東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ル・サンク小石川後楽園(5)
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 17:37:33

ル・サンク小石川後楽園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 5801 匿名さん
  2. 5802 ご近所さん

    >>5801 匿名さん
    この人の事はあまり知らないけど、なんかすごい上からですね。
    議員さんは票が欲しいので住民側に寄りやすいですが、
    文京区全体のイメージも大切にしてほしいですね。

  3. 5803 通りがかりさん

    無事に6階建てのマンションが建ったとして、周りがやっかいな物件を高い金出して買う人いるのかな。

  4. 5804 通りがかりさん

    転売禁止なんてブログで公にしていいのかね。

  5. 5805 eマンションさん

    区議ってこういうブログ書いてるけど公務?
    仕事って何してるだろ。暇なのかな。

  6. 5806 匿名さん

    たしかファクタの記事にUR都市機構との契約の内容が載っていたように思うけど。営業秘密でもないでしょ。

  7. 5807 マンション検討中さん

    戸数は2-3割減でも、坪単価倍くらい作戦?

  8. 5808 マンション検討中さん

    販売は、また地所と組むんやろうか?

  9. 5809 匿名さん

    >>5802 ご近所さん
    この議員さんは不動産関連に興味があるみたいですね
    要望は出す、とはおっしゃっていますが高さを削って書類上はかなりきれいな建築をしてくると思うので、要望を叶えるようなオプションなしの経済設計になると思います。

    おそらく邪魔をすれば威力業務妨害、区や都などの地方自治体が介入すれば違憲判決が出るレベルでしょう。黙って作らせるしかないと思います。適法ということはそういうことです。

  10. 5810 匿名さん

    >>5809 匿名さん
    政治家がよく使う手ですが、要望を出すとか指導するとか言うんですけど、とりあえず法的裏付けがない要望は無視されても文句言えません。とりあえず要望をだしておけば、実現しなくても相手のせいにすることができるので、上手いやり方です。

    文京区の有権者ももう少し賢くなってほしいですね。議員がずるいのではなく、もっと大人らしい現実的な考えを持てるように勉強してほしいと思います。そうしたらもっと良い現実に実行可能なより豊かな文京区を作ることができる考えが出てくるでしょう。

  11. 5811 匿名さん

    とりあえず、今マンションを作らなくてもインフレは何十年も続くと思うので将来のどこかの時点で作れば会計上は損にはならないんですよ。文句をつけて邪魔すれば、はいそうですかと塩漬けになり、また廃墟と暮らす生活が待っています。どちらがいいかは地元の皆さんが考えることでしょうけどね。

  12. 5812 検討板ユーザーさん

    >>5810 匿名さん
    文京区の有権者は暗愚だとおっしゃるのですね

  13. 5813 匿名さん

    >>5812 検討板ユーザーさん
    とりあえず税金を使うことしか頭にない単式簿記しか理解できない人が区役所を牛耳っている時点で判断されるのではないですかね。豊島区の人は笑っていると思いますよ。

  14. 5814 匿名さん

    やっぱり賢い為政者は、増税にたよらない税収の増加や、民間の資金を誘致して税金だけではできない大きな事業を実現するとか、やると思うんですよね。人口を増やしたり、収入の高い人が住みたくなる町にすれば区がうるおい、共助の仕組みを最大限活用して民間に開発をさせてその代償として小学校や区役所、その他公共施設を整備させるということをしていかないと、文京区の社会的問題の解決は永遠にできないですよ。

  15. 5815 匿名さん

    法令に違反するマンション計画は、たとえ建築途中であっても、解体・撤去して更地に戻すというのは、真っ当な判断です。

  16. 5816 匿名さん

    いずれにせよ、建て替えになるのはめでたいことです。
    このまま永遠の建設現場としてこの地域の負の遺産になるのではないかと懸念していました。意図していなかったかもしれないけれど、最高の嫌がらせに結果的になっていた。

  17. 5817 匿名さん

    永遠の建設現場は、固定資産税は更地として課税されるようです。

  18. 5818 匿名さん

    でも解体するという決定まで何年もかかってしまった。
    今回もケチがつけばまた何年も解体や建設を先延ばしにする口実になりますね。

  19. 5819 匿名

    建て替え時は、法や条例に反しない範囲でギリギリまで経済性を追求し、近所に迷惑になるように建てるのが一興。

  20. 5820 匿名さん

    建て替え時って言わないでしょ。まだ建ってないんだから。

  21. 5821 匿名さん

    >>5820 匿名さん
    反対運動が起きて、なんじゃらかんじゃら要求し始める人が出てくると、反対運動があるので事業が進められていませんとURに報告して土地を返さずに済んでしまいかもしれませんね。検討します、検討しますで何十年もこのままということもあり得ます。

  22. 5822 匿名さん

    URも土地を返してもらっても利用できない土地を持っていてもしょうがないですからね。もめればもめるほど買いたい人もいなくなるだろうし、このまま押しつけちゃって返還を求めない方がいいということにもなるでしょう。

  23. 5823 ご近所さん

    >>5784 匿名さん
    近隣住民説明会終わってしまったんですか?
    > 8月26日に近隣説明会。
    って言ってませんでした?

  24. 5824 評判気になるさん

    8月26日に近隣説明会ありますよ。

  25. 5825 ご近所さん

    え?そうなんですか?

