匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 14:34:10
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通
東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口) 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口) 都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口) 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
種別
新築マンション
総戸数
107戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上8階 地下2階建(実質、地上9階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月下旬予定 入居可能時期:2016年02月中旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]株式会社NIPPO [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判
5401
匿名さん
2021/09/17 21:05:33
淡々と >>5400 ご近所さんの理解不十分な点を指摘しているだけです。
いつ知ったかの問題ではなく、「いつ、都知事が、瑕疵のある行為を行なったか」を示すことができていませんから、裁判にできません。
そのことを全く分かっておられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5402
マンション検討中さん
2021/09/18 00:34:54
実は合法だったと悟ったNIPPOが次にどんな対応をしてくるのか?
楽しみですね
さて思うにルサンク建築確認取消事件を、まともに解説した情報って皆無に思います
日経 XTECHの江村 さんとかも、何故建築確認が取り消されたのか?を全く理解しないまま恥ずかしげもなく記名記事を書いていますね
もっとも
>出入り口に続くスロープ(傾斜路)の中央に手すりを設置する必要がある。
とはこのスレでも盛んに言ってる人がいましたがね
江村 英哲 日経 XTECH
「違法となったル・サンク小石川後楽園のプロジェクトを継続する場合、建築主らは建築確認を再度取得する必要がある。考えられる選択肢は2つ。現存する躯体(くたい)を解体して計画を白紙に戻し、全く別の建物を設計・施工する方法。もう1つは現行法に適合した状態に改修するやり方だ。
「避難階に該当しない」とされた1階の大規模駐車場を法に適合するように改修するには、
>出入り口に続くスロープ(傾斜路)の中央に手すりを設置する必要がある。
だが、それでは車の出し入れが難しくなる。・・・」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5403
通りがかりさん
2021/09/18 10:26:58
ここの事業者の間で法務の対応が違っていますね。
NIPPOは東京都 に損害賠償せよと裁判に出ているのに対して、神鋼不動産は早々に決着をつけたいようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5404
匿名さん
2021/09/18 19:55:23
新証拠が出てきてじゃあ無罪だったんだ
でも最高裁で確定しているから解体ね
都民感情としてはオカシイね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5405
ご近所さん
2021/09/18 20:45:26
本来は違法建築ではないけれど、違法建築として建築確認を取り消してしまった瑕疵?
についての裁判はどうも時効がどうのと言いたい人が居るらしいけど、こねくり回せば出来るんじゃない?
時効を免れている現在の裁判が違法建築なのに建築確認を下した瑕疵だとすれば、じゃあ今度は
違法建築ではないのに、違法建築として建築確認を取り消した瑕疵はどうなの?
と裁判の延長で主張するなど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5406
通りすがりさん
2021/09/18 22:02:56
> 違法建築ではないのに、違法建築として建築確認を取り消した瑕疵はどうなの?
無理筋でしょう。建築確認を取り消した東京都 の裁決は適法であると、すでに最高裁で確定してしまってますからね。それから同じ趣旨の裁判を起こしても裁判所が勝たせてくれません。最高裁の判断が出るまでに勝負し切れなかったデベ側の負けですよ。
今となっては、デベが東京都 を相手に裁判するには「違法建築なのに建築確認を下した瑕疵」で勝負するしかないのです。東京都 を相手の裁判をNIPPOが単独で続けていますね。神鋼不動産の法務担当はこのような裁判を続けるのは無理と判断したのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5407
通りすがりさん
2021/09/18 22:11:30
いつまでも東京都 と裁判するNIPPOと、そういうことをしない神鋼不動産と、ふさわしい判断をしているのがどちらかは、人により判断が分かれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5408
匿名さん
2021/09/19 16:40:30
少なくとも2019年に最高裁の判断が示された後はロスタイムですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5409
匿名さん
2021/09/19 22:09:57
欠陥制度が欠陥のままでいいのかという問題意識を持つ人は東京都 の不作為について厳しい判断が下された方がいいと思うんだけどね。問題がある業者はどんどん退場させるぐらいの厳しさがあって然るべきだと思うのだが、そういう観点からすると私はNIPPOを応援したい気持ちだよ。
ただ問題はコンクリートの工作物が撤去される時期がそれだけ先にずれるということなわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5410
マンション検討中さん
2021/09/19 22:44:14
>5405 ご近所さん
>現在の裁判が違法建築なのに建築確認を下した瑕疵だとすれば、じゃあ今度は違法建築ではないのに違法建築として建築確認を取り消した瑕疵はどうなの?
お気持ちは十分わかります。他にも同様なご意見が有りますね?
「建築確認を取り消した東京都 の裁決は適法であると、すでに最高裁で確定」
していると何方か仰ってましたが、その東京都 の裁決とは
>避難階段Cは駐車場の避難階段ではない、よって東京都 建築安全条例32条6号違反である
と裁決しただけです。
裁判でもそれだけが適法であると確定したわけです。
ところが東京都 建築審査会はその違反の前提を誤っているのです。
議長の河島サンは駐車場と避難階段Cの有る居住棟とは「別建物」である
(建築基準法施行令117条2項、つまり建物ごとに避難施設を設けなければならない)
だから避難階段Cは駐車場の避難階段ではないと裁決しているのです。
ところが
>東京都 建築安全条例32条6号には施行令117条2項は適用されない、
と地裁でも指摘された。
都の裁決は先ずはここに誤りがあるのです。
ただ裁判所は「施行令117条2項が”仮に”適用されるとしても32条6号違反と言う裁決は違法ではない」ということで河島サンはタッチ・セーフだったのです。
ここで新証拠により、「直通階段A,Bが駐車場の避難階とみなせる」ことが出来れば、
東京都 建築審査会の裁決とは全く少しも関連しないことになります。
そうするとこれはもう完全に東京都 建築安全条例32条6号に適合することになる、
つまり完全に合法となるので、
東京都 建築審査会は「違法建築ではないのに違法建築として建築確認を取り消した」
との主張が成り立つわけです
まあそんなこんなでNIPPOはまだまだやりようはあるような気がしますけどね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5411
通りすがりさん
2021/09/19 23:17:25
後の祭りです。
NIPPOに残されている手段は「違法建築なのに建築確認を下した瑕疵」を主張することしかありませんし、実際にNIPPOはそれをしています。
建築確認を下したユーイックへの指揮監督を怠った都知事に賠償責任があると主張できるなら、消防同意をした東京消防庁への指揮監督を怠った都知事に賠償責任があるとも主張できるのではないかと思いますね。すでに都知事を相手の裁判を始めているので時効にはなってないと主張して。裁判所が認めてくれるかどうかは知らないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5412
マンション検討中さん
2021/09/20 00:02:41
何故か最近は若葉マーク通りすがりさんばかり投稿していますね?
ここの事情に詳しいのは匿名さん系やマンション比較中さんとかでしたけどね?
さて前から時系列の問題といっていますが、現在の裁判は「違法建築なのに建築確認を下した瑕疵」を主張することしかありませんとは、これも何度も聞いたことですが、これは新証拠が出てくるずっと前のことですから、新証拠が出てきて合法だったとなれば自ずと対応は違ってくるであろうということですね?
