仲町1丁目地区が更に加わる感じ
多分全体で50万㎡くらいではないでしょうか?
現在建設中計画中
大宮駅西口第3b 8万㎡
大宮駅西口第3ad 8万5000㎡
ダイワロイネットホテルの複合施設 4万3000㎡
大門町3丁目中地区 説明会で判明?
まだこれからも出てくるので乞うご期待ですね
なんだかんだ言ってるうちに、さいたま市 役所も建設されるので、再開発ネタは途切れなく出来そうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35717
匿名さん
2023/08/12 23:22:53
GCS全体で床面積50万m2くらいは行って欲しいし、行くだろう
しかし、先日完成した麻布台ヒルズは1棟で46万m2というからもの凄い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35718
匿名さん
2023/08/12 23:34:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35719
通りがかりさん
2023/08/13 00:38:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35720
匿名さん
2023/08/13 01:25:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35721
名無しさん
2023/08/13 03:39:18
>>35676 検討板ユーザーさん
大宮から電車で20分程度の以北民です。以前は大宮に毎週のように行っていましたが、圏央道やバイパスが整備されたお陰で深谷や前橋の大型施設や、近隣のショッピングモールに行くことがほとんどになりました。
大宮の開発はそれらにない魅力的なものがないと人口減少云々以前の問題で以北からは人が来ないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35722
口コミ知りたいさん
2023/08/13 03:43:14
>>35720 匿名さん
記事には区名変更を提案し大宮移転への最後の嫌がらせをしている浦和派議員とそれに反発する大宮派議員が書かれている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35723
匿名さん
2023/08/13 06:17:29
>>35721 名無しさん
大宮駅前の商業施設売上が軒並み低迷してることからもそれは明らかだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35724
マンション掲示板さん
2023/08/13 06:18:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35725
マンション掲示板さん
2023/08/13 06:24:16
>>35722 口コミ知りたいさん
バカ議員のせいで無用な対立深めるのは勘弁して欲しいね
大宮区 民の大半は市役所周辺を中央区 にすることに異議はないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35726
検討板ユーザーさん
2023/08/13 06:25:57
大宮GCSより柏の葉の再開発の方が凄いんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35727
マンコミュファンさん
2023/08/13 06:42:15
>>35718 さん
東所沢駅にKADOKAWA本社に続く第二弾として開智学園が小中高一貫教育で学生数3000人位の規模らしい
浦和美園の順天堂大学も確か2000人ほど
中間駅の目白大学規模の拡張でどのくらい増えるかは不明
桜木駐車場にも教育機関が参加したい意向で寮も併設したいらしく質問していたが居住に係るものは全て禁止なのでそれでも参加したいのかは不明
私も教育機関が良いのではないかと思う
集客施設で交通渋滞を発生させるようなものを第5地区の自治会が望んでは無いのでかなり調整が難しいし、地元住民のアンケートで確かスーパー希望とかもあったので半分スーパーでってことになりそうで怖いので、教育機関が良いかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35728
マンション掲示板さん
2023/08/13 06:46:33
>>35722 口コミ知りたいさん
合併の時から市役所は中央区 という話だったので異論はないよ。
むしろ、約束を破ろうとした大宮派に問題があるとしか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35729
マンション検討中さん
2023/08/13 08:14:19
>>35725 マンション掲示板さん
バカ議員は浦和派だよ
決まってもいない中央区 への区割り変更は
大半の大宮区 民は反対してる
決議に欠席した大宮派議員がそれを表している
移転に反対したのも区割りの変更を訴えてるのも浦和派
諦めな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35730
名無しさん
2023/08/13 08:15:18
>>35728 マンション掲示板さん
市役所周辺だけ飛び地で中央区 に変更なんていびつにも程があるし税金の無駄
何一つ得することなんてないし誰も望んでないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35731
eマンションさん
2023/08/13 08:47:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35732
eマンションさん
2023/08/13 09:16:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35733
通りがかりさん
2023/08/13 09:37:43
