匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 14:34:10
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通
東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口) 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口) 都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口) 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
種別
新築マンション
総戸数
107戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上8階 地下2階建(実質、地上9階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月下旬予定 入居可能時期:2016年02月中旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]株式会社NIPPO [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判
701
匿名さん
2016/07/16 09:13:41
物損事故が起きていたのは確かで
建設関係者が書面で周辺住民に謝罪していたようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
702
匿名
2016/07/16 10:31:15
そうですか。教えてくださってありがとうございます。 事実と噂とが交錯するなかで「物損だから」「書面をもって」という点はアナウンスされておくべき点ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
703
匿名さん
2016/07/16 10:39:34
事故のこと、施工者らが謝罪したのは住民からの指摘を受けて、数ヶ月経ってからですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
704
匿名さん
2016/07/16 13:14:22
当初、業者は、事故を周辺住民に知らせず済まそうとしました。
その時期に、道路掃除のパフォーマンスが目立つようになりました。
ちぐはぐなことをしていると思いました。
>>678 さんが反省を求めているのは、この辺のことがあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
705
匿名
2016/07/16 15:35:03
いやそれは読み過ぎでしょう。678さんはデベ関係の人間の書き込みとみなしてそれに対する感想を述べていて、事故があったことに関しては触れてませんから。 で。道路絡みの工事は、塀だの看板だの植栽だのに重機やダンプをぶつける事故が多いですね。 蛇足ですが、その場で「なかったことにする」ために、舗装や塗装をしなおして数万円財布を泣かせる(笑)示談が多いですね。 CBにバケット先で穴空けて五万円とか。 ただ、ゼネコンやデベがらみだと組織の看板の大きさゆえにそうもいかないはず。精査や支払い査定にも時間がかかるはず。まあばっくれられるならばっくれたい…のが普通かも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
706
マンション比較中さん
2016/07/16 17:42:28
デベもゼネコンも販売会社も、担当者は
始めから終わりまでこのプロジェクトに係わっている人はいなくて
その場をのがれることしか考えないのではないですかね。
購入者への説明会で何で私が頭を下げているんだろうと感じたでしょう。
そういうのは表情にあらわれてしまいます。
東京都 建築審査会に出席したNippoと神鋼不動産の担当者も
審査会委員の質疑の厳しさを理解できていなかったのではないか
口頭審査の筆記録を読んだ感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
707
匿名さん
2016/07/16 19:04:58
東京の安全・安心の街づくりを都知事選でも議論しているな。
これからの東京都 知事は
① 子育て・高齢者対策・防災、耐震と環境対策、財政再建はクリーンな頭脳
と挑戦する女性目線できめ細やかな対策を実施する。
② 東京改造、東京の再構築を都民と共に考え推進する。
③ 節電、自然エネルギー活用の都市・建築、道路の無電柱化や緑倍増計画
④ 東京は日本経済の中心としオリンピックで再浮上させる。
⑤ 先進国はドイツ、英国、イタリア、韓国、アメリカと女性のリダーシップが潮流で日本も女性参政権70年の年、女性トップで新たな都政展開を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
708
匿名さん
2016/07/16 19:17:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
709
匿名
2016/07/16 19:39:02
>>706 プロジェクトの「始め」というのが12年前を指すのなら、いるほうがおかしいでしょうね。一頓挫していればどんな会社でも上から下まで入れ替わりますしね。 先日までの体制の始終でいうなら、ハザマ は統括が初期から常駐してましたね。 なにしろ異常な磁場にある(笑)現場ですから。 で。質疑の厳しい審査会なら最初から厳しければ誰も悲しまなくてすんだのに(笑)。 判断や前言を覆す際には誰もが、どこもが、なりふりかまわず他や対象により厳しくあたるのが人の世の常。 処罰者も出てるそうですし、それこそその場しのぎの給料とりばかりなんでしょうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
710
匿名さん
2016/07/16 20:08:15
>>709
質疑の厳しい審査会の関連で・・・NIPPOの代理人弁護士が出席していながら1度も発言していないのが気になりました。
口頭審査の日に審査会が執行停止を決定していますから、NIPPOの答弁を聴いて執行停止を判断したことになります。
そういう危ない答弁をする際には、弁護士が発言しませんか?