なんと言うか?NIPPOは名誉のためにも?実は合法であったとどこかで知らしめたいという思いがあるのではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5413
匿名さん
2021/09/20 06:52:48
名誉がからむとプライスレスだね。これは相当長期化することは間違いなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5414
通りすがりさん
2021/09/20 07:03:16
いつまでも東京都 と裁判するNIPPOと、そういうことをしない神鋼不動産と、どちらに共感をおぼえるかです。今後の対応も両社は違っていそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5415
匿名さん
2021/09/20 09:01:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5416
匿名さん
2021/09/21 21:09:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5417
匿名さん
2021/09/23 08:28:56
神鋼のほうが慎重で適確な判断をするけれど、NIPPOにブレーキをかけることができてないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5418
マンション検討中さん
2021/09/26 00:18:22
>5402
「思うにルサンク建築確認取消事件を、まともに解説した情報って皆無」
と書きましたが同じ XTECHで少しはまともな記事がありました。
(東大出の弁護士で一級建築士だそうですが)
ただ判例解説を参考にしただけと見え、審査会裁定と地裁判決との違いなどの解析まではしていませんね。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00009/090400006/
>都建築審査会は別棟は住居棟とは別の建築物とみなすべきだと指摘
これが裁判では覆っていることの解説は無し
また下記の図面の追記も全く意味不明、と言うか令117条2項を全く理解していない人の記述です。
要は117条2項と避難階の判断があたかも関連する、と言うような誤った解説ですね。
>駐車場がスロープを経由して道路に接していたことから、指定確認検査機関はこの部分について、建築基準法施行令117条2項で避難設備の設置が義務付けられる「建築物が開口部のない耐火構造の床または壁で区画されている場合における当該区画された部分」に当たらないと判断。駐車場を住居棟1階と同様に避難階とみなした。だが別棟1階は住居棟より2.5m低い位置にあり、スロープには8分の1の勾配がついていた
この不正確さはもしかしてキーストン弁護士事務所に所属した経験が少し影響しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5419
匿名さん
2021/09/26 11:12:17
ユーイックに対する東京都 の指揮監督が悪かったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5420
匿名さん
2021/10/09 18:09:11
>>5419 匿名さん
東京都 がユーイックが違法建築物に対して建築確認を下ろすのに気づきながら指揮監督を怠ったと立証しないとNIPPOは東京都 からの損害賠償を勝ち取れないでしょうね。東京都 が指揮監督を怠ったことの立証をできるかどうかにかかっていると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5421
評判気になるさん
2021/10/10 19:06:01
行政の不作為の違法を糾す裁判だとすると
勝つのが大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5422
匿名さん
2021/10/25 08:36:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5423
匿名さん
2021/10/25 17:18:41
判決は出なくても和解するという方向性はあるんじゃないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5424
匿名さん
2021/10/25 19:36:00
過去レスによると行政訴訟に和解はないとのことでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5425
マンション検討中さん
2021/10/25 23:30:33
NIPPOは建築確認の取り消しの取り消し訴訟で
「直通階段A及びBは駐車場の避難階段とみなせる」
と主張すれば絶対勝てたのにねー
当時はそこに考えが及ばなかったようで誠に残念でした
ところが東京都 建築審査会にはこの主張をしても通らなかったのですねー
なぜなら建築審査会では直通避難階段Cは駐車場とは熱建物に有る
として建築確認を取り消したからです
つまり直通階段A及びBも別建物に有ることになってしまいますからね
そもそもサブエントランスドアという明確な開口部が有りながら
施行令117条2項を適用するという誤りを犯していたのは審査会でしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5426
匿名さん
2021/10/26 08:17:57
いまは明らかに違法建築物のマンションを建設させたとして東京都 に賠償を求める裁判が行われていることになります。NIPPOの主張は豹変していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5427
匿名さん
2021/10/27 08:01:35
東京都 に対して国賠訴訟を続けるにはその主張になるのだろうけど無理があるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5428
匿名さん
2021/11/05 13:05:25
NIPPOには法務担当がいないのですかね。違法合法スレスレで建てるのは問題があると誰も言わなかったのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5429
マンション検討中さん
2021/11/05 16:18:42
いわゆるデベの法務担当は、新計画をいちいち合法かどうかチェックする所なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5430
評判気になるさん
2021/11/05 16:34:41
審査請求を受けている場合に、建築審査会の判断が示される前に工事をすすめてよいかどうかを判断するのは、デベの法務担当の仕事だと思いますよ。
ルサンクのように法的リスクが高い場合はデューデリジェンスを法律事務所に依頼することもするのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5431
匿名さん
2021/11/08 19:58:32
最近あちらこちらのスレッドでルサンク小石川後楽園の再販を期待する書き込みをする人がいるけれど、何かその後動きでもあったのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5432
マンション検討中さん
2021/11/08 21:15:22
>5430 評判気になるさん
デベ法務担当では建築の専門家ではないからダメでしょう
なんと言っても建築審査会で負け、取消の取り消し訴訟でも全く無意味な主張をして負けましたからね
そして法務担当は?今頃になって
>実は合法だった
と気が付いたみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5433
マンション検討中さん
2021/11/08 21:19:31
>5431 匿名さん
実はNIPPOは最近になって
>ルサンクは実際は合法であった
事を理解したようなんです
もしかするとその辺が関係しているのかも知れませんね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5434
匿名さん
2021/11/08 23:26:47
それは違うだろうね。ルサンクが違法建築なのに東京都 はユーイックに指導しなかったとの主張でNIPPOが107億円の国家賠償を求めていることに矛盾するから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5435
マンション検討中さん
2021/11/09 00:07:27
それは違うだろうね
NIPPOがルサンクは実は合法だったと悟った事実と
現在の裁判の開始とは時系列で繋がらず全く関係しないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5436
匿名さん
2021/11/09 05:43:24
>>5433 マンション検討中さん
建築審査会の判断が違法ではないという判断は示されたから、その辺については多分既判力の効果が及ぶと思うんだけどね。通常は建築基準法違反であると判断されたら直すか崩すかしかしないから実質的に一事不再理の原則があろうがなかろうが原審を覆される事はないんだけれど、今回は直しも崩しもしていないという点で、行政の審査事務に既判力の原則が適用されるとは思えないので大どんでん返しがあるかもしれないね。面白い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5437
匿名さん
2021/11/09 08:38:50
>>5436 匿名さん
> 行政の審査事務に既判力の原則が適用されるとは思えない
公定力は知ってますか。
検討中に踊らされて >>5436 さんも独自の見解を述べてますね。建築審査会の裁決が今後に取り消されることがない(行政が取り消すこともできない)ことは理解しているようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5438
匿名さん
2021/11/09 08:45:24
>>5437 匿名さん
もしそういうことがあるとしたら珍しいことだから面白い、すなわち興味深い事例になるね、っていう感想にすぎないでしょう。とはいえ公定力は重大かつ明白な瑕疵のある行政行為については働かないし、新しい証拠がみつかれば新たに行政訴訟をかまえることも可能なのではないかと思います。とはいえ、何十年かかるんでしょうか、気の長い話になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5439
匿名さん
2021/11/09 09:57:03
> 公定力は重大かつ明白な瑕疵のある行政行為については働かない
それは立証をできないでしょう。
> 新しい証拠がみつかれば新たに行政訴訟をかまえることも可能なのではないかと思います。
これも無理がありますね。やりたければご勝手にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5440
匿名さん
2021/11/09 12:28:27
縁台将棋の野次馬みたいなもので、勝手な事をみんなでめいめいに言っているだけですからあまりムキにならない方がよろしいかと。
ただ一旦取り消された建築確認が、何か魔法のようなできごとで再び下りるという奇跡みたいなことが起きるのを見てみたい気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5441
匿名さん
2021/11/09 12:35:36
NIPPOが(NIPPOの弁護士が)建築審査会でしっかりと弁明できずに建築審査会から建築確認取り消し裁決を受けたところで流れは決まっているのではないでしょうか
・裁決取消を求めて裁判にする
・東京都 に損害賠償を求めて裁判にする
次は設計者に損害賠償を求めるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5442
評判気になるさん
2021/11/09 13:09:32
縁台将棋ね…たしかに雨に晒されて6年続いているけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5443
匿名さん
2021/11/09 14:17:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5444
マンション検討中さん
2021/11/09 15:09:49
>5437 匿名さん
>検討中に踊らされて >>5436 さんも独自の見解を述べて・・
金メダルマーク匿名さんに失礼でしょう!若葉マーク匿名系としてはね
ではマンション検討中さんが「独自の見解」を述べているのであればしかるべき建築基準関係規定を根拠に反論していただけますか?