さいたま市 も解体して浦和市、与野市、大宮市に戻そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35734
匿名さん
2023/08/13 10:22:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35735
評判気になるさん
2023/08/13 10:26:02
このスレを見てるとさいたま市 が発展できない原因は大宮なんだってのがハッキリ分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35736
通りがかりさん
2023/08/13 10:26:45
>>35734 匿名さん
大宮の復活を願ってるから、大宮市でしょ
大宮独立運動してるから
浦和、与野,岩槻でさいたま市
市役所は現在の場所で建て替え
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35737
マンコミュファンさん
2023/08/13 10:36:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35738
マンション掲示板さん
2023/08/13 10:36:12
>>35729 マンション検討中さん
いやしてないわ
お前みたいな「市役所を大宮に持ってこれた」って誇張するバカが迷惑だから中央区 にしていいと改めて思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35739
マンション掲示板さん
2023/08/13 10:38:46
>>35735 評判気になるさん
やっぱこのスレって大宮嫌いの人も紛れ込んでるんだね
そういう人の意見には注意しないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35740
匿名さん
2023/08/13 10:57:25
>>35739 マンション掲示板さん
偏見とスレ違いは相手にしないほうが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35741
口コミ知りたいさん
2023/08/13 11:52:44
>>35735 評判気になるさん
浦和の人は全体の利益を考えるけど大宮の人は大宮の利益しか考えないと昔から言われてるしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35742
口コミ知りたいさん
2023/08/13 11:55:49
>>35736 通りがかりさん
吉田議員は大宮独立を公約にして市長選に出て落ちてたけどね
まぁ、大宮の人はこんなもんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35743
口コミ知りたいさん
2023/08/13 11:58:35
>>35738 マンション掲示板さん
というより、浦和や与野の方が人口も議員も多いことを知らないんだろうね
大宮の人は大宮を過大評価して現実が見えてないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35744
マンコミュファンさん
2023/08/13 12:04:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35745
マンション検討中さん
2023/08/13 12:10:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35746
匿名さん
2023/08/13 12:11:17
イチローさんは北区の議員だし、市長選の時には大宮区 の支持率は低かった。
以外に浦和区 の指示もあったような。
大宮区 役所の移転も反対、市民会館おおみやの移転も反対、バスターミナル目的でのマテリアル跡地の市有地取得も反対。大宮GCSにも文句ばかり。大宮区 民の多くは清水市長支持で、野党のイチローさんは支持してないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35747
匿名さん
2023/08/13 12:11:58
>>35741 口コミ知りたいさん
合併で市名を決める時も勝手に大宮市を候補に出してきたりしてるしな。
大宮のことしか考えていないと言われても仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35748
匿名さん
2023/08/13 12:12:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35749
匿名さん
2023/08/13 12:13:15
>>35745 マンション検討中さん
浦和以南の大宮行かない人にとっては利益になるとは限らんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35750
匿名さん
2023/08/13 12:19:41
大宮の発展ほ将来のさいたま市 の税収確保になるからね。
それに大宮GCSで企業が増えれば、大宮区 だけでなく近くの浦和に住む人達も増えるだろうし。
大宮だ、浦和だの対立煽りの話にのっかっても意味無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35751
マンコミュファンさん
2023/08/13 12:32:05
>>35749 匿名さん
大宮の駅前はかなり老朽化していますので相応のリニューアルは必要だと思います。
ただし、GCSの様な財政状況を無視していると言われる開発は反対です。
財政状況はもちろんのこと今後の人口動態や経済状況を考慮した上での開発をしていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35752
匿名さん
2023/08/13 12:35:33
>>35749 匿名さん
ではどこを開発して欲しいの?
