- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
どの方角みても海や山が無いから映えないね
>>17541 匿名さん
富士山とか武甲山、浅間山、筑波山と雲がない日は良く見えるよ
国土交通省の関東の富士見百景に選ばれてるソニックシティじゃないけど
シーノ大宮センタープラザ
https://www.ktr.mlit.go.jp/chiiki/chiiki00000132.html
浦和は捨て置け。それがたった1つの冴えたやり方。
オウチーノの調査です
コロナ禍で住みたい街、1位は「辻堂駅」 2位に「浦和駅」、3位に「流山おおたかの森駅」
4位以降は「大宮駅」(埼玉県)、「吉祥寺駅」「荻窪駅」「北千住駅」(以上、東京都)、「たまプラーザ駅」(神奈川県)、「高尾駅」(東京都)と続いた。
https://this.kiji.is/740497614759510016?c=428427385053398113
大宮駅4位は妥当かな
ちょっと新築分譲マンションの供給が、ホテルや事務所施設にとれてしまって、唯一ポラスが徒歩12分の物件と15分の物件のみ
どちらも最終期で十分以上であるのに順調
タワマンを除いては西口の南側にブラウドが建設始めるので期待大
再開発のタワマンはソニックシティを見える眺望で、イベントは今日は何やってるのかなぁとみて面白そうなら行くとか、日々楽しそう!
>>17525 マンション検討中さん
それに関しては結果オーライになるといいね
当時の計画はこんな感じだったようだし
ttps://twitter.com/omiyanokozoh/status/1337966896423915520
大宮GCS計画の方が規模も内容も明らかに優れているね。
大宮GCSで地味に凄いと思うのは、再開発ビルのエネルギープラント設置案。
電力会社からの電気供給だけでなく、発電機を設置して自ビルの電気を賄い、非常用に蓄電もして、発電機の排熱で冷暖房などにも利用する所謂コージェネは、大手企業が入る最新のオフィスビルなら導入しているところもある。
しかし、再開発ビルの地下にエネルギープラントを複数作り、再開発ビル同士を繋ぎエネルギーバックアップ体制も構築。これは注目される。
実現すれば、サーバー等の管理が必須の大手企業や首都直下地震時のBCP対策として、物凄い強みになる。
横浜に用事で来てるが
すごい人出だな
活気があるわ
はっきり言って
大宮も負けてない発言は恥ずかしい
規模が違う
他所を知らなすぎ
住みたい街はボリュームゾーンに人気ってだけだと
よくわかる
走っている高級車の割合が違う
渋滞にはまる街なんか
似合わないわな
最終日は前年同日比で来店数、売り上げともに3倍だったそう
街から百貨店が無くなるのは寂しいね
そごう川口店が閉店 川口駅前の顔、最後のにぎわい 別れ惜しむ人3万人が来店、人の流れ止まらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4bc035f31eb02927c7847f4aa64eeb3001...
「もっと買い物していれば…」そごう川口店、30年で幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd5b5e0a353ac45e885cf767dbfbb2d859f...
そごうも髙島屋も売上高は良くないのでどちらかは潰れそう
GCSで賃料上がったビルに入って髙島屋はやっていけるのか心配
どれも小規模だからなんとかやってるんだろうけど、いずれは厳しいだろうね
規模や売り上げよりも収支のバランスが大事なんじゃないですかね。
あとは百貨店の業態に拘り過ぎない事。かな?
そごうとビックカメラには車がどんどん吸い込まれて行きますね。駐車場代だけでも結構儲かりそうw
さいたまの場合郊外に大型モールを作る余裕のある土地があんま無さそうなのが救いかな
駅前、コクーン、ステラタウンは良く利用しています。
晩御飯のおかずや日用品の買い出しのために、駅前に行く事はほぼ無いですね。
ちょっと高い買い物する際に駅前と、たまにコクーンも含めうろうろする感じです。
日常の報告いらないだろw
毎日都内まで通勤ご苦労様です
市外で買い物する事もほぼ無いです。
でも川越で土産物買ったりはしたかな…
>>17576 口コミ知りたいさん
確かに。お惣菜はルミネとデパ地下で良く買ってましたw外食の方が多いですけどね。
食料品と日用品の買い出しは、ステラかコクーンのヨーカドーを気に入っているのでよく使ってます。
だいたい駅前で済むけど、使い分けると更に便利ですね。
ルミネ北口からの成城石井と魚力周辺が便利で最強
>住みたい街1位の横浜の得票が半数近く他県から、というのとは対照的だ
あの坂道だらけで地盤は悪くて常時渋滞の劣悪環境知らないからだと思うよ。
山手と山下公園のイメージだけなんだろうよ
人口50万以上の大都市住基人口 2021年3月1日
--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---
1,324,854|+***397 ( -**121 )|+**9747 ( +0.74% )|さいたま市
3,757,225|-**1237 ( -**702 )|+**2901 ( +0.08% )|横浜市
1,520,681|-***423 ( -**246 )|+**7061 ( +0.47% )|川崎市(神奈川県)【参考】
*,974,168|-***558 ( -**347 )|+**1863 ( +0.19% )|千葉市
横浜も鈍化してますので大変だけど実態はこうだよ
大通り沿いは東西1.5キロくらいまでは会社とかも普通に有りますね。