とりえず・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5445
匿名さん
2021/11/09 15:57:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5446
マンション検討中さん
2021/11/09 17:53:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5447
匿名さん
2021/11/09 18:34:04
> 建築基準関係規定の話をしているんだが?
その姿勢では永遠に分からないでしょう。行政救済法の問題なので。裁決取消訴訟で敗訴したため、NIPPOが東京都 相手に争うには国家賠償法しかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5448
匿名さん
2021/11/09 19:49:18
しかしなんで不動産サイトのいくつかはルサンクの中古の現在価格を算出し続けているんだろうね。未練なのか、単に放置しているだけなのか。それとも再販待望論があるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5449
匿名さん
2021/11/09 20:24:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5450
マンション検討中さん
2021/11/09 20:27:07
>5447 匿名さん
マンション検討中さんが得た
「NIPPOが実はルサンクは合法であったと認識した」
との「独自の見解」を建築基準関係規定を根拠に反論してみたら?
と言っているんだが?
あくまでも手続き上の話しかできないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5451
匿名さん
2021/11/09 20:43:12
行政救済法の本を読みましょうね。手続きが適正でないと行政にも裁判所にも相手されずに終わります。それが分かってないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5452
マンション検討中さん
2021/11/14 19:32:18
ルサンク事件は矢張り冤罪事件だったようですね?
反対派住民は幾ら冤罪でも手続き上、もはや救済しようがないと言っているだけです。
つまりNIPPOはアリバイをいろいろと主張したが全て認められなかった、で有罪確定!
ところがNIPPOが全く新しいアリバイの事実に気づいた
しかしながら手続き上有罪は変りありません(ので解体していただきます)
などと言った感じでしょうか?
新しいアリバイとは既存の
>屋外直通階段A及びBは大規模駐車場の避難階段とみなせる
ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5453
匿名さん
2021/11/14 20:58:06
野次馬としては実際のところはわからないけれど、ここで大どんでん返しで都の瑕疵が証明されて、和解の条件として建築確認が再び下されるようなことがあれば大騒ぎになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5454
マンション検討中さん
2021/11/14 22:23:05
>5453 匿名さん
NIPPOはルサンクは実は合法であった、と気付いたは良いのですが
諸般の事情により解体建て直しを考えていると言う情報があります。
もう少し早く、少なくとも建築確認取消の取り消し裁判中に気付いておれば
勝訴間違いなしだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5455
匿名さん
2021/11/15 14:04:32
まあ解体して何かが建つならいいけどねえ、しばらく塩漬けなんじゃなかろうか。
壊すのにもお金がかかるし、建てても高く売れるような物件が建てられるかどうかはわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5456
匿名さん
2021/11/16 08:32:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5457
匿名さん
2021/11/19 08:37:57
NIPPOが無意味に裁判を続けて来た感じ?
裁判費用だけでも馬鹿にならないとおもう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5458
匿名さん
2021/11/19 08:54:35
ここが建築確認取り消しになったのも針穴に糸を通すようなニッチな瑕疵を発掘して示したことがきっかけだから、それこそ何か非常にニッチな法律の穴を法廷技術を駆使してひっくり返すということもあっていいと思う。我々野次馬にはわからないような、そういう可能性がまだ何か残っているのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5459
匿名さん
2021/11/19 13:04:10
現時点でNIPPOはルサンクが違法建築という主張で東京都 との国賠訴訟に臨んでいるので。。。再びルサンクが適法という主張は無理があると。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5460
匿名さん
2021/11/19 20:33:47
>>5459 匿名さん
>無理がある
いや、わかりませんよ。建築審査会のジャッジにミスがあったとする新証拠が提出されれば東京都 はかなり不利になりますね。建築確認のシステムが穴だらけだという証拠になりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5461
匿名さん
2021/11/19 21:36:29
>>5460 匿名さん
公定力の概念がありましてね。行政訴訟と民事訴訟とでは違うのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5462
匿名さん
2021/11/19 23:35:34
>>5461 匿名さん
でもジャッジにミスがあったってことになったら、「建築審査会の判断に瑕疵があったことは明らかであり、その責任は重く、監督責任者である都は原告に与えた損害を補償する責務があると思量する」とか言われちゃうかもしれませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5463
匿名さん
2021/11/19 23:36:55
和解案として、賠償金を支払うかわりに建築確認を都知事の権限でおろす、とかいうことになったらどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5464
マンション検討中さん
2021/11/19 23:42:04
反対派住民は公定力やらに頼ってルサンクを完全に葬り去ることを願うしかないようですね。
”違法建築”と言うといかにも建築基準法違反の建物のようなイメージですが
ルサンクの場合は東京都 建築安全条例違反(32条6号違反)ただ一点なのです。
つまり条例違反ですからルサンクは当時でも東京都 以外では合法なのです。
反対派住民と建築審査会はこの安全条例に建築基準法(施行令117条2項等)
が適用されるという誤った主張をし、結果建築確認が取り消されたわけです。
つまりホントの違法建築なのでケシカランと言って建築確認を取消したわけですね。
ところが建築基準法と異なり、安全条例には結構な裁量の余地が定められているのです。
ですので審査会としては安全条例に適合しないからと言って一切裁量の判断もせずに建築確認を取り消すと言うのはいかにも野蛮な判断だったと言えます。
そうすると解体か、減築をした上で建築確認を取り直さなければならなくなるということが分かっていたのにです。
そして裁判所はそのような事は一切考慮する必要はなく、審査会が建築確認を取消したのが違法か否かだけを判断する処ですから、当初の審査会の建築確認取消の判断がいかに重いものだったかが分かると言うものです。
そしてなんとルサンクは実は合法であったと言うことが常識になりつつあります。
であれば東京都 建築審査会の責任が何処かで問われて当然ですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5465
匿名さん
2021/11/19 23:48:03
>>5462 匿名さんは現状が分かってないようですね。
NIPPOが求めているのは「建築審査会の判断の瑕疵があったこと」の損害の賠償ではありませんから。
「ルサンク小石川は違法建築で、違法建築物に対して指定確認検査機関(ユーイック)が建築確認を行った。それは東京都 の責任だ」と主張して東京都 に損害の賠償を求めているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5466
匿名さん
2021/11/19 23:51:10
>>5463 匿名さん
建築確認を都知事の権限でおろすような和解ができないです。建築審査会の裁決に拘束力があるために。少し調べれば分かることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5467
匿名さん
2021/11/19 23:59:28
NIPPOが裁判をして建築審査会の裁決を取り消すことができなかったために、もう建築審査会の裁決を取り消す手段がありません。裁決取消訴訟で敗訴した今となっては、NIPPOが東京都 を相手に取れる手段は違法建築物に建築確認が行われたのは東京都 に責任があると主張して賠償を求めることだけです。実際にNIPPOはそのようにしているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5468
匿名さん
2021/11/20 00:16:35
>>5465 匿名さん
もちろん訴訟の趣旨としてはそうなるわけですが、裁判所が建築審査会の判断に瑕疵があったことを認めたらもう一つの訴訟が起きますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5469
匿名さん
2021/11/20 00:17:52
私は何度も訴訟を起こしているうちに、本当の廃墟になっていくのを恐れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5470
匿名さん
2021/11/20 07:41:04
>>5468 匿名さん
ルサンク小石川は違法建築だとして国賠訴訟をやって、どうやったら裁判所に「建築審査会の判断に瑕疵があったこと」を認めてもらえるのでしょうね?