再開発なんていらないって考えは論外ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35753
匿名さん
2023/08/13 12:40:12
大宮GCSは旧中山道の地下パイパスなど本当に実現可能なのか、費用いくらかかるんだよというような計画も盛り込んであるからね。
しかし国を巻き込み補助金をもらうために計画段階で盛るのは仕方ないんじゃないの。それこそさいたま市 の財政のためでもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35754
eマンションさん
2023/08/13 12:46:04
>>35749 匿名さん
あなたの原理だと浦和も開発不要だったということになる。浦和こそほぼ浦和の人しか行かないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35755
匿名さん
2023/08/13 12:55:44
浦和の発展も大宮の発展もさいたま市 のためなんだよ。区の税収割合で予算組んでいる訳じゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35756
匿名さん
2023/08/13 13:02:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35757
マンション検討中さん
2023/08/13 13:14:13
大宮GCSは県外の街との競争も視野に入れたものだからな
大宮には「再開発すれば浦和にマウント取れる」なんて視野の狭い考え方をしてる奴はいない
大宮VS千葉、横浜、川崎、池袋なわけ
だけど大宮の再開発に反対するような奴は視野が狭い
「(武蔵)浦和より大宮ばかり発展するのが許せない」っていう妬みが根底にある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35758
匿名さん
2023/08/13 13:16:31
中地区、南地区は今年度都市計画決定なので西地区よりは着工早いんですかね?整備の仕方が想像つかない...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35759
eマンションさん
2023/08/13 13:28:01
>>35757 マンション検討中さん
人口減が確定しているのに何言ってんだお前w
それと(武蔵)浦和って何?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35760
検討板ユーザーさん
2023/08/13 13:35:11
マンションはどこにでも建てられるものなので周辺地域に任せましょう
オフィスや商業ビルは限られた地域でしか建てられないので大宮はその役割を担っていく必要がありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35761
評判気になるさん
2023/08/13 13:46:14
>>35759 eマンションさん
(35757ではない)人口減の時代だからこそ広域及び地域両方の交通結節点、郊外生活圏の拠点、両方の特性がある大宮の開発は重要と考える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35762
マンション検討中さん
2023/08/13 13:46:52
実際のところ大宮にどの程度のオフィスビルや商業ビルの需要があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35763
匿名さん
2023/08/13 13:47:46
オフィスや商業店舗のみで高容積で床を埋められればもちろん良いが、床を埋められず低容積になるのだったらレジデンス機能も入れるべき。
高層ビルは芸術などとは全く思わないけど、地価の高い大宮駅前を低容積で利用しててはさいたま市 の税収は増えないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35764
口コミ知りたいさん
2023/08/13 14:36:21
>>35757 マンション検討中さん
まあこれだよね。
浦和にとって新市役所の住所が中央区 になってもなんの得もない。にもかかわらず中央区 にしたがってるのはただただ大宮区 に市役所が移転したという事実を受け入れたくないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35765
匿名さん
2023/08/13 14:58:21
>>35758 匿名さん
GCSの順番は大体こんな感じかな
駅前広場・地下ロータリー(2023年度都市計画決定手続き・2025年度事業認可)
↓
中地区(2023年度都市計画決定)
↓
南地区1期目(2023年度都市計画決定)
↓
西地区N(2025年度都市計画決定)
↓
北地区
↓
宮町1丁目中地区
予想では
駅前広場・地下ロータリーと中地区の完成は同時期
駅ビルは中地区と南地区1期目の間かそれより前
もしかしたら地下ロータリーの建設の関係で南地区も早めに決まるかも
地下ロータリーは1期目で中地区と南地区の駐車場に接続、2期目で北地区と西地区Nと宮町1丁目地区と接続するかも
地下ロータリーはロータリー機能と各地区の駐車場出入り口となるので建物から出来るのはあり得ない
南地区2期目は西地区Nと北地区の間か北地区と同時ぐらいと予想
西地区N街区は新東西連絡通路建設のヤードとして使われるので通路完成後に着工する予定だけど、再開発関係者曰く「整備の長期化が想定される」模様
そのため西地区N街区の再開発ビルのうち、通路から離れた北側を先行開業する案も浮上
西地区S街区は敷地の大半が「公共的空間等検討エリア」に指定されているため、他の地区へ移転合流する可能性大
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35766
匿名さん
2023/08/13 15:17:39
2層構造の地下ロータリーなんてどんなに急いでも完成まで10年はかかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35767
匿名さん
2023/08/13 15:37:25
地下は更地にするなどはないこら、再開発ビルや駅との接続が決まれば、2層と言えども着工から完成まで4年もかからないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35768
口コミ知りたいさん
2023/08/13 15:47:23
>>35761 評判気になるさん
人口減だと都心に人口が集約されていくので大宮は厳しいと思います。
減少の程度によっては浦和も厳しくなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35769
名無しさん
2023/08/13 15:52:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35770
eマンションさん
2023/08/13 16:11:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35771
匿名さん
2023/08/13 16:13:31
インフレによりさいたまですら分譲マンション高騰により庶民には手が届かなくなってきているのに、都心のマンション買える人達が現実として増えていくのだろうか。
現実としては都心に近く、そこそこ便利なさいたま市 のマンション需要は今後も続くと思うけどな。もちろん選ばれるために開発をしていく必要はあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35772
評判気になるさん
2023/08/13 16:16:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35773
匿名さん
2023/08/13 16:21:40
>>35766 匿名さん
>>35767 匿名さん
GCSの場合はどの地区もそうだけど一回更地にしないといけないし、西地区N街区の場合は2028年度に既存建物を解体し本体工事に着手して2032年度の完成を想定しているし5年はかかる
地下工事はそんなにはかからないとは思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35774
マンション検討中さん
2023/08/13 16:26:13
むしろ人口減が始まるからこそ再開発で魅力を向上させ選ばれる街にしていくことが重要
他所の街もそういう認識で再開発に力を入れてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35775
マンション掲示板さん
2023/08/13 16:56:27
>>35772 評判気になるさん
??????????
