管理組合・管理会社・理事会「悪人あるいは問題児である役員達」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 悪人あるいは問題児である役員達
  • 掲示板
自営業さん [男性 50代] [更新日時] 2023-12-22 16:54:44

理事会の歴代の役員を見てみると、悪人あるいは問題児ではないかと思われる役員(理事、理事長、監事)が多数見受けられます。

例えば、
・長年理事長を務めてさまざまな業者と癒着をしていた疑いのある役員
・理事長時代に管理会社変更を仕掛けて落札した管理会社から多額の現金を貰った疑いのある役員
・理事会を私物化して毎月懇親会と称して管理費でどんちゃん騒ぎをしている役員
・毎年役員名簿に載っているものの一度も理事会に出席したことのない役員
・規約を守れ、マナーを守れと言いながら自ら管理費を長年滞納している役員
・バカやろう、殺してやる等と脅迫まがいのことをいつも口にする役員
です。

そんな悪人あるいは問題児でも、誰もなり手のない理事会役員になっていれば組合員の負担が減るという理由で、そのまま放置されているというのが現実だと思います。
そんな悪人あるいは問題児について、話し合ってみませんか。

[スレ作成日時]2016-02-11 20:42:29

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

悪人あるいは問題児である役員達

  1. 156 匿名さん 2016/05/03 04:43:02

    マンションの住民の人相で、知性と、教養を感じられないと、

    そのマンションは価値が低い。類は類を、呼ぶ。最後はスラム。

  2. 157 匿名さん 2016/05/03 06:02:04

    それは…違うでしょ。

  3. 158 匿名さん 2016/05/03 14:46:42

    結局、すべて認めた感じ!

  4. 159 匿名さん 2016/05/03 15:07:09

    男が役員ならうまくいく
    政治力は男のほうが上

  5. 160 匿名さん 2016/05/03 22:53:46

    うちのマンションにも女性の役員が何人かいます。
    だいたいが、渉外担当理事になっています。
    周囲のマンションとの渉外ということであれば、役に立つのではないでしょうか。

  6. 161 匿名さん 2016/05/03 23:11:25

    女はみんなそう言うだろうけど
    実際は折衝や営業も女は苦手
    製造や下請け事務が向いている

  7. 162 匿名さん 2016/05/04 22:28:33

    確かに、女性役員がいると、こういう問題が生じることがあります。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12135816867

  8. 163 匿名さん 2016/05/05 02:03:03

    お前らがスレッドの主旨に添う書き込みしろよ。
    うだつが上がらない惨めな甲斐性なしだから、こんなところで女を侮蔑してんだろうな。
    悪人、問題児、お前らに相応しい言葉だよ。

  9. 164 匿名さん 2016/05/05 02:28:16

    前レスにもあったように、女性脳と男性脳の違いは大きく影響します。
    女性の中にも稀に男性脳を持つ女性もいます。
    男性の中にも女性脳を持つうだつの上がらない甲斐性なしもいます。

  10. 165 匿名さん 2016/05/05 03:11:23

    女はね、視野が狭いし心もせまい
    人を束ねることは無理

  11. 166 匿名さん 2016/05/05 05:02:32

    奇声をあげる、筋が通らない、すぐにバレる嘘をつく、騙されやすい、私利私欲にはしる、自我優先で感情先行……。
    これが女性理事長の悪いところ。
    理性ある理事長を求む。
    理事長になる人には適性検査が必要であーる。

  12. 167 匿名さん 2016/05/05 05:43:50

    目先のことに左右されやすいのは
    子育てや母性の賜物
    先見や政治は難しいだろう

  13. 168 匿名さん 2016/05/05 08:26:33

    スレッドの主旨に添う書き込みしろよ

  14. 169 匿名さん 2016/05/05 09:23:33

    あなたがね

  15. 170 匿名さん 2016/05/05 10:02:37

    理事なんて悪人と問題児にしか務まりませんことよ。
    組合員のお金を自分の所持金と勘違いして、偉そうにしていますの。

  16. 173 坪単価比較中さん 2017/03/27 02:49:59

    悪人・問題理事を排除し新理事会(立候補)が立ち上がっても、その中で又、悪人や問題理事は出てくるものです
    要するに悪人や問題理事とは、いつの理事会にも産まれるものなのです。



  17. 174 匿名さん 2017/04/09 13:41:29

     自首管理の経験上、1年交代の役員の場合、悪人は出た覚えがありません。 悪人が出るとすれば、管理会社に管理委託契約をしていて、長期間役員をしていると、「権力は腐敗する」を地で行くような事態が発生する恐れがあります。 これは、本人が自覚する、しないにかかわらず起こります。 問題児は、総会等で質問等をするのに、役員をしない、役員に直接文句を言うくせに、大規模修繕等の時に協力しない連中だと思います。 自主管理していた時苦労しました。 自主管理なら、ご意見とクレームの区別をつけ、峻別できますが、管理会社が入ると難しいようです。

  18. 175 匿名さん 2017/04/09 13:45:43

    訂正があります。 「自首管理」 ではなく 「自主管理」です。 お詫びして訂正いたします。
     蛇足ですが、マンションの管理運営は、役員輪番ではなく、役員には「自首」してほしいですね。

  19. 176 匿名さん 2017/04/12 03:18:47

    区分所有法 第五節 規約及び集会

    第三十条~第四十六条をご一読下さい

  20. 177 匿名さん 2017/04/12 10:53:07

     素人にもわかるように解説を。 法規集を持っていないので。

  21. 178 匿名さん 2017/04/17 03:37:41

    うちのマンションでは前組合理事長、自治会長、防火管理者、少年補導員等々が
    規約や法令やの違反行為を人目を忍んでやっていたのを管理人から告発されてマ
    ンションがしばらく荒れた。管理人は告発後辞職した。少しずつ落ち着いてきた。