裁決取消訴訟の再審が始まるのでもない限り「建築審査会の判断に瑕疵があったこと」を裁判所に判断してもらう手段はないですが。
>>5469 匿名さん
NIPPOも国賠訴訟が東京都 相手に訴訟をする最後の手段と分かってやってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5471
匿名さん
2021/11/20 15:13:59
公定力は行政訴訟の概念なので。当事者が主張するというものでなくて裁判所は公定力に基づいた判断をします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5472
マンション検討中さん
2021/11/21 19:28:23
前回の裁判つまり建築確認取消の取り消し裁判の被告は東京都
建築審査会
今回の裁判つまり損害賠償裁判の被告は同じ東京都 でも
建築指導課
そしてルサンクが合法であると言う確固たる証拠が出てきたので、建築確認取消の取り消しを求める裁判を起こすとしたら被告は
建築審査会
となるんでしょうかね?
建築確認の取り消しの裁定にいくら拘束力があるとしても、それはあくまで
非難階段Cは駐車場の避難階段とは言えない
(つまり駐車場には避難階段が存在しない)
という事に関してだけですよ
では新証拠として、既存の直通階段AおよびBは駐車場の避難階段とみなせる
(つまり駐車場には避難階段が2つも存在していた)
という事になった場合は
「あーそれでも審査会の裁定には拘束力が有りましてね、公定力の概念からしてですね・・・解体しかないのですよ」
ということになると反対派住民は言っているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5473
匿名さん
2021/11/21 20:33:20
>>5472 マンション検討中さん
行政救済法の本を買って勉強してくださいね。
> 建築確認取消の取り消しを求める裁判を起こすとしたら被告は
> 建築審査会
> となるんでしょうかね?
今から「建築審査会による建築確認取消裁決」の取り消しを求める裁判を提起しても裁判所は却下します。裁判所でないと「建築確認取消裁決」を取り消すことはできませんから、今となっては「建築確認取消裁決」は取り消されることがありません。それが公定力です。
そもそも被告は建築審査会でありません(行政事件訴訟法11条)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5474
匿名さん
2021/11/21 20:43:47
念のため付け加えておくと、いまNIPPOが東京都 を相手に107億円の損害賠償を求める裁判をつづけていますが、NIPPOは(もちろん東京都 も)「建築確認取消裁決」が正しいとしており、その点は双方の主張が同じですから、裁判所で「建築確認取消裁決」に瑕疵があるという判断がされることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5475
マンション検討中さん
2021/11/21 23:36:45
念のためは余計でしょ?
まあ被告と言う呼び方はさて置いて相手方は同じ東京都 小池百合子だとしても
建築確認取消の取消は建築審査会で都の職員ではなく一般人の委員
一方建築確認については建築指導課で都の職員で自ずと違うという事
「 新証拠として、
>既存の直通階段AおよびBは駐車場の避難階段とみなせる
>つまり駐車場には避難階段が2つも存在していた)
という事になった場合
「あーそれでも審査会の裁定には拘束力が有りましてね、公定力の概念からしてですね・・・解体しかないのですよ」
ということになると反対派住民は言っているのでしょうかね?」
という事が言いたいわけですよ
新証拠が出てきて誰もがルサンクは実は合法であったと分かったとしても、解体しかない、それが公定力と言うものだと言うのでは誰も納得しないのではないか?と言う素朴な疑問とでも言えますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5476
匿名さん
2021/11/22 00:02:38
>>5475 マンション検討中さん
「建築審査会による建築確認取消裁決」の取り消しを求めたデベロッパーが最高裁で敗訴すると、再審が始まらない限り、「建築確認取消裁決」が取り消されることはありません。公定力について勉強してください。
「建築確認取消裁決」を取り消したいなら、「建築確認取消裁決」の取り消しを求めて地裁と高裁で争っている時に証拠を提出しなければならないです。デベロッパー側の弁護士が重要な証拠を提出しそびれていたのなら、証拠を提出しそびれた責任を問うべきであって、建築審査会や裁判所に文句を言うのは筋違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5477
匿名さん
2021/11/23 23:13:15
判断したことは適法だけれども、判断したことが間違っていたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5478
匿名さん
2021/11/23 23:32:22
>>5477 匿名さん
ご不満でも、建築審査会がル・サンク小石川を違法建築であると判断したこと、建築確認取り消す裁決をしたことが取り消されることはありません。デベロッパーが裁決取消を求める裁判をして敗訴したのでしかたがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5479
匿名さん
2021/11/23 23:41:27
NIPPOがどうしても納得いかないなら再審を請求するのが正しい手段です。しかしNIPPOはそれをしていません。
今となっては、NIPPOは建築審査会がル・サンク小石川を違法建築であると判断したのが正当であると主張して、東京都 に違法建築を見逃した責任があると言って損害賠償を求める手段しかなく、現実にNIPPOはそのようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5480
匿名さん
2021/11/24 14:01:29
そうすると出口としては東京都 が訴訟に負けて賠償金を払うか、原告が敗訴してなんらかの手段で損害を回復するかという方向性だと思うけれど、減築しても躯体のダメージや経年劣化、風評被害などを考えると今回の一連の事件にかかった損害分を回復できるようには思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5481
匿名さん
2021/11/24 14:54:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5482
マンション検討中さん
2021/11/24 22:49:11
>5477 匿名さん
>判断したことは適法だけれども、判断したことが間違っていたら?
実はおっしゃる通りなのです。
東京都 建築審査会は
「避難階段Cは駐車場の避難階段とは言えない、そうすると
駐車場には避難階段が存在しないから東京都 建築安全条例32条6号違反である」
と言って建築確認を取り消しました。
裁判ではこの判断は適法であるとされました。
ところが審査会の判断には誤りがあったのです。
「東京都 建築安全条例32条6号には建築基準法施行令117条2項が適用される
よって避難階段Cは駐車場の避難階段とは言えない」
と言っているところが誤りなのです。
つまり東京都 建築安全条例32条6号には建築基準法施行令117条2項が適用されない
が正しいのです。
ですので直通階段A,Bは駐車場の避難階段とみなせる、という事が言えるのです。
反対派住民はいつも「公定力」と言っているだけだから、全く説得力はありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5483
匿名さん
2021/11/24 22:50:15
東京都 が負けて賠償金を払うことにはならないのでは。
たしかに指定確認検査機関による建築確認の場合に特定行政庁を損害賠償訴訟の被告にすることができるという最高裁の決定(平成17年6月24日)があるけれど
それで特定行政庁に賠償を命じた事例は1つもないと思うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5484
口コミ知りたいさん
2021/11/24 22:57:30
>>5480 匿名さん
減築じゃだめです。
この建物の問題は高さではなく避難経路です。土台の方がアウトです。
あと5年位すったもんだして、更地に戻して高級高齢者住宅への道。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5485
匿名さん
2021/11/24 22:57:39
>>5482 マンション検討中さん
判断に誤りがあるのなら再審を請求するのが筋だけどNIPPOはしないでしょう。そっちの方が説得力がないのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5486
匿名さん
2021/11/24 23:01:29
>>5484 口コミ知りたいさん
すったもんだしている間に土台が傷みそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5487
匿名さん
2021/11/24 23:26:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5488
匿名さん
2021/11/24 23:45:03
>>5487 匿名さん
解体して建て直すんですよね。いつから販売するんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5489
マンション掲示板さん
2021/11/25 08:51:48
またマンションが建つのですか?新しい建築計画の内容はどのようになっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5490
マンション検討中さん
2021/11/25 11:04:21
>5484 口コミ知りたいさん
>この建物の問題は高さではなく避難経路です。土台の方がアウト
ではないようですよ?