市役所が移転するから中央区 という合併時の取り決めどおりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35776
検討板ユーザーさん
2023/08/13 16:58:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35777
検討板ユーザーさん
2023/08/13 17:01:13
>>35775 マンション掲示板さん
浦和派も与野派も大宮派も合併してさいたま市 ができた時に合意したとおり物事を進めてるだけもんね
今になって中央区 にしないと言い出すのはさすがに筋違いとしかで頭おかしいとしか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35778
マンション掲示板さん
2023/08/13 18:16:35
>>35770 eマンションさん
35761だけど何がバレてるということかな。
勝手な推測はやめてくれない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35779
マンション検討中さん
2023/08/13 18:19:12
>>35776 検討板ユーザーさん
35761だけど自称北浦和とは誰のこと?
どう読むと私の投稿が自称北浦和になるかな。
大宮の開発が重要と書いているのに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35780
マンション検討中さん
2023/08/13 18:36:49
>>35768 口コミ知りたいさん
人口減だからといって全員が都心に集中できるかな。都心の土地は限られていて、居住以外の機能も大きくなっているし、今よりも都心は普通のサラリーマンには高嶺の花のような存在になっていく。
また、首都圏全体の健全でバランスの取れた発展のためにも、郊外の広域拠点の機能がしっかりしている必要がある。国も東京都 も国際競争力の強化のために現時点では東京都 心に力を入れているだけで、別に東京一極集中を望んでいるわけではなく、郊外拠点に対しても必要な優遇策は講じている。
参考までに東京都 が策定した「都市づくりのグランドデザイン」のうち、目指すべき都市構造の図を載せる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35781
匿名さん
2023/08/13 18:54:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35782
マンション掲示板さん
2023/08/13 19:02:12
>>35775 マンション掲示板さん
そんな取り決めないでしょ。
中央区 の名前の由来は「さいたま新都心を擁し、地理的に市域の中央に位置していること」だからだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35783
匿名さん
2023/08/13 19:25:52
>>35774 マンション検討中さん
それは再開発組合の人も充分認識している
去年4月にHPリニューアルで日刊建設工業新聞の記事が見られなくなったタイミングで出た記事を一部抜粋
スコープ/大宮GCS化構想/新時代見据え「大宮らしさ」探る
2022年5月31日 日刊建設工業新聞
斉藤専務理事が着目しているのは「休日に用事を済ます際などに東京へ簡単に出られる距離感の中で、どう大宮で過ごしてもらうか」ということ。
地域一帯の大胆な開発が経済効果を生み、防災力を高め「大宮全体の強みになる」と期待する。
「南、大門一丁目中、北、宮町一丁目中を合わせた4ヘクタールの規模で一体的に街づくりを進めるのが望ましい」とも考えている。
https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20220531CST31801001/artic...
NIKKEI COMPASSというサービスがその後2022/11にスタートしてくれたお陰で課金すれば建設系の業界新聞が再び閲覧できるようになった
あまり動きが無いように見える北地区も何やら計画を検討しているみたいだし、記事の全文が気になる人は330円払ってね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35784
名無しさん
2023/08/13 20:08:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35785
匿名さん
2023/08/13 20:16:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35786
通りがかりさん
2023/08/13 20:36:00
JR 東日本は早いところ廃線基準になる久留里線、外房内房線、東北地方の超赤字路線の廃止を!
