- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
だって、今の元市役所地震大きな地震きたら倒壊の恐れあるんだぜ。しかも市役所通りなのに、電柱あるし、バスも通ってないし。
そんなもん有難がってもアホらしい。
一刻も早く移転させて通りも含め綺麗にして欲しいよ。
十条駅前には再開発で40階のタワマンが建つってね。都心でも城西でも湾岸でもない十条だよ。
40階建てなんて永遠にさいたまには建たんだろう。でも神奈川や千葉にはフツーに建つんだな。
つまり神奈川千葉のほうが、都内と同程度の魅力を感じる層が少なからず居るってことだよ。
都心までのアクセスでは負けても、港町を名乗れるおしゃれなイメージ、湾岸部の解放感近未来感、
緑や自然の多さ住環境の良さアメニティの高さなど、都内より勝っていると感じる点が有るからなんだろうな。
一方でさいたまは東京北部の延長。つまり永遠に東京北部すら超えられない。
勝負は常に都心部へのアクセスのみ、ヨーイドンでどちらが東京駅新宿駅に早く着くかだけだから、
当然十条にも負ける。県下一の大宮駅前ですら環境アセス不要の30階のデブマンション。
それがなにか問題でも?って意見も有ろうが、これからマンションを購入しようって人にとっては
将来を見据える上で十分考察に値する問題だと思うぜ。
1000戸希望の壁じゃないツインタワーが大宮にあるのも事実。
ソニックはオフィスビルとしては小さすぎ。武蔵浦和のライブタワーとほぼ同じ高さ。税金つぎ込んで日本一のタワーをつくり、大企業を誘致すべき。
誘致したところで、島忠、しまむら。はぁ。
マテリアルの残りの地区にマンションでも建つなら、もう市役所は諦める。
北海道、東北、北陸方面から新幹線で来る人が憧れを持つような街並みにしないと都市間競争に勝ち残れないぞ。
西口には住宅街の中に不自然に存在するコンベンションセンターとホテル、中途半端な高さのデブマンション、昭和築なのにいまだに一番高いソニック。東口は昭和のまま取り残された街並み。
こんなんじゃあ東京、横浜、川崎には完敗で、千葉の主要都市にもそのうち差をつけられるだろう。
もはや埼玉一でかいのは川口のエルザです。
大門町2丁目もいよいよ動き出すのかね。
三井の複合ならかなり期待できるが。
元市役所通りなのに一方通行とかありえない。
早く地中電線化して、水道や下水やガスなど配管新しくして道路工事して欲しいよ。
こちらは来年くらいから本格着工間違いなしでしょ。
15年も後回しだったからね。
区役所通りの奥は氷川参道。無機質とは程遠いな。
そういった意味でも区役所通りの整備は大きな意味があるね。
赤十字より小児医療センターの方がデザイン良いな。子供の病院だから明るい感じにしたのかな。
けやきひろばも出来上がってきたね。
>>1271
その通りだな。昔は北海道東北信越方面出身者は埼玉に住居を選ぶことが多かったんだけど、
今じゃ普通に都下神奈川千葉を選ぶもんな。下手すりゃ茨城とか。
埼玉に転入する人間で一番多いのが実は東京在住者だからな。
見てくれ無視のリーズナブル重視が埼玉に押し寄せる構造は変わらず、上京して高給一流企業や
中央官庁へというような志の高い人間は埼玉をスルーしてるような状況だよな。
年間収入マップ見るとそう感じる。だからマンションにも金がかけられず14階、
60m未満、環境アセス不要、壁型っていう廉価仕様ばっかなんだろうな。
だいたい幾ら大宮が都会的で洗練されていたとしても、埼玉自体が(省略)。
>>1279
京都や倉敷、金沢とか県内なら川越あたりがそういう事言うならわかる。
大宮の古い物件なんて、他都市ならとっくにぶっ壊して再開発する位の程度の価値しかないわ。
それこそ平壌で70年代から90年代頃に量産された、古めかしいコンクリートビルのようだ。
>>1286
「昔は北海道東北信越方面出身者は埼玉に住居を選ぶことが多かったんだけど、
今じゃ普通に都下神奈川千葉を選ぶもんな。下手すりゃ茨城とか。 」
↑↑↑w
その根拠となるデータを示してください。まさか、あなた自身の経験に基づくとかいう非科学的なことは言わないですよね?