ルサンクは実は合法であったと言うのが最近では常識となっています。
新証拠が認識された
>既存の直通階段AおよびBは駐車場の避難階段とみなせる
>つまり駐車場には避難階段が2つも存在していた)
という事ですので例えば減築して高さを22m以下とすれば建築確認は下ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5491
匿名さん
2021/11/25 12:10:26
> ルサンクは実は合法であったと言うのが最近では常識となっています。
それ貴方しか言ってないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5492
匿名さん
2021/11/25 12:15:34
土台をそのままで建築確認を申請しても例えユーイックであっても通さないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5493
匿名さん
2021/11/25 14:49:01
なんにせよ、工作物がまず撤去されて風通しがよくなるのは歓迎。
もうこんなことは2度と起きてほしくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5494
マンション検討中さん
2021/11/25 15:01:51
>5492 匿名さん
>土台をそのままで建築確認を申請しても例えユーイックであっても通さないですよ
何故ですか?
そもそも土台と言う意味も分かりませんし、建築確認が通らない理由を根拠法令を添えて具体的に挙げてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5495
マンション検討中さん
2021/11/25 15:20:18
>5491 匿名さん
> ルサンクは実は合法であったと言うのが最近では常識となっています
複数の専門家の見解ですよ。NIPPOもそのような認識です
文句がおありでしたら、しかるべき専門家のご意見を募っていただけますか?
日置先生とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5496
匿名さん
2021/11/25 15:46:55
誰が見ても違法建築でないなら再審の請求がされていないのは何故ですか?「複数の専門家」のお名前での意見書も用意できるのでしょう?
それもせずに常識だとか言い張る方が説得力がないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5497
マンション掲示板さん
2021/11/25 17:11:22
>>5493 匿名さん
裁判に負けて結局除却するのですね。またマンションが建つのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5498
匿名さん
2021/11/25 17:17:42
>>5480 匿名さん
ここURの入札から18年経っているんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5499
口コミ知りたいさん
2021/11/25 21:53:14
なんにせよ文京区 は再開発が進んでほしいですね
特に旧小石川区はこの件がいい問題提起(曖昧になっていた場所をちゃんと白黒つける)になったのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5500
匿名さん
2021/11/25 22:11:12
いい問題提起になったのは
ここではなくて小石川ガーデンヒルズではないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5501
マンション検討中さん
2021/11/25 22:51:52
>5496 匿名さん
>再審の請求
現裁判が終わったらして欲しいと思っていますが、NIPPOとしては反対派住民にケチを付けられた「事故物件」ではイメージが悪いという事もあり解体立て直しを検討しているようですね
>「複数の専門家」のお名前での意見書
意見書?などという仰々しいものは必要ないです
直通階段A,Bは駐車場の避難階段として全く矛盾がないという事です
それより日置先生の「意見書」をみてみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5502
匿名さん
2021/11/26 06:58:59
再審がされなければルサンクの建築確認取消裁決は取り消されることはなく、裁決の拘束力により違法建築のままですね。日置先生による意見書が出されることもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5503
マンション検討中さん
2021/11/26 11:39:11
日置先生の意見書まあそこまで行かなくとも
直通階段A及びは駐車場の避難階段とはみなせない
と言う見解でも持ってきていただけなければ
> ルサンクは実は合法であったと言うのが最近では常識となっています
という事はを覆すことはできませんよ
やはりルサンクは反対派住民に殺された悲劇の冤罪者であったのか?
とでも言いましょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5504
匿名さん
2021/11/26 14:26:06
独自の見解を縷々述べてますが、ルサンクの建築確認取消裁決が取り消されない限り、ルサンクは違法建築であり、「実は合法であった」の主張が誤りというのが常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5505
匿名さん
2021/11/26 14:28:13
冤罪だと言うなら再審を請求してからにして下さい。以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5506
匿名さん
2021/11/26 15:11:16
工事が中止になって6年以上経ったけれどね。減築するにせよ今ならば再販売して売れるのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5507
マンション検討中さん
2021/11/26 20:29:09
>5506 匿名さん
> ルサンクは実は合法であったと言うのが最近では常識
ですからNIPPOは再審でもやって、再販してくれると良いですね!
再販して欲しいと言う声が多ければNIPPOも考えるかも知れませんね?
何と言っても建て直すよりコストパフォーマンスは良いですから。
返す返すも反対派住民は実に非生産的な罪深い事をしでかしたものだと嘆息するばかりです。
駐車場に避難階段が存在しない、と言うのが建築確認取消理由ですが
何のことは無い、駐車場には避難階段が2つも存在していたのですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5508
匿名さん
2021/11/27 15:38:21
ここ壊すのでしょ。合法な建築計画という主張と矛盾してるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5509
マンション検討中さん
2021/11/27 19:09:49
>合法な建築計画という主張
は現在の処NIPOOも公けにはしていないです
現在の裁判が開始された後になってNIPPOも
> ルサンクは実は合法であった
とようやく気付いたという感じらしいですね
まあNIPPOが解体・建て替えに傾いたのは、反対派住民に散々ケチをつけられて事故物件化している建物を一新して出直した方が採算が合うと判断したようですよ?
> ルサンクは実は合法であったと言うのが最近では常識
ですから再審の上、現在の建物で再販して欲しいと言う声は大きくなりつつあるようですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5510
匿名さん
2021/11/28 12:23:58
再審を請求するのはいつですか?いま求めないなら今後も求めないではないですか?「NIPPOが再審を求めない」=「建築審査会の裁決を受け容れる」になりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5511
マンション検討中さん
2021/11/30 18:25:16
さて
> ルサンクは実は合法であったと言う新証拠が出て来た
すなわち
>既存の直通階段AおよびBは駐車場の避難階段とみなせる
>つまり駐車場には避難階段が2つも存在していた)
という事ですのでNIPOOには再審を請求して貰いこのままの規模で再販して貰いたいところです
ただ手続き上の順序としては現裁判が終わってからになるのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5512
匿名さん
2021/11/30 18:46:23
かりに再審の事由があるとしても今まで請求してないということですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5513
評判気になるさん
2021/12/05 11:17:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5514
匿名さん
2021/12/08 12:13:59
神鋼不動産は日建ハウジングシステムへの賠償責任を問わないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5515
評判気になるさん
2021/12/09 12:35:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5516
匿名さん
2021/12/11 10:54:59
マダマダ終焉は ほど遠く、誰もが 良かったね、と言う結果にもならないのでしょう、それより関係者の皆さんが生きているうちに結果が出るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5517
匿名さん
2021/12/11 11:14:37
穏健な神鋼不動産と強硬なNIPPOというイメージでしたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5518
匿名さん
2021/12/14 15:29:21
この週末に現地に行きましたが、建築計画のお知らせ標識は古いままでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5519
通りがかりさん
2021/12/14 18:01:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5520
匿名さん
2021/12/14 23:15:21
再販がないということはしばらくこのままなんだろうね。少子化でマンションの需要がなくなって、日本経済も先細りで、どんどんマンション相場が低下したら、たぶんここは未来永劫このままで塩漬けになるんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5521
匿名さん
2021/12/14 23:16:48
私たちはいつまでここを見ることを強いられなければいけないのだろうか。悲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5522
匿名さん
2021/12/15 01:51:33
>>5519 の標識に記載された安藤ハザマ は、施主から建設費の支払いを受けて撤退したのだろうから、このマンション計画にかかわって儲けることができた者と言えるかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5523
通りがかりさん
2021/12/21 07:56:56
先日、堀坂の上を通りかかったら、工事関係者が出入りしていましたけど。何か工事をしているようですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5524
匿名さん
2021/12/22 14:18:12
神鋼不動産の方が調整能力があったのではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5525
匿名さん
2021/12/22 14:58:22
まあいくら怨嗟の声を上げたところで、居住不能な工作物である巨大マンション風オブジェは今日も建ち続ける、おそらくあしたも、一年後も、ことによったら30年後も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5526
通りがかりさん
2021/12/23 20:22:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5527
匿名さん
2021/12/24 19:32:55
このスレタイのマンションの建物が存在することでずっと日照権を侵害され続けているご近所さんは辛いだろうな、反対運動してマンションとして販売できなくなったのはいいが、日陰になり続けなければいけないし、眺望も遮られたまま。取り壊しを求めることってできないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5528
匿名さん
2021/12/27 13:32:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5529
マンション比較中さん
2021/12/27 14:53:02
標識が書き換ってましたよ。
↓は今年12月11日時点の標識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5530
匿名さん
2021/12/28 08:12:49
なんかこの辺で神鋼が手を引いたとか変なこと言ってる人がいるが、まだ書いてあるじゃん。開発事業工事が令和4年に完了するかどうかは微妙な気もするが、まだまだやる気まんまんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5531
匿名さん
2021/12/28 10:18:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5532
匿名さん
2021/12/28 10:25:47
神鋼は東京都 を相手に107億円の損害賠償を求める国家賠償訴訟を起こしたりしませんでしたねえ。まだしも穏当なデベだったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5533
匿名さん
2021/12/28 20:51:17
ここに書き込んでいる人ガチで関係者なんだな。背筋が凍ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5534
匿名さん
2021/12/28 20:54:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5535
匿名さん
2021/12/28 22:25:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5536
マンション検討中さん
2021/12/28 23:03:47
イム測量設計って当初設計をしたところ?