投資すべきところに投資していかないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35787
口コミ知りたいさん
2023/08/13 21:48:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35788
eマンションさん
2023/08/13 21:49:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35789
匿名さん
2023/08/13 21:52:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35790
匿名さん
2023/08/13 22:05:38
>>35789 匿名さん
詰められるかと言うかもう基本設計頼んでるんだけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35791
匿名さん
2023/08/13 23:19:10
基本設計だけじゃなく建築費用や工程など詰めといてほしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35792
名無しさん
2023/08/13 23:47:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35793
マンション掲示板さん
2023/08/14 00:04:55
>>35721 名無しさん
この意見分かるわ
大宮にある店って近くのショッピングモールと変わらないんだよね
逆にZARAとかモールにあまり無いんだから大宮にあってほしいんだけど。(浦和のは女性向けのみだし)
コクーン、モラージュ菖蒲、与野イオン、上尾イオン、ららぽーと富士見…
まずはこの辺りの店より魅力的にするようなアイデアが必要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35794
匿名さん
2023/08/14 00:19:00
>>35788 eマンションさん
中央区 に変更する前提で浦和と与野の議員は賛成しているので、大宮の議員が掌返しで反発するなら移転自体が白紙になるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35795
口コミ知りたいさん
2023/08/14 00:24:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35796
マンコミュファンさん
2023/08/14 00:31:25
>>35795 口コミ知りたいさん
大宮派に否決される見通しだったため中央区 とはせずに新都心に相応しい住居表示の実施という表現にしたとあるよね。
これは大宮区 新都心でもOKになっちゃうってことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35797
匿名さん
2023/08/14 00:34:41
>>35785 匿名さん
>>35789 匿名さん
>>35790 匿名さん
>>35791 匿名さん
令和5年7月28日
大宮駅グランドセントラルステーション化構想特別委員会
都市局 都心整備部 東日本交流拠点整備課
大宮GCS化構想の検討状況について
5.スケジュールと今後の取組について
(1)スケジュール
① 年度ごとの目標
令和5年度
●東口駅前広場の都市計画
・大宮GCSプラン時点更新決定手続き
・新東西通路整備計画(案)作成
・駅前広場に関する都市計画手続き開始
令和6年度
●新東西通路の都市計画
・都市再生駐車施設配置計画施行開始決定手続き
・新東西通路に関する都市計画手続き開始
令和7年度
●東口駅前広場の事業認可取得
・駅前広場の事業認可
(2)今後の取組
◆駅周辺街区のまちづくりについて
・早期の事業化に向けて、準備組合等と連携しながら地区の合意形成が図れるよう、各種会議なども活用し協議を推進。
◆交通基盤整備について
・駅前広場については、早期に都市計画手続きに着手できるよう隣接街区と改札レベル、地上レベル、地下の接続部の調整を行い、一定の合意形成が得られるよう協議を推進。
・限られた空間の中で複数の事業を展開するため、事業間の調整や、段階に応じた暫定広場の検討、将来の交通動向にも対応できるよう交通事業者等と協議を推進。
・段階的整備の検討を踏まえた事業ステップを具体的に検討。
◆駅機能の高度化について
・鉄道事業者による調査設計をベースに、施設規模の見直しや段階整備等による早期効果の創出案を検討。
◆企業立地の促進に向けた取組について
・国内外の企業の業務活動を支える都市機能を集積させ、また東京一極集中の是正等、国際機能を強化する地域を目指すために検討。
・関係部局と連携し、税制特例や金融支援といった支援制度の仕組みづくりを充実させ、企業立地の加速化を検討。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35798
マンション検討中さん
2023/08/14 01:23:07
>>35741 口コミ知りたいさん
気のせい。コンプレックスゴ拗らせてるのに気づいた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35799
匿名さん
2023/08/14 02:30:50
>>35793 マンション掲示板さん
このスレ見ても新しいビルさえ建てれば皆来てくれるっていう脳天気なレスばかりだもんね
門街は大失敗したけど他のビルは上手く行くって保障もない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35800
匿名さん
2023/08/14 02:54:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件