    「8月22日に土地建物の所有者であり開発業者でもある道路舗装大手のNIPPOが近隣住民への説明会を開催しました。」
    ってあったものですから。では2回あるんですかね?

  26. 5826 マンション検討中さん

    非近隣者は、
    入場拒否?

  27. 5827 マンション検討中さん

    時流に乗った
    高坪単価物件出してほしい。

  28. 5828 匿名さん

    悲劇を繰り返さないよう外壁を一部保存し、警告文を刻んでBUNKYOヘリテージに。

  29. 5829 検討板ユーザーさん

    「建築確認申請が取り消される場合があります」文京区内での青田売りのすべてのマンションの重説に記載しないとですね。

  30. 5830 周辺住民さん

    >>5829 検討板ユーザーさん
    確認申請降りても、あとで反対や圧力かけて変更させたりできるとなると、責任の所在難しくなりますよね。
    今回は法令違反という司法判断だと思いますが、それなら確認申請時に申請機関がちゃんと言えよって思うのが建築主からすれば真っ当で、社会全体にとってみると、一部の圧力団体の方が悪にも思えるんですけど。

  31. 5831 匿名さん

    今日も撮影してましたね。報道かな。

  32. 5832 匿名さん

    >>5830 周辺住民さん
    処分庁が民間だったことはちゃぶ台返し的な判断をしやすくしてしまった点は否めないと思っています。何を信じてよいのかという雰囲気になり、業界全体がパニックに陥ったのは日本不動産学会でのワークショップの議論によく現れています。後出しじゃんけん的なことをするのであれば、社会全体に与える負のコストを誰が負担するのかということも十分意識した上で慎重な判断が今後求められるようになるでしょう。

  33. 5833 マンコミュファンさん

    >>5830 周辺住民さん
    でも法令違反は是正されて然るべきでしょ
    ぼくも取壊しという社会的損失が多大すぎる結末は残念だけど、だからといって法令違反が放置される世の中にはしたくないな
    (本件が本当に法令違反なのか、という議論はしたくないです)

  34. 5834 匿名さん

    2回の建築確認取り消しですから。
    過去スレによると、1回目の審査請求事件でも駐車場からの避難路が争点の1つになっていたようで。。。

  35. 5835 マンション比較中さん

    VARみたいに他の視点から見たらアウトでしたっていうのはやめて欲しい。
    ホント慎重にやって欲しいですよね。

  36. 5836 マンション検討中さん

    >>5835 マンション比較中さん
    一瞬の判断の補正措置としてのVARと同列に語るかなー

  37. 5837 匿名さん

    民間の確認検査機関の確認が取り消されたことで、NIPPOが東京都に107億円の国家賠償を求めている裁判は、まだ続いているようです。

  38. 5838 マンション検討中さん

    解体の上建て替えが公表されたそうでおめでとうございます!
    マンション検討中さんが2年前の9月にこのスレでお知らせした通りになりましたですね。

    「裁判では主張しなかったがA,B階段が駐車場の避難階段とみなせることは理解している、しかしながら長期間が経過し、事故物件とも言える状況になっているので、採算が合うように解体の上建て替えることにした」
    という感じでしたですね。

    明日土曜日の住民説明会では
    A,B階段が駐車場の避難階段とみなせる、実は合法だった!

    と認識しているのか否かを質問してみると面白いのではないでしょうか?

  39. 5839 匿名

    こんな新しい建物を些細なアラ探しで壊させるなんて、環境破壊もいいとこ。

  40. 5840 匿名さん

    新しくても法令違反は是正されて然るべきでしょ

  41. 5841 評判気になるさん

    >>5840 匿名さん
    って言うと思った笑 一体二酸化炭素何トン分の資源がこんなことのために無駄にされたか

  42. 5842 匿名さん

    8年間事業中断のマンション、取り壊しへ

  43. 5843 匿名さん

    >>5837 匿名さん
    >NIPPOが東京都に107億円の国家賠償
    まあある意味監督不行届きでこれだけの大きな損失を生じる大事件になったわけだからねえ。まあホント、カジュアルに取り消したもんだよなあ。

  44. 5844 匿名さん

    >>5838 マンション検討中さん
    >A,B階段が駐車場の避難階段とみなせる、実は合法だった!
    反対派住民の感情を逆撫でする発言ととられかねないが、変にもめてこれ以上塩漬けにする理由を与えるのも良くないと思うので、なんとか自重してほしいですね。

  45. 5845 評判気になるさん

    >>5844 匿名さん
    これ、この人の独自の見解なので、スルーがいいかと。

  46. 5846 マンション検討中さん

    新ブランド名採用?

  47. 5847 匿名さん

    ジークレフ小石川?

  48. 5848 マンション検討中さん

    >5845 評判気になるさん
    スルーなんかしないで勇気を出して聞いてみたら良いのではないですか?

  49. 5849 マンション検討中さん

    >5844 匿名さん
    >A,B階段が駐車場の避難階段とみなせる、実は合法だった!

    NIPPOが説明会の場で今さら公言するとも思えませんし、もし合法だったと認めたとしても、解体・建て替えは決定されていて今さら覆ることはありませんので大丈夫でしょう。

  50. 5850 eマンションさん

    >>5841 評判気になるさん
    解体しろとは言ってませんよ(*^^*)

  • スムログに「ル・サンク小石川後楽園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