だったら標識の変更が必要だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5537
匿名さん
2021/12/29 07:24:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5538
匿名さん
2021/12/29 12:03:03
>>5527 匿名さん
建築基準法違反のマンションで日影被害を受け続けている人がいるんだね。
たしかに現在進行形。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5539
匿名さん
2021/12/30 16:59:08
今日現地に行ったら、標識を眺めている人が多かったです。
事業者の欄が変更されていて、行政指導があったとか書かれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5540
マンション検討中さん
2021/12/30 18:50:53
>5538 匿名さん
ルサンクは建築基準法そのものの規定に違反しているんですか?
だと言うのであればそれはどのような規定部分ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5541
匿名さん
2021/12/31 12:20:01
建築基準法令の規定に適合しないからル・サンク小石川は東京都 建築審査会から建築確認取り消し裁決を受けたはずだけど。違うと言いたいのかな?
神鋼は建築審査会裁決が裁判で覆らなかったことで撤退する判断をしたのだろう。妥当な判断だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5542
マンション検討中さん
2021/12/31 14:15:43
>5541 匿名さん
>建築基準法令の規定に適合しない
ですよねー?
建築基準関係規定である東京都 建築安全条例32条6号違反ということですから
>5538 で言っているような
>建築基準法違反
ではありませんよね?
反対派住民としては単なる条例違反と言うより、建築基準法違反の方が事が重大だとイメージ付けられるのでそう言いたいのかな?
他の皆様に誤解を与えないように、ここは正確にお願いいたしますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5543
匿名さん
2021/12/31 14:52:25
建築基準法令の規定に適合しない=建築基準法に違反するだけどね。それもわかってないのだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5544
評判気になるさん
2021/12/31 23:59:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5545
周辺住民さん
2022/01/02 00:05:11
行政指導に基づき、先行して標識の内容(建築主/開発事業者)を変更致しました。
ご近隣の皆様方へは、別途、書面にてご案内をさせて頂く予定です。
↑
神鋼からの書面というのがうちに届いていないのだが。
案内は近接する住民だけにされているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5546
マンション検討中さん
2022/01/05 00:00:57
>5538 匿名さん
>5541 匿名さん
>5543 匿名さん
>建築基準法令の規定に適合しない=建築基準法に違反する
過去スレでもそんな事言っていたようだが?
>東京都 建築安全条例の規定に適合しない=建築基準法に違反する
と言いたい訳??
そうするとルサンクは東京都 では建築基準法違反となるが
東京都 以外日本全国津々浦々では建築基準法違反ではない
というおかしな事になってしまうが?
建築基準法施行令の規定に適合しない=建築基準法に違反する
なら分かるけどね?
あとそもそもルサンクは実は合法だったと言うのはもはや常識となっているしね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5547
通りがかりさん
2022/01/05 10:19:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5548
評判気になるさん
2022/01/06 08:33:08
NIPPOもゴールドマンサックスの傘下になったのでコンプライアンスに厳しくなって来ているだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5549
評判気になるさん
2022/01/06 08:49:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5550
匿名さん
2022/01/06 08:52:53
>>5549 評判気になるさん
GSは手強いぞ、しらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5551
匿名さん
2022/01/10 14:17:49
今後はいちいちゴールドマン・サックスにお伺いを立てることになるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5552
匿名さん
2022/01/10 14:40:21
GSはこの土地を得るためにNIPPOを傘下に入れた疑惑
すごいのが建つぞーできるぞー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5553
マンション比較中さん
2022/01/10 14:53:30
22メートルの絶対高さ制限の範囲になるだろうがね
絶対高さ制限の特例を使うには開発許可を取り直しすればいいのかもしれないが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5554
匿名さん
2022/01/12 21:46:51
>>5553 マンション比較中さん
多分一回リセットじゃないかな。
ただ一つ懸念されるのが、損切りのために反社会勢力との関係があるようなフロント企業に廉価で転売されることかな。アウトローが乗り込んで来なければいいと真剣に神に祈っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5555
匿名さん
2022/01/14 06:53:41
ここを管理するためのコストもだいぶかかっていることだし、訴訟が終わったら管理も放棄してどっかに売っ払うのはGSならずとも誰でも思いつく合理的な判断
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5556
匿名さん
2022/01/15 02:29:44
そういえば。。
猿之助さんの撤退は速かったですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5557
マンション掲示板さん
2022/01/15 07:02:43
歌舞伎の○○○さんが
広告塔を務めたマンションで・・・
と報道されても不思議はなかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5558
マンション掲示板さん
2022/01/15 07:26:02
世間より先に
上級国民の存在を感じた
エピソードでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5559
通りがかりさん
2022/01/15 13:20:26
同感です。
歌舞伎役者に向けた情報提供と購入者に向けた情報提供は違っていたということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5560
マンション掲示板さん
2022/01/15 13:31:54
芸能人を広告塔にする手法は
郊外大規模物件、つまり経済力と
不動産リテラシーのない若年層相手の場合に
よく使われ、億ションではあまり見かけませんが、
担当執行役員氏のアイデア?