審査会から違法建築の判断を受けると今回のように大事になるので、そうならないように弁護士が全力で対応するものではないですかね。
それで今頃になって都を提訴するのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
711
匿名
2016/07/16 20:58:19
お書きになったものを拝読すると、単純にNIPPOは審査会を信用しきっていたんだなと感じます。 癒着(笑)というか、年月かけてそれなりに金かけたり買収したりもしてたのかなあと(笑)。 もしくは、みんな天然かゆとりか… 現在の事態にまで至るとは思わなかったんでしょうね。 勝ちになれすぎると負けのダメージは倍増するのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
712
匿名さん
2016/07/16 21:16:18
>>711
それ違うでしょう。審査会は一度もここの建築計画を適法と判断してない、12年前から一貫して違法建築の判断ですから。審査会を信用しきっていたというのはあり得ない話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
713
匿名さん
2016/07/16 21:24:26
12年前から続く担当者がいないことが原因かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
714
匿名
2016/07/16 23:27:14
有り得ない話とか鬼の首とったように言いだしてなにが今更面白いです?(笑) ビジネスクレーマーが沢山いると噂されてるような文京区 、バカなデベをどう想像しようと所詮理屈でしかない。証明も反証も否定能だらけのこの板、低層の打設残してるだけ段階で建設ストップとかいうバカさ加減こそがありえないの(笑)。 粘着の仕方が普通じゃないですね。 何があるんだろう 桜の木の方以外(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
715
マンション比較中さん
2016/07/17 00:02:27
>>710
NIPPOの弁護士はあまりこの物件のことをご存知でない方だったのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
716
匿名
2016/07/17 00:29:30
>>712 >審査会は一度もここの建築計画を適法と判断してない、12年前から一貫して違法建築の判断ですから。 ・まさかとは思いますが 「適法と判断していない」から「一貫して違法建築の判断」 …と見なしておっしゃってるわけじゃないですよね。 適法と判断していない「だけ」が12年間も続くと、それこそが「信用」ってやつじゃないですか(笑)。 一貫してる…のに、何十億何百億の工事が始まるのは、なぜなんです? 建築を中断させる機関が存在するんだから、建築してもいいよといいだす機関もあるはずですよね まったく無許可の反社会的な工事に役所や消防や労基がきたら、どこかで早期破綻するはずでしょうし で。例えば。 反社会勢力を警察は一般市民と認めたことはない、でも金銭授受などで「信用」「信頼」関係にあったりするケースもある。でしょ。 クレーマーに協力金せびられるか、審査会に甘めに見過ごしてもらい強制的な手段に出ないでもらうか。 その2つの、どちらかを選んでしまった者が現実的に存在する気がしてきましたよ。 あと少し…微妙に引っかかってるなにかしらかの違和感があるんですが、可能でしたら…ノーヒントでお願いしますね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
717
マンション比較中さん
2016/07/17 01:00:21
>>711
2004年の建築計画も
民間の検査機関が建築確認を下ろして
建設を始めることができたのに
デベはマンション建設を始めてませんよ。
当時のNIPPOと神鋼不動産の担当者は
審査会が建築確認を取り消すというリスクを
知ってたからではないでしょうか。
12年前の審査請求事件で
地下駐車場からの車路が避難路を兼ねる不備が争われたことは
すでに有名です。
清水は建たないと判断して撤退したのではないでしょうか。
2013年にNIPPOと神鋼不動産が
マンション建設を始めたのはなぜか。
NIPPOと神鋼不動産の担当者が変わってしまって
審査会が建築確認を取り消すというリスクが
伝わってなかったからでないでしょうか。
審査会を軽視したことが
この結果になっていると思いますけど。
少なくとも審査会を信用するなんてこと
できる状況でないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
718
匿名
2016/07/17 01:37:19
なるほど。 別の方の書き込みだと記憶しますが、清水は道路幅のほうで不適だとされた、なので他は言及にすら至らなかった…という旨。 なので、いまひとつ。 仰るように 一貫する担当がいない…つまり担当が変わり、他方、以前の指摘事項もクリアできる勝算ができ、対応した設計の見通しがたったから、建築を始めても大丈夫だと判断し、今回の数年が始まった…と。 また… 仮にそうであるならば、現期のダメ出し決定打となった数々の不備を「軽視」しすぎたか、完全に改善指導点だったことすら忘れていた、継承されていなかった…と。 そんなイメージの流れで繋がってくるんですが。 「一貫した担当がいないことが原因」との論の本意がようやく伝わってきた気がしてます。 「信用」云々に関しては人それぞれの語法センスというしかありません。 また、審査会ではすでに被処分者が出ているとの書き込みが以前ありましたが、その処分の規模やグレード、詳細などをご存知でしたら、教えてくださると嬉しいです。 いや、嬉しいっていうのも妙ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
719
匿名さん
2016/07/17 02:32:03
審査会で被処分者というのはネタでしょう。
逆に、デベが、審査会の判断を不服として東京都 を訴えてしまったので、
東京都 は審査会が正しいという姿勢を貫くと思いますよ。
デベが審査会を軽視した原因のひとつに
文京区 を被告として開発許可が争われた訴訟の存在があるでしょう。
建築基準法への適合を考慮せず開発許可を下ろしたことも訴訟で争われてました。
文京区 は建築基準法に適合させることは東京都 の事務と主張し
裁判所もそう判断しましたので
ここのマンション計画が建築基準法に適合しているか否か判断されないままになりました。
実際に、文京区 の主張の通り
東京都 の審査会が建築基準法に適合させるべく建築確認を取り消しました。
それなら文京区 が開発許可を出していなければよかったのに、ということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
720
匿名さん
2016/07/17 13:52:24
>>718
信用というか、大したことはないととらえていたという趣旨ですよね。しかし、建築審査会では、民間の検査機関による建築確認は建築主事によるものより取り消し裁決の比率が高く、2割から3割程度の案件で違法な箇所が見つかるとも聞きます。ここの建築計画は過去にも建築確認取り消しされていて、慎重に慎重を重ねる対応がよかったのでしょう。上に書かれていますけど、審査会が違法建築物であるとの判断に傾くと大事で、NIPPO側は弁護士さんも同席していたのだとすると、弁護士さんの責任は大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件