常識的に考えれば、関東以北出身の方が大宮を選ぶメリットは大きいと思う。北陸新幹線・北海道新幹線が開通した今は尚更だと思う。
大門町完成予想図が中央デパートに張り出されてたけど、低層部のデザインが変更されてた
>>1287
ほい
http://nenkin-inaka.smile-55.com/kurasiyasui_mati.html
http://i.imgur.com/EMblZB3.jpg
転出先:青森県の例
埼玉621<千葉+神奈川1371
それよりもさいたまの主要なパーツである大宮-新都心に該当する横浜市の主要なパーツがどこなのか、
比較したらどっちが上なのか、早く回答してくれよ。いつまで待たせんだよ。
2,3年程度住んだだけの※個人の感想です。じゃなくてちゃんと客観的な「データ」で示してね。
あれ、もしかして、
昔は北海道東北信越方面出身者は埼玉に住居を選ぶことが多かった、に訝ったのかな。
だとしたら悪いけどこの客観的データは無いわ。もう10年以上前に宮原で不動産屋やってた奴に聞いたのと
鉄道オタクが読むような本の新幹線大宮発着について、そんなことを書いてる著者がいたから。
実は今も昔も変わってないのかもな。
>>1289
なんで足す必要があるんですか(呆れ)
神奈川 774
埼玉 612
千葉 597
ちなみに茨城 173
下手すりゃって馬鹿じゃねえの(嘲笑)
ほかの北海道東北の県を見渡しても少なくとも千葉より選ばれてるんですがそれは
横からだけど、
わざわざ地方から出てきて、埼玉を選ぶ理由がわからん。
しょっちゅう出身地に帰省するのならともかく。
都内が無理なら横浜とかそんなもんだろ。
埼玉なんかに住むくらいなら、仙台あたりを選ぶんじゃねーの?
東京から埼玉に引っ越してくるのってなんで何だろう?
首都直下に備えてとか?海ないし安全っちゃ安全だし
戸建がほしい層とかかね。
それにしても神奈川千葉は大幅に転出超過なのに埼玉だけ大幅転入超過なのは謎だよね。
>>1292
普通に都下神奈川千葉を選ぶもんな、
だからな。日本語を良く読めや文盲。埼玉VS千葉とか、神奈川>埼玉じゃないぜ坊や。
埼玉のその3か所に対するアドバンテージが下がり平均化してるという意味だよ。
更に最新のデータは総務省が発表している人口流動形態を調べれば良い。
ネットでも検索すれば.xlsファイルのが見つかるかもな。
明らかに北海道東北信越方面でも埼玉はダダ下がり、都下千葉神奈川は上昇だから。
付けたすとリンク上の、埼玉が移住希望倍率全国最下位の0.2という数字、
移住希望者数千葉2.2に対し埼玉1.1という数字も心に刻んでおけ。
で、横浜の件はどうなったんだい?時間が無いんだ早く回答してくれや。
>>1296
その層は俗に都落ちなんて言われる経済的理由で東京に住めなくなった人と言われる、
比較的所得の低い層の集まりだから大して喜ぶべきことじゃない、
埼玉に住んで田舎だ、不便だ、何もないと文句垂れてる・・・という理由ももちろん考えられるが、
実のところ企業の転入超過の1位が埼玉で、その転出元の1位が東京だからが理由のひとつだろうな。
何が富裕層と考えてるのだろうか?私は割安な大宮の物件を買い住んでいる。買おうと思えば山手線の駅周辺の物件は今すぐにでも買えるが、現金主義なので買わない。都内に住まないと層が低いのだろうか?
無理して背伸びしている連中より、生活のゆとりは大きいと思うけどな。
まあ開発の成功した千葉を見てほしい。
俺は埼玉大好きだが、
「家が大きくて羨まし~」って、半分は「地価安いもんね」って意味が入っていると思うぞ。
ここは大宮と新都心の開発スレなんだから、さいたま全体の話や東京みたいな広い範囲の比較は他でやってくれよ。
まあ、それだけ大宮と新都心エリアというのは広い範囲で比較したくなるエリアということかもしれないがね。
千葉のほうがおしゃれだよ!
>>1300 匿名さん
人を階層で分けようとする考えの人なんて、相手にしなくていいと思います。流しましょう。
浦和や大宮は、都内のマイナーな路線の沿線よりは遥かに便利で資産価値はあると思います。
話し合い終了。。
すむなら千葉でしょ?