単に(もしかして奥さんが)歌舞伎役者氏に
会いたかったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5561
匿名さん
2022/01/15 14:35:50
ラジオのスポット広告流すところと目くそ鼻くそのような気がするけどねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5562
口コミ知りたいさん
2022/01/23 10:39:18
>ル・サンク小石川後楽園
>東京 文京区 の史跡
Googleで検索すると「史跡」って出てきますよこの物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5563
口コミ知りたいさん
2022/01/23 16:11:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5564
匿名さん
2022/01/26 07:55:14
史跡とは遺跡のうち歴史・学術上価値の高いものだそうで、石碑には墓石の意味もありますからこの建物はどちらに当たるのでしょうか、何れにしても近隣の方々はこのような形を希望なさっていたんでしょうか、建てた方も建てられた?方も予想も ましてや希望もしなかったものとなってしまいました、これからどうなるのでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5565
匿名さん
2022/01/26 08:38:20
長く保存して経験を語り継ぐべき史跡かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5566
匿名さん
2022/01/26 19:28:49
ここの敷地に石碑がありますよね。
タモリのTOKYO坂道美学入門に載っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5567
匿名さん
2022/01/27 14:46:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5568
匿名さん
2022/02/05 07:53:07
石碑は石碑を呼ぶ、ん?、それで石碑になったの? それとも誰かが石碑にしたの? もう何がどうなってんだか判りません、そしてどうなるんだかも判りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5569
評判気になるさん
2022/02/05 11:21:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5570
匿名さん
2022/02/05 13:38:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5571
匿名さん
2022/02/06 07:22:13
小学校の社会科見学でなんと説明するの? 誰がどうしたらこうなった、って?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5572
通りがかりさん
2022/02/06 19:28:30
>>5571 匿名さん
いやだ! って言っているのに。。。強引にすすめようとするから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5573
匿名さん
2022/02/17 07:38:10
日本は事が良い結果だと俺が俺がと名乗り出るが悪い結果だと総て他人のセイ、被害、損害が在ってもダ~レモ責任を取らない、ここは未だ結果が出ない?から被害も損害も無い? だから余計に誰も責任を取ることはない、イヤ未だ無い、と言うことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5574
匿名さん
2022/02/24 13:44:00
小学生の娘には嫌なことは嫌だと意思表示するように言ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5575
匿名さん
2022/02/25 07:38:16
【いやよいやよと 言われてやめる そんなあなたが もっといや】・ 【嫌よ嫌よも好きのうち】とは、「ダメ、嫌、やめて」など口では否定していてもそれは建前だと言う事を表す言葉のこと、って都都逸にあるけど現実は洒落じゃないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5576
通りがかりさん
2022/03/06 20:28:48
町内会できいたけど、中国系の不動産会社がワンルーム建てようとしてるって本当?
得体の知れない人が入るワンルームならファミリー向けの方がマシなんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5577
坪単価比較中さん
2022/03/06 22:27:10
合法的なファミリータイプのルサンクの方が断然良かった!
と言うことですね?
ワンルームは嫌だ!
と近隣住民はまたもや反対派住民となるのでありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5578
口コミ知りたいさん
2022/03/06 22:58:01
文京区 の小学校の教室不足を心配する人もいるようだし、
ワンルームが丁度良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5579
マンション検討中さん
2022/03/06 23:19:51
それにしても、ここの敷地いっぱいに22mの高さのワンルームマンション
とは豪勢ですね?
一体何室になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5580
通りがかりさん
2022/03/08 03:12:46
文京区 はもともと、大学生の需要がある地域だからね。中央大法学部も茗荷谷に移転してくるし。ただ、ワンルームが立つと街の雰囲気はガラリと変わる。よく言うと若返るが、悪く言うところうるさい。夜中に騒ぐ、飲み会帰りでゲロ吐く。
まあ、年寄りばかりの街よりはだいぶマシかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5581
匿名さん
2022/03/12 22:40:37
ワンルームマンションが建つというのは本当ですか。
デベは結局このプロジェクトを断念するということですかね。
今にして思えば、ルサンク小石川が実は適法な建築だったという「マンション検討中」さんの執拗な主張は何だったのでしょうか?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5582
マンション検討中さん
2022/03/12 23:45:11
そう適法なファミリータイプ一応高級マンションが解体され
住宅街としては最悪なワンルームマンションが建つというのは?
反対派住民にとって実に皮肉な結果ですね
今にして思えば「反対派住民」のあの執拗な反対運動は一体何だったのでしょうか?!
ルサンクが実は適法、つまり東京都 建築安全条例に適合していた
と言う事が分かってきたのがあまりに遅すぎたということですね
実は合法だということにNIPPOサイドがもっと早く気づいて居れば
最悪ワンルームマンション建設の噂が建つこともなかったのにねー
さて最悪ワンルームマンション建設に対抗して近隣住民は当然反対派住民
として活動を始めることになりますが、また東京都 建築審査会に審査請求
をすることから始めるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5583
匿名さん
2022/03/13 00:48:45
マンション検討中さん、ご登場ですね。
もし、マンション検討中さんがデベに近い方でしたら、今の建物を2階分削ってマンションを早く完成させるようにデベに働きかけていただくのが、誰にとっても一番マシな解決策のように思います。
マンション検討中さんが適法な建築物だと主張したい気持は分からないでもないですが、今となっては「It's too late.」ですので、減築を前提にマンション完成を目指すのが現実的かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5584
評判気になるさん
2022/03/13 13:55:53
>>5576 通りがかりさん
町会に確かめてみましたがそのような話はないそうですが。。。というか、NIPPOは町会に説明しに来ないそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5585
マンション検討中さん
2022/03/13 14:29:41
中国系デベというお話でしたら、わざわざ町会に悦明などしないんじゃないでしょうか?
それと
>今の建物を2階分削って
と言う風なことは先ず絶対ほぼあり得ないお話でしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5586
ご近所さん
2022/03/15 01:44:17
本当に中国系資本の大学生向けマンションになるのなら、周辺の老害住民達に与えるストレスがMAXになりそうで最高ですね!w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5587
買い替え検討中さん
2022/03/19 14:46:28
大家業してますが、大学生向け賃貸でクレームが多いのは次のような内容。
①声の騒音(窓を開けて飲み会、飲み会帰りの大声など)
②音の騒音(大型バイクの空ぶかし、友達が迎えに来る車の音)
③深夜の違法駐車
④ゴミ出し 飲み会帰りに近隣の家の敷地や道路にゲロ
まあ、遠方の物件ですし、クレーム来ても基本は、注意しておきますと言って張り紙する程度、それ以上の対応求めてくるクレーマー住民もいるけど、「当事者間で解決してください」で終了してます。もうしわけないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5588
匿名さん
2022/04/14 15:37:21
”解決”と言う言葉が在りますが何事も問題が在れば解決しようと努力します、今ここでの解決とはどういうことになれば解決した、という事になるのでしょうか? そもそも当初から解決しようとしていたんでしょうか、途中から方向を見誤った?のでしょうか、このままズ~と何ら解決せず又新たな紛争が沸き起こるのでしょうか・・・とても心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5589
匿名さん
2022/04/20 01:05:42
2015年に工事がマンション完成目前でストップしてから、ずっと膠着状態が続いていますね。
建築確認の取消しが確定しまって、当事者も関係者の方々も諦めモードで解決しようという意欲をなくしているのでしょうか。
何はともあれ、近隣住民の方々とデベとで今後について協議されてはいかがでしょうか。
そうでもしないと、事態が動きそうにないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5590
匿名さん
2022/04/20 10:05:21
少し離れた処に数年前完成したインペリアルガーデンは当初事業者(住友不動産 )が着工したにもかかわらず地元住民の要望に応じて施工を中止、白紙としました。その後十数年間隣接住民と協議を重ね要求をほぼ受け入れた形で再設計し完成させたものだそうです。聞けば聞くほど ここの事業者と全く異なる対応で 双方が熟慮検討すれば問題は解決できるという良い例でしょう。しかしルサンク小石川は過去はどうあろうと今の結果になってしまい後戻りはできません、墓石だ、史跡だ、などと言われて馬鹿にされるままにしないで、何とか多くの知恵を借りて解決できれば良いな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5591
匿名さん
2022/04/20 14:59:07
大学生マンションって何?
対象者を制限するということか?
狭めるメリットがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5592
マンション検討中さん
2022/04/20 16:57:54
>5590 匿名さん
インペリアルガーデンが
>着工したにもかかわらず地元住民の要望に応じて施工を中止、白紙とした
のは残念ながら誤りですね?