    保護会長による少女殺人事件はその地区の自浄作用が働かなかったのではないか。?
    告発者は自分の身を切る覚悟が必要である。辞職した管理人は覚悟の上だったでし
    ょうが、雇用先の管理会社とこの連中から、はた目で見ても相当虐められていた。

  22. 179 通りがかりさん 2017/04/17 05:06:41

    178の管理員は雇用先の管理会社や理事長、自治会長に虐められていなければ告発しなかったでしょう。
    正義感というよりは復習です。
    ほとんどの管理員は本音と建前を上手く使い分け不自然な愛想笑で本性を隠し虐められないようにしていますので、よほどのことが無い限は悪事は見て見ぬ振りです。

  23. 180 匿名さん 2017/04/17 05:12:39

     管理員はそんなに問題児で悪人なのですが?  役員たちは、管理員に、何も言わないのでしょうか?

  24. 181 匿名さん 2017/04/18 10:08:32

     フロントは、滑りやすい箇所を知っていながら、管理員に伝えていないのでしょうか?
     管理員は問題児で、極悪人ですが、フロントは超極悪人ですね。

  25. 182 匿名さん 2017/04/18 15:11:38

     フロントだけでなく、管理会社そのものが、悪質あるいは業界の問題児では?

  26. 183 匿名さん 2017/04/18 22:21:11

    特に109はね。

  27. 184 匿名さん 2017/04/19 04:16:35

     特に特に 悪徳管理会社で、全く使えない、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」は、なぜ、懲戒免職にならないのか。

  28. 185 匿名さん 2017/04/19 14:18:10

    それは、会社の体質なのでしょう。
    電通のように長時間残業を強要する会社があるし、三菱自動車のように燃費を虚偽申請する会社もあります。
    人は環境によって決められるのです。
    悲しい性かな。

  29. 186 匿名さん 2017/04/19 14:24:08

     さすが財閥系。 やはり自分から変わることは不可能。

  30. 187 名無しさん 2017/04/19 17:01:41

    <<186三流ハウジングも同じです。良識のある管理会社って存在するんですかね⁇

  31. 188 匿名さん 2017/04/19 23:10:07

    ない、同じ。頼るバカの為にある。

  32. 189 匿名さん 2017/04/19 23:23:40

     なるほど、マンション管理会社には、マンション管理はできないと考えてよろしいか。 特に、財閥系は。

  33. 190 匿名さん 2017/04/19 23:49:08

    独立系は、良くない。財閥が良い。社員の質が独立は劣る。低質な住民の住む
    マンションは独立系が多いし、当然類は類をよぶ。独立界のトップは裏がある
    ので組合は気を付けた方が良い

  34. 191 匿名さん 2017/04/20 01:45:36

     例えば、広島に本社がある会社とか?

  35. 192 匿名さん 2017/04/20 02:57:58

    広島に本社のある会社など知りません。大手はほとんど東京じゃないでしょうか。

  36. 193 匿名さん 2017/04/20 09:39:02

     独立系大手管理会社は、本社が東京で、日本にあるね。 財閥系の住友不動産建物サービスの、親会社の発祥は大阪でそれなりの会社だけど、管理会社の、財閥系の住友不動産建物サービスは悪質管理会社。 兄弟会社の、販売会社は、きわめてまともで、仕事も早いし。 見習えば。

  37. 194 匿名さん 2017/04/20 10:35:22

     スレ主さん。 マンション管理会社には、マンション管理はできないと考えてよろしいか。 特に、財閥系は。

  38. 195 匿名さん 2017/04/20 10:55:01

    また訳の分からない事をいっている。管理会社の事はスレ主はなにも言っていない。
    何かにつけて住友を悪いように持っていこうと他のスレでも度々登場する。このス
    レは役員の件を質問しているのです。私は組合役員さえしっかりしていれば管理会
    社は何処でも良いとの考えです。組合役員が出来れば三井、住友、三菱、野村の財
    閥系のノウハウを利用する知識があれば良いと考えております。独立系は見せかけ
    はいいが、裏で悪い事を企まないと倒産する可能性が大きいますからね。住友は良
    い管理をしますよ。

  39. 196 匿名さん 2017/04/20 11:45:02

     スレ主さんに感想をお伺いしていますので、是非とも感想をお願いします。
     管理組合や理事会に問題はあっても、その原因は 悪質管理会社です。

  40. 197 匿名さん 2017/04/23 03:55:32

     長期間理事長をしておられる方でも、住民の意見を聞き、慕われている方はおいでになります。
     役員が問題児になるのは、毎日新聞や専門誌や雑誌に記事がありますが、何らかの事情があり悪人化するのでしょう。 管理会社は、何をしているのでしょう。 その方が、「甘い汁」でもあるのでしょうか?

  41. 198 匿名さん 2017/04/23 04:05:48

    暴力団等と共謀するような独立系大手T管理会社以外の管理会社は真面。

  42. 199 匿名さん 2017/04/23 06:28:35

     スレ主さん。 マンション管理会社には、マンション管理はできないと考えてよろしいか。

  43. 200 匿名さん 2017/04/23 06:58:33

    管理会社には適正化法に基ずいて基幹事務か、せめて設備の管理迄を管理させる。
    その他は分散して組合直発注して管理会社に命じて支払いを代行させる。その為
    のコンサルとしてプロを理事長に(第三者管理)か、これらが出来なければ管理
    のプロを管理人を管理室に入れる。組合員にこの類の区分所有者がいればそれ等
    に依頼する。あくまで組合員主体の管理に徹する。

    追記、できれば設備管理も管理会社に依頼しない方が良い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