強硬着工したはよいが、地元住民の反対に逢って工事が止まってしまったのです。
その訳はインペリアルガーデン周辺の道路幅が狭いので、大型工事車両が合法的には通行できないからなんです。
なので住友は地元住民に大型工事車両を通してもらうことをひたすらお願いするしかなかったのです。
なので住友は地元住民の要望をほぼ100%受け入れた設計とした。
地元住民さん!これでなんとか工事をさせてください!ということですね。
NIPPOと住友とが対応が全く異なるのは、周辺道路が広いか狭いかの違いだけなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5593
匿名さん
2022/04/26 21:41:05
5592さん、近隣住民が反対しても合法的に着工したのは合法的に通行できるから着工したのであって違法に通行することで着工したのではないです、着工するまでの遺跡調査に際しても大型車両は合法的に運行し大型重機も搬入されました、大型車両の運行はいくら住民にお願いされても違法であれば通行はできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5594
匿名さん
2022/04/27 00:28:31
大型工事車両が自宅前を通ると振動騒音それに危険という被害を被るから反対したんで建物がどんな建物かは関係ないよ、計画建物回りの住民とは利害が異なる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5595
マンション検討中さん
2022/04/27 13:29:13
>5593 匿名さん
>合法的に通行できるから着工した
とはおっしゃる通りとも言えますが、実は着工時には合法な状態となっていた。
と言う方が正確です。
インペリアルガーデン近傍の林町住宅の建て替え工事に伴い、文京区 が工事車両通行を合法とすべく車道幅を拡張する工事を行いました。
インペリアルガーデン建設もこの経路を使用することにより工事車両通行が合法となったと言うわけです。
>大型車両の運行はいくら住民にお願いされても違法であれば通行はできません。
これもおっしゃる通りと言えますが、「大型車両」の定義の問題があります。
車幅が2,5mを超えたり、総重量が20tを超えるような大型車両ですと、おっしゃる通り違法であれば通行できません。
しかしこれ以下の例えば10tのダンプなどですと、法律の規定が少々異なるので違法でも通行できます。
と言うか合法では通行できない狭小道路が多い文京区 などでは、違法通行が常態化しており、それは社会通念上当然のことと捉えられていると言えます。
違法な工事車両通行の有名な実例としては、小日向のパークハウスがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5596
匿名さん
2022/04/27 15:45:53
インペリアルガーデンは一度目は通行許可を取って合法的に通行することで着工しましたが周辺住民が指摘する諸問題を企業が認め自主的に白紙としました。十数年後2度目の工事は周辺住居にも植物園の湧き水にも影響をしないよう計画を変更し工事車両の運行経路も変更して沿道住民には了承を得る努力を重ね着工にいたったのです。その際工事車両が通行する沿道の方々は建築する建物がいかような物であろうと関係は在りません、ただ自宅前を工事車両が通ることによる振動騒音そして危険が及ぶことに関心が在るので説明会時や個人的対応によって理解し了承していったのです。決して合法的に通行ができないという事は在りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5597
マンション検討中さん
2022/04/27 21:01:26
>5596 匿名さん
>インペリアルガーデンは一度目は通行許可を取って合法的に通行することで着工しましたが周辺住民が指摘する諸問題を企業が認め自主的に白紙としました。
これはあまりに不正確ですね?
マンション建設において、そのような美談が成り立った例を知りません。
そもそも「通行許可」と言うのが何を示しているのか、意味が分かりませんので、
先ずはその辺りの説明をしていただけますか?
もしかして一度目の「通行許可」とは、一方通行の逆走の通行許可の事ではありませんか?
それでしたら警察は簡単に許可します。
ルサンクの場合も一方通行の逆走の通行許可を取って初めて工事茶工ができることになったのはご存じの通りだと思います。
ところが当時反対派住民が言い出したのは、複数ある通行経路の車道幅が狭く、8t~10t車に関しては「通行認定」されない!なので違法通行だ!だということでした。
これには住友も認可をする文京区 もいかんともしがたい、と困り果てたわけですね。
>なので住友は地元住民の要望をほぼ100%受け入れた設計とした。地元住民さん!これでなんとか工事をさせてください!ということですね。
>その際工事車両が通行する沿道の方々は建築する建物がいかような物であろうと関係は在りません、
とはおっしゃる通りです。ですので反対派住民の反対の声が大きかった経路は通行できず、声の小さい経路、つまり林町住宅建て替え工事と同じ通行経路にて工事が着工されたわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5598
マンション検討中さん
2022/04/27 21:09:11
>5594 匿名さん
おっしゃる通りです。
なので我が家の前は絶対に通行させない!
と言われた経路が2つほどありまして、そこは通行できませんでした。
なので穏健な住民の方が住む経路、これは林町小学校前の道路なんですが、無慈悲なことにここを一日100台くらいの大型(中型?)ダンプやミキサー車が行きかう事となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5599
匿名さん
2022/04/28 08:15:30
5597さん >インペリアルガーデンは一度目は通行許可を取って合法的に通行することで着工しましたが周辺住民が指摘する諸問題を企業が認め自主的に白紙としました。
これは美談でもなんでもなく事実、関係者にお確かめください。
>なので住友は地元住民の要望をほぼ100%受け入れた設計とした。地元住民さん!これでなんとか工事をさせてください!ということですね。
当初の計画を自主的に白紙にした後近隣住民と10年以上協議を重ね合意に至った新たな計画ですから企業が懇願してとのことではありません。
又通行経路は関係者が文京区 ・警察・他と協議し沿道住民の理解を得て定めたものですから”声の小さい経路”というような侮辱的言質は失礼ですし全く事実とはことなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5600
マンション検討中さん
2022/04/28 23:53:22
>5599 匿名さん
常連(と申しますかヌシ)の匿名さんかと思い大変失礼いたしました。
それにしてもインペリアルガーデンについての認識をここまで覆されるお話は初めて目にいたしました。
デベ側つまり住友不にしてもこれほどまでのインペリアルガーデン礼賛のお話はされないのではないかとも思いました。
>一度目は通行許可を取って合法的に通行することで着工したが周辺住民が指摘する諸問題を企業が認め自主的に白紙とした。
>当初の計画を自主的に白紙にした後近隣住民と10年以上協議を重ね合意に至った。
これはあり得ないお話です。
あの住友がいやどこのデベもそうでしょうが、採算を度外視して自主的にこのような対応をするわけがないのです。
万一このようなマンション建設(反対運動)の事例があれば、それこそ全国津々浦々にまで知れ渡る超有名事例となり、住民運動の鏡・デベの鏡として持て囃される事例となるでありましょう。
このような結果となったのには必ず理由があります。
そしてその理由を突き詰めた近隣住民の半端ない戦いの成果と言えるのです。
デベが素晴らしい対応をして、10年も掛けて100%の回答をしてくれた。
などと言う美談にしてしまっては、あくまで戦い抜いた近隣住民の方々に失礼です。
>通行経路は関係者が文京区 ・警察・他と協議し沿道住民の理解を得て定めたもの
と言うのも疑問です。
そもそも公道ですから工事をするにも、区や警察と協議する必要はありません。
区や警察は特定の工事の車両通行に関して規制や指導したりする権限を有していません。
ただインペリアルガーデンの通行経路は林町小学校前を通過しますから、当然スクールゾーン規制を受けます。
ですので警察にはスクールゾーン規制つまり車両通行禁止時間帯の通行許可を取たのです。しかし通常7:30~9:までの通行禁止に関しては、例え住民の要望がなくとも、デベが自主的に工事車両を通行させない対応をする例が多いです。
当該通行経路に関しては林町小学校の前面を通過するわけですから、まともなデベなら通行為許可を得てまで7:30~9:の時間帯に工事車両を走らせようとは思わないはずです。
またまともな警察であれば通学路の安全を考慮し、朝の通学時間帯に通行許可は下ろしません。
このようにインペリアルガーデンの工事車両通行経路は、通学路の安全や、小学校の安寧な環境など考慮しないで設定されたと言えるのです。
これがデベである住友不の実態です。そして近隣住民や沿道住民またPTAの方々などは声を大にして林町小学校を守ろうとはしてくれなかったのではないかと思っております。
なおスクールゾーン規制時間帯の通行許可については当初耳にした話ですので、時間帯について誤っているようでしたらお詫び申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件